書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: Hide.
URL
To automaticさん
管理人のHide.です。
そうですか、3月というともう間近ですね。
準備もお忙しいことと存じます(^^)
タスマニアですか。う〜ん、これまで拙サイトではそういう情報を聞いたことがありませ
んね。どなたかお詳しい方からのカキコをお待ちすることにいたしましょうm(_ _)m
[2009/02/22 08:15:59]
お名前: automatic
こんにちは!東京在住の大学生のautomaticといいます。
2009年3月から約1年間オーストラリアのタスマニアに大学留学する予定です。
タスマニアでも剣道をしたいと考えているのですが、どなたかタスマニアの道場をご存じの方はいらっしゃいますか?
よろしくおねがいします!
[2009/02/22 00:30:41]
お名前: Hide.
URL
To Halさん
>人生も剣道も、嫌だと思ってもそこで頑張れる気合がなければ駄目だ、
>強くなりたければ、苦しくても求めてゆく気持ちが無ければ駄目だ
>ということのようです。
なるほど、「苦しいことから逃げない」ということなら私も賛成です(^^)
>この間も「自分の誕生日なので」ということで、
>自ら10歳も20歳も年下の連中を何人も元太刀に立たせて
>掛かり稽古をしてました。
へー、素晴らしい取り組みですねぇ!
私は…できないなぁ。もう、かかり稽古はノーサンキューです(^_^ メ)
>もちろん、各人の年齢やレベルにあった稽古はしています。
>皆楽しく稽古はしています。
>誤解なきよう。(笑)
承知いたしました(^^)
[2008/08/04 21:41:09]
お名前: Hal
レスが遅くなってもうしわけありません。
Hide.さん
「人生は掛かり稽古」というのは
人生も剣道も、嫌だと思ってもそこで頑張れる気合がなければ駄目だ、
強くなりたければ、苦しくても求めてゆく気持ちが無ければ駄目だ
ということのようです。
この間も「自分の誕生日なので」ということで、
自ら10歳も20歳も年下の連中を何人も元太刀に立たせて
掛かり稽古をしてました。
50才近いのに、本人がそこまでやるんですから
他の人は「私はキツイ稽古は嫌です」とは言えないですよね...。(笑)
まあ、「くれぐれも怪我だけはしないように気をつけて」と
本人には言ってますが。
といっても、滅茶苦茶な厳しい稽古を
全員に強いている訳ではありません。
もちろん、各人の年齢やレベルにあった稽古はしています。
皆楽しく稽古はしています。
誤解なきよう。(笑)
kazさん
はじめまして。環境も違って時には
難しいこともあるかもしれませんが
お互いに稽古頑張りましょうね。
私も仕事の都合がつく時は、東海岸での
大会やセミナーには出ていますので
今度お会いした時は、宜しくお願いします。
[2008/08/04 19:47:24]
お名前: kaz
To. Halさん
はじめまして。
kazといいます。
同じオーストラリアとはいえ、かなり遠いですけど、どうぞよろしくお願いします。
[2008/07/24 21:45:51]
お名前: Hide.
URL
To Halさん
はじめまして、管理人のHide.です。
そうですか、そちらに永住されて剣道を再開されたのですか!
剣道を通じて、いいコミュニケーションが持てているようでなによりです(^0^)
>日本に住んだこともなく、日本語も堪能に話せないのに
>その剣道の技ばかりでなく、精神を一生懸命理解しようとしている
>ということは、よく考えたらスゴイ事だと思います。
地球の反対側にそんなふうに剣道に真剣になっている人たちが多数いるってことはすごい
ことだし、またうれしいことですね! 私たち日本にすむものも、日本でお稽古ができる
ということに感謝して、いいものを勉強していきませんと(^^)
>ちなみにウチのクラブの会長(オーストラリア人)のモットーは
>「人生は掛かり稽古」
>だそうです。
うーん、その意はどういうことなのでしょうか?
かかり稽古かぁ。もう少しのんびり生きたいですねぇ、私は(^_^ メ)
[2008/07/24 10:00:36]
お名前: Hal
URL
はじめまして、Halと申します。
現在西オーストラリアのパースで稽古をしています。
リバ剣です。八年前に永住してきた時に十数年ぶりに再開しました。
レベルの差はどうあれ、皆とても熱心に稽古をしています。
日本からお世話になっている先生方や
講習会などで全剣連の先生方がいらした時は
皆、少しでも色々吸収しようと一言も漏らさず
色々なお話をお伺いしていますが、常に七段や八段の先生がいらして
アドバイスを頂けるということはありません。
でも、その分お互いに助け合って
また、自分で色々と考えながら一生懸命稽古をしています。
日本に住んだこともなく、日本語も堪能に話せないのに
その剣道の技ばかりでなく、精神を一生懸命理解しようとしている
ということは、よく考えたらスゴイ事だと思います。
地元の剣士や、他の州の剣士の皆さん、そして日本から来られる方々とも
剣を通じて心からの良い交流が出来て、本当に剣道をやっていて良かったと思います。
機会があってパースにいらっしゃる方で
一緒に稽古をしてみたいという方がいらっしゃいましたら
是非、お願いします。
ちなみにウチのクラブの会長(オーストラリア人)のモットーは
「人生は掛かり稽古」
だそうです。
宜しくお願いします。
[2008/07/24 00:47:02]
お名前: Hide.
URL
To kazさん
おかげさまで何とかやっております(^^)
私もこの12月に50.ほんと無理がきかなくなりました。
まだ30代なんて、いくらでも動けますぞ(笑)
>この1年で、うちの道場に通うオーストラリア人たちも有段者がぞくぞく出ています。
>彼らの上達が目に見えて分かるので結構驚きです。
>また、日本人や韓国人の有段者も数人来まして、活気付いております。
そうですか、それはうれしいことですね。
いろいろな国の人たちが真剣に切磋琢磨し合うことができるってすごいことだと思います。
>結果ですが、準決勝まで勝ちあがり、個人戦績は、2勝1分けでした。
>何とか白星でスタートすることが出来ました。
おお、それは素晴らしいヽ(^.^)ノ
ますますお稽古に熱が入りますね。
でも、肘の方は大事にしてくださいよぉ。。
>今週は、日本から千葉先生を迎えてのセミナーがありますので、これ
>また楽しみです。
おお、それもいいなぁ。こちらにいてもなかなかお稽古できない先生だからうらやましい
ですよ(>_<)
[2008/07/21 20:50:05]
お名前: kaz
To. Hide.さん
Hide.さんもお元気でしたか?
リバ剣して早1年と3ヶ月が過ぎました。
その間、結構、体の故障がありました。
やっぱり、30過ぎると体にガタが来ますね。筋肉痛も2日目に来ますし。。。
この1年で、うちの道場に通うオーストラリア人たちも有段者がぞくぞく出ています。
彼らの上達が目に見えて分かるので結構驚きです。
また、日本人や韓国人の有段者も数人来まして、活気付いております。
うれしい限りです。
さて、昨日の二刀デビュー戦となった大会ですが、3人制の団体戦で
合計21チームの参加となりました。
確か、有段者・1,2級・3級以下の3名で、所属道場関係なしに当
日に登録し、チーム分けがされます。
剣道人口が少なく、レベルにも幅がありますから、このような方法で
しているのでしょうね。
結果ですが、準決勝まで勝ちあがり、個人戦績は、2勝1分けでした。
何とか白星でスタートすることが出来ました。
引き分けの試合では、小刀で2度面をとらえたのですが、旗を挙げて
もらえませんでした。武蔵会の方が審判をされてたら、旗が上がって
たと思うのですがね。残念です。
まぁ、二刀歴2ヶ月にしては上々の出来だったと思います。
今週は、日本から千葉先生を迎えてのセミナーがありますので、これ
また楽しみです。
剣道漬けですね。(笑)
[2008/07/21 19:29:58]
お名前: Hide.
URL
To kazさん
お久しぶりです。お元気にお過ごしでしょうか?
時々メンテナンスしてますので、そんなときに書き込みされたのかもしれませんね。
ご迷惑をおかけ氏も吸いわけありません(>_<)
メモ帳などのテキストエディタで下書きしておきますと、あとから再アップができますの
でお勧めしますd(^-^)!
肘の怪我、ちょっと心配ですね。
上段にしても二刀にしても肘に負担がかかるはずです。どうか、ご無理なさいませんよう
に。
[2008/07/21 07:56:28]
お名前: kaz
本当にご無沙汰しております。
以前、投稿しようとしたのですが、アップすることが出来なく、それからしばらく
は諦めていました。サーバーの調子でも悪かったのでしょうか?
僕はなんとか剣道を続けておりますが、肘を痛めてしまいました。仕事プラス手の
内の悪さがたたったのではないかと思います。
今年の1月に左肘を痛め、竹刀を握ることが出来なくなりまして、それでも剣道し
たさに、右諸手上段を始めました。左肘の調子も良くなってきた頃に、今度は右
肘が。。。
しかし、上段を取ることで剣道の違う一面を見たといいましょうか、新しい世界
に足を踏み入れたようで、剣道の楽しさが倍増しました。剣道というのは奥が深
いんだと実感。
しかし、右肘の痛みは激しく、剣道はしばらく断念か?
と思った末に、二刀を始めることしました。
さっそく、武蔵会のインターネット会員になりまして、現在2ヶ月が過ぎまし
た。
やはり直接指導してくれる方がいませんので、見よう見まねでやっておりま
すが、それでも二刀も楽しくお稽古しています。
明日、所属道場主催の大会が行われます。一刀では右肘の痛めに耐えられま
せんし、二刀は初めてたった2ヶ月なので諦めていたのですが、周りのひと達
から強く勧められまして、二刀デビューをすることになりました。
とにかく頑張って、そして楽しみたいと思います。
[2008/07/19 16:25:20]
お名前: Hide.
URL
To ザ・フェンサーズさん
管理人のHide.です。
>1991年1月から約半年 縁あってパースで剣道を教えてました。
へー、そうなんですか。
あちらへはお仕事の関係ですか??
何年ぐらいご指導なさっておられたのでしょうか?(^^)
[2008/05/29 23:06:06]
お名前: ザ・フェンサーズ
1991年1月から約半年 縁あってパースで剣道を教えてました。パース市内から北に1箇所、南に一箇所、西オーストラリア剣道連盟の会長さんがやられている道場があり、その間東京から高齢者がこられたこともあります。しばらくは交流して日本にも居合いの審査を受けるため良くこられていました。気にはなっていますが今はどうなっていますか分かりませんが・・・居合い、なぎなたもやっていましたよ。
[2008/05/29 14:33:33]
お名前: Hide.
URL
To たよこさん
せっかく行くのですから、欲張っちゃいませんとね(^^)
[2008/05/17 07:37:35]
お名前: たよこ
ありがとうございました。またいろいろ調べてみます。
[2008/05/16 23:35:06]
お名前: Hide.
URL
To たよこさん
>パースは全豪大会が開かれたって事を聞きました。そうすると、道場もあるのですかね?
まぁ、一般的認識としては、その土地がその競技ゆかりがあることが想像できます。
きっと、いい道場があるんじゃないでしょうか(^0^)
[2008/05/16 21:59:17]
お名前: たよこ
Hideさんありがとうございます。
パースに滞在することになっています。
パースは全豪大会が開かれたって事を聞きました。そうすると、道場もあるのですかね?
[2008/05/16 16:49:55]
お名前: Hide.
URL
To たよこさん
管理人のHide.です。
そうですか、オーストラリアに短期留学ですか! うらやましいですヽ(^.^)ノ
現地でのお稽古場所は心当たりがおありなのでしょうか?
お尋ねの件ですが、これまで、剣道具の中でNGだったものっていうのは聞いたことがあり
ませんねぇ。
正確には、お詳しい方からの情報をお待ちするのがいいとは思われますが…(^^)
[2008/05/16 07:40:30]
お名前: たよこ
はじめまして、たよこです。
質問したいことがあって書き込みをしました。
今年の夏休みに、オーストラリアへ1ヶ月間短期留学をすることになりました。
そこで、剣道をオーストラリアでやりたいと思い、剣道具を持って行こうと考えたのですが、オーストラリアは入国審査が厳しく、もっていけないものがあると聞きました。
剣道具の中で持っていけないものはあるのでしょうか?教えてください。
[2008/05/15 23:35:13]
お名前: Hide.
URL
To kazさん
お久しぶりです。お元気にお過ごしでしょうか?(^^)
そうですか、拙DVDが届きましたか! そいつはうれしいなぁヽ(^.^)ノ
それにしても、5ヶ月もかかったとは。
まぁ、なくなってしまわなかったことを良しとしますか(^_^ メ)
>また、あのマルチアングルには驚きました。ずいぶんと技術が進歩してるんですね。
どうしてもマルチアングルにしたくてこだわりました。
3つのアングルをただ並べるだけなら、編集作業ももっと簡単だったはずなんですが(^^;
>このDVDでしっかりと勉強しまして、毎回稽古に望もうと思います。稽古に行く
>のがまた楽しみになりました。
>Hide.さん、このようなDVDを作っていただきありがとうございました。
恐れ入ります。そういっていただけますとうれしいです。
どうかお役立ていただけますようm(_ _)m
[2007/09/14 20:51:38]
お名前: kaz
ご無沙汰しておりました。
やっと今日、Hide.さんのDVDが届きました!いろいろなハプニングがあり、
結局日本に返送され、再度こちらへと送り直しです。注文から手にするまで約5ヶ
月かかってしまいましたよ。。。
3巻の中盤くらいまで見ましたが、今まで教わったことのなかった内容がたくさん
あり、自分の今後の剣道に相当なプラスになるだろうと確信しました。雑誌や本
などもいろいろと読んでいますが、やはり動画で見るのとは全く違いますね。
また、あのマルチアングルには驚きました。ずいぶんと技術が進歩してるんですね。
このDVDでしっかりと勉強しまして、毎回稽古に望もうと思います。稽古に行く
のがまた楽しみになりました。
Hide.さん、このようなDVDを作っていただきありがとうございました。
[2007/09/14 19:31:09]
お名前: Hide.
URL
To kazさん
大会いろいろと気づかれもおありだったようで、ホントお疲れ様でした(^^;
試合ってやはり独特の緊張感がありますから、十分に稽古が足りてない状況ですと、思わ
ぬことが起こりますよね。
なぎなたとの異種試合も上々の出来だったようで何よりです!
また、そちらでの大会の雰囲気などもなんとなくではありますがわかりました。
感謝いたします(^^)
[2007/07/30 08:22:55]
お名前: kaz
昨日、所属道場主催の大会に参加してまいりました。
以前説明しましたように、変わった内容の大会ではありましたが、僕にとっては
13年ぶりの試合となりました。
火曜からゴールドコーストへと出張に出ておりまして、戻ったのは大会前日。久
し振りに日本と韓国の方々と交わりまして、相当な気疲れをしてまいりました。
オーストラリア社会になれてしまったせいか、日本人、韓国人の方と一緒になる
のは疲れますね〜。来られるはずだった方が来られなくなり、日本語、韓国語、
英語の通訳にも借り出されてしまい。。。
肉体的、精神的ともくたくたでした。
以上、十分言い訳をしましたところで、試合内容へと。(笑)
一回戦にて、先鋒が1本負け、中堅が引き分けとなり、自分が2本勝ちすれば勝
てる状況で、1本先制し、少し後に1本取られ、そのまま引き分けとなり、1回
戦敗退となってしまいました。13年ぶりの試合は3分で終わってしまいました。
自分でも「まさか」の結果でして、一本取り返された時点で、試合時間3分の短
い時間ということに焦ってしまって自分の剣道が出来ずにそのまま引き分けてし
まいました。
なんとも情けない限りで。試合前は全く緊張もせず、楽に勝てるだろうと相手を
甘く見たのもいけませんでしたね。。。お相手にも失礼なことをしました。。。
次に自分の中での今回のメインであった、対なぎなた戦。
試合形式ではなく、地稽古形式でした。
いろいろと研究をして行ったおかげで自分でも納得の行く内容でした。剣道対剣
道ばかりではなく、どんどん異種稽古なるものを頻繁にやったら良いのになぁと
感じた次第です。
Hide.さんがおっしゃっていた「相打ちの勝ち」を狙いましたところ、足の甲を
打たれ痛い目にあいましたが、きれいな面を打たせていただきました。アドバイ
スありがとうございました。(未だに足痛いです。。。)
しかし、打っていけるところが面くらいしかなく、決めたのはすべて面でした。
小手や突きも試しましたが、だめですね。スネ打ちは全く頭に浮かんできません
でした。
スネを打たれたのは感じていたのですが、後から聞いたところ1本も有効打突は
なかったとなぎなたの先生よりお聞きしました。
稽古を見取りました先生からもお褒めの言葉を頂きまして、少し点数稼ぎが出
来たかなというところでした。
何よりも自分の間合いで戦えたのが今回の良い結果に現れたと思います。
この試合には、テレビ局も来ておりまして、そのスタッフの一人に防具を
つけさせて、一緒に地稽古などをする場面もありました。もちろん、ぼこ
ぼこにされてました。(笑)
大会後には、ビクトリア州剣道連盟の30周年の行事もあり、焼き鳥パー
ティーもありと、楽しい1日となりました。
ただ、前回の全豪大会からも気になっていたことなのですが、審判の基準
が相当低いということでした。どう見ても有効打突には見えないのに1本に
なる場面が非常に多く、これは大問題だなぁと思いました。これを改善する
には相当時間が掛かりそうですが。。。
[2007/07/29 19:52:55]
お名前: Hide.
URL
To kazさん
大人の剣道ですから、「楽しく」が基本です。
なにも、苦行を課する必要なんてありません。
でも、常に自分にとっての課題を明確にしていく中から、「必要」と思われる稽古ってあ
ると思います。それには、真剣に取り組むべきでしょうが(^_-)〜☆
それは、他人からなんと言われようと、関係ありませんよ。
>この辺の基準をしっかりしないと、すべての段位の基準もあやふやなので
>はと思う今日この頃でした。
おっしゃるとおりです。
私も拙サイトで段位制改革をぶち上げてますが、その中には、「少年段の設置」というも
のもあります。現行の基準は矛盾点が多すぎますので(^^)
>とにかく、僕は形の稽古に励まなければ。。。
剣道形は「審査のため」ではなく、剣道愛好家の「たしなみ」です。
まず、一人稽古で、自身の動きをしっかりとマスターしましょうp(^-^)q
[2007/07/22 23:13:06]
お名前: kaz
日曜の稽古に行ってまいりました。
最近は年末に開かれる週大会に向けて、特別稽古も始まりました。
前回僕も残ってその稽古に混ざったのですが、体力が持たずしんどくて
しんどくて。。。
それで、今回は見取り稽古とさせていただいたのですが、特別稽古終了
後、数人からチクチクといわれてしまいました。。。冗談でですが。
Hide.さんがおっしゃられたように、「楽しく」を基準にすること
にしまして、無理はしないことにしています。(笑)なまけているのか
なぁ?
さて、9月の昇段審査を受けようかと、いろいろと情報を集めているの
ですが、こっちの基準は結構厳しいですよ。
3段を受けるのに、剣道形は小太刀の3本まですべてしなければならない
んです。2段では7本目までです。
また、級も7級から始めなければいけないようで、日本のようにすぐに1
級を取り、翌年初段というわけには行かないようです。
日本に行って1級を受けてきたりする人もいたらしいですが、こちらでは
そういう人は「邪道」みたいな感じで受け取るようですね。。。
一見、厳しく見えるかもしれませんが、逆に日本の基準のほうが低いよう
な気もします。
僕は幼稚園から剣道を始め、初段を取ったのは中学1年でしたから、7年
かかった訳です。しかし、同期で高校1年かで剣道を始めた子たちは、始
めて1年も経たずに1級を取り、次の年にはもう初段ですからね。。。
7年修行した者と1年修行した者で同じ段位を与えられるというのは不思
議ですね。
公正な基準とは受け止め難いです。
この辺の基準をしっかりしないと、すべての段位の基準もあやふやなので
はと思う今日この頃でした。
ま、ちょっと思っただけですので深刻に受け止めないでください。
とにかく、僕は形の稽古に励まなければ。。。
[2007/07/22 16:01:25]
お名前: Hide.
URL
To kazさん
>前回の全豪大会で州代表の日本人の方もこちらに所属していらっし
>ゃいまして剣を交えてきました。
どうでしたか、やはり強かったでしょうか?(^^)
>ちなみに、この方の妹さんが次回僕が戦うなぎなたのお相手です。
おお〜、どんな方なのでしょうね。楽しみですねヽ(^.^)ノ
>リバ剣した当初は、13年ぶりという不安と、日本人というプレッ
>シャーで余裕を持って出来なかったのですが、最近はもう自分のペー
>スで出来るようになりました。
いやぁ、それは何よりです!
ここからが、kazさんの本当の修行ですよp(^-^)q
[2007/07/19 23:17:22]
お名前: kaz
昨日、うちの道場の子といつもと違う大学の剣道クラブにて出稽古
して参りました。
やはり大学は若者がたくさんです。皆元気です。
前回の全豪大会で州代表の日本人の方もこちらに所属していらっし
ゃいまして剣を交えてきました。
また、二刀の方もいらっしゃいました。今回は一緒に稽古をするこ
とは出来ませんでしたが、次回はお願いしようと思います。
ちなみに、この方の妹さんが次回僕が戦うなぎなたのお相手です。
こちらの道場は、地稽古の時間が他のところよりも長かったので、
その点が一番良かったですかねぇ。
リバ剣した当初は、13年ぶりという不安と、日本人というプレッ
シャーで余裕を持って出来なかったのですが、最近はもう自分のペー
スで出来るようになりました。
楽しんでおります。
しかし、どこに行っても初心者が多いです。。。
[2007/07/19 12:01:33]
お名前: Hide.
URL
To Kazさん
>全オーストラリア大会と道場のHPには書いてあったのですが、行ってみれば
>道場内での試合でしたね。とは言ってもこの道場にいる方々がこの州のすべて
>のなぎなたの選手なのですが。
日本でもなぎなたはそんな大きな集団ではありませんから、やむをえないと思いますよ。
むしろ、そうした大会がオーストラリアで行なわれている方が驚きなくらいでして(^^;
>今日の試合を見ていてもあの「すね」というのは厄介だなぁと思いました。何
>せ全くなれていないですから。ま、向こうも同じなのですが。
>相手となるのは今日優勝した女性でなぎなた初段の方です。
おお、お相手はかなりの強豪と考えていいようですね!
かなり楽しめそうではありませんかヽ(^.^)ノ
>さて、なぎなたとはどう戦いましょうか?
小手と胴は無警戒でかまいません。
突きと面は、剣道よりもかなり軽く「触られた」だけでも一本になります。でも、これも
「出ばな」を狙っていれば打たれることはないでしょう。
剣道家にとって一番厄介なのが「出ばなすね」です。つまりこちらが間をつめて打突しよ
うとするところのすねですね。ゆえに、お相手が大きく「振り替えし」をしてきたときに、
「相打ちの勝ち」に出るのが必勝法です。
もしお相手が、対峙している時にすねを狙ってきたら、その場で足だけでよけないで、後
ろにさばいて「間合いであます」ことをした方がいいでしょう(^^)
[2007/07/14 22:33:35]
お名前: kaz
なぎなたの大会を見学してきました。
全オーストラリア大会と道場のHPには書いてあったのですが、行ってみれば
道場内での試合でしたね。とは言ってもこの道場にいる方々がこの州のすべて
のなぎなたの選手なのですが。
異種試合は今回ではなく、再来週に開かれる道場の創始者の記念大会にて異種
試合が行われるとの事でした。早速今日立候補しまして、なぎなたと戦うこと
になりました。
今日の試合を見ていてもあの「すね」というのは厄介だなぁと思いました。何
せ全くなれていないですから。ま、向こうも同じなのですが。
相手となるのは今日優勝した女性でなぎなた初段の方です。
そうそう、この記念大会はビクトリア州内の格道場から来まして、所属道場に
関係なく、当日集まった選手の中からランダムに選びチームを作り、3人制の
団体戦を行うとの事でした。
先鋒は始めたばかりの選手、中堅が1,2級の選手、大将が有段者ということ
で、楽しむことが目的のようですね。
さて、なぎなたとはどう戦いましょうか?
こちらのなぎなたに関連するサイトも目を通しましたが、実際によくなぎなた
と稽古されているというHide.さんから指南をいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
[2007/07/14 16:45:45]
お名前: Hide.
URL
To Kazさん
>剣道も2段でリバ剣して間もないのに、いきなりなぎなたと大勢の前での異種試合とな
>ると緊張しそうで。。。相手になるのかどうかも。。。
アハハ、たしかに不安はありましょうが、ご指名を受けたら「勉強」と割り切って思い切
って対戦するのみ(^^)
ちなみに、すねは打たれても恥になりません。
お相手の振りは竹刀に比べ遅いですので、「相打ちの勝ち」を目指しましょう!
あ、そうそう、「体当たり」「鍔ぜり合い」という概念は存在しませんのでご注意をd(^-^)!
>21歳の彼は剣道歴はよくわかりませんが、初段です。こちらに来て4年目のようです
>が、今まで学校の勉強で余裕がなく剣道には出て来れなかったようです。来豪時に防具
>ももってきていたらしいのですがね。
そうですか、では、これからともに力を合わせて・・・って感じですかね(^_-)〜☆
>打倒その道場を目標に個人的には頑張りたいんですが果たしてそこまでやる気のある人
>がいるのか?なにせ、懸かり稽古なんかしたのを見たことがないですしね。
稽古メニューなどは、Kazさんが少しずつ力をお付けになっていきつつ、「こんなものが
あるよ」とご紹介していければいいと思います。
何事も急激には変わりません。
「千里の道も一歩から」ですから(^^)
>荷物のほうはまだ音沙汰はないのですが、2段の証明書が実家に届いたようです。これ
>でなんとか3段審査を受けられそうです。
それはよかったですね。
あとは荷物かぁ(>_<)
[2007/07/14 07:50:50]
お名前: kaz
To Hide.さん
剣道も2段でリバ剣して間もないのに、いきなりなぎなたと大勢の前での異種試合となると
緊張しそうで。。。相手になるのかどうかも。。。
でも、声がかかればいつでも行ける準備はしておこうと思います。
21歳の彼は剣道歴はよくわかりませんが、初段です。こちらに来て4年目のようですが、
今まで学校の勉強で余裕がなく剣道には出て来れなかったようです。来豪時に防具ももって
きていたらしいのですがね。
今住んでいるメルボルンにはいくつか道場があるのですが、僕が所属しているところが最初
の道場で、ここから巣立っていった方が開いた道場が今では一番強いんですよね。今のうち
の道場はそこには全く及ばないので、打倒その道場を目標に個人的には頑張りたいんですが
果たしてそこまでやる気のある人がいるのか?なにせ、懸かり稽古なんかしたのを見たこと
がないですしね。
荷物のほうはまだ音沙汰はないのですが、2段の証明書が実家に届いたようです。これでな
んとか3段審査を受けられそうです。
[2007/07/13 22:15:32]
お名前: Hide.
URL
To Kazさん
>前々から薙刀とは戦ってみたかったのですが、さすがにたくさんの人が見ている
>前ではちょっと。。。稽古としてなら大歓迎なのですがね。
私も昔、区の大会でなぎなたとの異種試合に参加したことがあります。
最近は、電脳剣士稽古会になぎなたの人が参加してくださいますので、よくお稽古します。
いやぁ、なかなか楽しいですよヽ(^.^)ノ
もし、話がきたら、ぜひ、お引き受けしたらいいと思います(^^)
>それと、新しく日本人の21歳の若者が昨日うちの道場に入門しました。
おお、それは楽しみですね!
ってか、どれくらいやれる人なんですか??(^0^)
>日本のサービス基準は世界一ですから、それに慣れている日本人は世界中どこの
>国にいってもこのようなことで驚くことが相当多いと思いますよ。
なるほどぉ、そういうもんなんですかねぇ(^^;
それにしても、依然、出てこないんですかぁ(^_^ メ)
[2007/07/13 21:32:38]
お名前: kaz
明日土曜日は僕の通っている道場で全オーストラリア薙刀大会が開かれます。
薙刀を直接見たことがないのですごく興味深いですね。
また、剣道対薙刀の異種競技もデモンストレーションとして行われるようで興味
深いところです。
昨日の稽古後の連絡ではまだ誰が対薙刀に出るかは決まっていないようで、冗談
か本気か知りませんが、僕に矛先が飛んできました。
前々から薙刀とは戦ってみたかったのですが、さすがにたくさんの人が見ている
前ではちょっと。。。稽古としてなら大歓迎なのですがね。
それと、新しく日本人の21歳の若者が昨日うちの道場に入門しました。ちょっ
とのんびりしている道場ですので、いい刺激を日本人達で与えられたら良いのに
と思っています。
To Hide.さん
>いったいどこへいっちゃったんでしょうねぇ(>_<)
>こういう事故って多いのですか???
ごくまれにあるようです。
日本のサービス基準は世界一ですから、それに慣れている日本人は世界中どこの
国にいってもこのようなことで驚くことが相当多いと思いますよ。
[2007/07/13 11:51:58]
お名前: Hide.
URL
To Kazさん
段位の証明書が発行可能とのことよかったですねヽ(^.^)ノ
審査に向けて、お稽古にも弾みがつくのではありませんか。
>二段の証書もそうですが、購入したHide.さんのDVD4枚も惜しいですよ〜。安い買
>い物荷物ではないですからね。そのほかにも孫達の為にいろいろと母が送っていたよう
>で。
いったいどこへいっちゃったんでしょうねぇ(>_<)
こういう事故って多いのですか???
[2007/07/11 07:43:47]
お名前: kaz
To.Hide.さん
今日、北海道剣道連盟に段位の証書のことを電話で問い合わせてみました。
すると、すでにコンピューターにデータベースが入っているようで、名前と生年月日を
言っただけで、段位を取得した日にちもすぐに分かりました。
証書の再発行は4,000円を払えばいただけるようです。しかし、僕が取得したのは
平成4年で時間が経ちすぎて証書は発行できないとの事でした。道内で昇段審査を受け
る場合は、取得年月日さえ分かれば証書は必要ないとの事なのですが。。。
僕の場合は他県どころか他国。もしかしてまた1級からやり直し?
相当ヒヤッとしました。
しかし、心配には及ばず段位取得の証明書を発行してくれるとの事でこれでどうにかな
りそうです。
9月に昇段審査があるので、もし準備が整えば三段に挑戦しようかと思っています。
二段の証書もそうですが、購入したHide.さんのDVD4枚も惜しいですよ〜。安い買
い物荷物ではないですからね。そのほかにも孫達の為にいろいろと母が送っていたよう
で。無事に実家についてくれることを祈るばかりです。
[2007/07/10 19:07:07]
お名前: Hide.
URL
To Kazさん
お久しぶりです。
首、順調に復調しているようで何よりです(^^)
>体力もそうなのですが、寒いのがまたつらいですね。特に足なんか冷たくて
>冷たくて。。。こちらは今冬真っ盛りなものですから。
そっか、こっちと正反対なんですものね。
そんなに気温が低いんですか?
私は寒いのに弱くて(^_^ メ)
>話は変わりますが、以前購入したHide.さんのDVDがまだ届いていないん
>です。何か郵便局に手違いがあって送り返されたらしいのですが、2ヶ月経
>った今も日本の実家には届いていません。
あちゃぁ、いったいどうしちゃったんでしょうね。
DVDはともかく、免状が心配です(>_<)
うまく、見つかるといいですね。
お祈りいたしております。
[2007/07/09 01:11:55]
お名前: kaz
下の文章中、
「週大会」とありますが
「州大会」の間違いです。
[2007/07/08 16:52:29]
お名前: kaz
ご無沙汰しておりました。
首の調子も良くなり、今日より復活をいたしました。
稽古に出れない分、素振り、ウォーキング、ジョギング、そして、娘たちの
水泳教室に便乗して、水泳もチョコチョコ始めておりました。
今日は、いつもの稽古の後に、年末の週大会の為の特別稽古がありまして、
そちらのほうにも参加したのですが、まだまだ体がついていきませんね。(笑)
多少体力がついたかなぁと思ったのですが、まだまだでした。
体力もそうなのですが、寒いのがまたつらいですね。特に足なんか冷たくて
冷たくて。。。こちらは今冬真っ盛りなものですから。
話は変わりますが、以前購入したHide.さんのDVDがまだ届いていないん
です。何か郵便局に手違いがあって送り返されたらしいのですが、2ヶ月経
った今も日本の実家には届いていません。しかも、その小包の中には僕の2
段の証書も入ってまして。。。それがないと昇段審査も受けられない始末で
。。。困ってしまっています。
こちらの郵便局に問い合わせても、電話を受け取る人によって言うことも違
い、日本の郵便局に問い合わせてみると、紛失する可能性も大きいとの事で
ショックです。
もうちょっとまってみようとは思いますが、最悪の場合も考えておかないと
いけないようです。
ま、剣道自体は逃げませんから、体の調子も良くなった事ですし、怪我にだ
けは十分注意して、楽しく稽古に励みたいと思います。
[2007/07/08 16:50:54]
お名前: kaz
いよいよ明日から全豪大会が始まります!
しかし、僕は土曜も仕事。昼には終わりますので終わり次第会場まで直行ですね。
先週の土曜にはここビクトリア州から出場する選手達の稽古会があり、参加はオー
プンと言うことで僕もお邪魔してきました。この日、僕の通ってる道場と大学のク
ラブには小柄な人ばかりだったと言うことに気がつきました。この稽古会には、い
かにも「白人!」と言うでっかい人たちがたくさんいました。僕は迷わずその方た
ちのところへ地稽古お願いしに行きました。合計4人の方たちと稽古させていただ
きましたが、本当楽しませていただきました。正直、今僕が通っているところは始
めて1〜3年くらいの人たちが多く、ちょっと物足りなかったんですよね。。。
終わってから数人日本語を話せる方がいたのにも驚きました。今回、稽古会をしき
られてた方は、何と日本の国際武道大学に1年間剣道留学されていたとの事。僕と
同じ31歳で5段でした。僕より剣道経験も断然長く、剣道のことについても深く
学ばれていらっしゃる。。。剣道の為に日本まで留学する人がいるとはこの時始め
て知りました。
さて、数日後。
首が。。。
首の筋?或いは靭帯をやってしまったようです。あまりにも熱中しすぎて結構あば
れてしまったようで。まさか首をやってしまうとは全く想像すらしていませんでし
た。足ばかり気をつけていました。ちなみに痛み止めなしにはいられないくらい痛
いです。。。
しばらく稽古はお休みですね。残念。
[2007/06/08 19:22:19]
お名前: Hide.
URL
To kazさん
そうそう、剣道は逃げませんので(^^)
それに、お稽古は「ちょっと物足りないな」っていうくらいでちょうどいいんですよ。
何事も「腹八分」ですから(^_-)〜☆
[2007/05/31 07:07:56]
お名前: kaz
今日は大学にて稽古をしてきました。ビギナークラスが終わり、大分静かに
なってしまいました。来月からはテスト期間となるためもっと静かになるこ
とでしょう。
Hide.さんがおっしゃるとおり、やはりかなり無理をしていました。僕
の頭の中の稽古と言うのは、13年前の高校時代の内容ですから、無意識に
そこが基準になっていたんですね。しんどい訳です。
Hide.さんの一言を肝に銘じて今日は半分の時間だけ稽古をしました。
少々物足りないような気もしたのですが、今の自分の体の状態を考えるとこ
れくらいがベストのようです。
あせらずのんびり行こうと思います。
[2007/05/30 20:04:16]
お名前: Hide.
URL
To kazさん
体が疲れているときって、やはり集中力が持ちませんね。
そういう時は、基本稽古だけで上がって、あとは見取り稽古に徹するという方法もありま
す。
中高生じゃありませんので、あまりご無理なさらないようにしてくださいね(^_-)〜☆
[2007/05/28 08:12:53]
お名前: kaz
今日は一週間ぶりの稽古でした。
先週は疲れがひどく水、木の稽古にはいけませんでした。
今日は結構な人数が集まっていました。3週間前ほどからビギナークラスも
始まりまして、彼らも入れると総勢50人を超えています。
面をつけているメンバーもその半分くらいはいまして、有段者も10人ほど
いたと思います。現在指導して下さっている先生のおかげで、内容も濃いも
のとなっています。
ただ、今日の自分は基本稽古までは良かったのですが、地稽古にて全く集中
することが出来ずに、情けない内容となりました。メンタルの部分が非常に
重要であると戒めを受けた1日となりました。
日曜の朝からの稽古でもうくたくたで明日から大丈夫かなぁとちょっと不安
です。。。
[2007/05/27 16:10:54]
お名前: Hide.
URL
To kazさん
お稽古お疲れさまでした。
外国の方の場合、競技としての剣道よりも、武士道などの精神性に魅力を感じてお始めに
なる方が多いようですよ。ゆえに、国外では圧倒的に大人の剣道人口の方が多いんです。
むろん、剣道具が手に入りにくいといった事情もありましょうが(^^;
日本とはまったく逆ですね。
日本人の場合、剣道に精神性を求めるのは、何年も剣道を修行してからっていう方が少な
くないのではないでしょうか。歴史的に見ても、大切な日本の精神文化の一翼を担ってい
るはずなんですがねぇ(^_^ メ)
ま、そういう私も、子どものころも中高生のころも、そんなことはほとんど意識したこと
さえありませんでしたが(苦笑)
>今日の稽古では、再開した時から比べると自分でも大分よくなったなぁと感じることが
>出来ました。
そうですか、そういう手ごたえが得られるというのはいいですね(^0^)
>高校までは打つことばかりに気が取られてここまで考えたことがありませんでした。こ
>れを悟ったことで次の段階へと進むことが出来るかなと思っています。
おっしゃるとおりです。
攻めるにも守るにも、構えがしっかりしていないとダメですから。
構えっていっても、何も「中心線をとる」ってことだけじゃないんですね。
身体のバランスと軸の問題、足の踏み方、重心のおき方(上虚下実)、気の放出のさせ方
などなど、意識しなければいけないことは山のようにありますのでヽ(^.^)ノ
>いや〜、剣道って本当奥が深いですね。そういうことを知れば知るほど面白くなってい
>きます。
おっしゃるとおり!
お互い、大いにこの奥深い剣道を堪能していこうではありませんか!!
[2007/05/18 08:02:48]
お名前: kaz
今日は所属の道場での稽古に行ってきました。時間前に到着したのですが、あまり人が
いませんでした。ちょっとブルーになっていると、隣の部屋で皆さん勉強されていたん
です。なにやら「武士道」のような剣道の精神的な部分を英語の本で勉強していたんで
す。これには驚いたと言うか、感心しました。オーストラリア人に内面的な方向からも
「武道」としての剣道を指導されている先生に感服致しました。86歳の先生だからま
た出来るのかなとも思いました。
と言うことで、今日の稽古は普段より短かったのですが、かえってその方が僕には良い
ですね。(笑)昨日は基本の打ち込み稽古でもうばててしまってて、最後の地稽古では
全くでしたから。それで昨日のカキコがあんな感じになっちゃったんです。(笑)今日
の稽古では、再開した時から比べると自分でも大分よくなったなぁと感じることが出来
ました。
剣道を再開して最近すごく感じるのが、「構え」の重要性です。また、その奥の深さ。
高校までは打つことばかりに気が取られてここまで考えたことがありませんでした。こ
れを悟ったことで次の段階へと進むことが出来るかなと思っています。
いや〜、剣道って本当奥が深いですね。そういうことを知れば知るほど面白くなってい
きます。
[2007/05/17 22:52:15]
お名前: Hide.
URL
To kazさん
お稽古お疲れ様でした。
本日もいいお稽古ができましたでしょうか?(^^)
体力不足は、いきなりは改善されません。あせらずじっくりと腰をすえて取り組んでいっ
てください。
>剣道を再開して1ヵ月半くらい立ちますが、その中での「新しい出会い」と言うのもう
>れしいですね。
そうでしょうね。
異国の地ですと、ますますそうした共通項での出会いというのが得がたいことでしょうか
ら(^0^)
>Hide.さん、この大会のことは別にトピックを作ったほうが良いですかね?
それはお任せします。
別トピの方が、参加した方とか観戦した方などからのカキコが期待できるかもしれません
よねヽ(^.^)ノ
[2007/05/16 21:08:43]
お名前: kaz
一週間ぶりに稽古に行ってまいりました。
今日は大学の剣道クラブでの稽古の日でした。日本で言うと剣道愛好会という感じでしょうかね?
いろんな本を読み知識ばかりが先行し、体が動かない。。。1人だけと真剣にやるのはいいのです
が、人数が増えると厳しい現実。。。
先週のカキコで基礎体力を。。。なんて言っといてそっちのほうは何も始まらないどころか、週末
にはバーベキューなんかに誘われて肉をわんさか食べる始末。。。
剣道を再開して1ヵ月半くらい立ちますが、その中での「新しい出会い」と言うのもうれしいです
ね。先生ともだんだんと面識が出来てきたので、もっと道場に顔を出して指導していただけるくら
いにならないといけないと思う今日この頃です。
さて、来月の6月9、10日(土、日)に第32回全豪剣道大会が僕の住んでいるメルボルンで開
催されます。11、12日には剣道セミナーや4段までの昇段審査も行われる予定です。何とかボ
ランティアなどでも良いので大会にもぐりこめたらとたくらんでいるところです。
Hide.さん、この大会のことは別にトピックを作ったほうが良いですかね?
[2007/05/16 20:23:09]
お名前: Hide.
URL
To kazさん
いやぁ、いいお稽古だったようでよかったですね!
文面からも充実感がにじみ出ていますよヽ(^.^)ノ
やはり、若い人が多いお稽古って活気がありますから。
こちらも元気になれるものです。
これからも大学の剣道クラブに通うのが楽しみですね(^0^)
[2007/05/09 22:12:37]
お名前: kaz
只今稽古から戻りました。
いや〜、今日の稽古は良かったです。
今日は近くの大学の剣道クラブでの初稽古でした。
人数も結構多く、NZから来ている中国人?女性の方もいらっしゃいました。
いろいろな道場からも出稽古に見え、また、若い人が多いのもいいですね。
今通っている道場で教えている先生がこちらにもいらして指導されるので、練習も楽しく
させていただいています。
今日は諸手突き、片手突きの練習をしました。僕自身、人に対して練習したのは初めてで
して、当たるには当たるのですが、何せ面識のない人たちとの稽古ですかちょっとびびり
ながらやってました。
また、面と小手の応じ技の練習で、5人が順番に連続に打って来てそれに対して応じ技を
出す練習もしました。普段の練習時での成果がもろに現れる時ですね。
そして最後に地稽古でしたが、日本で大学までやっていた方とすることが出来まして、楽
しくやらせて頂きました。今日はしっかりと「攻め崩すこと」を意識しまして望みました
が、それがいい結果につながったと思います。お互いになかなか打ち込んでいくことが出
来ずにいましたが、最初に一瞬の隙を見て出ばな面を頂きました。その次はあい面などい
くつか出ましたが、その後逆に面を取られました。結構長い時間やったので息が上がって
しまい、いつの間にかローテーション式になっておりまして、その状態で先生に当たって
しまいました。中心も全く取れず、というか、もう先生の気に負けていまして、かかり稽
古をする気持ちで胸をかして頂きました。
本から学んだことが生かされた今日の稽古でした。しかし、基礎体力も何もないので、こ
っちから始めないといけないかなと思わされますね。なんせ、最初の準備運動で息が上が
ってしまうのですから。。。
今後ももっと剣道を研究して、先生とも互角に(いつになるか分かりませんが)渡り合え
るくらいにはなりたいです。
いや〜、楽しいですね。剣道。
[2007/05/09 20:37:20]
お名前: kaz
隊長さん
大概どこの国の人にも日本人と言うと一目置かれますよね。例がよくありませんが、「中国人」と
思われているところに自分が「日本人」であることを伝えると急に態度が変わることが良くありま
す。それも、昔からの日本の文化、精神がいろいろな形で伝わっているからだと思います。まして
や剣道となればなおさらだと思うんですよね。
ただ、最近ワーキングホリデービザで来て、日本の価値を地に落としている輩が多いことが残念で
なりません。久しぶりに日本に帰ってみると日本国内での若者達の「礼儀のなさ」「言葉遣いの悪さ」「振る舞い」などを見ていると驚かされることが多いです。それがまかり通っているのが今の
日本なんでしょうけど。。。
その原因は。。。なんて考えると論争になりそうなのでここでは控えますが、日本での剣道を始め
とした伝統武道が少しでもそれらに歯止めを掛けてくれたらなと思ってやみません。
さて、今日はこれから近くの大学で稽古があります。こちらは南半球ですから季節で言えば今は秋
になります。昨日の天気予報では、"Winter is just around the corner."なんていやな事を
言っていましたが、寒さに負けずに剣道頑張りたいと思います。
僕も将来隊長さんと竹刀を交えることが出来る日を楽しみにしております。
[2007/05/09 14:38:48]
お名前: 隊長
URL
Kazさんこんにちは、お邪魔します。
経験の差は大きいですが、「ああ、同じこと考えてるなぁ」とか思いながら読ませていただきました。
やはり海外に出ると日本文化の良さを改めて感じさせられますよね。
これからもお互い剣道を続けて行きましょう!
そして何時の日かお稽古もご一緒できるといいですね(^o^)。
[2007/05/08 16:03:12]
お名前: Hide.
URL
おおお、拙著が届きましたか!
お買い上げありがとうございますヽ(^.^)ノ
しかし、4日で届くんですか! すごい世の中だなぁ!
少しでもお役立ていただけますればうれしく存じます。
何か不明な点などありましたら、遠慮なくお尋ねください(^_-)〜☆
>形の稽古は一人でも出来るので家でしないとだめですね
おっしゃるとおりです。
形というのは本来一人稽古を積み重ねてから対人の稽古に入るものなんです。
それがどういうわけか、すぐに対人で教えようとするからよくわからなくなっちゃう(^^;
私が指導する場合は、まず、徹底的に一人稽古からやらせるんですよ。
kazさんも、お時間のあるときに一人稽古なさってくださいねp(^-^)q
>来週から行くことにしました!
そうですか! いいお稽古を(^^)
[2007/05/04 08:32:34]
お名前: kaz
「剣道上達BOOK」届きました!
オンラインで購入したのですが、日本からこちらまで4日で届きました!まず、そこに
ビックリしました。DHLでの配達だったせいでしょうか?
さて、このHide.さんの本が僕にとって初めての剣道の本です。小学生の時に親戚
のおじさんに本をもらったことがありますが、小さい字がいっぱいあってそれ以来開い
たことがありませんでした。
まずこの本、、Hide.さんが出ていると言うことで本に対する感情の入り方が違い
ますね。本の内容には、師の言うことにただただ聞き入る弟子とでも言いましょうか?
(迷惑でしょうが勝手に思わせといて下さい。。。)
13年ぶりの剣道、また、高校生で一時退いた剣道ですから、レベル的にも僕にぴった
りの内容だと思いますし、何よりも「カラー写真」がいいですね。写真も大きく見やす
くとてもいいと思います。また、文章での表現も分かりやすかったです。
個人的に一番関心を持って見るたのが、第3章と4章の内容でした。こういうの教えて
もらったことありませんでしたからね。すごく勉強になりました。
今日の稽古で早速本の内容を生かそうと張り切って道場に行ったのですが。。。
今日は「形」の稽古の日でした。残念。。。しかも、日本から来た経験者と言うことで
注目も浴びるわけですが、14年ぶりの形の稽古ですから思い出せなくて恥ずかしい思
いをさせられました。形の稽古と言っても今まで昇段審査の直前くらいにしかやったこ
とありませんでしたし。。。形の稽古は一人でも出来るので家でしないとだめですね。。。
稽古では殆ど何も言われないので、この本は今後の自分の剣道の為に大変重要なものと
なりそうです。DVDとなるともっとすごいでしょうね。DVDは母が昨日こちらに発
送したということなので、近々着くことと思います。楽しみです。
>それはよかったではありませんか!
>その方とは、これからもお稽古をする機会があるのですか??(^^)
ハイ、毎週日曜にこられるので日曜は欠かさず行きたいところです。
>おお、それはよかったではありませんか!
>ぜひ、お通いになってみてはいかがですか(^0^)
来週から行くことにしました!
[2007/05/03 22:16:51]
お名前: Hide.
URL
>案の定、土曜の晩は飲みすぎました。。。
>しかし、2日酔いにはならず張り切って稽古に行ってきました。
そうですか。ってことはいいパーティだったんですね(^0^)
>昨日の稽古でいろんなことを悟らされ、反省させられまして、現在の自分の課題という
>のもはっきりしてきましたので、これからの頑張りがいが出てきたというものです。
それはよかったではありませんか!
その方とは、これからもお稽古をする機会があるのですか??(^^)
>また、その先生の大学生の息子さんも稽古されているので、もしかしたら、今通ってい
>る道場よりも中身の濃い稽古が出来るかもしれないなと思いました。
>自宅からその大学まで車で10分しかかからない事、一回の稽古が3ドル(約300円)
>というのも魅力です。
おお、それはよかったではありませんか!
ぜひ、お通いになってみてはいかがですか(^0^)
>稽古は2時間ほどあります。前半の30分は準備運動と素振り、基本と応用の稽古が1
>時間、地稽古が30分くらいあるのですが、人数が多いときには先生方の列は長くなっ
>てますから、そこに並べばそんな感じです。
なるほどぉ、けっこう時間は長いんですね。メニュー的にも充実しているようですが、や
っぱ、地稽古の時間はもう少しほしいですかね(^^;
[2007/05/01 09:16:27]
お名前: kaz
今日、近くの大学にある剣道クラブに見学に行ってきました。
面をつけて稽古をしていたのは8人ほどで、初心者の人たちが30人くらいいました。
うわさの警察剣道出身の日本人の方、前回の世界大会オーストラリア女子チーム代表の
方、今僕が通っている道場で指導されている7段の先生がここでも水曜に指導され、
また、その先生の大学生の息子さんも稽古されているので、もしかしたら、今通ってい
る道場よりも中身の濃い稽古が出来るかもしれないなと思いました。
自宅からその大学まで車で10分しかかからない事、一回の稽古が3ドル(約300円)
というのも魅力です。
ただ、大学内にある体育館でやっているので、前後にはテコンドーやサッカーをしており、
のんびりはやってられません。。。
いろいろ探してみればここメルボルンには剣道が出来るところたくさんありました。他の
道場も合わせれば、金曜以外はどこかで稽古が可能です。稽古を出来る環境はありますか
ら、後は自分次第だなと思います。
その第一歩として、日本からいつHideさんのDVDと本が届くかと首を長くして待っ
ているところです。
>審査会まで行なわれるっていうことは、中心的な道場っていうことなんですね(^^)
ここが一番古いようです。ここ出身で自分で道場を始めた方が何名もいらっしゃいます。
>でも、地稽古で3人ぐらいしかできないっていうのは物足りないなぁ。
>稽古時間そのものも短いのでしょうか?(^^;
稽古は2時間ほどあります。前半の30分は準備運動と素振り、基本と応用の稽古が1時
間、地稽古が30分くらいあるのですが、人数が多いときには先生方の列は長くなってま
すから、そこに並べばそんな感じです。元立ちに立てば30分フルに出来ますが、先生方
に胸を借りたいですから今の段階では元立ちはやりたくないですね。
[2007/04/30 20:21:09]
お名前: kaz
案の定、土曜の晩は飲みすぎました。。。
しかし、2日酔いにはならず張り切って稽古に行ってきました。
昨日は同じく日本人のリバ剣の方と地稽古をすることが出来ました。再開して4年だそうです。
この方と地稽古をして、自分が相当な勘違い、錯覚を起こしていたことに気づきました。と、い
いますのも、やはりこちらで始めた人たちは剣道歴が短いですから、僕より段数が上でも、13
年のブランクがある僕でも楽勝だったんですよね。
もちろんその中にも出来る人はいるのですが、やはり日本での経験者とやるとなると次元が違い
ました。一本勝負ではいただきましたが、その前にはぽんぽん取られましたね。竹刀があちこち
から飛んでくるというか。。。
そうですよね。高校卒業して6ヶ月くらい後に高校に行って後輩達と稽古をしたら、6ヶ月でも
体が全く動きませんでしたからね。。。ましてや13年のブランクですから。
昨日の稽古でいろんなことを悟らされ、反省させられまして、現在の自分の課題というのもはっ
きりしてきましたので、これからの頑張りがいが出てきたというものです。
とはいっても、先は長いですからあせらずゆっくりと行こうとは思いますが。。。
[2007/04/30 12:55:12]
お名前: Hide.
URL
審査会まで行なわれるっていうことは、中心的な道場っていうことなんですね(^^)
でも、地稽古で3人ぐらいしかできないっていうのは物足りないなぁ。
稽古時間そのものも短いのでしょうか?(^^;
>いろいろとあるんですが、でも、今剣道楽しいんですよね。今や一番の趣味ですかね。
いやぁ、それはいいことですね!
何か打ち込めるものがありますと生活に張りができますからヽ(^.^)ノ
>しかし、今夜は友人宅にパーティーに呼ばれており、明日に差
>し支えがあるのではと今から心配です。アルコールは控えたいところです。。。
パーティですか。いやぁ、けっこうですなぁ(^0^)
日本ですと誰かのお宅でパーティなんていう風習はありませんから、なんかあこがれます
ねぇ。
HP拝見しました。
手広くやっているんですねぇ・・・って内容まで細かくわかりませんでしたが(^^;
[2007/04/29 09:12:00]
お名前: kaz
現在、僕が通っている道場はメルボルン市内にありまして、本格的な道場です。
剣道のほかに、居合道・杖道・薙刀道の稽古もしております。小さな大会や3段までの
昇段審査もここの道場で行われています。
剣道の稽古は、火・木・日で、日曜の稽古日が一番参加者が多いです。多い日には、初
心者もあわせれば40人くらいになるのではないでしょうか。その上、基本稽古までは
面をつけていない人たちも一緒に稽古するのでちょっと大変です。
また、ここの道場では基本稽古、応用技の稽古の次に地稽古で終わりで、これも3人く
らいとやったら終わってしまうので、時間が短くていつもがっかりしているところです。
まだここの稽古のスタイルに慣れていないのもあると思いますが。
そうそう、ここでは殆どが剣道歴が浅い人ばかりなのにかかり稽古しないんですよね。
かなり物足りないです。でも、体力が0に近い僕にとってはうれしいことなのかもしれ
ませんが。
いろいろとあるんですが、でも、今剣道楽しいんですよね。今や一番の趣味ですかね。
正直、小中高と剣道が楽しいと思ったことは一度もありません。まさかこんなに好き
になるとは思ったこともありません。
明日は朝から稽古です。しかし、今夜は友人宅にパーティーに呼ばれており、明日に差
し支えがあるのではと今から心配です。アルコールは控えたいところです。。。
僕が通っている道場のHPです。すべて英語ですが見てみてください。
http://www.melbournebudokai.com.au/index.php
[2007/04/28 15:19:19]
お名前: Hide.
URL
>最後にはいつも地稽古をするのですが、いつも元立ちにたたされて、先生方に稽古を頂
>いたことはまだ1度もありません。いつも様子は伺っているのですが、今日も時間切れ
>でした。
そうなんですか。それはなんとも切ない状況ですね。
それだけ先生がいらしてもずっと元立ちをしていなければならないとすると、結構、人数
が多いんですかね??
>僕の住んでいる街には、他にも大学の剣道部や他の道場もあるので、そっちのほうも訪
>ねてみたいなと思っているところです。なんでも、日本の警察剣道出身の方が家から近
>い大学で稽古されてるということですから、一度胸をかりに行こうと思っています。
おお、そういうところもあるのですね。
ぜひ時間を見つけて、覘いて見たらいいと思います(^0^)
>体を動かさない分、頭でカバーしなければならないのでしょうかね?
日本でも社会人の剣道はそんなもんですよ(笑)
みんな、ない時間の中から、わずかな稽古日に懸命に努力しているんです。
[2007/04/27 07:37:08]
お名前: kaz
只今稽古から戻りました。今日は第5回目でした。
今通っている道場は日本人の方が始められた道場で、その方はお亡くなりになられたようですが、
現在指導してくださっているのは、86歳の7段の先生と、前回の世界大会のオーストラリア代
表の日本人の6段の先生と、オーストラリア人の剣道6段、居合い道6段の先生方です。
良い先生方はいらっしゃるのですが、道場に来ているメンバーのレベルが相当低いために、そこ
に合わせてしまいますから、内容的には相当物足りないものになります。
最後にはいつも地稽古をするのですが、いつも元立ちにたたされて、先生方に稽古を頂いたこと
はまだ1度もありません。いつも様子は伺っているのですが、今日も時間切れでした。
僕の住んでいる街には、他にも大学の剣道部や他の道場もあるので、そっちのほうも訪ねてみた
いなと思っているところです。なんでも、日本の警察剣道出身の方が家から近い大学で稽古され
てるということですから、一度胸をかりに行こうと思っています。
しかし、高校までの剣道とは違い、すごくペースがのんびりなので果たして今よりも上達するの
だろうかと少し心配です。
体を動かさない分、頭でカバーしなければならないのでしょうかね?
[2007/04/26 21:52:35]
お名前: Hide.
URL
>日本国内では、「日の丸」や「君が代」について言葉が多いですが、海外にてそれらに
>接するとやっぱり誇らしいと思いますよ。
日本人はなぜか日本の伝統文化を大切にしない風潮があります。
また、「国家や国旗を敬う」などといいますと「右翼視」されたりもします。
私はそういう風潮をさびしく思っているのですが( -o-) フゥ
>ですから、やっぱり外国人には日本人として負けるわけには行かないですから、頑張ら
>ないといけませんよ。
そうですね、ぜひぜひ頑張ってください!!
>その頑張りのために、ここのサイトは僕にとって非常に重要なところです。Hideさ
>んどうぞよろしくお願いしますね。
拙サイトには十分すぎるくらい情報がありますので、ぜひぜひご活用ください!
私も、できうる限り、応援させていただきますのでヽ(^.^)ノ
[2007/04/25 21:03:19]
お名前: kaz
Hideさん
>そうですか。けっこうそういう人って多いみたいですよ。
>やはり、日本人としてのアイデンティティが呼ぶのでしょうか(^^)
僕は高校卒業してからずっと海外なので、日本国内にいる人よりもやっぱり日本人だという
アイデンティティは強く持ってます。愛国心とまでは行かないように思いますが。。。
日本国内では、「日の丸」や「君が代」について言葉が多いですが、海外にてそれらに接する
とやっぱり誇らしいと思いますよ。
そんな中で、日本の武道である剣道に接するのですからなおさらです。
ですから、やっぱり外国人には日本人として負けるわけには行かないですから、頑張らないと
いけませんよ。
勝手に日本を背負ってますが、これもまたいいプレッシャーになり頑張れる動機のひとつにな
っているんだとおもいます。
その頑張りのために、ここのサイトは僕にとって非常に重要なところです。Hideさんどうぞ
よろしくお願いしますね。
[2007/04/25 16:51:29]
お名前: Hide.
URL
>オーストラリアに来て剣道を再開するようになって初めて、剣道について深く学んでみ
>たいなと思いました。
そうですか。けっこうそういう人って多いみたいですよ。
やはり、日本人としてのアイデンティティが呼ぶのでしょうか(^^)
>そうそう、早速HideさんのDVD1〜4巻注文しました。
おお、それはありがとうございますm(_ _)m
>クレジットカード決済が出来てなおかつ海外発送まで行ってくださればうれしいのです
>が、是非ご検討ください。日本国外でも購入したい方たちがたくさんいるはずですから
>ね。
ハイ、そういうことも今後、販売会社と打ち合わせていきたいと思います(^^)
お母様にもよろしくお伝えください。
>これからは漠然と剣道をするのではなく、いろいろと研究して剣道に励もうと思ってい
>ます。
そうですね、稽古環境が十分ではないでしょうから、その分、しっかりと考え工夫してお
稽古に臨みませんとねヽ(^.^)ノ
[2007/04/24 22:50:39]
お名前: kaz
幼稚園から高校まで剣道をしましたが、それほど剣道について深く考えたことはありませんでした。
何せ、幼稚園のときに自分からはじめた剣道でしたから、その時の動機なんてのは知れたものですか
らね。それがそのまま高校まで行ってしまったというべきでしょうか?
親戚でも、東京で剣道を指導されていたおじさんや、青森で指導されているおじさんがおりまし
て、小さい頃に剣道の本をいただいたりしましたが、小学生がそんな活字の本なんか読みません
しね。
熱心に読んだとすれば、六三四の剣くらいでしょうか(笑)
オーストラリアに来て剣道を再開するようになって初めて、剣道について深く学んでみたいなと思い
ました。
しかし、オーストラリアでとなるといろいろと制限があるんですよね。。。
日本の書籍なども簡単にも手に入りませんから、インターネットを通じて今本を買いあさっていると
ころです(笑)
そうそう、早速HideさんのDVD1〜4巻注文しました。
クレジットカード決済が出来てなおかつ海外発送まで行ってくださればうれしいのですが、是非ご検
討ください。日本国外でも購入したい方たちがたくさんいるはずですからね。
今回は日本の母にこちらに送ってくれるようお願いしました。
これからは漠然と剣道をするのではなく、いろいろと研究して剣道に励もうと思っています。
[2007/04/24 14:15:26]
お名前: Hide.
URL
To kazさん
肩の具合、かなりよくなったようで何よりです(^^)
>一日本剣道人として、オーストラリア人から剣道の一番大切なところを再度悟らされて
>いるように思います。
いいことですね。
文化の再発見というのはとても大切なことです。多くの日本人が、日本文化の有益性を失
念してしまっておりますので(^^;
>韓国語は出来ますが、英語のほうはまだまだです。。。情けない次第です。
いやぁ、ご謙遜を(^^)
[2007/04/22 21:11:54]
お名前: kaz
肩の痛みも取れ、今日1週間ぶりに稽古に行ってきました。
日曜に人がたくさん来るようで、他の道場からもいらっしゃるかたが多いようです。
今日は4度目となったのですが、今の自分の体の状態から見れば、今日は充実した稽古が出来たので
はないかと思います。高校剣道までの実力と13年のブランクですから知れたもんですが。。。
こちらで剣道を再開して、日本人よりも現地の人たちのほうが、真剣に剣道に向き合っているという
ことを感じました。礼儀作法においても日本人よりもしっかりとしており、自分が恥ずかしくなって
しまいました。
一日本剣道人として、オーストラリア人から剣道の一番大切なところを再度悟らされているように思
います。
>Hideさん
>語学も堪能なんでしょうねぇ(^^)
韓国語は出来ますが、英語のほうはまだまだです。。。情けない次第です。
[2007/04/22 13:24:33]
お名前: Hide.
URL
そうですか、そちらに永住されてお仕事をしておられるのですか。
それにしても、世界をまたにかけておられるのですね!
語学も堪能なんでしょうねぇ(^^)
>さて、今日は稽古の日なのですが、大事を取って休むことにしました。
>これから死ぬまでずっと続けて行きたいと思っていますから、無理はしないようにと思
>っています。行きたくてうずうずしているのですが、今日は我慢です。
そうそう、剣道は逃げませんから(^0^)
身体は・・・年々がたが来るもんですよ。
私もよる年波には勝てません( -o-) フゥ
もう一度鍛えなおそうなんて思うのですが、翌日の仕事のことが気になっちゃいましてね(苦笑)
[2007/04/20 07:51:29]
お名前: kaz
Hideさん。
僕は永住権を取って2年になります。現地の会社で勤務しております。
高校卒業後、韓国に渡りかれこれ6年程いたでしょうか?その間の1年カナダのほうにも行っており
ました。
カナダで剣道をされている方もこちらに参加されているようで、その当時を懐かしく思い浮かべてい
ました。隊長さんと僕は同い年のようですね。
カナダでは、トロントに7ヶ月、モントリオールに1ヶ月、バンクーバーに2ヶ月滞在しました。そ
の間はすべて車で移動しました。懐かしいです。
さて、今日は稽古の日なのですが、大事を取って休むことにしました。
これから死ぬまでずっと続けて行きたいと思っていますから、無理はしないようにと思っていま
す。行きたくてうずうずしているのですが、今日は我慢です。
体重も落とし体力もつけなければいけません。。。
稽古以外にも剣道の為にやるべきことはたくさんありますので、肩の調子がよくなるまでにそちらのほうのトレーニングに力を入れようかと思っている次第です。
しかし、情けないです。すぐに体にがたが来てしまうなんて。。。
[2007/04/19 16:39:54]
お名前: Hide.
URL
はじめまして、管理人のHide.です(^^)
そうですか、お仕事の関係でそちらに行っておられるのでしょうか?
それとも、永住しておられるのかな??
いずれにしても、剣道を再開できたというのは何よりです。
ごムリをなさらず、楽しんでお稽古していってくださいヽ(^.^)ノ
このトピが、オーストラリアで剣道を志す人たちのいい情報交換の場になりますよう念じ
ております!!
[2007/04/18 21:30:48]
お名前: kaz
オーストラリア、メルボルンで3週間前から剣道始めました。
剣道歴は幼稚園から高校まで13年、ブランクも13年です。
こちらでの生活は5年目くらいになると思いますが、転職したおかげで時間と体に余裕が出来、剣道
を再開することが出来ました。
今通っている道場での稽古は厳しいものではないので、13年のブランクと、来豪後の15キロほど
の体重の増加でも何とかやっていけています。
やはり、13年やっていただけあって体は覚えていますね。
稽古では特に基本をしっかりすることを意識しています。
ただ、先週の稽古で調子に乗りすぎたのか、肩を痛めてしまったようで、少しの間おとなしくしてい
ないといけなそうです。
こちらでも昇段審査を受けられるようなので、上を目指して頑張りたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
[2007/04/18 20:38:31]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る