書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: けい
剣道に限らず、良い指導者であるために大切なこととは、
1 一人一人の子どもの良いところを見つけられる力
2 子どもを伸ばしてやろうとする愛情
3 高い技術、指導力
であるかと思われます。残念なことに、このどの一つでも
欠けてしまいますと、子どもはついてはこないものです。
[2004/02/20 22:49:48]
お名前: ふーちゃん
私は、そのほかに、子供の個性を理解してくれる人を望みます。誰もがみんな同じ
反応ではないと思うので、それが分かってる人。その上で指導できる人。別に、
あまくしろとかじゃなくて、分かった上での指導だと、子供は同じことを言われても
ついていくんじゃないかな〜〜
[2004/02/12 19:50:32]
お名前: 江雲
江雲です。ご無沙汰しております。
久しぶりにカキコさせていただきます。
良い指導者とは、教えを受ける人の年代によって変わるのではないでしょうか。
低学年では、船橋の旦那さんの言われるように「剣道を好きにさせてくれる人」も良い指導者
でしょうし、中高校生であれば、多感な時期に剣道技術と共に稽古を通して「厳しさの中にも
努力の大切さを教えてくれる人」でもあるし、大人にとってみれば、たとえ剣は交えなくても
その人の後姿を見ているだけで「この人を見つめ、この人についていこう」と思わせる人でも
あるような気がします。
良い指導者というのは、それを感じられる弟子がいてはじめて成り立つように思います。
誰に対しても良い指導者とは限りません。合う合わないもあるでしょう。
お互いの人間関係の中で成り立つ微妙な信頼感なのでしょうね。
(勿論、人柄や、正しい行動を取る等、備えるべきものがあることは言うまでもありません)
あまり具体的でなくてすみません。
もっと皆さんの意見を聞かせてください。
[2004/02/05 23:47:46]
お名前: 剣士
子供が明るく元気良く、剣道に取り組んでいるか?
自分から求めて稽古に取り組めているか?だと思います。
また、子供が剣道に行くのが楽しいかどうか?
子供が萎縮したり、いつも先生の顔色を伺っていのでは、
良い指導者だとは考えられません。
ただ、これは、私が思う小学生レベルの話ですが。
[2004/02/05 09:28:45]
お名前: 船橋の旦那
私は、少年指導が主ですので「剣道が好きにさせられる」指導者、もしくは「剣道を嫌いに
させない指導者」が目標です。自分対剣道の結果の出し方、言葉は適切でないかもしれませんが
「自分対剣道の落とし前の付け方」はもっと年齢がいってから結論を出してほしいと考えていま
す。小学校で剣道をやったら中学まで、中学までやったら高校まで続けて、そこで「自分対剣道
」の落とし前を考えてもらいたいなと思います。優しいだけでは、好きになりませんし、厳しい
だけでも当然好きになってくれません。その場面場面で、真摯に当たることぐらいしか今は
出来ません。この命題は私には一生掛かっても解けないのだろうと思っています。だから、
少年指導は楽しいのかな。
[2004/02/04 12:17:34]
お名前: Hide.
URL
続々でてきましたね!ヽ(^.^)ノ
そうそう、大項目については小項目を考えていかねばなりません。
たとえば、
1.人間として尊敬できる人
っていうのはどんな人なのか?
Akioさんのご意見「謙虚で向学心のある人」はたぶんこの項目に含まれますし、すず虫さ
んの「剣道を愛せる人」でしたら私も分類ですと
2.剣道に対する見識&造詣が深い人
に入りませんかねぇ??(^^)
そうやって考えていったほうが、まとめやすいように思えますがいかがでしょうか(^0^)
[2004/02/04 10:09:05]
お名前: すず虫
「剣道を愛せる」人かな?ちょっと変な表現かもしれませんが、私には今尊敬できる剣士
がお二人いらっしゃいます。もちろん、剣道家でもあり指導者でもあります。そのうちの
お一人の指導理念みたいなものが道場の壁に貼ってあり、10項目ほどあったんですが、
最後に「剣道を愛そう」とありました。いい指導者になろうと思わなくてもその人がいかに
剣道が好きで剣道を愛する人であれば、素晴らしい指導者にもなれるんじゃないのか?と
その剣士のお姿を見るたびに思いました。
[2004/02/03 13:41:57]
お名前: 顯雄(Akio)
追加 - 自分を低めて いつも何やら勉強しようとする人。
[2004/02/03 13:00:03]
お名前: 太陽丸
私も憚りながら指導者の端くれとして考えてみたいと思います。
1、人間として尊敬の出来る人。
2、愛情を持って指導できる人。
3、常に向上心を持って自己研鑽を怠らない人。
4、公平な人。
5、人を惹きつける魅力のある人。
etc…
数え上げるとキリがありませんが。
果たして私はこの中で一つでも持ち合わせているのかどうか…
指導者自身が考える理想と、父兄、生徒が思う理想とにも違いがある様な気がします。
私の師匠は、子供の時にはわかりませんでしたが、
父兄の中にはかなり不満を持っていた方もいたようでした。
剣道指導者とて神ではなく修行中の身であれば間違いなども起こしますが、
私は「過ちてそれを正さずを即ち過ちと言う」と言う教えを念頭において
先ずは自分の身を正していく指導者になりたいです。
[2004/02/03 12:34:54]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
同じようなトピが「親の気持ち、子の心」掲示板にもありましたが、結論が出ずじまいで
したから、もう一度考え直してみるのもいいでしょう(^^)
私が考えるいい指導者の条件とは、
1.人間として尊敬できる人
2.剣道に対する見識&造詣が深い人
3.指導力がある人
っていうのが「大項目」ですね。具体的にはいろいろありますが、皆さんのカキコなども
拝見しながら、少しずつ「理想の指導者像」に迫れればいいなと考えております(^0^)
皆様からの幅ご意見をお待ちいたしておりますヽ(^.^)ノ
[2004/02/03 11:25:10]
お名前: ん
この人のもとでなら強くなれると思う人っていませんか?
僕の恩師は心の持ち方から変えてくれました。強いだけではなく、優しさも厳しさも必要ですよね。
[2004/02/03 10:49:08]
お名前: 匿名
みなさん、剣道ではやはりいい指導者につくのが大事と言われますが
いい指導者はふつうの指導者とどこがちがうのでしょうか??
人柄?強さ?悪いところの見つけ方?etc・・・
みなさんの意見をお聞かせくださいm(_ _)m
[2004/02/03 08:29:32]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る