書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: Hide.
URL
To 蒲焼剣士さん
>相手の立場も尊重してこれからも稽古に臨みます!
それが剣道の礼節ですので、大切なことですね(^^)
>それか、それも気勢の表れとして受け止めるべきなのでしょ
>うか?
剣道は「打って反省、打たれて感謝」といわれます。
そう考えれば、いいところをいただいたと実感できるなら、お相手の残心云々は関係ない
ともいえるわけですが(^^;
>「早さもそこそこあるし、形も悪くはない、でも大人しい感
>じがする」といわれた事があるので、こういったことを一々気
>にすることは、やはり剣道向上の上でマイナス要素なのでしょ
>うか?
いえいえ、稽古において常に「謙虚である」という姿勢が上達のポイントです。
また、研究熱心であることも重要ですね。
よろしいのではありませんか(^_-)〜☆
[2006/09/14 22:59:53]
お名前: 蒲焼剣士
Hide.様
元立ち様
ご回答ありがとうございました(反応が遅くてすみません)。
確かにHideさんにおっしゃるとおり、同等の人の迎え突きを
かわせない=打突に甘い要素があるということですから
自身の研究課題として受けとめたいと思います!
また、元立ちさんが手元を上げないという課題を遂行して
いることが結果として、迎え突きに見えるということもある
ということですが正にそのようなこともあるでしょうね!
相手の立場も尊重してこれからも稽古に臨みます!
あと、ろくに残心もとらず〜の件については、確かに「まだ
まだ」と思えば横からうっちゃえばいいわけですが、「決めた
!」思ったなら、どうして仕上げに残心を取らないのでしょう?
勿論これは一方的な縁切りに素朴に「?}と思うだけで「俺に
敬意を示せ!」とか言っているのではないですよ!
それか、それも気勢の表れとして受け止めるべきなのでしょ
うか?
「早さもそこそこあるし、形も悪くはない、でも大人しい感
じがする」といわれた事があるので、こういったことを一々気
にすることは、やはり剣道向上の上でマイナス要素なのでしょ
うか?
[2006/09/14 10:01:20]
お名前: 元立ち
私のレベルだと、課題が「手元を上げない」に集中してる事があります。
結果が『迎え突き』にみられる事がありますが、本人はいたって真面目に課題を
クリアしてるだけなんですけど・・・そんな時はすぐに剣先を引くようにはしてますが。
[2006/09/13 23:11:28]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
>それも高段者にされるならまだしも、自分と同等(三段)
>やそれ以下の人に多用されるのは正直いってへこたれます。
へ〜、三段ぐらいで迎え突をする方がおられますか?
それは、「教育的迎え突」ではなく「返せないから」かもしれませんね(^^;
でも、ご自身と同等の方の迎え突なら、中心を取って打っていけば問題なくかわせる程度
のものなんじゃないですかぁ(^_^ メ)
>あと、若手の人(私はことし30です)と稽古をするとた
>まに感じるのですが、打ち込んで自分で「決まった!」と思
>ったら派手なゼスチャをとって、ろくに残心もとらずに、プ
>イッと横を向くような感じでさっさと元の位置にスタスタ戻
>ってしまう人がいます。
もし打たれているならしかたがありませんが「まだまだ」って思われるなら、横から打っ
ちゃえばいいんじゃないですか。私ならそうしちゃいますね(笑)
[2006/09/13 22:21:36]
お名前: 蒲焼剣士
こんにちわ
「迎え突き」についてはこれまでも色々意見が出されてい
ますが、正直よく分からないところもあります。
確かに、攻めが甘く、中心をしっかり取らずに安易に打
ち込んだ場合などに迎え突かれると、自分でも「あっ!甘
かった!」と思い知らされます(いわば教育的指導)。
しかし、機を捉え、きれいに打ち込んだ時にも迎え突かれ
ると「えーっ!?またですかい!?これでもですかい!?」
という気分になります。
それも高段者にされるならまだしも、自分と同等(三段)
やそれ以下の人に多用されるのは正直いってへこたれます。
そもそも、迎え突きを多用する人はなぜ、そうするので
しょう?相手の打突が甘かったら、応じるなり、いなすなり
、別の対応があってもいいですよね?(稽古なんだから打たれ
たときは、それはそれで反省すればいいのではないでしょう
か?)。
第一危険ですし。この間なんて首筋に思いっきり竹刀が入
り込み弦がこすれてものすごく痛みました。万一竹刀がささ
くれ立っていて刺さったら大変なことになります。
あと、若手の人(私はことし30です)と稽古をするとた
まに感じるのですが、打ち込んで自分で「決まった!」と思
ったら派手なゼスチャをとって、ろくに残心もとらずに、プ
イッと横を向くような感じでさっさと元の位置にスタスタ戻
ってしまう人がいます。勿論悪意があってのことではないの
でしょうが、正直いって「何か感じ悪いなあ」と思ってしま
います。
だから、なんなんだ?と言われるとただ、愚痴を言ってい
るように過ぎないわけで、おまけに私はただの蒲焼剣士なの
で勿論、注意・指導するようなまねはできません。
しかし、ちょっと日ごろ気になっていたことを書いてしま
いました!
[2006/09/13 18:31:23]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る