記事タイトル:緊張の昇段審査 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To 二ノ舞きさらぎちゃん

おお〜、合格されましたか! おめでとうございます\(^o^)/バンザァイ
怖い? そんなこと考える必要はありません。きさらぎちゃんが頑張ったから、結果が出
たのだと思います。

これからも、一生懸命お稽古に取り組んでいってくださいねp(^-^)q
[2003/10/19 07:43:36]

お名前: 二ノ舞 きさらぎ   
審査からだいぶ経ちましたが・・・無事、合格することができましたっっ!!
良かったです〜!!なんかこう上手くいくとかえって怖かったりもしてます・・・
[2003/10/18 15:19:35]

お名前: Hide.    URL
to 二ノ舞きさらぎちゃん

おおお〜、市民大会優勝ですって! すごいではありませんか。
おめでとうございます\(^o^)/バンザァイ

審査もその勢いでいい結果が出ることをお祈りいたしております(^^)
[2003/10/13 13:24:30]

お名前: 二ノ舞 きさらぎ   
今日、市民大会でした!!
なんと・・・団体戦で優勝してしまいました!!嬉しいです★
嬉しさもつかの間で・・・いよいよ明後日に昇段審査を受けることに・・・
「審査の予行演習」!しっかりできたと思います。
明後日、絶対受かってきます!!
[2003/10/11 21:59:04]

お名前: Hide.    URL
To 二の舞きさらぎちゃん

いよいよ審査ですか。
その前に市民大会があるなんて、いいじゃないですか。試合と審査は違いますが、どちらも「全
力でぶつかる」という点では同じこと。大会を「審査の予行演習」だと思って取り組んでみては
いかがですか(^_-)~☆

大事なことは、日本剣道形。最近は形で落ちる人も少なくないようですので、しっかりと勉強
しておいてくださいねp(^-^)q
[2003/10/10 09:51:16]

お名前: 二ノ舞 きさらぎ   
いよいよ月曜日は昇段審査です。悲しいことに(?)土曜日は剣道の市民大会があります!!
忙しくて頭が参ってます・・・筆記の方がなんだかピンときません竹刀の各部の名称とか覚えたんですけど・・・剣道についてとか・・・・・他になにか重要なことってありますか?
[2003/10/09 22:06:04]

お名前: Hide.    URL
To G助君
管理人のHide.と申します。

え〜っとぉ、ここでは審査の開始時間まではわかりません。
一番手っ取り早いのは、その友達に開始時間を聞いてみることだと思いますが(^^;


To 二の舞きさらぎちゃん
はじめまして。管理人のHide.というオヤヂです。よろしくね(^^)

おお、そうですか。10月に初段審査ですか。それは頑張らなければなりませんねヽ(^.^)ノ
毎日のお稽古の積み重ねが、審査会で発揮されるのです。基本の忠実に元気良くお稽古していっ
てくださいねp(^-^)q
[2003/09/11 10:40:03]

お名前: 二ノ舞 きさらぎ   
初めまして、こんにちは!!
中学二年の女子、二ノ舞 きさらぎと申します。
中学校から剣道を始めて、7月に1級合格で今回、あやべえさんと同じく初段審査を10月に受ける者です。剣道形と学科と実技があるそうで・・・
すごく緊張してます・・・
私もあやべえさんへの皆さんのアドバイスを参考にして頑張ろうと思います♪
私は
[2003/09/10 23:57:03]

お名前: G助   
こんにちは、えーと友が10/13昇段審査を受けるので、高田馬場のスポーツセンターへ行くようなのですが。陰ながら応援したいと思うので何時ごろ行ったらいいか教えて下さい。
[2002/10/11 16:48:18]

お名前: Hide.   
to Y.I..君

管理人のHide.です(^^)
もう、審査直前ですね。
気持ちをしっかり持って、いい立会いができるようガンバってくださいねヽ(^.^)ノ
[2002/10/09 13:57:54]

お名前: Y.I..   
こんにちは。
栃木県の中二Y.I.です。
僕も10月13日の昇段審査を受けます。
あやべえさんへの皆さんのアドバイスを参考にして頑張ります。
[2002/10/07 23:16:05]

お名前: 中年剣士   
初めまして。
小生42歳から剣道を始め、先日2段を取得したおじさんです。少しでも参考になればと、
つたない経験から助言させていただきます。
 段審査(初弐段)は基本の動作、礼法、着装等がきちんとしていればまず通ります。
袴、胴着を正しく着る、防具をきちんとつける、小手ひもを垂らさない、面ひもの
長さを規定にしておくなどなど。
 試験は切り返しから始まるでしょうから、きちんと9歩の間合いから立礼をして、
帯刀し、すり足で歩き、正しい蹲踞をして始める。後はヘタッピ剣士さんの注意を
守ればよいと思います。
また、昨年から切り返しの後打ち込みがあります。大技で気合いを込めて打ってください。
続いての互角稽古では、立ち会ったらすぐに打ちに行かず、互いに数秒は剣先と気合いで
攻め合うことが大切です。(これは審査の先生が最初に注意事項で言われると思います。)
後は、当たらなくても、防がれても正しく大きく面を打ち、残心をとることです。
これで、初段、弐段は合格可能です。ちなみに切り返し、打ち込み、互角稽古のうち二つが
合格点に達していれば合格です。
剣道型については省略させていただきます。

あやべえさん、頑張ってください。応援していますよ。
[2002/10/07 01:15:16]

お名前: Hide.   
to あやべえちゃん

>安心しました!!欲を出さずに、そのまんまを見せたいと思います。

「ありのままの自分」で合格できなければ、たいした意味はありませんよ。自分の剣道・自分の技を素直に出せるようにお稽古していってくださいねp(^-^)qガンバ!
[2002/09/15 10:58:37]

お名前: ヘタッピ剣士   
あやべえさんへ
手首で打つ?ってことは振りが小さくなりませんか?小中学生に多いのですが、楽をしようと
手首を回して、もしくは、肩はそのまま、ひじと手首だけで打つ子が非常に多いです。
やはり、基本に忠実に、大きく打つことが大事だと思います。


へ?大きく打つコツはあるかって?
イメージ的に言うと、竹刀の先っぽを少しでも遠くにするようにすればいいんですが、ここでは
わかりにくいかも・・・
[2002/09/11 11:18:38]

お名前: あやべえ   
>へタッピ剣士さん(「へタッピ」だなんて・・ご謙遜なさらず・・・)
アドバイスどうもありがとうございます!はい、受けるのは初段です!!
声と、切り返しと、攻めていくことですか!
これに気をつけて、あと1ヶ月の稽古頑張りたいと思います!!
ところで、切り返しなんですが、あれは肩で打つのですか?それとも、肩で振りかぶって、
手首で打つのでしょうか?左右面・・・ちょっと分からないんです・・。
良かったら教えて下さい。すみません、要求ばかりで・・(^^;)

>Hideさん
緊張っていいことだったんですね!良く分かりました。
私の場合、悪い緊張感だったみたいです(><;;)
「受からなくては」とプレッシャーがかかちゃってて・・・・。
安心しました!!欲を出さずに、そのまんまを見せたいと思います。
ありがとうございました!!
[2002/09/10 19:28:21]

お名前: Hide.   
To あやべえちゃん

はじめまして! 管理人のHide.というオヤヂです。よろしくね(^^)

さて、技術的なことはヘタッピ剣士さんが書いてくださいましたので、もう、僕からアド
バイスすることはありません。ですから、違うお話をしましょうね(^0^)

まず、緊張ですが、これはしてもいいんですよ。適度な緊張感は、集中力を増し、逆に体
の動きをよくするものです。
ただし、悪い緊張感っていうのもあるんです。それは、「打たれたらどうしよう」「落っこ
ちたらどうしよう」「うまく見せよう」・・・なんていう風に考えることです。こういう考
えが頭にあるときは、自分が普段取り組んでいるような剣道が素直に表現できなくなって
しまいますから要注意です(^^;
「普段どおりにやろう!」と考え、思いっきりよく立ち会うのが一番です。間違っても
「受かってやろう」なんて欲を出しちゃダメですよ(^_-)~☆
[2002/09/10 12:06:06]

お名前: ヘタッピ剣士   
あやべえさんへ
中2で昇段審査ということは、受けるのは初段ですよね?
まず、注意したいのは、元気の良さですね、一つに声をしっかり出すこと!中学生にありがち
ですが、恥ずかしがって声を出さない子が多いです(特に女の子に)。
次に、打たれる事を恐れずに自分からどんどん打って行くこと、別に当たらなくても構いません
(私の知人に三段審査で一発も当たらずに合格した方がいます)
あとは切り返しを完璧にこなす、これができれば合格します。
切り返しのポイントは
1、できるだけ息を続ける(特に、左右面から最後の面にかけては絶対に息を切らないこと)
2、左右面のときにしっかりと面を打つこと(受けてる竹刀を打っている人が非常に多い)
3、左手を正中線から外さないこと(左右面の時によく外れる)
4、手足をバラバラにしないこと
ぐらいですかね、がんばってください
[2002/09/08 20:39:35]

お名前: あやべえ   
初めましてこんにちは!
中学2年女子、あやべえと申します。
私は近くの小学校の体育館で稽古をしております。
今回、ついに昇段審査(10月13日)を受ける事になりました!!
嬉しいのですが、もうすでにドキドキ緊張しており、自信が有りません。
昇段審査のコツと、それまでの練習方法を教えて下さい。
[2002/09/08 18:19:42]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る