書き込み欄へ
ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
|
お名前: Hide.
URL
To mattamanさん
>相手校は登録選手の確認ができませんね
下のほうに冗談で書きましたが、そのうち垂ネームまでこの問題が拡大しませんことを祈
りたいですよ( -o-) フゥ
でも、プログラムに名前を載せられない選手は「出場資格がない」くらいの英断が必要で
しょうね(^^)
>防具は本来は人より派手であるべきかも…
皆さん個性的なものをお買い求めになるではありませんか。
それも、そんな心の表れなのではありませんか?(^^)
「中学生だから華美ではいけない」ということもないのでは?
実際、中体連でも、体操や新体操、フィギュアスケートの女子選手などは、その衣装を規
制されるようなことまではないんでしょうし(^^;
私は剣道界の底辺拡大のためには、もっと、カラフルな胴着袴や剣道具が若年層のものと
して広がるといいと考えている人間ですので。
大人になって自分なりの美意識が出来てきてから、「様式美」を求めても遅くないと思う
んですがね(^^)
お名前: mattaman
hideさんへ
個人情報に関してはまったくその通りですね
相手校は登録選手の確認ができませんね
主催者は大丈夫でしょうけれど…
まったくいやな世の中ですね
<鎧から
という発想は私は気づきませんでした
そういえばそうですね
むしろ派手な方が
後からの恩賞はもらいやすい(笑)
蒙古襲来絵詞の
竹崎秀長もわざわざ他人の兜と自分のを交換して
手柄の保証人を作ってました。
防具は本来は人より派手であるべきかも…
このあたりは時代の流れとともに
指導者が正しい方向性を見つけていくしかないですね
お名前: Hide.
URL
To mattamanさん
>保護者または本人の了解を得られない時には、プログラムやネットでの発表から個人名
>を除くみたいです。
>ほんと変な世の中になりましたね。
ってことは、理屈からいうと「プログラムに名前の載らない選手」っていうのが存在する
のですか?! 対戦チームの選手は、試合に出てきた選手が登録されたメンバーというこ
とを、どうやって確認したらいいのでしょう?(^_^ メ)
プログラムにある情報っていうのも、試合をやる上ではいろいろと役立つものなんですが
ねぇ・・・(^_^ メ)
「カラー面紐」「カラー乳皮」は、剣道のホンのちょっとしたおしゃれではありませんか。
それを禁止するなら、剣道着や袴の学校名の刺繍、カラー胴こそなくするべき。あんなも
のを揃えたくても揃えられないような貧乏な部活だってあるんですから(-_-)
>それから、剣道の試合に当たって、見かけの格好とか、部の旗であるとかそれらのもの
>で「お金をかけて威厳を高め、相手にプレッシャーになるようなことをさける」
>意味合いもあるらしいです。
元々鎧にヒントを得たものと考えるならば、試合に使われる防具は華美であってなんら不
思議はありません。
稽古用は華美である必要性はまったくありませんが・・・。
お名前: mattaman
URL
Hideさん、こんにちは
前の話では、校長が了解をとって申込用紙に確認のあるなしを記入するとの事でした。
保護者または本人の了解を得られない時には、プログラムやネットでの発表から個人名を
除くみたいです。
ほんと変な世の中になりましたね。
悪意のある一部の人たちのために、多くの人が不自由な思いをさせられるなんて…
「カラー面紐」は、以前から「赤系統の色が、たすきと紛らわしい」との理由から禁止になったと聞いています。それ以外も、「華美でないもの」ということから禁止になったのだと思います。
でも、紫、紺、白はオーケーです。
紫はどうみても赤系統だと思うのは私だけでしょうか(笑)
「カラー乳皮」は、段々色も派手になって、刺繍が入っていたり、大きく長くなって来たり
との傾向が見られてきたから、歯止めをかけようとの話は聞いたことはありますが、
全国大会は、まだ許可されていると思います。
いずれも子どもは「少しでも他人より目立とう、強く見せよう」との傾向がありますので、
初めにどこかで歯止めをかけておかないと、
どこまでも広がっていって、収拾がつかなくなります。
そのためには、出始めに規制をかけておくのは、やはり必要かと!?
一見、不要に見える校則と一緒ですね(笑)
それから、剣道の試合に当たって、見かけの格好とか、部の旗であるとかそれらのもので
「お金をかけて威厳を高め、相手にプレッシャーになるようなことをさける」
意味合いもあるらしいです。
千羽鶴などが会場内への持ち込みが禁止されているのもそのためだと聞きました。
お名前: Hide.
URL
「保護者に承諾を得る」とはいかなる方法を持って行なうのですか?
一人一人に、承諾書に署名押印させるのでしょうか???
もし、承諾しなかった場合、その選手は出場できないのですか??
それとも、単に、プログラムに名前を載せないのでしょうか??
ゼッケンには名前が書いてありますが、承認しなかった選手の場合、それはどういう扱い
になるのでしょう??
今年、中体連では、「カラー乳皮」「カラー面紐」を禁止にしたとの話ですが、それも本
当なのでしょうか?
いったいいかなる理由からそういう措置がとられるのでしょう?(^^;
全剣連で禁止しているならまだしも、それを作っている業者さんたちにとっては死活問題
だってことを、中体連の役員の皆さんは思い及んでいるのですかねぇ???(^_^ メ)
>掲示板への書き込みも目に余るものが多いですね、読んでいて気分が悪く
>なることがあります。まったく困ったものです。
おっしゃるとおり、お相手の痛みなどまったくお構い無しのカキコが少なくなく、管理人
としても心を痛めております。
極力削除するように務めておりますが・・・m(_ _)m
お名前: mattaman
URL
Hideさん、早速のお返事有り難うございます。
私もこの話を聞いたとき「そこまでする必要があるのか」と思いました。
こんなこと言い出したら、会場での場内アナウンスも
できなくなってしまうような気がします。
でも、当事者ともめた時には、主催者側が負ける可能性があるらしいです。
来年度からは、各地区の大会も考慮して行かなければならなくなりそうです。
ほとんどは、インターネット上の問題だと思いますが…。
掲示板への書き込みも目に余るものが多いですね、読んでいて気分が悪く
なることがあります。まったく困ったものです。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
大会結果は個人情報に入るかどうか疑問ですね。
誰でも知ることのできる情報ですので・・・(^^;
このあたりは、法律のご専門の方にうかがってみませんと。
しかし、なんか難しい世の中になりましたねぇ。
プログラムまで個人情報とは!
過剰に反応しすぎと考えます。
その内、ゼッケンも「匿名」が認められるのかなヽ(-.-)ノヤレヤレ・・・
お名前: mattaman
URL
Hideさん、こんにちは
ここに書くべきことではないのかも知れませんが、
本年度の中体連全国より、個人情報の保護を目的として、
インターネットやプログラムに選手の個人名が入ることを
保護者に承諾を得るということが行われることになりました。
それがないと個人情報保護法に抵触するらしいです。
となると、いちに会の試合結果などの書き込みで
個人名が記入されているのは、法規違反ということになるのでしょうか?
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る