記事タイトル:国体での地元びいきを払拭するには? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: よーへい   
勝見選手は個人的には期待していますよ〜☆
でも本命は成年女子の坪田選手ですvv(爆)
[2004/11/08 15:13:44]

お名前: To よーへい さん   
>来年の岡山国体は是非とも見に行きたいものですが・・・。

見に来て下さい!
少年男子の見事な優勝を見て下さい。
倉敷の勝見&勝岡で誰が見ても納得する優勝しますから!!
[2004/11/06 21:03:45]

お名前: Hide.    URL
どの競技でも、地元選手が頑張っています。「埼玉新聞」には連日のように一面で地元選
手の優勝の記事が踊ってますよ。剣道もそうでした。
ほとんどの競技でアウェーではなくホームゲームの方が有利なんじゃないですか。それは、
審判の問題ではなく、選手のモチベーションの問題だと思いますけどね(^_-)〜☆

地元の選手は、郷土の誇りをかけて頑張っているわけです。
そうした頑張りに水をさすことのない厳正&クリーンな審判をお願いしたいですね(^o^)
[2004/10/31 09:08:40]

お名前: よーへい   
そうですね・・そのご意見には自分も興味深く感じました。
もし開催県の選手が本当にそういうことを感じて剣道をしていたとするならば辛いものだなぁと思います。
今日は高校生の試合を見て参りました。個人決勝戦で旗が2本上がったが合議のうえで取り消しとなった
場面がありました。身近な試合であっても難しい判断をしなければならない審判の先生には頭が下がります。
残念ながら今回も審判についての話題が出てきてしまいました。来年こそは誰もが納得するような結果、内容になることを
祈りつつ、自分の眼で観て判断し、おおっぴらにするのではなく自分の中に留めておこうと思います。

皆さん、ありがとうございました。明日は団体戦があります。試合もですが審判の動きについても
しっかりと見てこようかと思っています(^^)
[2004/10/30 18:54:51]

お名前: 焼き芋   
「無きにしも非ず」という微妙な表現程度にとどめておくしかないという事もあるのでしょう
。そのお気持ちも理解できなくはありません。
国体については私もこれまではあまり興味を持っておりませんでしたがここ数年の試合結果を
見ると、やはり「偏り」を感じざるを得ないのです。審判や地元贔屓の話はなんだか触れる
ことはタブーという空気がありますが、「おかしいな」と思うことを「おかしい」と正直な
意見を述べることを封じ込めてしまわれるとどうも反発したくなります。
試合結果速報のトピの中に「地元以外の別の土地で試合をすれば優勝するのは自分たちでは
ないということを今回優勝した埼玉の選手たちはわかっている」というご意見を書かれている
人がいますが、一番正直なご意見というか国体の性質そのものを見抜かれた意見だなと実に
明快に納得できました。
国体は持ち回りですから、来年の土地で開催されれば、今年と同じ傾向の試合になる。どの
土地で行われても国体はそういう性質を持つということでいいのではないでしょうか。
(偏りがあるのはいいことだとは思いませんが)

もちろん今回の埼玉の選手をはじめ、開催される都道府県の選手たちは普段から他県の選手
以上に努力し、練習に励んでいることも誰もがわかっているでしょうし。

残念ながら「国体での地元びいきを払拭するには?」というテーマについては私どもが
意見をすることでもないと思いますので差し控えたいと思います。
[2004/10/30 13:58:52]

お名前: よーへい   
to Hideさん
少年女子は宮崎ですよね?それを含めて試合を見たわけではないのではっきりと断言は出来ませんが
少なからずそういうことがあるという意見が多いのも事実。決勝戦以外の試合でそういう風なことがあったと
いうことも聞きます。例年、このお話が出てくるというのに
誰もそういう疑惑を払拭させようとしないのは何故でしょうか??
インタネで出てきた話題とはいえ、全国的にそうなんじゃないか?という声が上がってくるのに
「いや、それは無い。」「いや、ひいきされている。」の繰り返しで進展はなし。
これでは夢の無い、結局地元だよ〜の虚しい大会になってしまうのではないでしょうか?
こんなこと自分が考えることではないと言われればそれまでですが、でも疑問は疑問なんです。
何故これまで国体は地元有利と言われるのか?何故審判の判定についての疑問が出てくるのか?

実は今までまったく国体には興味がありませんでした。去年の国体で判定の問題がかなり熱くなったので
そんなに酷いものなのかなぁ?と。そこから考え出すようになりました。
もちろん審判は難しい仕事で、自分は高校生の主審でさえ一杯一杯なのに高段者の先生方は何試合も見てきて
その中の一つや二つ誤審があってもおかしくは無いと考えております。人間ですから(^^;)
でも国体はどうでしょう?毎年必ず出てくるお話ではないでしょうか?

それとここでは地元有利な判定がなされているということを払拭するにはどうしたら良いのか?
という方向でお願いしたいのですが・・(>_<;)地元有利がある、ないでは結論が出ませんから・・。
[2004/10/30 09:35:27]

お名前: キスケ    URL
いろいろなご意見がありますね。URLをクリックしていただけると
昨年の静岡国体のハイライトが見れます。4部門中3部門優勝しました。
審判問題の参考にしてください。
管理人さん、不適切なら削除してください。
[2004/10/30 08:44:53]

お名前: Hide.    URL
To よーへい君

>テレビ放送が無いところに陰謀臭さを感じますが(苦笑)

最近ではビデオ撮影される方が多くなっておりますし、業者も撮影しているのではないで
しょうか? あからさまにひいきの判定や護身を繰り返すとは到底思えませんね(^^;

それに、今年の少年女子は、優勝してませんよ。


To 焼き芋さん
>組み合わせを含めて否定できないという内容でお書きになっておられますが、
否定はできないが肯定しているわけではありません(^^)
地元の大きな応援に後押しされて旗を揚げてしまう審判が「無きにしも非ず」って程度の
ニュアンスです。語尾を濁したようなカキコになっておりましたので、誤解されましたの
なら謝罪いたしますm( _ _ )m
[2004/10/30 07:48:30]

お名前: 焼き芋   
hideさんへ

あれあれ?このトピの4つ下に「国体で地元が勝つ理由」というトピがあります。この中で
hideさんご自身が、国体で地元が勝つ理由を審判、組み合わせを含めて否定できないという
内容でお書きになっておられますが、ここでのhideさんのご意見はそれとは間反対の
ご意見のように見受けられるのですが、いかがでしょうか?
[2004/10/29 20:02:31]

お名前: よーへい   
to Hideさん
残念ながら自分も実際にではなく、ビデオや現場で見た人のお話を聞く程度に留まっております。
来年の岡山国体は是非とも見に行きたいものですが・・・。

剣道競技は他の競技と違って審判の判定に大きく左右されると思います。
例えば卓球はどうでしょう?有利な判定のしようがあるでしょうか?(^^;)
陸上競技や硬、軟式野球、アイスホッケー、バスケなど様々な競技のほとんどが得点やタイムによって争われます。
そんな中で剣道は一本と判定しなければならない・・つまり審判が採点して「今のは一本だ」と
みなされて旗が上がります。その基準は大筋で決まっていますが最終的に審判の主観に任されます。
そこで開催県有利な判定、もしくは見方がされても審判に任されているのでそれで通ってしまう・・。
剣道競技はテレビ放送が無いので残念ですが、もっと多くの人がテレビで観戦したとすればもっと多くの意見が出て
「これは地元有利と言われても仕方ない。」「以前からこの日を目指して強化されてきた結果だ。」と
はっきりと判断できる日が来るかもしれません。テレビ放送が無いところに陰謀臭さを感じますが(苦笑)

勝った負けたは試合をする上で必ず決まってしまうものですが、地元有利な判定で負けてしまうと
中々割り切れたものではないでしょう。そうでなくても「地元と当たったから負けても仕方ない。」で
まかり通ってしまうことはおかしいと思います。持ち回りで、自分の県に回ってきたら上位進出すれば良いのでしょうか?
勝つことが全てではないけれど、出場したら勝ちにいくのも悪くない。どうせ出るなら勝ちに行こうというのが
人間の本音ではないかと思います。
[2004/10/29 12:58:37]

お名前: あいうえお   
残念ながら、剣道競技においては、地元有利の判定があるのは否定できません。私も
自分の息子が、国体に出たとき開催県にあたり、悔しい思いをしました。後からビデオ
で見ても、やはり誤審です。監督もやはり、誤審を認められたのですが、審判に抗議は
しませんでした。開催県の監督も認められたようです。国体の試合は先鋒、次鋒、中堅
までは開催県が゜とても有利な判定をもらっています。中堅までで勝負がついてから、
本当の審判に戻るような気がします。審判の先生も、自分の県が数年のうちに開催県と
なるのなら、「順番、順番」と仕方ないそぶりです.このような経験をした父兄は少な
くないと思います。
 だからといって剣道が汚い競技だとは、少しも思いません。相手のこともきちっと認
めることも、剣道だからです。剣道は勝った負けただけのの世界だけではない、人間形
成の修行なのです。・・・今現在は勝負に負けたかも知れないがこれもよい経験だ。
剣道の神様はまだまだ努力が足らないとおっしゃっている。というように思うことに
しています。
[2004/10/29 09:45:22]

お名前: Hide.    URL
本当に地元有利な判定が行われているのですか?
残念ながら、近年、国体の剣道試合を拝見しておりませんので、実態がわかりません
が・・・。

ちなみに、開催県が優勝しているのは剣道競技だけではありません。他の競技でもそうし
た不正まがいの偏った審判がなされているとおっしゃりたいのでしょうか???(-_-)
[2004/10/29 07:43:09]

お名前: よーへい   
to Hideさん
それでは何故これだけ審判の不可解な判定があったと言われるようになったのでしょう??
以前、某剣道雑誌でもちらっと国体の判定についての話題が載っていました。見た人も多いのではないかと思います。
全国の、多くの試合を見てきた記者の方がそうコメントされるということは少なからず
地元選手に対する何らかの思い入れがある可能性は否定できません。
もちろん自分もそんなことが現実にあるとは考えたくもありません。大会自体が無意味になってしまいますから。
オールスターだから何処が勝ってもおかしくない、地元開催で優勝したら地元びいきだ!と言われる。
じゃあ何故開催県の選手に有利な判定がなされていると言われるのか?と、いうところに行き着くわけで。
もちろん試合で勝ち上がるには相当な稽古が必要です。並大抵の努力では難しいです。
しかし、本当に一部の思惑で価値が意図されているとすれば一番迷惑なのは開催県の選手で
優勝自体が無意味なものになってしまうんです。地元びいきだ!の一言でその価値はどうでしょう?
結局はいたちごっこで毎年同じような話になっている現状に、ただただ疑問を投げかけていくことしか出来ないですが(^^;)
[2004/10/28 16:01:49]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

う〜ん、私は「審判の開催県びいきはない」と考える立場に立っておりますので、この件に
関しましてはコメント不能ですね。
「開催県びいきがある」という考え方は、この国体のために頑張ってきた開催県の選手・
関係者の皆さんに対して失礼だと思いますが・・・(-_-)
[2004/10/28 08:05:54]

お名前: よーへい   
この下にも同じようなトピがありますが、それとの違いは地元が勝つ理由ではなく、
ここでは地元びいきを払拭するためにという方向でお願いします。
[2004/10/28 08:01:12]

お名前: よーへい   
国体シーズン真っ盛りになりました。卓球では愛ちゃんの青森代表が優勝するなど
明るい話題も多いようです。剣道では成年女子の部で愛知県があの坪田さんや稲垣さんの岡山県を破り3位入賞を果たすなど
個人的には本当に良かったなぁと思っています。

ただ今年も沸き起こってきた「地元びいき」の声。別トピでも多くの意見が出ていますが
ではいつからこのようなことが言われるようになってきたのでしょうか?

一つには、開催県の選手は何年も前から強化され、この日のために努力を続けてきた結果の
地元優勝ということ。
もう一つは所謂審判の旗の問題、地元選手へのひいきの問題です。

優勝すれば日ごろの努力の成果だと言われるのが第一かと思われますが国体は開催県が優勝することになっている的な
流れ、見方が蔓延し、地元ひいきだという意見が最近の大多数を占めると思われます。
もちろん地元の人はその選手たちをよく知っていますから「そんなことはない!」と反論されますよね?
他県の人が地元ひいきを訴えてもこの大会のために強化されてきた努力の結果だと言えば、
開催県の人は自分の県のことなので思い入れが強く、正しい判断が出来ていないという可能性があるとも思います。
どちらの意見も半信半疑で疑わしいものであり、100%正しいということはあり得ないと自分は考えます。
もちろん剣道に常はなく、無形のものだと思います。

毎年毎年出てくる話なので一体いつ結論が出るのか?と思っている人もいるのではないかと思います。
自分はこうした地元びいきを払拭できるような、何か良い話題が出てくればと思ったりもするのですが
ここでは諸先生方の意見を広くお聞きしたくて書き込みを致しました。
ある意味、剣道界のタブー的な「審判」についてのことですので、色んなご意見をお伺いしたいです。
宜しくお願いします。m(_ _)m
[2004/10/28 07:43:02]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る