記事タイトル:都立高校でもスポーツ推薦導入!! 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To 一年生母さん

拙サイトの情報が少しでもお役に立ちますればうれしく存じます。
いい進路が得られますよう念じております(^0^)
[2006/08/04 14:30:23]

お名前: 一年生母   
みなさま ありがとうございます
ほんの小さなことでも 初めての事なので
本当にありがたいです
心強いです とても勉強になりました
[2006/08/04 13:00:40]

お名前: 通りすがりの都民保護者   
to 一年生母 さま

とむ さま や yoshi さま が詳細に書かれたので、もうこれ以上書いても
クドくなるだけですが、お節介ついでにもう少し。

学校によっては、説明会や公開授業だけではなく体験部活もあるようです。
剣道推薦している都立高のHPをコマメにチェックして参加されるといいですよ。
3年生の親じゃなくても、結構説明会に参加されている親や中学生はいますよ。
yoshiさまの書き込みにもありますが、中体連の試合だけではなく、
「道場で出場した試合成績も考慮しますよ。」という剣道推薦都立高の顧問の先生の
お話も聞いたことがあります。
ともかく出稽古や体験部活があれば、参加のチャンスを逃さないようにして、
顧問の先生とお話されるのが一番ですね。

とむさまのお奨めの高校は多分富士高だと思うのですが・・・?
ここは剣道部でHPを開設されていて、掲示板から出稽古申込みも受け付けてくださっているようです。

一年生母さまのお子様は、学校の剣道部に入らずに道場か剣友会の所属だけで
スポーツ推薦を狙っていらっしゃるようなので、もう情報収集に動き始めても
決して早すぎることはないと思います。

特に大変なのは次の2点です。

1.スポーツ推薦を中学校の校長・担任・進路指導の先生にお願いするときに、
  「何故、学校の剣道部に入らないのか」という理由が誰でも納得できるように
  説明できるようにしなければならないという事です。
  「弱いから」「部の雰囲気が悪いから」「剣風があわないから」等が本音でも
  ネガティブでストレートな言い回しはNGです。

2.お子さんの志望する都立高に、剣道部の子も狙っていて推薦条件を満たしている
  場合、スポーツ推薦してもらえる可能性は低くなるかもしれません。
  剣道部の子供達の情報も探っておかれると、よろしいかと。

この2点をクリアしてもやはり、学力が一番大事ですよね。
スポーツ推薦は狭き門ですから・・・。
一年生母さま、頑張ってください!
[2006/07/28 12:40:39]

お名前: yoshi   
一年生母さま
都立高校のスポーツ推薦の話でよろしければ、東京都教育委員会のHPに
毎年、推薦入試の選抜方法等が掲載されます。
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/p_gakko/18boshu.htm
で、「7」のスポーツ推薦の選抜方法をクリックすると18年度の状況が
わかります。
学校によって剣道部の推薦枠があったりなかったり、また、その基準も都
立富士は都大会ベスト8以上であっても、他の学校では都大会出場となっ
ていたりします(二段以上なんて基準もあります)。
あとは、都大会又はそれに準ずる大会となっている場合もあり、必ずしも
中体連の成績だけではないようです。
いずれにせよ、時期がきたら希望される学校の見学や剣道部の稽古へ参加
するなどして顧問の先生とお話をするのがよいと思います。
[2006/07/27 13:21:42]

お名前: とむ   
to 一年生のお母さま   昨年の某都立高校入試では英語、剣道 各々二名の募集が
ありました。剣道はベスト8(都内)以内だったと思います。強い子が多いですが昨年の
子は一般入試と聞いております。中学生の稽古も受け付けているようです。関東大会は
二回戦までかな ? 英語は十名位受験して全滅だったようです。問い合わせてみてく
ださい。学校公開もしていると思います。
[2006/07/26 10:13:03]

お名前: 一年生母   
ありがとうございます まずは、先生へ。。。ですね
また わからない事がありなしたら 相談のって下さい
チョット ほっとしました。(゜o゜)
[2006/07/26 10:12:33]

お名前: 通りすがりの都民保護者   
to 一年生母 さま

うちの中学は、野球部もサッカー部もありますが、
部活に入らずに、硬式球を使うシニアリーグ所属の球児や、
小学校からなじんできたチームメイトのいるクラブチームに所属している
サッカー少年も結構いますよ。

いつの頃に始まったか知りませんが、
母親達が校長や担任の先生に直訴して、それなりのチームでの成績があったり、
学校生活で問題のない生徒ならば
快くスポーツ推薦してもらえています。

スポーツ推薦という制度が始まる前から、
比較的野球の強い都立高校の推薦の内申が少し足らないのに、
校長や担任の強力な推薦文のおかげで受かったと喜んでいたシニアリーグ出身の子も
近所にいましたよ。

一年生母さまも校長先生に直訴されてはいかがでしょうか?
[2006/07/25 23:38:21]

お名前: Hide.    URL
To 一年生母さん

管理人のHide.です。

こと剣道に関しますれば、学校に剣道部がないこともありましょうから、いわゆる道場
(クラブチーム)所属でも、そこで成績を残していれば推薦の対象になるものと思われま
す。
該当する部活があって所属していないものは、対象外になる恐れがありましょう。

詳細は、志望する公立高校に直接お尋ねになるのがいいと考えますm(_ _)m
[2006/07/25 22:12:59]

お名前: 一年生母   
教えて下さい 中一の母です
スポーツ推薦というものができたそうで。。。
その推薦を受けるには、学校の部活に入っていないと受けられないものなんでしょうか
クラブチームだけに所属している人は、だめですか
[2006/07/25 11:17:58]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。合宿&遠征で10日ほど留守にしておりましてレスが遅くなりましたこ
とをお詫びいたしますm(_ _)m

いろいろ難しい問題が山積みのようですね。
都の高体連専門部の役員の先生方の学校で、ぜひとも剣道推薦を受け入れてくれる学校ができ
てくれることを念じたいものです(^^)
[2003/08/13 15:56:50]

お名前: Oga   
to 埼玉の先生 さん

あなたがお名前の通り「埼玉県で先生をなさっている方」だと仮定しますと、
ちょっと腑に落ちない発言ですね。「東京の先生」「駄目」「何もしない」
等、そんな単純なくくり方など、教員の実務経験のある人なら普通はできな
いものですし・・・。それとも、あなたの周囲に「批判ばかりで仕事をしな
い」タイプの人たちが見受けられるので、その姿を私に投影していらっしゃ
るのでしょうか。だとしたら、とても残念なことですね。

「埼玉では制度にかかわらず(あるいは、制度をフルに利用して)こんな試
みをしている」「教育委員会に対して現場からこんな提言をし、生徒のため
の学校をつくることができた」「異動なんてみんな気にせず、行った先で必
死に働いてるよ」といった具体的なお話なら説得力もあるし、ぜひ伺いたい
のですが。

to 他の皆さん

さて、再び本題に関してですが、都立校入試の「文化・スポーツ等特別推薦」
については、次のような一文が資料に明記されています。

『各高等学校等においては、入学後の当該生徒の能力を更に発揮させるため
に、必要な指導体制を整える。』

しかしこの『指導体制を整える』がどの程度のものになるかは、実施校(現
在はまだ「実施希望校」)の努力はもちろんのことですが、当然教員の異動
が適切に行われるかどうかとリンクしているわけです。その点で、現時点で
は未知数の部分が多いと言わざるを得ません。私も希望した学校のチャレン
ジ精神は肯定的にとらえたいと思いますが、それ以外の学校が怠けていると
も思いません。

入学後の指導体制を整えるため、高い専門性を持った教員を配置し、またそ
の後も継続的に人材の確保に努めるよう、教育委員会には要請していく必要
があります。最近では、以前にコース制を導入した学校がその評価も十分に
なされないまま統廃合の対象になったりしていますが、そういう「いきあた
りばったり」は避けてもらわなくてはなりません。

下で 石原珍太郎 さんがおっしゃっているように、「都知事に直接」という
のもよいかもしれませんね。東京都の公式ホームページには「都民の声総合
窓口」も設けられていますし。また、さらによい方法があればお教えいただ
きたいと思います。

なお、私自身は剣道専門部の役員でもないので、都で指導的な役割を果たし
ていらっしゃる先生方の学校でどのような話し合いが持たれたのか、詳しく
は聞いておりません。しかし異動の件を含め、何かの事情で二の足を踏まれ
ている(あるいは慎重な立場をとっていらっしゃる)のではないかと推察し、
この意見を書きました。

言葉や考え方の至らない点についてはどうぞご容赦を。
[2003/08/10 16:11:24]

お名前: 埼玉の先生   
東京の先生の駄目なところは制度を理由にして何もしないんだよね。
[2003/08/10 08:41:26]

お名前: Oga   
おっと、なるべく率直な意見を書くためにいつものハンドルネームを伏せていたの
ですが、うっかり戻してしまいましたね。下の某教師は Oga ということでお読み
ください。
[2003/08/08 23:29:31]

お名前: Oga   
to 石原珍太郎 さん

>某教師さんの学校の校長がちゃんと報告してないだけじゃないの?

そういうことではありません。要項が示されていないとも、校長がそれについて何も
述べていないとも、私は書いていないので。だいたいこの件はとっくに新聞でも報道
されていることなのです。

ただ、これまでの異動の実態を考えれば、要項の文面通りに異動が実現することなど
あり得ないので、最終的にどこに落ち着くのかが見えないということを言いたかった
のですが。・・・私が使った「実際の運用」という言葉では伝わりにくかったでしょ
うか。

>スポーツ推薦の学校はその種目の教師は優先的に後任配置するから指導者が
 いないことはないでしょう。

これは常識的に考えればおっしゃる通りです。しかし人事に限らず、そうした常識が
通らない、あるいは途中で覆されるケースを、いろいろと見てきていますので。

教育委員会にも善意の方々、教育現場の実態を理解しようと努めている方々はいるの
でしょうが、施策に対し継続的に責任を持とうという姿勢は今ひとつですね。
[2003/08/08 23:18:46]

お名前: 石原珍太郎   
異動規定は決まったことだろ。
某教師さんの学校の校長がちゃんと報告してないだけじゃないの?
スポーツ推薦の学校はその種目の教師は優先的に後任配置するから
指導者がいないことはないでしょう。
ただ、教育委員会が見落としてるのはクラブの指導は体育の教師なら誰がやっても
同じと考えていることだね。先生によって全然違うのにね。
それとメールは教育委員会に出しても握りつぶされるだけなので
石原に直接ださないと駄目だ。
[2003/08/08 20:21:03]

お名前: 某教師   
繰り返しになりますが、私が問題にしているのは異動要項の「実際の運用」なの
です。3年や6年という「原則」は既に提示されていますが、学校の健全な運営
を考えればその通りに動かせるはずもなく、ヒラの教員はどうなることかと行く
末を見守っている状態です。そもそも一校長の裁量がどの程度の影響を与え得る
のか、校長自身もよく把握できていない可能性があります。

新たな推薦制度に対し、学校として希望を出すところまでは校長を動かすのが第
一でしょうが、それが実効性のあるものにできるかどうかには、この教員の異動
が大きく関係してきます。継続して優秀な指導者が確保できなければ、いくら実
績のある生徒を入学させても、満足のいく活動をしてもらうには自ずと限界があ
るからです。
「私が指導にあたりますから、剣道でいい生徒をとりましょう!」と発言した本
人が次年度異動していなくなっていたり、後任がパッとしなかったりしたら、ほ
んとうにシャレになりません。

その意味で、私は校長よりも、異動全体を取り仕切っている都教育委員会の姿勢
をこそ問うべきだと考えているのです。学校間の格差が拡大しても、特定の学校
についてはきちんと優遇措置をとり、指導体制を確保するということなのか。そ
れとも、スポーツ推薦は人気を上げるためにやっていいけれども、人や予算はあ
まり期待しないでね、というハンパなことなのか・・・。いったい上の真意はど
のあたりにあるのでしょうね。
[2003/08/06 17:12:46]

お名前: 【都】小石川クラブ   
東京都教育委員会に苦情や要望のメールを送ってください。>
問題の本質が違いませんか。
教育委員会はスポーツ推薦を認めることにした訳です。
しかし、各学校長から出された推薦希望調書の結果の一部がHPに
出ているのです。苦情だか要望は校長に出さないと駄目ですね。
特に剣道の先生がいる学校はなおさらです。
[2003/08/06 13:29:29]

お名前: 竹坊   
To 某教師さん
    
>新しい異動要項が実際にどのような運用をされるのかについて、現場の教員は
>上から明確な説明をしてもらっていません。そんな状況でスポーツ推薦につい
>てどれほど本腰を入れて検討ができるというのでしょうか。
>【都】小石川クラブ さんも、「これじゃあ意味ないね」で済ませるのではなく、
>ぜひ東京都教育委員会に苦情や要望のメールを送ってください。

⇒ 新しい異動要項については、まだ明らかになっていないのですね。
  確かにその様な状況で「文化・スポーツ推薦」は具体的に検討し辛いと思われます。
  私も東教に意見メールを入れたいと思いました。
  一芸入試は賛成なのですが、新制度にありがちな現場の受け入れ態勢が整っていない状況
  と見受けられますので・・・
  私も従兄弟に体育教師(野球部監督)がいるので、こちららも情報を仕入れてみる事にします。
[2003/08/06 13:19:33]

お名前: 某教師   
新しい異動要項が実際にどのような運用をされるのかについて、現場の教員は
上から明確な説明をしてもらっていません。そんな状況でスポーツ推薦につい
てどれほど本腰を入れて検討ができるというのでしょうか。

【都】小石川クラブ さんも、「これじゃあ意味ないね」で済ませるのではなく、
ぜひ東京都教育委員会に苦情や要望のメールを送ってください。
[2003/08/06 11:00:46]

お名前: 【都】小石川クラブ   
東京都のHP見るとがっかりしますね。
何故、剣道の推薦は全くないのでしょう?
考えられることは
1 学校全体の教員に剣道はそれほど理解されていない。
2 剣道の先生はクラブばかりで学校の教務や進路の活動はやっていない。
3 スポーツ推薦そのものに教員が乗り気でない。
都立の剣道の先生がけっこうたくさん管理職になっても
これじゃあ意味ないね。
[2003/08/02 07:48:07]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

う〜ん、たったこれだけなんですね(^_^ メ)
[2003/07/28 12:06:53]

お名前: 望み薄   
先週、スポーツ推薦を実施する都立高校が出ていましたが
剣道を強化する学校はありませんでした。
これじゃ、私立の天下が続くね。

http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr030724n.htm
[2003/07/28 11:17:52]

お名前: Hide.    URL
To 都立さん

情報のご提供、ありがとうございました(^0^)
[2003/07/20 09:25:41]

お名前: 都立   
様々な分野で卓越した能力をもつ者(特に分野は問わない。) 
1 国語、社会、算数、理科に関わる研究、論文、創作等において全国1位またはそれに準ずる成績を収めた者
2 外国語において、例えば英語検定などの検定合格の実績のある者
3 都レベル以上の大会やコンクール等で1位またはそれに準ずる成績を収めた者
4 在籍小学校で、いずれかの分野・種目等について上位3%程度で卓越した能力を発揮した実績とともに児童会等で示した顕著なリーダーシップの実績のある者

と都立大付属では書かれている。他校もおおむねこんな感じでしょう。
[2003/07/19 15:45:21]

お名前: HAHA   
剣道を続けたい子供の気持ちがあり、今不景気の世の中、私立に行きたくてもいけない家庭ってあると思います。
剣道の強いと言われる都立は、レベルが高く、スポーツ推薦枠があると言う事は都立派にとって
は、飛びつくとか、そういう事ではないと思うんですが・・・
より行きたい学校に近づける一つの方法ではないのでしょうか?
その為にも情報が多くみんなにわかるといいなぁと思います。
[2003/07/01 18:31:01]

お名前: Hide.    URL
to 竹坊さん

>学校毎に基準が異なるらしいのですが、公立中学の絶対評価と同じで、
>まずは実施して、不都合な部位はその都度改善といった場当たり的な運用の
>匂いがするではないですか〜!?

なるほど、そういうあいまいな精度に巻き込まれほんろうされる生徒は父母が気の毒です
ね。パッと飛びつくのも考えものではないでしょうか。
それに、以前「転勤」の問題が・・・。「あの先生に預けたい」と思っても、異動でもさ
れた日にゃぁ・・・(^_^ メ)
[2003/06/30 18:50:08]

お名前: 竹坊   
To HAHAさん

>竹坊さんの情報とても興味があり、教育委員会サイト見てみました。来春入試の娘がいますが、
>私立スポーツ推薦のように一般入試より多少頭のレベルが下がっても、とってくれるのか?
>全ての都立が実施するのか?
>そろそろしぼりこんでいかなければいけないし、より早く細かい情報が得たいです。
>とにかく、まずは、今度の都大会がんばって上がらないとダメかな(-_-;)

⇒ うちの坊主は再来年受験ですが、やはり気になりますね〜
  北多摩、西、富士あたりは具体的に検討し始めてるでしょう。
  頭の方も上位校ですし、成績は気になりますね。
  色々と調べて、情報アップしますね。
  何れにせよ、うちも実績作りが最優先なのに変わりは無いですが・・・

To Hideさん

>しかし、どのくらいの人数がどのような基準によって選抜されるのかは明確ではありません
ね。
>「全国レベルの実績」っていうのもけっこうあいまいですしね(^^;

⇒ 学校毎に基準が異なるらしいのですが、公立中学の絶対評価と同じで、
  まずは実施して、不都合な部位はその都度改善といった場当たり的な運用の
  匂いがするではないですか〜!?
  ゼネラリストよりもスペシャリストといった考えは賛成なのですが、
  またまた中学生やその親が受験に際して翻弄される事になるのでしょうね。
  新しい試みは良いのですが、毎年毎年だとね〜
[2003/06/30 13:20:35]

お名前: HAHA   
竹坊さんの情報とても興味があり、教育委員会サイト見てみました。来春入試の娘がいますが、
私立スポーツ推薦のように一般入試より多少頭のレベルが下がっても、とってくれるのか?
全ての都立が実施するのか?
そろそろしぼりこんでいかなければいけないし、より早く細かい情報が得たいです。
とにかく、まずは、今度の都大会がんばって上がらないとダメかな(-_-;)
[2003/06/28 13:51:46]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

おお〜、これは私立高校関係者としては捨て置けないニュースですね!

まぁ、問題点といえば、竹坊さんもおっしゃってますが、指導者の問題でしょう。その先生を
頼って入学したら「春から転勤」というのでは、入学した生徒がかわいそうです。そのあたりを
調整していく先に、「学校間格差」の問題が出てくるかもしれませんし・・・。

しかし、どのくらいの人数がどのような基準によって選抜されるのかは明確ではありません
ね。「全国レベルの実績」っていうのもけっこうあいまいですしね(^^;
[2003/06/28 09:45:17]

お名前: 竹坊   
ちなみに詳細情報は東京都教育委員会のサイトにあります。

http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/gakumu/15nyusenkaizen.htm

指導者の問題はどうなるのでしょうかね〜??  転勤がありますしね〜
教員採用基準も変わるのかも知れませんね。
[2003/06/27 12:30:41]

お名前: 竹坊   
情報提供ボードで都立高の強い選手等の話題で盛上っていますが、スポーツ推薦が都立高で導入
される事が決定したので、スポーツ推薦での選手集めは私立の特権ではなくなりますね。
私自身は児童の個性を尊重する一芸入試に賛成なのですが、特長を出せた高校は良いのですが、
そうではない学校との格差がますます広がる事を懸念します。
都立高も私立高並の競争に本格的に突入するのですね。高校剣道界の勢力地図も随分と変わる
のでしょう。

******************************** 以下、情報です ********************************

東京都教育委員会は26日、中学時代にスポーツや文化活動で実績を残した生徒を優先的に合格
させる「一芸入試」を来春から都立高の推薦入試に導入することを決めた。公立高での一芸入試
の本格導入は異例という。都教委によると、新たな制度の名称は「文化・スポーツ等特別薦」。
推薦入試の定員の一部に特別枠を設け実施する。運動部の全国大会で活躍した生徒や、文化活動
で全国レベルの実績を挙げた生徒のほか、特定の教科での優秀者らも対象とする。
 希望者は賞状や新聞記事など、実績を証明できる資料を添えて出願。高校側は必要に応じて
面接や実技検査、自己PRカードなどを合否判定の材料にする。
 都教委は「優れた能力を持つ生徒を積極的に入学させることで教育活動の一層の個性化と特色化につながる」としている。(共同通信)
[2003/06/27 11:38:56]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る