書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Hide.
to みのるさん
アハハ、失礼いたしました。審判をするのにも羽織は邪魔ですかね(^^;
[2001/05/24 11:22:21]
お名前: みのる
着物に袴・・・紋付き袴です。
↓
[2001/05/23 21:53:22]
お名前: みのる
to Hideさん
>日本剣道形を演武するときには羽織袴ですよね
揚げ足とるつもりはないのですが、羽織は着ていませんですよね。
着物に袴ですね(^^)。
但し着物は演舞し易いように裾を短く切っているようですがm(ー_ー)m。
[2001/05/23 21:50:44]
お名前: Hide.
日本剣道形を演武するときには羽織袴ですよね。
剣道着はどうやら「稽古をするための装束で正装ではない」らしいので、羽織袴
になっているようです。
であるなら、剣道における正装は羽織袴ってことですよね。審判もブレザーじゃ
ないほうがいいと思うんですが、何か問題でもあるのでしょうか???(^^;
[2001/05/22 11:12:06]
お名前: 維新志士
お久しぶりです。
羽織、袴、剣道の審判はこれが一番だと思いますね。
たしか、日本武道館開館記念の八段範士優勝大会の映像を見た時は羽織、袴だったと思うん
ですが、いつ頃からネクタイ締めるようになったんでしょうか??
[2001/05/22 07:32:09]
お名前: Hide.
こうした審判服が決まったときは、あちこちでエンジのネクタイを配付したり購
入できたりってことがあったんですけどね。最近はなかなか手に入れにくくなっ
てしまいました。
しかし、余談になりますが、なんで日本の伝統文化である剣道の審判服がブレザー
なんでしょうねぇ? 羽織袴か剣道着にすればいいじゃないですか。どうも気に
入らないんですよね(笑)
外国人から見たら、奇異に映ると思うんですが・・・。
[2001/05/21 10:06:41]
お名前: けん
龍剣さん こんばんわ
全剣連では、審判の服装は細かく決まっています。
このネクタイを探すのに苦労しました。全日本選手権見学の時。
武道館の売店で、全剣連ご指定品を見つけて買いました.
女性審判員の服装から”スカート”が消えたようです。
剣道試合審判細則規則
第23条
審判員の服装は、次のとおりとする。
ただし、その大会で定められた場合は、この限りではない。
1.上衣は紺色(無地)とする。
2.ズボンは灰色(無地)とする。
3.ワイシャツは白色(無地)とする。
4.ネクタイはえんじ色(無地)とする。
1. 各種大会等で、大会主催者より支給されるネクタイに、大会のシンボルマーク等を
目立たない箇所に小さく印刷したものは、他の大会で使用しても差し支えない。
2. 全日本剣道連盟あるいは各都道府県剣道連盟で、マークを目立たない箇所に
小さく印刷するなど、華美にならないよう留意するものとする。
3. 上記以外のネクタイについてはマーク、家紋等一切を印刷していないもので
なければならない。
5.靴下は紺色(無地)とする。
[2001/05/20 23:25:12]
お名前: 龍剣 †
試合の時、審判の先生はいつも、赤紫色のネクタイ。
ネクタイは赤紫色って、決まってるんですか??
なぜ、赤紫色??
[2001/05/20 17:18:55]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る