記事タイトル:ひげないの? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
to IMAINGさん

>ドイツの日本料理なら分からないでも(^_^;)
>とりあえず量は多いですね、基本的なドイツ料理と同じ感じで・・・・
>(日本人から思うと、量を減らして安くしてって言いたくなりますが)

なるほど、やはり量が多いんですね。
まぁ、値段的なものを言えば、日本だって日本料理は高いですよ(^^; しかも、
量が少ない! こりゃ、ドイツの人から見たら詐欺ですなぁ(爆笑)

でも、海外にいる人たちは例外なく「日本料理に不自由する」と言いますが、ア
レが、お総菜レベルの話なんですね(^^)


>日本の海外料理は(巷の店ですが、本物の高級な店はとてもいけないので)
>結局は日本料理だと思います。
>そういう意味では日本人は本当にアレンジの天才ですね。
>本物よりよっぽどおいしくて日本人の舌にあう料理になるのですから(^_^;)

うーん、喜んでいいのか悲しんでいいのか・・・(^^;
だって、「○○料理」として看板が出ていて、そこの国の味だって疑わないで食
べてるんですよ。これって詐欺じゃないんですかぁ?
アレンジって言葉はいいですけど、それなら「○○風洋食」とでもしてくれれば
良心的なのにな(^^)ムリダッテ

お名前: IMAING    URL
このスレッドは「ひげ」では無くなりましたね(^^)
日本のドイツ料理は食べたことが無いのでよく分かりませんが
ドイツの日本料理なら分からないでも(^_^;)
とりあえず量は多いですね、基本的なドイツ料理と同じ感じで・・・・
(日本人から思うと、量を減らして安くしてって言いたくなりますが)
味はそこそこ、まあ普通に食べられます。
食材もかなり豊富であまり不自由しません。(ただし私のデュッセルドルフに限ってですが)
世界中でやはりどこで食べても安心できる(味が安定して高レベル)のは
中華とイタリアンですね。
私もおかげさまでいろいろな国に行きますが、よく分からないところでは
必ず中華かイタリアンをたのみますよ。(^^)

日本の海外料理は(巷の店ですが、本物の高級な店はとてもいけないので)
結局は日本料理だと思います。
そういう意味では日本人は本当にアレンジの天才ですね。
本物よりよっぽどおいしくて日本人の舌にあう料理になるのですから(^_^;)

お名前: Hide.   
to かっしー

うーん、僕は博多と馬場と両方食べたけど、ぜんぜん味が違いましたよ!
馬場は大量に酒を呑んでから入ったので、味覚がやられてたかなぁ・・・(^^;
じゃんがらというのは食べたことがありません。ぜひぜひ、食べてみたいですね!


to IMAINGさん

話は変わりますが、日本のドイツ料理事情っていうのはどうなんでしょうね?
よく日本では「世界各国の料理をいながらにして味わえるのは日本だけ」みたい
な言い方をしますが(^^;


それにしても、どんどんトピックから離れてくなぁ(笑)

お名前: IMAING    URL
冷凍食品についてですが、確かに今のものは湿気を含まずに
圧力をかけて急激に乾燥、冷凍するという
「フリーズドライ製法」がありますから、冷凍の方が良い場合もあるかも?
魚もさっきまで生きてた養殖ものよりも、取れたてを絞めた天然物のほうが
おいしいですしね。(^^)

>春海坊さん
確かにアジア物なら手に入りますね。(私にとってらーめんは日本食)
このあたりはチャイナタウンは無いですが、コリアンの店はちょこちょこあります。
韓国冷麺やキムチは本場の味ですよ(^^)

お名前: かっしー   
Hide.へ
私も玉竜旗行った時に天神の一風堂に行きましたが、東京と一緒で
がっかりしたんですけど、、、。馬場のがあんまりおいしくなかったってのは
私的にはよく分かんない。まあじゃんがらは癖があって嫌いな人は嫌いだけど
好きな人はほんとにうまいから一度は行くべきですよ。日本橋にもできたし。
ついでにいうと日本橋のじゃんがらの近くにある「ますたにラーメン」ってのも
うまいよ。

お名前: Hide.   
なるほど、アメリカとドイツの食糧事情がでているようで、読んでいて興味深い
ですねぇヽ(^.^)ノ

冷凍食品のめん類はもはや日本でもあたりまえになりつつありますね。うどん・
ラーメン・スパゲティなど、食堂でも冷凍食品を使ってることが多いですよ。な
んでも、作り立てのおいしさをそのまま保存できるんだそうです。逆に生面の方
が保存料などに頼らなくてはならず、味が濁るようですよ(^^;


そうそう、かっしー、高田馬場の一風堂は以前食べたことがあるけど、なんか、
おいしくなかったよ(^^; 博多本店はおいしかったけど・・・。

お名前: 春海坊   
↓ごめんなさい。IMAINGさんでした。スペル間違えました。

お名前: 春海坊   
藤沢警察署(神奈川県)のすぐ前にある「支那そば屋」が美味しいです。去年日本行った時食べてうまかった。
下北沢の「麺屋」も結構イケました・・・けどまだ存在してるかどうか。こっちはなんせ10年前の話ですから。

>IMANGさん
自分は中国の生麺を使っています。チャイナ・タウンに行けば結構いいのが手に入ります。日本の食品も
時々置いてあったりします。サンフランシスコに日本食品のスーパーはあるけど、なんせ、高いっ!

お名前: IMAING    URL
YUNOさんこんにちは。
>冷凍のラーメンって何があるの?食べた事が無いっていうか、気にも止めた事がなかった。
これは幸せなことでしょう、それが普通です。
日本に見える方はもっと普通のラーメンが食べられるので
わざわざ冷凍食品に手を出す必要も無いと思いますよ(^_^;)
私のところでは、日本食は冷凍物がやっと手に入るから
しかたなくってな状態ですから・・・・
まあ東欧とか南アジアとかへ行くと、それでも手に入らないそうなので
まだましと言えばましかも(^^)

お名前: かっしー   
YUNOさんへ

昔はよくきてたんだけどね。最近きてないんですよ。
七草粥食べたよ!毎年食べてます。正直あんまり好きではないけど。。。
みんなはたべてるんですか?七草粥。

お名前: YUNO   
明けまして、おめでとうございます。
なんて、今頃・・・。七草粥食べた?
そう七草粥も食べて、今ごろやっとパソ解禁になったの。
新年のご挨拶に参りました。
今年もよろしくね。m(__)m

* * IMAING さ~ん * *
>最近は冷凍食品のラーメンに味付けをいろいろトライして食べてます。
冷凍のラーメンって何があるの?食べた事が無いっていうか、気にも止めた事がなかった。
一押しがあったら教えてね。(*^^*)

* * かっしーさん、はじめまして!! * *
東京へはなかなかいけません。
でも、1 高はし (飯田橋)行ってみたいなー。
忘れないように、メモ・メモしておきます。情報ありがとう。

お名前: かっしー   
お久しぶりです。
ところで私はラーメンが大好きなので私おすすめのお店を紹介します。

  1 高はし (飯田橋)
  2 じゃんがららあめん(秋葉原、原宿、赤坂、銀座、etc.)
  3 青葉(中野、飯田橋)
  4 屯ちん(池袋)
  6 一風堂(恵比寿、高田馬場、etc.)
  7 山頭火(恵比寿、中目黒(たしか))

まあ都内のラーメンやばっかですけど都内に住んでる人は行って見てください。
ほとんど本とかに載ってますけどね。
但し、1の高はしはあまり本に載ってませんが、世界一うまいです。

お名前: Hide.   
to IMAINGさん

>Hide.先生、掲示板(サーバー)の容量を一度確認された方が良いですよ。

そうですね。ぼつぼつヤバイかも(^^;
あ、Hide.先生はやめてくださいな。Hide.かHide.さんでけっこうですよん(^_-)~☆

お名前: IMAING    URL
YUNOさんあけましておめでとうございます。
といっても来られるのは9日過ぎですね。
今年も良い年でありますように。

ラーメン談義に花が咲いてますね。(^^)
私もラーメン食べたいけど、食べれる店が少なくて
(あるだけありがたいって話もあるけど)
最近は冷凍食品のラーメンに味付けをいろいろトライして食べてます。

Hide.先生、掲示板(サーバー)の容量を一度確認された方が良いですよ。
掲示板だけでは通常はあまり重くはならないので問題ないですが
こちらの場合は量が量なので(^_^;)

ではでは

お名前: YUNO    URL
Hideさん、こんにちは、
Hideさんはこれから忙しいのね。でも楽しみでもあるんだよね、きっと・・
YUNOは、HP廻りがしばらくできないの。
今度は、来年1月9日過ぎに遊びにくるね。(*^O^*)
来年も、21世紀も、よろしくお願いします。 YUNO m(__)m

お名前: Hide.   
へー、それはぜひ食べてみたいなぁヽ(^.^)ノ
僕も、豚の背油がびっしりなんていうこってり系ラーメンが好きですから、きっとそ
このラーメンは好みかも!

夏休みだと半月は家にいません。合宿と遠征で、出ずっぱりです(^^;

お名前: YUNO    URL
お気にのラーメン屋のラーメンは、濃いしょうゆ味でスープの色がま黒なんですよ。
人によっては下品な味だと言うんですよ。
こればっかりは、人の好みだから、自分がいいからって人も同じだとは限らない。
ここの店には、このラーメンの味にほれ込んで通ってくるおなじみさんが多くて、
YUNOもその一人だけど。
このラーメン食べているとね、幸せで、生きていて良かった-ってしみじみ思えるんですよ。
ちょっと大げさ・・・(笑)

Hideさん長いお休み、忙しそうですね。
剣道が中心で忙しいの??

お名前: Hide.   
>Hideさんもお子さんも残念でしたね。
冬休みなど長期休暇に入ると、僕がほとんどウチにいなくなっちゃうことの方がかわ
いそうですかね。なにしろ、仕事やってるときの方が暇なんですからヾ(・_・;)オイオイ


>>ちなみに、ラーメンクリスマスとは???
>いつものお気にのラーメン屋でラーメン食べただけです。

ひとりで? アハ、まさかね(笑)
お気に入りのラーメン屋さんかぁ。来年の夏休みに、三島遠征行ったときは、教えて
くださいね、そのお店(^_-)~☆


>載っていたHideさんの写真もなかなかステキでしたよ。

うひゃー、ついにヒゲのない、しかも、シラフの顔を見られてしまいましたね(笑)
でも、あの写真は一日中審判をやった後の取材だったので、ちょっと疲れた顔をして
まして。アルコールが入ってれば、もっと生き生きしてたんですけどね(^^;

お名前: YUNO    URL
>ま、子供にとっちゃ、サンタさんさえ来ればいいんです(爆笑)
Hideさんもお子さんも残念でしたね。
Hideさん、お酒の飲み過ぎ注意してくださいね。
最近サンタさんはファンカーゴ(トヨタ)でくるって知ってました?
助手席にトナカイを乗せて(笑)。トナカイは道案内のために乗っているんですけどね。
>ちなみに、ラーメンクリスマスとは???
いつものお気にのラーメン屋でラーメン食べただけです。
日記?ここのところ更新できなくて、ごめんなさい。
年末に付き多忙なんちゃって、ふ~、今日も疲れた。
ここを乗り越えないと21世紀はこないわけで・・・(^^;

それから、今日ともともから剣道の雑誌を借りて読みました。
そう、こないだ取材されたあの記事です。
Hideさんの写真と、内容を拝見させてもらいました。
なかなか読み応えのある・・さすが、先生ですね。
載っていたHideさんの写真もなかなかステキでしたよ。

お名前: Hide.   
うちの子にとって、ちーっともいいクリスマスをしてやれませんでした。
 ●23日 武蔵剣友会の稽古納め→呑み
 ●24日 欅剣士会の稽古納め→呑み
 ●25日 東京立正高校に、けんいちさんとサンペイちゃん来る→呑み
ということで、我が家では父親抜きのクリスマスパーティでした(^^;

ま、子供にとっちゃ、サンタさんさえ来ればいいんです(爆笑)


ちなみに、ラーメンクリスマスとは???
あ、日記を見れば明らかになってるのかな?(笑)

お名前: YUNO    URL
まぁかわいい~。
Hideさんのところは楽しいクリスマスになったようですね。
YUNOはラーメンクリスマスだったよ。
なんて幸せなクリスマスだったことでしょう。(笑)

お名前: Hide.   
ぜんぜんオッケーヽ(^.^)ノ
じゃんじゃんカキコしてねぇー!

ウチの子はまだ上が小1ですから、信じてますよ(笑)

お名前: YUNO    URL
Hideさん、ありがとう。
まだまだ、ここに書き込みしていても大丈夫なんだね。(笑)

Hideさんのお子さんはサンタクロースを信じている?

お名前: Hide.   
to YUNOさん

どのくらいっていうと、トピックの数のことかなぁ?
たぶん、容量一杯まで無制限なんじゃない?(^^;
でも、その前になんとかまとめておかないと、消えてからでは遅いんだけどさぁ。
なかなか、そういう作業は手に付かなくて(笑)

お名前: YUNO    URL
IMAING さ~ん
>MTBは良い物ですよ、いろいろな楽しみ方があって。
>まあ競技の部分では客観的に勝敗が判定できるというのも魅力ですし(^_^;)
なるほどね。うん、うん、。
>今の季節は日が短くてあまり乗れないのですが・・・・
この時期、寒いよね~(^^; 寒くないか、好きな人は・・・
>来年はもうひとつレベルアップできる様がんばりますのでよろしく(って何が?)
チャレンジだね。がんばってね v(^_^)v

Hideさーん
この掲示板ってどのくらい書き込みできるの?

お名前: IMAING    URL
YUNOさんこんにちは。(^^)
HP見てくださったのですね、ありがとうございます。<(__)>
MTBは良い物ですよ、いろいろな楽しみ方があって。
まあ競技の部分では客観的に勝敗が判定できるというのも魅力ですし(^_^;)
今の季節は日が短くてあまり乗れないのですが・・・・
来年はもうひとつレベルアップできる様がんばりますのでよろしく(って何が?)
ではでは
今後ともよろしくです。

お名前: YUNO    URL
IMAING さ~ん、はじめまして、
写真の件、大問題なのかと、ちょっとビビッていたの。ハ~良かった。
IMAING さん、マウンテンバイクが趣味ですか??

お名前: Hide.   
to 剣竹さん

アハハ、そんなこと言っても、稽古では手加減しないぞ(笑)

お名前: 剣竹   
ひげなしHideさん、とてもダンディーでしたよ。

お名前: IMAING    URL
YUNOさん、はじめまして
>IMAING さ~ん、ごめんなさい!!
>hideさんに無理言って教えてもらったの。

はは、洒落です。(^^)
気にしないで下さい(って関係ないか^_^;)

お名前: Hide.   
それそれ(笑)
ちょっとおふざけしてみました(^_-)~☆

お名前: YUNO   
あったよ。ここにも七つの提言
1.このページのことは他言無用です
この事だね。
IMAING さ~ん、ごめんなさい!!
hideさんに無理言って教えてもらったの。

お名前: Hide.   
隠しページのトップにもあったでしょ? 七つの提言が(笑)

お名前: YUNO   
七つの提言??
1.厳しさの中に楽しさを求めてゆこう 
2.みんなで剣道を真剣に考え、疑問や主張を積極的に声にしていこう 
3.型にはめた剣道は没個性の象徴と戒め、権威主義には絶対反対しよう 
4.進取の精神を持ちつつも、文化としての剣道の伝承に努力しよう
5.心と心の触れ合いを感じられる剣道を通し、多くの仲間を作っていこう
6.年齢、性別、段位にはとらわれず、『不老の剣』を目指そう
7.剣道を通した心の教育を実践し、『人格の完成』を目標としていこう
の事だよね。これが何かしたの??
あら~??

お名前: Hide.   
アハハ、単なるジョークです(^^;

お名前: IMAING    URL
うーん、七つの提言が(^_^;)

お名前: Hide.   
to YUNOさん

アハハ、ついに見られちまいましたね(^^;
ま、電脳剣士のみなさんは、あんな感じの人たちです。みーーーんないい人ばか
りですよ。
ま、これで安心してチャットでお話できるでしょ?(笑)

お名前: YUNO    URL
みたよーみたよー、みんなの顔。
楽しそうな人ばかりだね(^o^)

お名前: Hide.   
>民間だからね、厳しいかも。でもね、うちの会社はまだいい方かもしれない。
>リストラはやらないって言っているしね。

そっかぁ。どこもリストラひどいようだからね。それがないだけでも、いいと思
わなきゃいけない時代なんですね( -o-) フゥ


>京都、行ってきたよ。
>やっぱりこの季節の京都はきれいだよね。人がたくさん集まるにはそれなりの
>意味があるものだね。いくら混んでいてもきれいなものはきれいだもの。

ホント、歴史と伝統の重みをヒシヒシと感じるいい町だよね。
あーあ、1年でいいから、京都に住んでみたいなぁ(笑)


>さるさるの書き込み遅れていて、ごめんなさい。
>時間作って、がんばります!!

楽しみにしてますよんヽ(^.^)ノ

お名前: YUNO   
>ハハハ、やっぱ一般企業と学校って違うんだなぁ・・・(^^;
民間だからね、厳しいかも。でもね、うちの会社はまだいい方かもしれない。
リストラはやらないって言っているしね。

>そうそう。まだ見つけられないのかなぁ? ヒントはねぇ、「ヒゲのある人に
>聞け!」かな(笑)
ごめんなさい。またのお休みにでも探してみます。

>へー、昨日はいい天気だったから、京都は良かったんじゃないかなぁヽ(^.^)ノ
>どんなところへ行ってきましたか? 嵯峨野の方なんかは、紅葉がきれいだった
>でしょうね~・
京都、行ってきたよ。
やっぱりこの季節の京都はきれいだよね。人がたくさん集まるにはそれなりの
意味があるものだね。いくら混んでいてもきれいなものはきれいだもの。

さるさるの書き込み遅れていて、ごめんなさい。
時間作って、がんばります!!

お名前: Hide.   
>会社のシステムだもの、業務時間は遊べないようにそうしてあるんだよ。

ハハハ、やっぱ一般企業と学校って違うんだなぁ・・・(^^;


>ともともとYUNOはレベルが違うからなー(何のレベル??)
>またチャレンジあるのみ。

そうそう。まだ見つけられないのかなぁ? ヒントはねぇ、「ヒゲのある人に
聞け!」かな(笑)


>明日は京都へ遊びに行くよ。

へー、昨日はいい天気だったから、京都は良かったんじゃないかなぁヽ(^.^)ノ
どんなところへ行ってきましたか? 嵯峨野の方なんかは、紅葉がきれいだった
でしょうね~�

お名前: YUNO   
>履歴って削除できるんじゃない? なんて唆すようなことを言っちゃいけないね(^^;
会社のシステムだもの、業務時間は遊べないようにそうしてあるんだよ。
削除は無理だと思うよ。
前だけど、誰がどのインターネットを見ていたかのリストが各上司にまわったって聞いたよ。

>そうそう、YUNOさんみたいに、真面目に仕事するのが一番ヽ(^.^)ノ
YUNOは労働者なので、真面目に働くしかないんですよ。(冗談!!)

>ともとも曰く「そんなに難しくなかった」とのことですから、YUNOさんもほどな
>く見つけられることでしょう(^_-)~☆
ともともとYUNOはレベルが違うからなー(何のレベル??)
またチャレンジあるのみ。

明日は京都へ遊びに行くよ。
紅葉の時期みたい、写真でも撮ってこようと思ってます。
じゃ、バイバイキン!!

お名前: Hide.   
>昼間っからインターネットですか??羨ましーなー。
>YUNOも毎日会社でパソで仕事しているけど、インターネットやると履歴が残っ
>てしまうから仕事してない事がバレバレになって会社くびになるかも(笑)

履歴って削除できるんじゃない? なんて唆すようなことを言っちゃいけないね(^^;
そうそう、YUNOさんみたいに、真面目に仕事するのが一番ヽ(^.^)ノ



>また隠しページか、、、こないだふくさんのHPで苦労したばかりだよ。やれ
>やれ、、。

ハハハ、ごめんなさい。
なにせ、女性の顔写真もあるので、そうそうはオープンにできないのですよ。
ま、ともとも曰く「そんなに難しくなかった」とのことですから、YUNOさんもほどな
く見つけられることでしょう(^_-)~☆

お名前: YUNO   
はーい、また来たよ。
>だいたいこれで午前中が終ってしまうかも。
>え? 仕事? そんなものは、インタネの合間にチョイチョイとやっちゃいます。
>ま、大学なんてトコは暇なんですね(笑)
昼間っからインターネットですか??羨ましーなー。
YUNOも毎日会社でパソで仕事しているけど、インターネットやると履歴が残ってしまうから仕事してない事がバレバレになって会社くびになるかも(笑)

>ヒゲのない写真ですか・・・。うーん、実は拙サイトのどこかに書くしページがありま
>して、そこからオフ会の写真にたどり着くことが出来るようになってます。あ、沼津
>で呑んだ時のともともの写真もアップしてあるんだよ。探せるかな?ヽ(^.^)ノ
また隠しページか、、、こないだふくさんのHPで苦労したばかりだよ。やれやれ、、。
また来るしかないか、、。
じゃ、またくるねー。

お名前: Hide.   
YUNOさん、ようこそヽ(^.^)ノ
剣道のHPなのにわざわざお越しいただきありがとうございます。

そーですね、こことゲストブックが唯一雑談をしているところですから、カキコして
いただくにはちょうどいいかもしれませんね(^^)

そう、毎日8つの掲示板に目を通して、それから巡回の旅に出て、メールへのレスつ
けて・・・・・・。だいたいこれで午前中が終ってしまうかも。
え? 仕事? そんなものは、インタネの合間にチョイチョイとやっちゃいます。
ま、大学なんてトコは暇なんですね(笑)

ヒゲのない写真ですか・・・。うーん、実は拙サイトのどこかに書くしページがありま
して、そこからオフ会の写真にたどり着くことが出来るようになってます。あ、沼津
で呑んだ時のともともの写真もアップしてあるんだよ。探せるかな?ヽ(^.^)ノ

また、カキコしに来てくださいね(^_-)~☆

お名前: YUNO   
ハロ、ハロ、YUNOです。

HPのページいっぱいあるね。
それに掲示板がいっぱいあって、どこに足跡残そうか悩んだけど、この掲示板に残す事にしたよ。
Hideさん、毎日たくさんの掲示板全部読んでいるの?

そう言えば、今はひげないんだっけ??
ひげない写真は載ってないのかしら??
見たいなー、、なんて・・・言ったら悪い??

剣道、がんばってくださいね。
じゃ、また来ますねー。バイ、バイ。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る