書き込み欄へ
ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
|
お名前: Hide.
URL
To 鼬君
少しでも拙サイトの情報がお役に立ちますればうれしく存じます。
風邪、早く治して、思う存分お稽古してくださいねヽ(^.^)ノ
[2006/05/23 22:40:25]
お名前: 鼬
皆さん有難うございます
今日面では腰からしっかり出ることができました
有難うございます
小手面ははじめの小手が大振りになってしまい簡単にさばかれてしまっているそうです
(先生いわく)
今風邪をひいてしまい明日はできるかどうかわからないのですが
今度練習するときはそれらを気をつけて練習前の自主練もやってみたいと思います
いろいろと有難うございました
[2006/05/23 19:04:45]
お名前: Hide.
URL
To 鼬君
>小手面の練習してるつもりなのですが(空間打突)
>足さばきの練習にはどのような練習法がありますか?
僕が小手面の練習方法で言っているのは、竹刀を持たずに足だけで「タッターン」と2段で
踏み込むお稽古のことですd(^-^)!
足さばきのお稽古でしたら、長い距離のすり足に限りますよ。
[2006/05/23 07:55:11]
お名前: ゆっくん
鼬さんへ
体捌きの稽古としましては、
面を着ける前の空間打突や
摺り足・踏み込み足といった
足の運用を意識した稽古をされては?
面を着けての基本稽古のメニューとして
稽古されているとは思いますが
ほんの少し趣向を変えてみて
日本剣道形あるいは
木刀による基本技指導法を
実際に防具を着けて打つというのも
正しい姿勢・足捌き・体捌きでの打突を
習得できると思います。
[2006/05/22 23:55:40]
お名前: 鼬
有難うございます
最近は走りこみなどのメニューを考え今日やり始めたところです
小手面の練習してるつもりなのですが(空間打突)
足さばきの練習にはどのような練習法がありますか?
[2006/05/22 21:03:29]
お名前: Hide.
URL
To 鼬君
剣先が大回りしていることも想像できますね。
応じ換えした後の竹刀が大きく回らないように触れるよう、空間打突などでお稽古してい
ってくださいd(^-^)!
小手面は「足で打つ」ともいわれるくらい、足さばきが重要ですね。
竹刀を持たずに、足だけで踏み込みのお稽古をしてみることをお勧めします(^^)
[2006/05/22 20:44:58]
お名前: 鼬
どうもです
ゆっくんに言われたことはコノ前先生に言われたことばかりで正直驚きました
今後腰から出て左脚のひきつけ速くしていきたいです
でもまだ体のさばき方がどうも…?
[2006/05/22 20:31:15]
お名前: ゆっくん
鼬さん
はじめまして
打突時におそらく腰が残ってしまい
上体が前のめりになってるのでは?
踏み込んだあとの後足を早く引きつけ
腰から出る感覚で打つように心掛けてみては?
摺り足や空間打突で感覚を養うのも稽古法かと思います。
[2006/05/22 18:39:51]
お名前: 鼬
Hideさん>どうもです!!
でもどちらとも体のさばきができないんです
応じ胴はちゃんと前で面をさばくところまではいいのですが…
次につながらないんですよ…
次にといえば小手面もです:…
なにか足さばきよくなる方法ありますか?
[2006/05/22 16:41:13]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
そうですね、出小手は「面を打たせる気持ちで」、応じ返し胴は「姿勢よく右斜め前に体さ
ばきをする」ということを意識してお稽古してみるといいですよd(^-^)!
[2006/05/21 20:28:52]
お名前: 鼬
どうも中2の剣道暦2年の鼬です
今日稽古を学校でずっとしていたのですが
どうしても出ごてと応じ胴が上手くいきません
出ごてでは背中が丸くならないよう気をつけてやっているのに
どうしても丸くなってしまいます…
応じ胴ではちゃんと斬れずに片手うちになってしまいます…
ちゃんと前でさばいてると思うのですが…
何か良い意見御願いします
[2006/05/21 18:45:36]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る