書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Hide.
to なお母ちゃんさん
ご報告ありがとうございます!
とりあえず、うまく移籍できたようでよかったですね(^^)
前の先生にはきちんと礼を通されたでしょうか? また、新しい先生にもご事情
をお話しになりましたか? 老婆心ながら、そこのところが一番気掛かりなもの
ですから・・・(^^;
息子さんが新しい道場でのびのびと剣道がやれるといいですねヽ(^.^)ノ
[2001/04/19 08:27:54]
お名前: なお母ちゃん
新しい道場にいってきました。実は、昨日息子が学校で打撲してしまい、稽古
どころではなかったのですが、見学していろいろ自分の癖等など勉強してきた
ようです。先生も「強い剣道」ではなく子供がのびのびしてできるようにと話
してくれました。前の剣友会は、「強い剣道」(形がきたなくても)を望んで
いたのでやっぱり移ってよかたとおもいます。
やめる時は散々いやみをいわれましたが、すっぱり切れたので私自身楽になり
ました。カキコしてくれたみなさんありがとうございました。
また、つまずいたらカキコしたいと思います。その時は宜しくお願いします。
[2001/04/18 17:18:59]
お名前: なお母ちゃん
新しい道場にいってきました。実は、昨日息子が学校で打撲してしまい、稽古
どころではなかったのですが、見学していろいろ自分の癖等など勉強してきた
ようです。先生も「強い剣道」ではなく子供がのびのびしてできるようにと話
してくれました。前の剣友会は、「強い剣道」(形がきたなくても)を望んで
いたのでやっぱり移ってよかたとおもいます。
やめる時は散々いやみをいわれましたが、すっぱり切れたので私自身楽になり
ました。カキコしてくれたみなさんありがとうございました。
また、つまずいたらカキコしたいと思います。その時は宜しくお願いします。
[2001/04/18 17:18:22]
お名前: Hide.
to なお母ちゃんさん
東京を留守にしておりましてレスが遅れ申し訳ありませんm(_ _)m
そうですか、それはひどい先生ですね。脱サラ農民さんがおっしゃるように、お
子さんの様子を観察すればわかることです。それを傷つくようないい方しかでき
ず稽古を強要するなんて、指導者として失格です。移られることに私も賛成です。
しかし、剣道界はたいへん狭い世界です。同じ地区であれば、指導者同士は必ず
面識があり、それぞれ先輩後輩の関係にあります。新しい道場の先生にご迷惑を
おかけしないように、移籍の理由を明確に説明し、理解と協力を求める必要があ
ると考えます。また、やめる先生にも、きちんとご挨拶をしないと、ことあるご
とに大会や審査会でいやな思いをさせられることにもなりかねませんので、不本
意ではあっても、十分に礼を尽くされることが賢明でしょう。
なんにしても、息子さんが再び意欲をもって剣道に取り組まれますことを、心よ
り応援させていただきたいと思います(^^)
to 脱サラ農民さん
いやぁ、おっしゃるとおりです。
剣道はケガの少ない競技ですから、指導者もスポーツ医学やテーピングなどを真
剣に勉強しようとしないようです。私は、やはり部員のケアということで、最低
限の診断がくだせるくらい症例の勉強をしました。ま、治療は専門家にまかせま
すが。もっとそういった意味で、指導者の意識を上げていかなくてはいけません
ね(^^)
to ぼうやさん
息子さんも順調に頑張れてるようですねヽ(^.^)ノ
[2001/04/16 09:49:01]
お名前: ぼうや
こんにちは。以前「道場を替わる事」をカキコしたぼうやです。
息子さん、辛い思いをされましたね。私のときも思いましたが、このような無謀な指導者
(指導者というのでしょうか?)に意見してくれるほかの指導者は本当にいませんでした。
意見できないということは、「これをよし」と思っているのかしら?という猜疑心を生みました。
息子は、いまの道場で、のびのびと本当に楽しくやっています。「休みたい」ということもなく
元気いっぱいです。
子供の怪我に鈍感な指導やまた故意に怪我をさせるような指導者、心の傷に鈍感な指導者、
そういう人が、剣道での人間形成を語ったりすると本当に腹がたちます。
今、新しい道場で、指導してくださる方は「人間形成」を口にしません。ご自分が人間形成している
最中で、私をみてください、私の日常をみてください、と子供にも大人にも語ります。
今、息子の心の傷に正面から向かい合ってくれて、前の道場の指導者にきちんと意見して下さっているのも
この先生です。
きっとなお母ちゃんのご子息も、素敵な指導者に出会えると信じていますし、応援しています。
支離滅裂になってごめんなさい。
[2001/04/13 21:39:32]
お名前: 脱サラ農民
失礼します。
私、剣道は素人ですが、他のスポーツを20年以上やっていました。
年齢的にそのスポーツができなくなり、とっても寂しい思いをしています。
その点、剣道はとても素晴らしい生涯スポーツであると思います。
ただ、惜しいかな・・・科学的スポーツ医療等、その方面の知識が少ない方が
とても多くみえるような気がします。
例えば・・・軽い捻挫や突き指等、簡単なテーピングをほどこせば
小学生でも痛みを感じず練習に集中できるところを、精神論だけで
子供にやらせようとしたりしますね。
実際、効果的なテーピングを行えばかなりの運動も可能です。
そのテーピング知識が・・・・・全くない方もみえます。
本来なら、そういった事も合わせて教えるべきところでもあると思います。
なお母ちゃんさんの言われるところであれば・・・・
軽く触りながら、子供の反応をみれば一目瞭然でしょうね。
故障しているにもかかわらず、無理して練習して、とんでもない大怪我に至った
方を沢山みてきました。
スポーツの現場でそのような事が起こることは一番悲しいことです。
予知、予防できる怪我、故障は絶対にさけなければなりません。
私は、剣道が生涯スポーツの王様であり続けるためには、もっと、もっと、
多くの方がケガ、故障をおこさない様、科学的知識を持つことが必要だと思います。
そうすれば、子供に対する指導者の意識も、もっともっと底上げできると思います。
[2001/04/13 21:05:32]
お名前: トマトカイザー
どこにでもひどい指導者はいるものなんですね。
僕の身近にはいませんが、ここでも何度もこんな
話をききます。でも、みんなそんなひどい指導者
じゃないです!
次の指導者の方は、とても良い方のようですね!
きっとすばらしい剣道を身に着けられるとおもいます!
[2001/04/13 19:28:46]
お名前: なお母ちゃん
小6の息子4年間警察の剣道を習っています。
何回か書き込みさせて頂きhideさんにもアドバイスをいただきました。
会の役員も降り、息子も「今の剣友会はもう行きたくない」と言い出しました。
と言うのは、たまたま学校で右手3本骨折ししばらく見学してました。
もうそろそろ直ると言う段階にきて指導者に「手をみせてみろ」といわれみせた
ところ骨折している指を思いっきり引っ張られ「竹刀も握れるから来週から防具
もってこい」と言われ「医者からまだ許可がでてない」事を言ったら「さぼって
ばっかりいて」なんていわれたそうです。
本人は剣道大好きで、骨折している時もうずうずして「早くやりたい」とまで言
っていたのに指導者にそこまでされちょっとショックだったようです。
数日後、他の父兄がいる中で指導者に「お宅の息子は手も直っているのにさぼっ
てばっかりいてだからぶくぶく太っていくんだ」と言われました。確かに息子は
体格いいです。でも、彼は彼なりに体型の事をかなり気にしてます。剣道の試合
でも延長されると肩で息してしまいます。でも、ちゃんと一本とってきます。
先日、息子を引き連れて道場に見学に行ってきました。教え方も足裁き・立ち稽
古といろいろ基本から教えてました。1人1人先生がアドバイスしてみんな平等
に扱ってました。息子も早く移ってやりたいと言ってくれました。
来週から思い切って行かせようかと思います。
基本もまともに教えてもらっていないのできっと初めのうちは苦労すると思いま
すが、本人もまた気合い入れてがんばると言っているので応援してあげようと思
っています。
[2001/04/13 13:05:16]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る