記事タイトル:竹刀の間違った使い方、やめてほしいです 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To 鞍馬天狗さん

管理人のHide.です。

>竹刀を置く方にも、責任があるのでは・・・・・・・・

おっしゃるとおりです。
狭いからまたいでいい(またがれてもしょうがない)はないと思いますね(-_-)
大切な竹刀ですから、私もまたがれるような置き方はいたしません。子どもたちにもそう
指導するのが大切ですよね(^0^)
[2003/11/10 09:47:58]

お名前: 鞍馬天狗   
竹刀をしごきの道具に・・・・・
相撲関係の方は多分、青竹、木刀、金属バット等『流石に、竹刀は、ないですネ』暴走族のバカタレどもが持っている物だと危ないからでしょう。
それだけ竹刀が安全なのかも?(関心している場合じゃないネ)
相撲だけじゃなく、色々なスポーツのしごきには、竹刀が登場しますね。
本当に、悲しいことです。
全県連は、もっと抗議すべきだとおもいます。

話し変わりますが
会場で竹刀を、『またぐ』これはけしからん事です。
私は、子供たちに、竹刀を大切に保管する事を、指導しております。
だから、どんな狭い会場でも、竹刀はまたがれた事は有りません。
竹刀を置く方にも、責任があるのでは・・・・・・・・
[2003/11/09 11:42:30]

お名前: Hide.    URL
To しろたんさん

しかたがないとは思いつつも、極力そういう気持ちは忘れないでいたいですよね(^^)
[2003/09/22 10:52:46]

お名前: しろたん   
toぽもさん
>しょうがないでしょう。会場だって狭いんだから
 そうですか?(-"-;A ...アセアセ
 剣道を習って一番さいしょにならったのは、すりあしとか、打ち方なんかなじゃなく、
 刀(竹刀)には自分の心が宿っていると思って大切に扱いなさいっていうことと
 竹刀を持っての立ち方座り方でした。
 
 試合会場は確かに人が多くて竹刀がまたがれそうになったりしますが、
 しろたんは、またぎそうな場所においてあったら寄せるとか人がとおる間は、
 自分で持つとか、相手がずらしてくれなかったら「失礼します」って言って
 なるべく剣先のほうをとおってます。
 
 竹刀が「刀(のつもり)」なのか、「竹を組み合わせて作った叩けばいい音の出る
 見かけほどは怪我をしない怖そうな道具」なのかは、
 剣道を習っているか、ぜんぜん知らないかで扱いがちがうのはしょうがないとしても、
 試合に出てくるレベルまで剣道の経験があるのなら、自分の竹刀も他人の竹刀も
 大切にしろよぉ(ーー;)凸って思ったので、口うるさいオバサンモードになっちゃいました
~(^◇^)/
[2003/09/21 10:41:32]

お名前: Hide.    URL
to たまさん

たまさんって、きっと純粋な方なんだと思います(^^)
だから、剣道以外の場で私たちの魂ともいうべき竹刀が誤った使い方をされ、「そういう
道具なんだ」って世間一般の人に認知されてしまいそうなことを危惧し、憤りを感じてお
られるんですよね(^^)

私も同じ気持ちを持っておりますよ。でも、何が一番悲しいかと申しますと、剣道をたし
なんでいる人たちが、竹刀を大切に扱っていない現実です。まず、私たちの周りから、竹
刀を大切にする機運を高めていきましょうよヽ(^.^)ノ


学生剣道連盟の大会に審判でいったとき、こんな光景を見ました。私と同じコートになっ
た先生が審判の順番になったとき、控え席から出て行くにあたって、学生達の竹刀が行く
手をふさいでおりました。ほとんどの方が急ぐあまり竹刀をまたいで通過したのですが、
一人の先生だけが、竹刀をていねいにそろえまたがないように気をつけながら審判に向か
われました。
大会会場によっては、足の踏み場がないほど防具や竹刀が散乱していることがあると思わ
れますが、だからといってまたいでいいというものではありません。むろん、自分の道具
を「またがれるような置き方」をすること自体に問題があるのですが、それを「しかたな
いこと」として放置してしまう我々にも責任がありはしないでしょうか。

一人ひとりのできることは限られておりますが、「まず自分」がそうしたしせい態度を貫
き通すことが大切なのではないかと考える次第です(^o^)
[2003/09/18 20:44:16]

お名前: たま   
私は少し視野が狭かったかもしれません(^^ゞ

頭に血がのぼっていたのでしょうか…??

私は中学生の頃から体育の教師に抗議したり、先輩に注意したりしていたので…結論が欲しかっ
たのかもしれません。

ただ、竹刀に限らず、物を大切にする心はいつまでも大切にしていきたいものですね。
私もこれを機に自分の足元を見つめ直そうと思います!
[2003/09/17 23:32:28]

お名前: Hide.    URL
To 剣桐さん

>一本一本完成品をビニールを密着させてパックにして包装し、取り扱い説明書が入っていま
>た。

その、取扱説明書になんと書かれてあったのか興味がありますね。
竹刀を販売しているのは剣道具店にも卸している竹刀メーカーなのでしょうから、取扱説明書の中に「不正な使用方法は危険ですのでおやめください」みたいな文章を入れて「例示」してお
けば・・・って、売れなくなるからしないんだろうなぁ(^_^ メ)
[2003/09/17 09:57:00]

お名前: 剣桐   
失礼致します
以前トレーニング器具等を扱うお店で竹刀が販売されているのを目にしました。一本一本完成
品をビニールを密着させてパックにして包装し、取り扱い説明書が入っていました。目にした
瞬間変な物珍しさを感じましたね。いわゆる「しごき用」なんだろうな。もちろん剣道以外に
使われることは反対ですが、普通の竹なので、ささくれなどで怪我が起きないか心配ですね。
わざわざ丁寧に手入れしてしごき用に使ってるとは思えないし…
[2003/09/16 19:57:33]

お名前: Hide.    URL
To たまさん

ご意見ありがとうございます。

私とて、ギャグやコントで竹刀が使われていたり、プロレスの凶器で登場したり・・・なんてい
うのを快く思っているわけではありません。むしろ不快に感じますよ。でも、ある意味仕方な
いんじゃないですか?(^^;

警察官をモデルにしたドラマがあります。中には悪徳警官なんていうのも登場しますよね。だか
らといって、「警察官の制服を悪役に着せないでくれ」とはいえないんじゃないですか?
歌舞伎や能楽の衣装やメイクでコントやギャグを行なうことに、いちいち目くじらを立てます
でしょうか? 深夜のバラエティで、書道で使う毛筆で女の子の性感帯をくすぐる場面を見て、
書道の協会が「やめてくれ」というでしょうか? 相撲コントで、あんこ入りの着ぐるみでお
ふざけをしているのを、相撲協会がクレームつけるでしょうかねぇ??(^^;

むろん、その競技を真剣になさっている人からすれば不快に感じるかもしれませんが、「しかた
がないこと」とあきらめざるを得ないのでは・・・。

私などは、こと剣道に関しますと、賞金をかけて試合をするバラエティの「ヒャックマン」のほ
うが、よほど不謹慎だと思いますが(-_-)


>剣道家が竹刀を大切にすることと、剣道を知らない人に竹刀の大切さを知ってもらうことは、
>別の話だと思います。

私にとっては別の話とは思えませんで。
剣道をしている人たちが道具屋竹刀を大事にする姿勢をしっかりと身につけることこそが、「あ
やまった使われ方」を少なくしていく最大のポイントだと思います。内部の我々がそうした気持
で取り扱っていないものを、他団体にクレームはつけられませんから。

私がたまさんのカキコから感じましたことが、まず、「わが身を正す」だったのです(^_-)~☆
[2003/09/16 12:09:37]

お名前: たま   
最初に書き込みました、たまです。

失礼を承知の上で、再度書き込ませていただきます。

私達剣道を志すものが竹刀を粗末に扱わないようにするのは当然のことです。
私自身も気をつけているつもりです。

ただ、剣道に関わったことのない人には竹刀の大切さは全くわかってはもらえないと思うのです。
いくら私達が「剣道をする中で竹刀を大切に!」といったところで、果たしてそれが何も知らな
い人たちにとって影響を及ぼすのでしょうか。

確かに道具の使い方は人間性にゆだねられています。
ただ、わからずに使われてはどうすることもできません。責めることすらできません。
ですから、自分達は大切にしよう、では解決にならないのです(足元を見つめ直す機会にはなると思いますが…)。

剣道家が竹刀を大切にすることと、剣道を知らない人に竹刀の大切さを知ってもらうことは、別の話だと思います。

ひょっとしたら、「竹刀の使い方、間違ってますよ!」と声を大にしたところで、剣道界の内外
から「仕方がないことだ」「大きなお世話、知ったことか!?」との声もあるのかもしれません。

私も他の団体に正式に抗議しても聞いてもらえないような気がしていますし、剣道連盟も他の競
技団体に抗議はしないような気がします。

でも、全くの黙認ですませてしまうことは剣道のイメージダウンですし、自分達が大切にしてい
るものを粗末に扱われていい気がするはずがありません…

「剣道以外の目的に使うことは完全にやめてもらいたい」のが本音ですが、おそらく難しいでし
ょう。
ただ、そういう状況を見かけたら私は「間違い」をなんとかして知ってもらうようにします。
私も学生時代にそういう先生や生徒を見るたびに間違いを訴えてきました。

乱文ですみませんが、発言の主旨を少しでも理解していただければ幸いです。
Hideさん、ページ上で知ったような口をきいてしまってすみません。
[2003/09/15 22:22:29]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

正式に抗議を申し入れても、聞いていただけるかどうか・・・・(^^;
道具はすべて使う人の人間性にゆだねられていると思います。どんなに役に立つものでも、
使い方が悪いために間違った認識を持たれてしまうことがあります。
少なくとも我々剣道を学ぶものは、竹刀を粗末に扱わないように意識したいですね。
最近よく見かけますよ、竹刀を平気でまたぐ人や剣先を下にして壁に立て掛ける人。
まず自分たちの足下からキチンとしなければ行けないように思います(^^)
[2003/09/15 12:30:23]

お名前: 守破離@   
to しらべさん

>剣道についてよく知らない人が持つ竹刀に対してのイメージを悪くしない
>で欲しい、ということであって、剣道家のマナーについての話をしたいん
>じゃないのでは?

そうでしたね。もぽさんのレスについてだけのカキコでした。(^^ゞ

剣道以外での竹刀の使用は、私も賛同できませんね。防具を付けている
事を前提に打たせていただいている訳ですから、しごき棒の様に使われて
いる事は大変残念に思います。

戦前、戦中には「精神注入棒」というもので気合いを入れていた様ですが
竹刀とは別物でしたね。現代で再現するならハリセンにして欲しいものです。
[2003/09/15 10:35:38]

お名前: しらべ   
ハンドル↓しらべ でした!
[2003/09/14 16:50:08]

お名前: しら   
私もそう思います。竹刀はおもちゃではありません。凶器でもないはずです。
また、一歩間違えれば凶器になるのも事実です。だからこそ、竹刀=凶器という解釈をなりたた
せることを黙認してよいはずがないのです。

教育や指導的な立場の人が振りかざす凶器=竹刀なんてあまりにも悲しすぎますね。

このページを見ている皆さんはどうお考えなのでしょうか?
[2003/09/14 16:48:34]

お名前: とも   
私は、中学の頃、竹刀を振り回していたバレー部の顧問に抗議して
使うのをやめてもらいました。やっぱり・・竹刀がそんな
ふうに使われるのは、見たくないですよね。
[2003/09/14 10:10:57]

お名前: 無剣   
剣道連盟が正式に相撲協会やプロレス団体等に抗議すべきではないでしょうか?
[2003/09/14 09:41:10]

お名前: 無剣   
剣道連盟が正式に相撲協会やプロレス団体等に抗議すべきではないでしょうか?
[2003/09/14 09:40:32]

お名前: しらべ   
守破離さんのアイディア、すばらしいですね。目からウロコが落ちました!
でも、たまさんのおっしゃることは多分、剣道家以外の、剣道についてよく知らない人が持つ竹刀
に対してのイメージを悪くしないで欲しい、ということであって、剣道家のマナーについての話
をしたいんじゃないのでは?
剣道家のマナーについては他で出尽くしていますしね。もちろん、大事なことですよね。まず剣道家がマナーを正さなくては。

それにしても、私もテレビや漫画で不良が竹刀を振り回したり、相撲やいろいろなスポーツの鬼監督(相撲は親方ですね)が竹刀を杖にしたり、制裁を加える道具として使っているのを見ると、非常に腹が立ってきます!
[2003/09/14 08:42:30]

お名前: 守破離@   
狭い会場で大勢の選手、たしかに大変ですよね。私は子供達の試合には
ゴルフバックに竹刀を入れて持参しています。1チーム分の竹刀、タスキ、
筆記用具、救急用具、等々色々入れることが出来て便利ですよ。

何よりも他の方々の邪魔にならないところが優れ物です。お互い譲り合って
快適な環境を作って行きたいものですね。
[2003/09/13 22:57:27]

お名前: ぽも   
↓はしょうがないでしょう。会場だって狭いんだから。
[2003/09/13 12:02:18]

お名前: しろたん   
そうそう しごきとか体罰とかによく出てきますよね。そういうところで使われてる竹刀って
お手入れもされてないだろうからささくれたりしてrんだろうなぁ。。。。

ちょっと外れるかもしれませんが、試合のとき、選手や応援する人が、平気で他人の竹刀を
股いだり、竹刀を立掛けたりしてるのも、いやだなぁっておもいました。
[2003/09/13 09:50:07]

お名前: 徹   
う〜ん・・・たしかにいますよねそういう人。
剣道なんてろくに出来ないくせにしごきとかに使う人。。
時代劇とかで刀と顔は武士の命なんて言いますよね(決してしょっちゅう時代劇とか見てるわけではありません)剣道をやる人にとってはまさに竹刀が命だと思います。
それを暴力などに使うのは剣道をやってるすべての人を侮辱する行為だと思います。
まったく許せませんね(怒)!!
[2003/09/12 21:03:52]

お名前: たま   
既出でしたらすみませんが。

竹刀の扱いについてですが。「しごき」のために色々なスポーツなどで人を叩くために使うこと
について、全剣連はなぜだまっているのでしょうか?


つい2,3日前にも朝7時台のニュース(ワイドショー?)で相撲の稽古シーンが放送されてい
て、横綱が下の力士をしごく?ために竹刀を持ち出してきて尻をすごい勢いで叩いていました。
厳しい稽古をしている、とでもいいたかったのでしょうが…
同じ武道なのに…。悲しいです。

きっと本気で剣道に打ち込んでいる人は剣道の稽古以外の場で竹刀を使って暴力をふるう人はい
ないと思うのです。大切に扱うべきものですし、怖さもわかっているはずですから…。

刀として扱うかどうか、ということではなく(行き着く課題とは思いますが)、まず、上にあげ
た相撲の稽古での使われ方のように、竹刀の大切さを知らない人が弱者に痛みを思い知らせるよ
うなことをまずやめさせてもらいたい、と思います。

今、時間がないので、内容の精査もせずに書き込んでしまいましたが、皆さんはどう思われますか?
[2003/09/12 14:56:09]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る