記事タイトル:障害者の剣道 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To MSさん

おお、二段合格おめでとうございます\(^o^)/バンザァイ
いやぁ、よかったですね!
ますます、お稽古に力が入ることでしょう!
[2007/11/12 20:56:43]

お名前: MS   
こんにちわ、MSです
昨日 11月11日審査会があり 2段に合格できましたバンザーイ・・・・・!!
大変、嬉しい限りです、指導していただいた先生方、家族、一緒に稽古した子供たち
みんなに感謝、感謝です。
[2007/11/12 13:02:03]

お名前: 元立ち   
初段合格おめでとうございます!
息子さんとも剣道を楽しんでるご様子、
羨ましい限りです。

是非、二段合格された際はお知らせ下さいね!
[2007/09/26 10:40:39]

お名前: Hide.    URL
To MSさん

お久しぶりです。お元気におけいこを続けておられる様でなによりです(^^)

そうですか、ご子息も剣道を再開されましたか!
お子さんと一緒の剣道って楽しいでしょ?
私も今、子どもと同じ道場に立つ機会がありますが、自分だけの剣道の何倍も楽しいです
し励みにもなります。きっとご子息も同じお気持ちなんzyなあいですかね(^0^)

剣道を通して、親子のコミュニケーションも深めていってくださいね!
[2007/09/26 08:11:33]

お名前: MS   
ご無沙汰しておりました。
久ぶりに書き込みを見たら多くの方々の書き込みがあり
同じように障害を持ちながら剣道をやられている皆様の書き込みを見て
みなさんに負けないように日々稽古に頑張ろうと改めて身の引き締まる思いです。
近況報告ですが、昨年12月に初段に合格し現在2段に向けて日々稽古しております
一度はやめていた5年の息子が突然剣道やりたいと言い始め今一緒に稽古しています。
[2007/09/25 23:18:49]

お名前: Hide.    URL
To はるままさん

管理人のHide.です。

>ただ、先天性の膝蓋骨亜脱臼で、膝の痛みは何とか我慢しても、動きによっては関節が
>ずれやすく転んだり、最近の稽古では足さばきが皆よりけっこう遅く、練習の迷惑にな
>り、他の部員や顧問の先生にも理解が得られず、本人はこのまま部で活動を続けるべき
>か大変悩んでいます。

そうですか、それはいけませんねぇ(>_<)
顧問の先生には診断書などをお出しになって、ご事情はきちんと伝えておられるのでしょ
うか?

それにしても、痛みがあるというのはなんともかわいそうですね(>_<)
サポーターなどもしておられるのだとは思いますが、それでも痛みがあるのでしょうか??
[2007/09/13 23:05:54]

お名前: 元立ち   
すいませ〜んMSさん・・・
1年以上トビの更新に気がつきませんでしたm(_ _)m
一級合格おめでとうございます。
もう初段も取得されてるかもしれない段階ですよね?
是非、近況お聞かせいただければと存じます。

また、いつかどこかでお稽古いただける日を楽しみにしております。
[2007/09/13 12:28:30]

お名前: はるママ   
初めまして、このテーマなかなか無くて諦めかけていたので、お会い?出来てうれしいです。

実は私の中学校1年生の娘が今年、部活動で剣道部に全くの初心者として入部。
剣道の世界にとてもあこがれて、中学から始める生徒が多い部ですので、何とか努力でカバー出来るかと週6日の練習にも頑張ってきました。先日、一応3級に合格。

ただ、先天性の膝蓋骨亜脱臼で、膝の痛みは何とか我慢しても、動きによっては関節がずれやすく転んだり、最近の稽古では足さばきが皆よりけっこう遅く、練習の迷惑になり、他の部員や顧問の先生にも理解が得られず、本人はこのまま部で活動を続けるべきか大変悩んでいます。

甘いようですが、上達は望めなくても、剣道の精神を教えて下さり、スポーツ障害のある娘にも稽古をつけてくれる団体はないものかと、親としては密かに探し始めております。横浜市在住ですので、市内か都内でご存知ないでしょうか?

前述のごろうさんの高校生のエピソードも大変気になります。詳しくご存知の方宜しくお願い致します。
[2007/09/13 12:14:54]

お名前: Hide.    URL
To いちろうさん

詳細のご説明、ありがとうございました。
いちろうさんの取り組みが、大きな輪になり、障害を持ちながら剣道を頑張る人たちの環
境が整っていきますことを、心より念じております!p(^-^)q
[2007/08/22 22:10:20]

お名前: いちろう   
昨年は8名の部員でスタートしました。
しかし、ちょうど1年前に1人の部員を交通事故で亡くし、その後7名で活動してきました。
その内1名は今のキャプテンで他の生徒は卒業してしまいました。
今年度新1年生が4名入部してくれたおかげで、現在5名の部員で活動しています。
普段の練習は月〜金の毎朝7:50〜8:20までの朝練習(筋トレ、足さばき、素振りなど)と放課後は火・金の16:00〜17:00。
また、毎週土曜日の9:00〜12:00までの練習をしています。
土曜日には、近くの高校や中学校との合同練習を月1回は行うようにしています。
試合ですが、開会式直後の第1試合で相手校は大将不在の4名でした。
先鋒の生徒は、積極的に技を出して果敢に向かって行きましたが、二本負け。
次鋒は、何も出来ず立ちつくしていただけ。
中堅は、粘って相面、出頭の小手など必死に攻めましたが打ちが軽く、逆に面を取られ、一本負け。副将は何も出来ず二本負け。
大将はキャプテンで一生懸命な生徒ですが、不戦勝ち。試合をやりたかったと悔しがっていました。
しかし、どの生徒も試合後は悔しさや出場してよかったことを話してくれました。
さらに初出場したということで、練習風景と試合の様子を岐阜放送で取り上げてもらいました。
[2007/08/22 12:08:30]

お名前: Hide.    URL
To いちろうさん

管理人のHide.です。


>今月13日に岐阜県高等学校剣道大会に養護学校としては初出場させていただきました。

いやぁ、すばらしいですね!
生徒たちの試合への取り組みはいかがでしたか?(^^)

部員は何人ぐらいいらっしゃるのでしょう?
また、活動は、週に何日ぐらいできるのですか?

なんとかこうした輪が広がるといいですねヽ(^.^)ノ
[2007/08/20 20:52:15]

お名前: いちろう   
こんにちは。私は岐阜県の知的障害養護学校の教師です。昨年度から本校で剣道部を発足、今月13日に岐阜県高等学校剣道大会に養護学校としては初出場させていただきました。勝つことはとても難しいのですが、障害者でも健常者と同様の経験をさせたく出場を決意しました。発足の動機としましては、私が剣道を始めて30年たち、剣道から学んだ経験を障害者にも伝えたいことと、生徒たちがいずれは社会の中で生きていくための礼儀や相手を思いやる気持ちをもてるようにと始めました。
養護学校(現在は特別支援学校)で剣道部のある学校が全国にあるのでしょうか?私なりに調べたのですが、ありませんでした。あるのならば、交流させていただきたいことと障害者(知的障害者)の剣道を広めたい夢をもっています。何か情報をお持ちの方がみえましたら教えてください。
[2007/08/20 16:47:21]

お名前: Hide.    URL
To コウキ君

管理人のHide.です。
そうですか、それはたいへんなことですね(>_<)
右腕は利き手でしょうか? 勉強は食事など日常生活にも影響が出そうですね。

ともあれ、剣道では「左の意識」というのがとても大切になります。ゆえに、左手一本で
構えさせたり、振らせたりすることも多いんですよ。
君は図らずも、左手しか使えない状況にあるわけですから、このチャンスに、「左の意
識」をしっかりつけられるよう頑張ってみてくださいp(^-^)q
[2006/08/04 14:42:36]

お名前: コウキ   
中一になってからすぐに骨折をしてしまって剣道部に入ったのに左手だけでやることになって経験もないのに大変です。(ToT)
[2006/08/04 10:26:33]

お名前: Hide.    URL
To MSさん

合格おめでとうございます\(^o^)/バンザァイ

たしかに中学生の中で一人きりだと、気持ちも臆してしまいますよね(^^;
でも、初段審査の時には、今回の反省点が十分に生かされていなければいけませんね。
[2006/07/06 07:58:58]

お名前: MS   
こんばんわ。
先日、7月2日に1級何とか合格できました
中学生の中で一人だけの40過ぎのおじさん
恥ずかしいやら、緊張するやら、
先生いわく、今日は声も出てないし動きも硬いな〜
なんて言われてもうだめかな〜?
どきどき・・・・・何とか合格
嬉しい本当嬉しい一日でした・・・・・・・・。
[2006/07/05 22:18:50]

お名前: Hide.    URL
To MSさん

お久しぶりです。お元気で頑張っておいでのようで何よりですヽ(^.^)ノ
お稽古のほうも、とりあえず不自由なく行なえているようでよかったです。
1級審査ですか! あ、剣道形はだいじょうぶなんですか??(^^;
学科は、まぁ、よほどのことがないと落とされませんので(^_-)~☆

ともあれ、集中して頑張ってください!
[2006/06/23 08:05:53]

お名前: MS   
こんばんわ、
久しぶりです、剣道を初めて半年が過ぎ、5月からやっと面を付けて稽古しています
防具を付けての稽古思ったほど体も動かず苦労していますが、楽しいです。
7月2日に1級審査を受ける事になり、今、必死に形の稽古中
又、まさか学科試験があるとは思わずびっくり
40過ぎたおじさんが子供達と一緒に(ちょっと恥ずかしいですが)がんばって見たいと
思います。
[2006/06/22 23:27:19]

お名前: Hide.    URL
To MSさん

そうですか、剣道が楽しくなってきただなんて、なんともうれしいですね。
剣道がMSさんの人生に、新たなページを開きますことを心より念じております。
そしていつの日か、一緒にお稽古したいものですねヽ(^.^)ノ
[2005/12/16 07:54:08]

お名前: 元立ちマシーン   
お互い剣道を通じて肩肘張らず素晴らしい人生を
過ごせれば良いですね。
[2005/12/16 03:07:16]

お名前: MS   
こばんわ
皆さんに色々情報を頂き有難うございます。
書き込み遅くなりましたが
現在、週に一度稽古に行っています
皆に手取り足取りご指導いただき
少しづつ剣道が楽しくなってきました
まだどうゆう剣道が自分にあっているのか模索中ですが
今はあせらず楽しみたいと思います。
[2005/12/15 23:34:12]

お名前: Hide.    URL
to ZELDAさん

管理人のHide.です。

情報のご提供、ありがとうございます。
コレまで考えてみたこともありませんでしたが、剣道をする以前に色々と解決しなければ
ならない問題っていうのがたくさんあるんですね。
ほんと、頭が下がりますm(_ _)m
[2005/11/29 08:48:28]

お名前: ZELDA   
私の知人で、左腕だけで剣道をやっている者がいます。
面紐は、既に結んであって、面をかぶったあと、紐もかぶるような形です。
>手ぬぐいは帽子状に折りたたみ、縫い付けて形を作ってかぶるといいでしょう。
同じ事やってました。

>胴の腰紐は結んでおいてかぶる。低学年の子供がよくやるやり方です。
>胸の紐は片手で結ぶ。
これも同じやり方です。

垂は、帯(紐)の先端がバックルに加工されてました。
自作だそうです。(嫁さんが加工したそうです。)
色々試したそうですが、これが一番いいそうです。

元々左利きだったので、特に不都合はないそうです。(そんなもんか)
また、ほぼ肩関節から切断(上腕が少ししかない)してますので、胴紐がずり落ちて
こない様に、胴着にも紐通しが追加加工されてます。

ちなみに、うちの次男は右目が義眼です。それでも武盾面で、頑張ってますから
大丈夫ですよ。(^^)
[2005/11/28 22:01:44]

お名前: MS   
to  おおすぎさん
色々情報有難うございます。
私の左腕は物を握って下げれる程度、上げる下げる、ひじの曲げ伸ばし
肩の上げ下げ等全く機能ありません 握力も少々
こんな状態です。
しかし最近たった一度の人生です、やりたい事出来そうな事何でもやりたいと思うようになり2年前よりスキーを初めました、
そして今回是非剣道をと思いはじめようと思いました。
[2005/11/17 22:17:16]

お名前: おおすぎ   
パソコンのトラブルでちょっとオソレスですが。

手ぬぐいは帽子状に折りたたみ、縫い付けて形を作ってかぶるといいでしょう。

ところで、MSさんは左手はどのような状態なんでしょうか?
立ち入った質問で申し訳ありませんが、
隻腕でしたら篭手は片手・・・MSさんの場合は右手・・・につけるだけですが、
握れない状態の左腕であれば一応、篭手をつけておくべきでしょうね。
ただ、防具をつけてしまうと、打突部位と認められますが、まあ、良識ある剣道人は
絶対に打つことはありません。これは老婆心です。

実を言いますと、私も右手は人の半分くらいしか機能してません。
悩みの種は剣道形ですね、特に小太刀の三本は打ち負けてしまうんですよ。
[2005/11/17 21:49:24]

お名前: Hide.    URL
To MSさん

お稽古、楽しみですね!
ってか、大いに楽しんでくださいヽ(^.^)ノ
なんらお力にはなれませんが、心から応援させていただきます!

初稽古の様子などもレポートしていただければうれしく存じます(^_-)~☆
[2005/11/17 08:26:19]

お名前: MS   
皆様有難うございます。
貴重なおはなし多数お寄せいただき感謝で一杯です
大変参考になりました。
初稽古の日ももうすぐ、なんか妙〜に緊張しています
先日、中学校時代に着ていた剣道着を着てみましたが
上着・・あれ・・前が合わさらない?(家族で爆笑)袴・・・問題なし
やはり 年?・・・・ショック   
こんな私です、今後とも宜しくお願いいたします。
[2005/11/16 13:35:49]

お名前: Hide.    URL
To おおすぎさん

情報のご提供ありがとうございました。
な〜るほど、そんな風に工夫していらっしゃるのですね(^^)
[2005/11/16 09:00:46]

お名前: おおすぎ   
私の知る範囲で。

垂はマジックテープ。
胴の腰紐は結んでおいてかぶる。低学年の子供がよくやるやり方です。
胸の紐は片手で結ぶ。

面紐はゴムひも(黒)をつかってました。
ちょっと見た目にはゴムとは思えませんでした。
ゴムひもを面紐を結んだようにあらかじめとりつけてありました。
ですから、結び目を結んだりほどいたりすることはありません。
[2005/11/15 21:49:25]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

そうですか、それはすばらしいお気持ちですね。ぜひぜひ、剣道をおはじめになってみて
いただきたいと思います(^0^)

たしかに片腕ですと、紐を結ぶのが難しいですね。
隻腕の選手の話はよく聞きますが、彼らはどうやって着装していたのかなぁ???
恥ずかしながら、考えてみた事がありませんでした(^^;

どなたか、ご存知の方からの情報をお待ちするしかありませんねm(_ _)m
[2005/11/15 09:36:36]

お名前: ごろう   
神奈川の高校生で右腕だけでなく左腕、両足が
障害の子がいました。ちょっと前にも剣道誌に載ってましたが
試合を私は何度も見せてもらいましたが、試合をやるたんびに
よけ方がうまくなっていくのが感動的でした。もちろん防具は
つけてましたよ。多分特注だと思います。
子供の学校にも片腕しか使えない子がいますが、上段で頑張って
いますので、頑張って下さい。
[2005/11/14 19:53:28]

お名前: 元立ちマシーン   
MSさん

右腕だけで剣道してる方は何度か見たことあるんですが、
防具のつけ方まで考えたこと無かったな〜。
でも剣道をお始めになりたいの志は素晴らしい事だと思います。
最初は試行錯誤かも知れませんが、お子さんと話して手伝いをして貰ったら如何でしょう。
お子さんも喜こんで手伝いしてくれると思いますよ(^_^)
[2005/11/14 17:39:28]

お名前: きょっちゃん   
『隻腕の剣士 教壇に立つ』という本をもっています。
防具の着け方等が載っているわけではありませんが、左腕だけで頑張っている剣士の方の本です。
数年前に、地区の小学生の大会で、左腕の剣士を見かけたこともあります。
頑張っている方が沢山いらっしゃいますよ!
お子さんもお父さんのファイトに負けじと、今以上に頑張ることと思います(^^)
[2005/11/14 14:05:06]

お名前: MS   
こんにちわ、43歳男です
20歳の時オートバイの事故により左腕の機能を失い
現在、右腕だけの生活です。
数年前に子供が剣道を初めて見ているうち自分でも、やってみたくなり
今度、町の剣道部に入部することになりました中学校以来竹刀も振ったことも無く
何処までやれるか心配です。
そこで1つ質問ですが、片腕の方でどのように防具等をつければよいか良いアドバイス、
そういった前例等どんなことでも参考になれば教えてください。
宜しくお願い致します。
[2005/11/14 13:40:15]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る