記事タイトル:ノーベル物理学賞 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: kenshi   
えーじさんへ、
お恥ずかしいです。博識なのではなく、私の職業ですので。。。学問の話題は。
剣道のほうも、もうちょっと知識、というか見識というか、経験があれば良いんですけ
ど。。。修行します。

お名前: えーじ   
レスがおそくて申し訳ありません<(_ _)>
toHide.さん
>ノーベル賞から剣道に話になっちゃうなんて、みんな「剣道○カ」ですねぇ(苦笑)
みなさん「生活即修業」ですね(^^)

tokenshiさん
>お、良くご存じですね?私は、カミオカンデより、こっちに近い業界です。
そうなんですか。でも、ホント博識でいらっしゃいますね。
細胞死は、母親をガンでなくしたのと、前に勤めていた会社がガンを
抑制する物質「フコイダン」とやらを抽出し、製品化したので
少し勉強しました。
細胞死の研究が完成されることを、切に願っております。

>神岡町、とても良い町みたいですね。。。うらやましいです。
水と空気は最高においしいですね。素朴な田舎町です(^^;

toknさん
>はじめまして and Happy Birthday!!
ありがとうございます。同じてんびん座同士ですね(^^)
ノーベル賞の分配はわかりませんが、チームなら
チーム内で規約等があるのではないでしょうか。
でも、小柴さん・田中さんともに会見等での発言を聞くと
お金よりも、好きなことが認められたことの喜びのほうが
強いようですね。(-o-;)オーッ

お名前: kn   
to えーじ殿
はじめまして and Happy Birthday!!
よい日にちですね。なぜかというと
私が10月22日だからです。似てますね。わたしはイチローと同じ日だったと
記憶しています。実際は2つ上ですが。
しかしみなさん学が深いかたが多く、今後もいろいろ勉強させてください。
お金の話で恐縮ですが、ノーベル賞の賞金の分配比率はどのように決定するのでしょうか?同じ研究テーマでわかちあうのでしょうか。それともチームとしての受賞なのですか?

お名前: kenshi   
えーじさん、
”アポトーシスですか?”。。。。!
お、良くご存じですね?私は、カミオカンデより、こっちに近い業界です。
今年の生理学賞は、細胞死というよりは、線虫を使った発生遺伝学への賞という感じ
です。もっと、うがった見方をすると、分子生物学の大御所で、まだ、なぜかノーベル
賞をおとりになっていなかった、Sydney Brenner先生に差し上げるためにとってつけた
ようなテーマでした。細胞死の研究は、まだ完成したとは言えず、ノーベル賞は、ちと
早すぎる、とみな感じていると思います。

この辺にして、剣道に戻ろう。
神岡町、とても良い町みたいですね。。。うらやましいです。

お名前: Hide.   
To knさん
>偶然といってもそれは筆語に尽くせない努力のなかでのものですから、
>一般の「偶然」とは格が違います。努力がなければその偶然も永遠になかったに違い
>ありません。
そうですね、道を歩いていて偶然財布を拾うのとはわけが違いますから(笑)

>「私は運を信じるが、努力をした人が運に見舞われるということも信じる。」
いい言葉ですね!ヽ(^.^)ノ
私はよく「運も実力のうち」と生徒に話しますが、本当に強い選手は「運すらも引き寄せてし
まう」ものです。それだけ、しっかりと努力してきたっていう事なんですよね(^0^)


To えーじさん
>偶然や幸運が訪れていたとしても、意識のもち方によって
>気付いたり、気付かなかったりってなこともありますもんね。
御意!
ですから、どなたとやっても、常に高い意識をもってお稽古に臨むことが大切ってわけな
んですねヽ(^.^)ノ

しかし、ノーベル賞から剣道に話になっちゃうなんて、みんな「剣道○カ」ですねぇ(苦笑)

お名前: えーじ   
tokenshiさん
>初めまして(かな?)
>アメリカで剣道修行をしている、科学業界のkenshiです。
以前、剣道談話室の「剣道のつまらなさ」という
トピで少々からませて頂きました。

小柴チームの成功は、まさに天命、運命を感じます。
そうですね。稼動してわずか3ヶ月で観測し、
その時点では日本にしか観測機器がなかったわけですから。
16万年もかけて到着するニュートリノを偶然チャッチ
するなんて、なんか感動してしまいます。(^^)

>”準備が出来たものにのみ、幸運の女神は微笑む”
良い言葉ですね。がんばりますp(^_^)q

>今年のテーマの場合(細胞死)、
アポトーシスですか?ぜひがんばっていただきたいですね(^^)

toガロアウスさん
天文部員だったんですか。ウチの高校には天文部は
ありませんでしたが、標高500mのところにあり
空がきれいにみえるので、ハレー彗星なんかを
よく見に行きました。

toknさん
はじめまして。
>10月9日はまさに「歴史的な」日だと
>思いません?
本当ですね。カブレラは残念でしたが是非記録更新
してほしいですね。10月11日だったら私の誕生日
だったんですけどねぇ(^^;
歴史的な事件が同時に起こってくれると、後々歴史の
勉強がラクになるのに…(°д°)☆\(--;アホチャウ

toHide.さん
>われわれの目から見ると「偶然」なのかもしれませんが、
>ひょっとしたら神の領域から見るとすべてが「必然」なの
>かもしれません。そう、剣道の勝負すらも・・・(^^)
打突の機会も必然なんですね。努力はもちろんですが、
偶然や幸運が訪れていたとしても、意識のもち方によって
気付いたり、気付かなかったりってなこともありますもんね。
一所懸命にやったもん勝ちってことですね(^^)

お名前: kn   
Hideさんのおっしゃっていること非常に興味深いですね。
偶然といってもそれは筆語に尽くせない努力のなかでのものですから、
一般の「偶然」とは格が違います。努力がなければその偶然も永遠になかったに違い
ありません。なみなみならぬ努力をふだんからしているからこそ、「偶然と思えるような必然」が発生したのでしょう。剣道を学ぶわれわれにもあてはまりますよね。
またこういう言葉に出会ったこともあります。
「私は運を信じるが、努力をした人が運に見舞われるということも信じる。」
剣道の強いかたがよく「無意識に打てた」とか「偶然あたった」とかおっしゃる陰には
人一倍の稽古が隠されているのでしょうね。

お名前: Hide.   
化学賞の受賞者も、その発見は「偶然」から起こったようですね。
生物の進化も、「偶然」の突然変異がもたらしたものと聞きます。
われわれの目から見ると「偶然」なのかもしれませんが、ひょっとしたら神の領域から見
るとすべてが「必然」なのかもしれません。そう、剣道の勝負すらも・・・(^^)

でも、受賞されたお二人には、心から「おめでとう」をいいたいですねヽ(^.^)ノ

お名前: kn   
今日は化学賞の受賞もありましたね。しかも民間の企業人として。すごいことですね。
号外も出たそうです。同様に拉致生存者5人の一時帰国の決定というのも
すごいことですね。こちらも号外がでたようだとラジオで聞きました。
これでカブレラが王さんの記録をやぶったら10月9日はまさに「歴史的な」日だと
思いません?どうだったのでしょうか?

お名前: kn   
今日は化学賞の受賞もありましたね。しかも民間の企業人として。すごいことですね。
号外も出たそうです。同様に拉致生存者5人の一時帰国の決定というのも
すごいことですね。こちらも号外がでたようだとラジオで聞きました。
これでカブレラが王さんの記録をやぶったら10月9日はまさに「歴史的な」日だと
思いません?

お名前: ガロアウス   
 いまから、二十七年前のことです。
 白鳥座新星というのが現れまして(およそデネブのあたりです。当時デネブ
が二つになったと言われました)、第一発見者とされているのは、私の高校の
一年上の先輩です。もっとも彼も、「これほど明るい新星が、既に通報されて
いないはずがない」と半信半疑で、東京天文台への報告が遅れ、正式な意味で
の第一発見者は岡山の方(アマチュア天文家としてたいへん有名)になってい
ます。
 肉眼で見えるような新星はめったにないわけで、その意味では、ふだんさぼっ
ているような人にも発見のチャンスはあったわけですが、ちゃんと努力してい
る人が栄誉に輝いたわけです。(私の先輩というのは、他の天文部員の知識を
一とすれば、千といってもよいぐらいで、ずば抜けていたのです。ちなみに、
同じ日、私は先輩と別な土地で、デネブの付近を眺めてましたが、まったく気
づきませんでした)
 世の中には偶然も確かにありますが、ふだん努力してない人に偶然の神様は
微笑みません。剣道も同じだと思いますよ。

お名前: kenshi   
しまった。すみません。二重投稿しちゃった。
あやまるついでに、医学生理学賞について。
今年のテーマの場合(細胞死)、ノーベル賞をもらっても不思議ではない日本の研究者
が大阪大学にいらっしゃるのです。このテーマでは、10年後にもう一度、受賞が
ある可能性もあるので、大阪大学の先生が受賞されることを心からお祈りいたします。

お名前: kenshi   
えーじさん、
初めまして(かな?)
アメリカで剣道修行をしている、科学業界のkenshiです。
神岡町なのですか?お住まいは?
カミオカンデこそ、今回の受賞の主役。
おめでとうございます。

小柴チームの成功は、まさに天命、運命を感じます。
1987年にカミオカンデが完成した直後、何百年に一回しかない超新星爆発があり
ました(supernova1987Aというやつだったか?)。このとき、詳細なニュートリノ観測
ができる装置があったのは日本だけ。幸運というか、運命を感じる話です。
”準備が出来たものにのみ、幸運の女神は微笑む”とは、生物学者のパスツールが
残した言葉ですが、まさにそのもの。自分の運命を信じてみなさん、がんばりましょ
う。

お名前: kenshi   
えーじさん、
初めまして(かな?)
アメリカで剣道修行をしている、科学業界のkenshiです。
神岡町なのですか?お住まいは?
カミオカンデこそ、今回の受賞の主役。
おめでとうございます。

小柴チームの成功は、まさに天命、運命を感じます。
1987年にカミオカンデが完成した直後、何百年に一回しかない超新星爆発があり
ました(supernova1987Aというやつだったか?)。このとき、詳細なニュートリノ観測
ができる装置があったのは日本だけ。幸運というか、運命を感じる話です。
”準備が出来たものにのみ、幸運の女神は微笑む”とは、生物学者のパスツールが
残した言葉ですが、まさにそのもの。自分の運命を信じてみなさん、がんばりましょ
う。

お名前: えーじ   
ノーベル物理学賞を受賞した小柴教授の東大チームの
ニュートリノ観測機、名付けて「スーパーカミオカンデ」
がウチの町にありまして、朝からメディアが殺到してます。
なんか、しばらくお祭り騒ぎが続くようです。
えーじは、小学生のとき望遠鏡が買ってもらえないので、
(貧乏(TへT))夏休みの工作で作った星大好き少年だったんです!!

まぁ、小柴教授がウチのまちに住んでいるわけではないのですが
ウチの町の地下1000mには世界中から科学者が集まっているそうです。
鉱山のなかに、「スーパーカミオカンデ」は設置されています。
400年の歴史をもつ鉱山なのですが、最近ではすっかりサビれて
しまって…。でもその掘削技術が、宇宙の神秘を捉えるのに
役立つんですね(^^)
今後は「ハイパーカミオカンデ」というさらに巨大な施設をつくる
構想もあるようで、楽しみです。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る