書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: Hide.
URL
To murayamaさん
くわしいご説明ありがとうございます!
そうですか、90名も門弟がいらっしゃるのですかヽ(^.^)ノ
murayamaさんは、国際武道大学のご出身でいらっしゃるのですか!
では、専門的に指導法なども勉強しておられるでしょうから問題ありませんね(^0^)
剣道の競技としても面白さを伝えることはもちろんですが、日本の文化としての背景など
も踏まえてご指導いただければ、剣道愛好家の末端にいるものとしてもうれしく思います。
>HIDEさんがアメリカに来られる際は、いつでもご連絡ください。
>お待ちしております。
狭い日本から出たことのない男ですが、いつか機会がありましたら、ぜひぜひ伺わせてい
ただければと思います(^0^)
[2006/08/13 21:27:38]
お名前: maruyama
Hideさん
現在、BUTOKUDENでは約90以上の生徒が居ます。
年齢は4歳〜60歳までの生徒が在籍し剣道を学んでいます。
剣道部は三部構成に分けて指導しており、1部は子供対象の防具無しクラス。剣道の礼儀作法や楽しさを学ぶクラス
2部は中学生以下の防具をつけている子供達のみ(テストに合格した子供のみ)
防具を実際に身につけ、剣道に必要な筋肉トレーニングや竹刀を使用した基本打ちや掛かり稽古をしております。
3部は中学生以上を対象にしております。
私たちの道場は、日本の道場と違い狭いスペースの環境で稽古に取り組んでおりますで稽古法は4人一組で切り返しや打ち込みをしております。
約90%の生徒が剣道を始めて1年ぐらいなので、剣道指導は私が主に担当しております。
指導内容につきましては、私が幼少時代指導いただ稽古法や国際武道大学で学んだ稽古法・卒業後某都立高校での(コーチ時代)稽古内容を取り入れております。
言語につきましたは、生徒の両親はほとんどが日本からの駐在員のため指導は日本語が7割3割英語で指導しております。
HIDEさんがアメリカに来られる際は、いつでもご連絡ください。
お待ちしております。
[2006/08/13 08:29:55]
お名前: Hide.
URL
To アメリカ武徳殿についてさん
管理人のHide.です。
HP拝見いたしました。とはいえ、英語がダメな私ゆえ、まさに「見た」だけですが(^^;
剣道だけではなく、いろいろな種目をおやりなんですね!
それぞれに専門の指導者がいて指導されているのですよね?(^^)
剣道を学ぶ人の数はどれくらいなんでしょうか?
[2006/08/13 07:00:16]
お名前: アメリカ武徳殿について!
武徳殿の剣道指導をしております。丸山と申します。
日本の伝統、『武徳殿』の名前を使用しております。
実は、館長の幼いころからの夢の道場です。
私は日本で剣道を学んで、今はアメリカで日本文化の剣道を普及するために指導をしております。
道場名に恥じないよう、正しい剣道の普及指導を心がけて降ります。
もしよろしければWEBをご覧ください。
www.butokuden.com
[2006/08/13 05:39:45]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
日本以外にも武徳殿という名を持つ道場が存在していたことに素直な驚きを感じます。
カリフォルニアですか。どんな道場なんでしょうね(^0^)
[2006/07/26 23:59:16]
お名前: Akihito Nakamura
皆さん、こんにちわ。
今度、剣道の世界大会が再建された台湾の武徳殿で開催されるという話を聞きました。
そこでお伺いしたいのですが、日本国以外で「武徳殿」という名前のついた武道センターがどこにあるかわかる方がおりましたらお教えいただければと思い、書き込みしました。
インターネットで検索したところ、カリフォルニアのアーバインに武徳殿があることはわかりました。
海外で日本の文化が見直され、受け入れられることに感銘を受けています。
どうかよろしくお願いいたします。
在ブラジル Akihito Nakamura
[2006/07/26 08:12:05]
記事一覧に戻る