記事タイトル:イタリア 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To かなさん

アハハ、どうぞご随意に(^_-)〜☆
[2008/11/17 23:23:38]

お名前: かな   
Hideさん、ケンさんこんにちは!

ケンさん、
背中の具合はその後良くなられましたか?
具合が悪い中での観光(しかもよりにもよって道も悪く、人もスリも多いローマ)なんて、本当にしんどかったことでしょう。本当にお疲れ様でした。
またいつかお会いできるのが楽しみです。私は、遠方にはなかなか出られない身では
ありますが、講習会等に参加する時はお知らせいたします。

Hideさん、
お財布お見舞い、いいですね、この言葉。私も、早速使わせていただきます。(笑)
[2008/11/17 23:00:19]

お名前: Hide.    URL
To ケンさん

いやぁ、ホテル代の件は驚きました。
そんなアバウトなことがまかり通るんですか?!
ちょっとなじめませんねぇ(^_^ メ) 

お財布お見舞い申し上げますm(_ _)m
[2008/11/14 07:53:07]

お名前: ケン   
Hideさん、お久しぶりです。かなさん、先日はお疲れ様でした。
残念ながら直接地稽古は出来ませんでしたが、次の機会に是非お願いします。
余談ですが、実は先生方の滞在の世話をさせていただいてたんですが、
その疲れがちょうどピークの時だったらしく、
最初の地稽古で背中を痛めてしまい、そのあとのローマ観光は大変でした。
首を全く下に曲げられなかったので、サンタンジェロ城に上り、階段を下りる際
下が見えなくて足を踏みはずしかけ、もうすぐで転びおちてテヴェレ川に転落するところでした・・・

床の問題はどこにいっても付き物です。
コンクリート張りだったり、コンクリートの上にビニールやフローリングしただけのものだったり・・・
もううちの道場も4,5回も体育館、ジムを変えていますが、まともなところはひとつもありません。
あちこちの市民体育館など大きな施設でも、ちゃんとした床が張ってあるところはほとんどありません。(硬すぎます)
サッカーの国なので、それほど体育館にお金をかけていられないみたいです・・・

今思うと、日本の環境は本当に恵まれているなぁと改めて感じさせられます。

先日はサッカーの中田がいたペルージャの近くで開かれたイタリア柔道大会(団体)によばれて、畳(スポンジ素材の・・・)の上で剣道のデモンストレーションをしてきました。
うちの生徒の仕事上の関係者がこの大会の責任者だとかで、ほぼ強引に参加させられたんですが、
「ホテル代は心配するな、君たちはわたしの客だ」といわれ、まぁ、いいかと思い参加してきました。
ところが不安が的中。ホテル側は何も知らないとのことで、結局自費で賄わなければならなくなりました。トホホ・・・給料日前のつらい時期なのに・・・
まぁ、予想はしていたのでそれほど腹も立ちませんでしたが
ここは何をするにしてもこんなところです。
北のほうに行くともう少し律儀になってきますが。

かなさん、また近いうちにお会いできることを楽しみにしています。
何かの大会や講習会に参加する際には一言声をかけさせてもらいます。
[2008/11/13 10:23:27]

お名前: Hide.    URL
To かなさん

>前々から床を張替えるように話していたのだと思いますが、受け入れてもらえず、おそ
>らく、床を張替えないなら他の施設に移るとでも言ったのではないかと(笑)。

代替の施設があるなら、床を張り替えるよりそちらに移った方が手間がかからなさおすで
すが(^^;


>床はまだ張り替えられていないのに、月会費が秋から5ユーロの値上げです。トホホ

床代を事前に徴収してるのかな?(^_^ メ)
[2008/11/11 22:40:38]

お名前: かな   
Hideさん、
前々から床を張替えるように話していたのだと思いますが、受け入れてもらえず、おそらく、床を張替えないなら他の施設に移るとでも言ったのではないかと(笑)。(実際、夏には道場の場所を変えたいと先生が話していましたので。)

床はまだ張り替えられていないのに、月会費が秋から5ユーロの値上げです。トホホ
[2008/11/11 20:58:54]

お名前: Hide.    URL
To かなさん

>また、Hideさんのサイトを通して出会いが広がるのもうれしいことです。こんな素敵
>な場所を提供してくださったHideさんに本当に感謝です。

ありがとうございます。
私自身も、ここを始めたことにより、剣道の世界観が一変しました。
仲間や知り合いも激増しましたし(^^)

多くの人にとりまして、ここがいい交流&意見交換&情報収集の場になればと考えておりま
す。


>回答が... なんと大工さんに手伝ってもらい、自分たちで床を張るのだとのこと。
>理由としては、道場側に頼むとどんな床になるか分からず、同じお金を使うなら、
>自分たちの納得のいく床を選んで、予算が足りない分は自分たちの体を使ったほうが
>安心とのこと。

すばらしい!!!
日本の剣道愛好家に、爪の垢を1ダースほど空輸してほしいですね(笑)

床って大事ですよ。
また、そうして自分たちで汗水たらしてはった床なら、愛着もひとしおでしょうし、とかく忘れがちになる道場に対する礼もつくレスものと思われます(^^)

しかし、よく、施設の側もそういう話を許可しましたねぇ(^_^ メ)
[2008/11/11 08:03:40]

お名前: かな   
Hideさん、お返事ありがとうございます。

>そうした剣縁を大切になさってください(^^)
本当にそうですね。
剣道を始めてみて、沢山の方と出会えた事を最近はとてもうれしく思っています。
また、Hideさんのサイトを通して出会いが広がるのもうれしいことです。こんな素敵
な場所を提供してくださったHideさんに本当に感謝です。

さて、話はそれますが、ローマの道場の最近のネタをひとつ。
私たちが利用している剣道道場は、元々中国の少林を教える場所で、床のコンディションが良いとはいえないところです。
この床の張替えが夏の間に行われるといわれ、延期となり、年末に行われるという
ニュースを聞いて喜んでいたのですが、先生よりよくよく聞いてみるとびっくりした
回答が... なんと大工さんに手伝ってもらい、自分たちで床を張るのだとのこと。
理由としては、道場側に頼むとどんな床になるか分からず、同じお金を使うなら、
自分たちの納得のいく床を選んで、予算が足りない分は自分たちの体を使ったほうが
安心とのこと。聞いてみると長年剣道をやっている人たちは、皆先生に賛成し、
お手伝いをすると言っておりました。普通なら、道場を変えることを考えると思うの
ですが、イタリア人剣士たちは、忍耐強いなあと感心しつつ、でもいったいどんな床
になるのやら。愛着がわくとはいえ、仕上がりがちょっと不安です。(笑)
[2008/11/10 19:56:56]

お名前: Hide.    URL
To かなさん

お久しぶりです。


>ケンさんが書き込みされていた、10月末に行われたルッカの剣道講習会の翌週末に
>ローマにて、日本からの7段の先生方、ケンさんにお会いする機会がありました!

おお、そうですか。
いいお稽古ができましたようでよかったですねヽ(^.^)ノ


>彼女も、この木曜日から私の通う道場で剣道を始めるきっかけとなりました。
>今後は、リバ剣同士、同じ日本人同士良い関係が出来ればなあと思っています。

それはまた、喜ばしいことです。
そうした剣縁を大切になさってください(^^)
[2008/11/05 20:45:21]

お名前: かな   
Hideさん、ケンさん、ローマよりおはようございます。
(再度、改行をし忘れてしまいました。再度書き込みいたします。)
Hideさんへ、
ケンさんが書き込みされていた、10月末に行われたルッカの剣道講習会の翌週末に
ローマにて、日本からの7段の先生方、ケンさんにお会いする機会がありました!
ミラノよりイタリア人で7段の先生もみえ、講習会と2段までの昇段審査が行われま
した。私は、土曜の夜の部のみの参加でしたが、先生方の熱意あるご指導を受け、
とても勉強になりました。何より先生方の剣道への熱意というのでしょうか?
エネルギーにあふれていて、私も沢山の元気をいただきまして(笑)、また、この
講習会に以前剣道をしていた友人を招いたのですが、25年という長いブランクがある
彼女も、この木曜日から私の通う道場で剣道を始めるきっかけとなりました。
今後は、リバ剣同士、同じ日本人同士良い関係が出来ればなあと思っています。


ケンさんへ
いろいろご苦労もあったと思います。本当にお疲れ様でした。
お会いできてとてもうれしかったです。
来年は、ルッカの講習会にも時間が許せば是非参加させていただきたいと思ってい
ます。ご両親、先生方、皆様にどうぞよろしくお伝え下さい。
[2008/11/05 18:57:59]

お名前: かな   
Hideさん、ケンさん、ローマよりおはようございます。

Hideさんへ、
ケンさんが書き込みされていた、10月末に行われたルッカの剣道講習会の翌週末にローマにて、日本からの7段の先生方、ケンさんにお会いする機会がありました!
ミラノよりイタリア人で7段の先生もみえ、講習会と2段までの昇段審査が行われました。私は、土曜の夜の部のみの参加でしたが、先生方の熱意あるご指導を受け、とても勉強になりました。何より先生方の剣道への熱意というのでしょうか?エネルギーにあふれていて、私も沢山の元気をいただきまして(笑、)また、この講習会に以前剣道をしていた友人を招いたのですが、25年という長いブランクがある彼女も、この木曜日から私の通う道場で剣道を始めるきっかけとなりました。今後は、リバ剣同士、同じ日本人同士良い関係が出来ればなあと思っています。

ケンさんへ
いろいろご苦労もあったと思います。本当にお疲れ様でした。
お会いできてとてもうれしかったです。
来年は、ルッカの講習会にも時間が許せば是非参加させていただきたいと思っています。ご両親、先生方、皆様にどうぞよろしくお伝え下さい。
[2008/11/05 18:46:22]

お名前: Hide.    URL
To ケンさん

お久しぶりです。
イタリアの夏の剣道事情をご紹介していただきましてありがとうございます。
日本でも8月は学校開放にとっては不遇の時期。とはいえ、ひと月のことですが(^^;


>あ、申し遅れましたが7月にあった昇段審査に合格しました。
>日本から8段の先生方が来られて稽古をつけていただき、
>他の剣道かとも交流が出来て、いい経験をさせていただきました。

おお、それはおめでとうございます\(^o^)/バンザァイ


>また余談ですが、10月の最終の土・日にルッカ(またはヴィアレッジョ)にて
>もう6年目となる剣道講習会を企画しています。

素晴らしい企画ですね!
ご盛会をお祈りいたしております(^^)


今年の日本は、猛暑と突然の雷雨が特徴です。
夕立ちは外気温をさげてくれますので歓迎したいところですが、日中降られますと湿度が
跳ねあがりまして(>_<)
剣道にはひときわつらい今年の夏です。
[2008/08/07 07:23:06]

お名前: ケン   
ご無沙汰しております。
私が稽古しているところはプライベートのスポーツジムなので、
割と融通が利きます。
他のスポーツのコースだと7月中旬から休みになるところが多いのですが、
私どもは人数が少ないせいもあって、
時間をいろいろずらしたりしながら、夏も何とか続けています。
ただ、夏季休暇中にジムを修理したりするので、
ジプシー状態で、あちこちのジムを回らなければならないこともありますが・・・
今年はいろいろと問題がありましたが、何とか稽古場を見つけられました。
まぁ、うちの連中は、最悪の場合はルッカの城壁周りの芝生の上でやろうなどと言っています・・・

学校の体育館を借りているグループは最悪です。
というのは6月下旬から9月中旬まで約3ヶ月も夏季休暇があり、
中断を余儀なくされているからです。

イタリアはやはりサッカー一辺倒と言った感じで、
それ以外のスポーツはまぁ注目されるものもありますが(自転車、バスケ、バレーなど)
環境的にはかなり状況が悪いですね。

あ、申し遅れましたが7月にあった昇段審査に合格しました。
日本から8段の先生方が来られて稽古をつけていただき、
他の剣道かとも交流が出来て、いい経験をさせていただきました。

また余談ですが、10月の最終の土・日にルッカ(またはヴィアレッジョ)にて
もう6年目となる剣道講習会を企画しています。
父を含め、3人の7段の先生が来られる予定です。
時間にご自由のある方は是非いらしてください。

この講習会で格好悪い姿を見せないためにも、
夏は稽古を休めません!
[2008/08/06 03:31:25]

お名前: Hide.    URL
To かなさん

>ローマは、暑くて道路のアスファルトが溶けております。
>いや、もちろん日本のアスファルトに比べると質が悪いのでしょうが...

アスファルトが溶ける…ありましたねぇ、昔(笑)
最近の日本では見ませんが。


>でも、騒音問題で、窓を開放してお稽古が出来ないというのはびっくりです。

愚息の通う剣友会は、小学校の体育館を利用しておりますが、体育館の窓も「住宅側は開
放禁止」なんです。おかげで風が抜けず、体育館の中は蒸し風呂(>_<)
学校の近所に住むというのは「騒音覚悟」のはず。どうかしてますよ、今の日本(-_-)


>ローマのある団体が、暑い時期に窓を全開でお稽古をしていたところ、その奇声
>に(?!)驚いた近所の方が警察(しかも軍警察)に通報してしまったこと
>があるという話を聞いたことがあります。

まぁ、剣道を知らない人たちにとっては、奇声と竹刀のバチバチという音は騒音以外の何
物でもないでしょうから、まして外国なら「尋常ならざること」と通報騒ぎが起こっても
うなずけないでもありませんね(^_^ メ)
[2008/08/05 09:25:19]

お名前: かな    URL
Hideさん、いつも楽しいお返事ありがとうございます。
ローマは、暑くて道路のアスファルトが溶けております。
いや、もちろん日本のアスファルトに比べると質が悪いのでしょうが...

日本もだんだん変わってきてますね。
でも、騒音問題で、窓を開放してお稽古が出来ないというのはびっくりです。国外に
住んでいる者から見ると、最近の日本はどうもやり過ぎって気がしますね。

騒音問題で、人から聞いたお話が。
ローマのある団体が、暑い時期に窓を全開でお稽古をしていたところ、その奇声
に(?!)驚いた近所の方が警察(しかも軍警察)に通報してしまったこと
があるという話を聞いたことがあります。お稽古をしていた人たちもサイレンの
音が聞こえて何事かと思ったら、自分たちが問題の張本人だったなんて....!

暑い日が続きますが、Hideさんもどうぞお体をご自愛下さい。
[2008/08/04 23:32:12]

お名前: Hide.    URL
To かなさん

お久しぶりです。
東京ま毎日とんでもない猛暑でして。
そちらもお暑いのでしょうか??(>_<)


>イタリアの道場は7−8月(場所によっては9月上旬も)お休みになることが多いの
>です。日本では信じられないかもしれませんが、利用している施設がお休みになって
>しまったり、バカンス(皆さん、夏休み3週間とか平気で取りますし。)で人が集まら
>ないから...etc、多々理由はあるようです。

な〜るほど、お国柄で仕方がないのでしょうね(^^)
でも、日本でも最近は暑中稽古をきちんと行う団体が減ってきたようです。冷房が利いて
いる道場も少なくありませんしね。

まぁ、昨今は騒音問題などもあり、窓を開放してお稽古ができませんから、仕方ないとは
思いますが( -o-) フゥ


おっと横道にそれました(^^;
夏のイタリア情報、ありがとうございました!!
[2008/07/30 07:49:02]

お名前: かな   
---Hideさん、改行がうまく出来なかったようで、もう一度書き込みしました。---

Hideさん(敬称抜けておりましてすみません。)、ご無沙汰しております。
久しぶりに書き込みをしましたのは、イタリアの道場のお休みについてちょっと思い
まして。以前ケンさんが書いておられましたが、イタリアの道場は7−8月(場所に
よっては9月上旬も)お休みになることが多いのです。日本では信じられないかもし
れませんが、利用している施設がお休みになってしまったり、バカンス(皆さん、夏
休み3週間とか平気で取りますし。)で人が集まらないから...etc、多々理由はある
ようです。

私の通う道場も7月3週目で稽古終了となったのですが、7月に入って日本の方から8月
15日前後に稽古に行きたいという連絡があったようです。日本もお盆でお休みです
が、偶然にも8月15日はイタリアも祝日で、この時期はローマも旅行者ばかりでローマ
っ子はほとんど見かけませんし、お店もこの時期に長期の休みを取ったりします。
道場は、9月半ばになればどこも再開しているはずです。
...というわけで、夏の現地情報でした。
[2008/07/29 23:55:20]

お名前: かな   
Hide、ご無沙汰しております。
久しぶりに書き込みをしましたのは、イタリアの道場のお休みについてちょっと思いまして。以前ケンさんが書いておられましたが、イタリアの道場は7−8月(場所によっては9月上旬も)お休みになることが多いのです。日本では信じられないかもしれませんが、利用している施設がお休みになってしまったり、バカンス(皆さん、夏休み3週間とか平気で取りますし。)で人が集まらないから...etc、多々理由はあるようです。

私の通う道場も7月3週目で稽古終了となったのですが、7月に入って日本の方から8月15日前後に稽古に行きたいという連絡があったようです。日本もお盆でお休みですが、偶然にも8月15日はイタリアも祝日で、この時期はローマも旅行者ばかりでローマっ子はほとんど見かけませんし、お店もこの時期に長期の休みを取ったりします。道場は、9月半ばになればどこも再開しているはずです。...というわけで、夏の現地情報でした。
[2008/07/29 23:49:30]

お名前: Hide.    URL
To かなさん

最近はネットでレシピが簡単に検索できるじゃないですか(私も活用してます(笑))。
そういうのを利用すれば、イタリアで手に入る食材でうまく手軽な日本食が作れるのでは
ありませんか!

ぜひぜひ、ご主人のため&ご自身のために楽しんでみてくださいヽ(^.^)ノ


ちなみに、日本のビールとそちらのビールって違うんですか???(^^;
[2007/11/14 07:49:52]

お名前: かな   
Hideさん、
そうですね、たまには、オール和食の日があってもいいですよね。
夫婦共々、平日は夜の10時にならないと家に帰って来れず、手軽に出来る
イタリア料理が多いのですが、週末ぐらいゆっくり日本食を味わうのも
いいですよね。日本のビールと一緒に(笑)

今度挑戦してみます。

Atsukoさん、
こんにちは。はじめまして!
テルミニ駅近くとなるとちょっと難しいですね。
お役に立つかどうかは分かりませんが、イタリア剣道連盟の
道場検索のページというのがあります。
http://www.kendo-cik.it/italiano/dojo_ricerca.asp

私もこのサイトで道場を探しました。
大抵の道場は、見学や、1回無料で稽古も受けられると思います。
私の通っている道場は、残念ながらテルミニ駅からは離れてますが、
(でも私は約1時間かけて通ってますが...)よろしければ
ぜひいらっしゃってください。メールアドレスを載せておきます。
[2007/11/14 00:50:49]

お名前: ケン   
To atsukoさん

はじめまして。
ひょっとしてもうイタリアに来られているのかな?
フィレンツェには4つほど剣道をやっているグループがあります。
ただ、一番大所帯のグループはちょっと・・・という感じです。

Koshikan(弘之館)に入ってみてはいかがですか?
教えているのは現イタリアの女子チャンピオンです。
住所は Borgo Pinti、5 です。
月曜と木曜の21時半から稽古をしているはずです。
私に直接Eメールを出していただけたら、
彼女のメールアドレスと電話番号を返信メールでお知らせ出来るかと思います。
[2007/11/11 05:18:20]

お名前: atsuko   
私は、今年の11月から1年間フィレンツェに語学留学します。
大学までずっと剣道をやっていたので、ぜひイタリアで剣道をしたいと思い防具を持っていく予定です。
テルミニ駅近くで道場があればぜひ教えてください。
[2007/10/31 19:54:07]

お名前: Hide.    URL
To かなさん

>また、イタリアでもここのところよく騒がれている、人口に対する車の所有率が多いこ
>とが問題になっています。(後略)

な〜るほど。
まぁ、多少不自由であっても乗らないことによるメリットがあるのならその方がいいでし
ょうね(^^)


>イタリア人は、食に関してとても保守的な民族なので(好き嫌いもものすごく激しいで
>すし)、うちの主人なんか、イタリア人からみるとすごく珍しい人なんですけどね。

へ〜、イタリア人って食に関しては保守的なんですか。
なんか、何でも食べられそうなイメージがあったんですが、ちょっと意外です(笑)


>焼き魚に、煮物、イタリアだったらぜいたく品ですね!
>おいしい焼き魚に煮物、食べたいです(涙)

みりんや醤油が手に入れば、煮物はそう難しくないと思いますよ。
焼き魚は、基本的には、大根おろしに醤油、カボスや橙など柑橘系のものを添えられれば
なんとかなりませんか?
ナマじゃけなら手に入りますでしょ?
軽く塩をして、和風に盛り付けてみてはヽ(^.^)ノ
[2007/10/27 08:14:49]

お名前: かな   
Hideさん、
日本とイタリア2国間協定で、車の免許は、テストなしで書き換えが出来て、私もイタリアの免許は持っているのですが、イタリア人の運転の荒さとマナーの悪さについていけず、乗っていないんです。
また、イタリアでもここのところよく騒がれている、人口に対する車の所有率が多いことが問題になっています。世界でもアメリカに次ぐ多さなのだそうです。ただ、アメリカは大きいですが、イタリアは小さな国ですし、駐車スペース(日本のように車庫が必要ではないので)や、渋滞、環境に関する大きな問題を抱えています。それと、よく言われるのが、肥満や、肥満から起こる成人病も車社会が影響してるとも言われてます。そんなこともふまえると、行動範囲は狭くなりますが、運良く、家も地下鉄の近くにある上、仕事も地下鉄で通えるので今のところはこのままの方が、体にも、環境にもいいかなあっと考えているんです。

納豆・梅干し・塩からは、やっぱり食べれないとオタクにはなれないでしょうか(笑)
イタリア人は、食に関してとても保守的な民族なので(好き嫌いもものすごく激しいですし)、うちの主人なんか、イタリア人からみるとすごく珍しい人なんですけどね。

焼き魚に、煮物、イタリアだったらぜいたく品ですね!
おいしい焼き魚に煮物、食べたいです(涙)
[2007/10/27 00:41:36]

お名前: Hide.    URL
To かなさん

>そうです。以前からやりたいなあとは思っていたのですが、
>伸び伸びになっていました。(後略)

なるほど、そんな事情がおありでしたか。
たしかに、ご自身の経験があるものですし、さらに日本発祥のものですから、言葉のギャ
ップなども少ないでしょうしねヽ(^.^)ノ

でも、運転できないのは不自由ですね。買い物とかも困りませんか??
免許をおとりになるご予定はないのですか??(^^)


>主人は、日本食だいすきですよ〜!納豆と梅干と塩辛を除けば、大抵のものは
>喜んで食べてます。

う〜ん、納豆・梅干し・塩からは日本人の「ご飯の友」として最強ではありませんか!
それが食べられないのは、まだ、真の日本通ではないな(笑)


>時には、手抜きをしたくても日本料理は時間も手間もかかるので、主婦としてはちょっ
>と困ることもありますが(笑)

煮物や焼き物は主婦の手抜き料理の一種だと思いますが(^_-)~☆
[2007/10/25 08:00:24]

お名前: かな   
お返事がすっかり遅くなりました。
先週は、早くもインフルエンザにかかり道場どころか、
仕事も出来ない有様でした(涙)

Hideさん、
そうです。以前からやりたいなあとは思っていたのですが、
伸び伸びになっていました。イタリアへ来て、何かスポーツを
始めようとした時、1から習うより習ってたものの方が言葉の
ハンディも少ないかなあと思ったのがきっかけなのですが、
中々始めるきっかけが作れなかったんです。もうひとつの理由に
私はこちらで車の運転をしないので行動範囲も限られていると
いうのもありました。(イタリアは、公の交通機関が最悪なんです。)
今は、たまたま主人の仕事、そして合気道の道場の近くに道場があったので
そこに通ってます。

主人は、日本食だいすきですよ〜!納豆と梅干と塩辛を除けば、大抵のものは
喜んで食べてます。ありがたいことなんですけど、時には、手抜きを
したくても日本料理は時間も手間もかかるので、主婦としてはちょっと
困ることもありますが(笑)

ケンさん、
貴重な情報をありがとうございます。
残念ながら、ちょうど日本から友人が滞在することになっていて
参加は出来ませんが良い剣道講習会になりますよう、ローマから
お祈りしています。ルッカで、剣道を教えてらっしゃるんですか。
よろしければ、剣道に限らず、在伊日本人同士、情報交換等が
出来たらいいですね。メールアドレスを載せておきます。
[2007/10/24 23:59:15]

お名前: Hide.    URL
To ケンさん

10月の27&28日に剣道講習会ですか!
いいお稽古会となりますよう、念じておりますヽ(^.^)ノ

日本もだいぶ秋めいてきました。そちらはいかがですか?(^^)
[2007/10/19 09:55:50]

お名前: ケン   
To かなさん

今日は、現在ルッカで剣道を教えているケンと申します。
宣伝ではないのですが、10月27,28日とルッカで日本の7段の先生3人を招いて剣道講習会を開催します。よろしかったら是非いらして下さい。
詳細はイタリア剣道連盟のホームページを参考にしてください。
www.cik-kendo.it

To 武者修行さん
イタリアでの剣道修行はいかがでしたか?
偶然、角先生を招いての稽古会に参加できたようで、
楽しめたのではないでしょうか?
残念ながら、私は仕事と怪我のせいでお会いすることが出来ませんでしたが、
もしまたいらっしゃることがあるようなら、是非ご連絡ください。
次回は剣を交えることが出来たらと思っています。
[2007/10/19 09:21:59]

お名前: Hide.    URL
To かなさん

そうですか、もう5年もイタリアで生活なさっておられるのですか!
で、5年目にして、初めて竹刀を握られたのですか??(^^)

ご主人が日本びいき(オタク??)なのは結構ではありませんか。
帰省しやすいし!

まぁ、かなさんを奥様に娶られたのも、そうした一面でしょうか…いや、かなさんを奥
様にされたから、発症したのかな?(笑)
食卓なども、日本食が並んだりしているのですか?
[2007/10/11 07:47:07]

お名前: かな   
Hideさん、
私のイタリア生活も今年で5年目になります。
主人は、Hideさんのご想像通り日本大好きです。
好きを通り越してオタクの域に入っていることも....(笑)
最近日本に帰りたがるのは、私以上に主人だったりします。
[2007/10/10 23:44:48]

お名前: Hide.    URL
To かなさん

なるほど、ご主人がそちらの方っていうことは、在住しておられるのですね。イタリアに
は長いのでしょうか?
合気道なんかおやりになっておられるということは、根っからの日本ファンなのかな(^0^)


>一般論として、イタリア人って気質が負けず嫌いですから、ある意味強くなれる可能性
>はあると思います。だだし、長続きしないのと、楽することをいつも考えている国民性
>なので、真面目にコツコツって言うタイプではありませんが(笑)。

アハハ、そうなんですか。
やっぱ、国民性ってあるんですね(^0^)


>何より今は、道場の皆さんの胸を借りるつもりで練習させてもらってます。

大いに楽しんでお稽古なさってください!!
[2007/10/06 08:33:31]

お名前: かな   
Hideさん、書き込みありがとうございます。

まだ入ったばかりでよく分からないのですが、ホームページには50人以上の人の名が書かれてありました。まあ、出入りも激しいのではないかと思います。レベルは、何を基準に判断すればいいのかよく分からないのですが、一般論として、イタリア人って気質が負けず嫌いですから、ある意味強くなれる可能性はあると思います。だだし、長続きしないのと、楽することをいつも考えている国民性なので、真面目にコツコツって言うタイプではありませんが(笑)。

何より今は、道場の皆さんの胸を借りるつもりで練習させてもらってます。

ちなみに主人はイタリア人です。主人の方は、合気道の道場に通っています。
[2007/10/05 23:46:19]

お名前: Hide.    URL
To かなさん

はじめまして、管理人のHide.です。

そうですか、ローマの道場ですか。門弟はどれくらいいるんでしょうね?
レベルはどれくらいですか? けっこう上手な方もいらっしゃるのでしょうか?(^^)

そちらへはお仕事ですか?
それとも永住しておられるのでしょうか?


アハハ、質問ばかりしてしまって申し訳ありません(^_^ メ) 
ヨーロッパ在住の剣士の方からメールがいくといいですね!!
[2007/10/05 07:22:55]

お名前: かな   
はじめまして、今月からローマの道場に通い始めた日本人です。学生時代に日本で剣道をしていたので、17年ぶりに竹刀を握っております。先生も生徒も大半がイタリア人ですが、郷に入れば郷に従えで、楽しんでいます。ヨーロッパで剣道をされている方、是非メル友になりませんか?
[2007/10/04 23:10:48]

お名前: 武者修行者   
「イタリア」ということで書き込みさせていただきます。
実はイタリアのトレビソ(ベニスに近いそうです)という町に縁があり、
今年9月の終わりから2週間、初めてイタリアを訪れることになりました。
その他、ローマ、フローレンス、フェラーラと回る予定です。

イタリアには75の道場があって、1800人という剣道人口があり、
その内容もまちまちだそうですが、私のような自称’武者修行者’
(妻連れですが、)が行って、歓迎されるような道場をこの周辺で
どなたかご存知でしょうか?トレビソにも道場があるらしですが、
情報が取れません。
[2007/08/20 14:20:07]

お名前: Hide.    URL
To ケンさん

いろいろとそちらのご事情をお教えくださいましてありがとうございます。
まがい物(?)の武道というのも、そこかしこにあるらしいというのは聞き及んでおりま
すが、想像以上なのでしょうね(^^;


>武道・武術の世界はとても奥が深いです。
>技術はもとより、歴史・宗教・心理学・物理学・生理学なんかかなり入ってますから、
>教える側として勉強するのも大変です。
>特に、私たちの行動・考え方というのは仏教的、神道的なものが多く、
>それをほとんど意識しずに生活しているため、
>いざ「なぜだ」と聞かれると・・・また勉強です!

まさにおっしゃるとおり。
日本人同士であれば「なぜだ」とは聞かないところを、外国人はストレートのようですか
ら(^^;
ご苦労お察し申し上げます。


>こちらも歴史・伝統が深く、騎士の例もあり、割とスムースに理解されるということで
>す。あと、イタリア語の表現方法はとても豊富です。これも助かっている原因のひとつ
>です。

なるほどぉ、そういうものなんですか(^^)


>今、剣道をやっていてよかったと本気で思います。

それは何よりです。
お怪我、お大事になさってくださいね!
[2007/08/03 00:34:13]

お名前: ケン   
イタリア料理、日本料理両方やってますが、もともと専門はイタリア料理です。

剣道で生活というのはまったくの夢の話ではないのですが、
海外で剣道や他の武道をやりながら生活された方ならお分かりいただけるかと思いますが、
こちらの大部分の人は、お金が絡んでくると、ほんとに節操がないんです。(^.^;)
先日あった、ある広場でいくつかの武道のグループによるデモンストレーションで、
空手のイタリア人の先生が刀や木刀を持ち出して、子供同士のちゃんばらごっこにも劣るような形(組み手?)を披露していました。
宣伝だといってましたが、ほんとにあの形を教えているらしいんです。
あれで30〜50人の弟子をとるわけですから・・・
これはほんの一例で、数限りなくあります。

私にも似たような話は転がってきます。
スターウォーズのビームサーベルを使ってデモンストレーションをやれだの
ただフィットネス風に汗を掻かせれば、人は来るだの・・・
いや、それはそれで面白いアイデアだとは思うんですが、
それは剣道の世界というものが歴然と、威厳を持って存在して、それが社会に認知されているところでしか不可能だと思うんです。
イタリアにはいい剣道家がいます。しかしまだまだ発展途上国です。
連盟加盟者数もまだ1700人ほどです。
これをいい意味で捉えれば、今まで剣道を教えていた人たちは余計なことはせず
一歩一歩着実に歩んできたために、このような状況になっていると捉えることもできるかと思います。
だからこそ、私も余計なことはやらないでおこうと思っているんです。
確かに儲かりませんが・・・
ひとつポジティブなことがあります。
最近、他の武道、特に合気道のグループに刀の持ち方や作法などを教える機会が出来たことです。これは教える側としても、とても楽しいです。


>技術よりもむしろ、所作礼法や精神的な訓話などを多用していけば、剣道の持つ価値>観や文化性を理解してもらいやすく、

ハイ、おっしゃるとおり、できるだけこういう話をするようにしています。
おかげで、かなり勉強させてもらいました!
武道・武術の世界はとても奥が深いです。
技術はもとより、歴史・宗教・心理学・物理学・生理学なんかかなり入ってますから、
教える側として勉強するのも大変です。
特に、私たちの行動・考え方というのは仏教的、神道的なものが多く、
それをほとんど意識しずに生活しているため、
いざ「なぜだ」と聞かれると・・・また勉強です!

あとは言葉です。
幸いにも(?)私はほとんど在伊日本人と交流がありません。
友人は90パーセントイタリア人ですし、彼女もです。
おかげでかなり早くイタリア語が習得できましたが、
イタリア語にはない日本的感覚から出てくる言葉・表現というのを訳すというのは簡単ではありません。
幸いなのは,おそらくヨーロッパのほとんどの国に言えることかと思いますが、
こちらも歴史・伝統が深く、騎士の例もあり、割とスムースに理解されるということです。
あと、イタリア語の表現方法はとても豊富です。これも助かっている原因のひとつです。
 
今はちょっと怪我で(バカンス時期というのもありますが)自宅休養を余儀なくされ、
10月ぐらいまでは剣道ができませんが、
稽古が苦痛だった以前と違い、やりたくて仕方がありません。

今、剣道をやっていてよかったと本気で思います。
[2007/08/02 19:17:30]

お名前: Hide.    URL
To kenさん

おお、料理人ですか! イタリア料理でしょうか??(^0^)


>できなくないのですが、私の性格上、剣道を儲けに使うというのはちょっとできません!

よろしいではありませんか。
学びたい人がいて教えられる人がいれば、需要と供給のバランスが取れるわけですから(^^)
硬く考える必要はありません。
教えることも、自身の修行になりますしね(^_-)〜☆


>やはり、すぐに上達が見られないとやめてしまう人が多いです・・

それは、根気よく指導するしかないでしょうね。
技術よりもむしろ、所作礼法や精神的な訓話などを多用していけば、剣道の持つ価値観や
文化性を理解してもらいやすく、技術的な向上のみを目標にすることもなくなると思いま
すが、いかがでしょうか(^^)
[2007/08/02 08:00:07]

お名前: Ken   
仕事は料理人をしています。
剣道をやりながらめしがくえれば・・・とは夢の話です!
できなくないのですが、私の性格上、剣道を儲けに使うというのはちょっとできません!

現在は7〜8人ほどに教えています。
やはり、すぐに上達が見られないとやめてしまう人が多いです・・
それにここは田舎ですし。
ミラノやローマなどに行けば30人から50人ぐらいの所属者がいるクラブもありますね。
[2007/08/01 22:05:56]

お名前: Hide.    URL
To ケンさん

はじめまして、管理人のHide.です(^^)

イタリアで剣道を教える仕事をなさっているのでしょうか?
お父様も剣道の先生でいらっしゃるのですね。
何人ぐらいのお弟子さんを抱えておられるのでしょうか?(^0^)
[2007/07/12 21:45:50]

お名前: ケン   
メイさん

初めてカキコさせてもらいます。
私は現在、トスカーナ州のルッカの近くに住んでいて、週に3回ほど剣道を教えに行っています。
仕事柄、ほとんど試合や講習会などには出られませんが、10月には同じく剣道教師である父と彼の同僚の先生方を呼んでフォルテ・デイ・マルミにて4回目となる講習会を開く予定です。
よろしかったら、お仲間を誘って、是非いらしてください。
[2007/07/12 09:28:03]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

はじめまして! メイさんは、もうイタリアにお住まいになられて長いのでしょうか?
先般、世界大会を見てまいりましたが、イタリアの選手もしっかりした剣道をしとられま
したね(^^)

世界大会の敗戦の件で、お仲間にからかわれたということですが、ちょっと不心得かな(^^;
勝敗ですから、いろいろなものが左右して結果となります。ひとつの大会での勝ち負けを
論じても仕方がありませんから(^_-)〜☆
[2007/01/26 10:13:01]

お名前: メイ   
私はイタリアで剣道をしている者です。日本人の方でイタリアで剣道をしている人が居ましたら情報など交換したいと思います。
私はトリノ市に住んでいます。

ところでこの前の世界剣道大会で日本が負けてしまって、道場では冗談半分にからかわれてしまいました。日本人だから剣道に強いのではなく誰でも練習を真剣にしていればそれなりの結果を得られると言うことでしょうか。
[2007/01/25 08:51:42]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る