記事タイトル:剣道具屋 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 洸ちゃん   
ここに出てくる小山正洋さんの剣道が、自分は大好きです。
じつは、北陸のこの地より昨年、小山さんを訪ねて静岡まで行ってきました。
大學卒業したての頃よりずっと見つづけて、今までの剣士の中で一番好きな剣道です。
小山さんからいただいた袴をはき、あのような剣道をしたいと思って努力しているのですが。
人当たりのいい人ですので、皆さんも正春武道具店を覗いてみてください。
また行きたいなあ・・・・・・。
誰かお会いしたらよろしくお伝えください。

お名前: みのる   
ここのhpのリンクにあるHideさんお気に入りの武道具屋さんへ先日行ってきました。
R254沿いにあるんですが、途中道が混んでだいぶ時間がかかってしまいました。
インターネットでも注文できるようなのですが、本人の実物が行った方が手っ取り早いので。
社長は風邪とかでいらっしゃらなかったのですが、代わりの人が丁寧に対応してくれまして
見積もり依頼をすることができました。インターネットをやっていなければこんな風にいい
武道具屋にめぐり合うことも出来なかったろうと思うと今更ながら今の世の中の進歩に驚か
されます。ここの社長も教士七段で八段に挑戦中で今年も受審されたそうです。
>剣道の高段位(六七段)を持っていて剣道具
>屋さんをするのは辛いそうですよ。一度面をつければ「先生」な訳ですが、各道
>場や剣友会をまわっている時はただの「出入りの業者」ですから(^^;
とHideさんが前に書かれてましたが、私の知っている武道具屋さんは七段を
もってお店をしているご主人が二人、八段の人も一人おいでです。
きっと苦労するところもあるんでしょうね。
いちに会のHideさんのhpで知りましたとお話しましたら
Hideさんのことを「剣道命の人です」とおっしゃっていました。其の通りですね。
出来上がりを楽しみにしています。

お名前: 初心者剣士   
 自分も尊敬する武道具屋さんがあって、少し憧れています。
 買った竹刀が一週間ぐらいでバリバリにささくれた時、又そこの店に買いにいったら、
店長さん(?)が、もったいない、削ったらまだ使える!長持ちする削り方教えてやる!
とわざわざ直々に竹刀を修理してくれたんです。割れてた竹も一本取り替えてくれて。
全部無料(タダ)で。って、その竹刀買ったときも、1,000円+消費税 マケてくれたのに!!
こっちが心配になるから(料金)少しでも・・・、と言っても、ええから、と笑って流されました(^^;)「稽古、頑張ってるなー」とも褒めてもらって。ホントに感謝感激の、尊敬!!
ちなみに、正月直前や祝日、朝にフラッと行ってもいつも開いていて、年中無休かも。スゴイ。

お名前: Hidee.   
夢は大切ですよ。将来のビジョンがあるっていうことは、毎日の生活にも「張り」
がでるものです。僕も、整体師のトマトカイザーも防具職人のトマトカイザーも、
どちらとも仲良くしたいですね(笑)

今は自分の身の回りにあるかれは物事をしっかりと見極められるように、あらゆる
ことに積極的に取り組むことが大切だよ。頑張ってねヽ(^.^)ノ

お名前: さいころ   
トマトカイザーさん
わ、どっちも仲良くしたいなァ〜。頑張ってね。

お名前: トマトカイザー   
実は、将来の夢が二つあって・・・・。
整体師か剣道具職人か・・・・・。もしかしたら
両方とも成れないかもしれません(T-T)
一応収入の面なども重視しようと思ってるんですが・・・。
栄幸さん所で聞いてみようかな〜と思ったりします。
でも世の中そんなに甘くないっすから・・・・。

お名前: さいころ   
先日石神井の方の職人さんを尋ねたら、道具とか曙光だけのものとか色々置いてあって、
何か感動してしまいました。いつも行く防具屋さんだと出来上がったものだけが
「商品」として置いてあるので。
こうやって職人さんが作っていかれるんだーと感動しました。
遠いので なかなか行く事は出来ないのが とても残念です。

トマトカイザーさんも頑張って職人さんを目指してください。
娘が大きくなるまで剣道を続けていたら、
職人トマトカイザーさんに防具をお願いしに行けるかしら?(^-^)

お名前: Hide.   
to トマトカイザー

>「正春」の小山正洋先生みたいなのはすごいですよね。

あのくらいメジャーになっちゃえば、どこへ行っても恐い物知らずでしょ。
でも、剣道シロウトのお母さん連中には通用しないかな(^^;

トマトカイザーも日本一の剣道具職人を目指して頑張れヽ(^.^)ノ

お名前: トマトカイザー   
to Hide.さん
>でも、どうせ目指すんなら、剣道具の職人さんがいいですよ。
はい、僕もそうしたいと思ってたんです。僕は防具を見るのが
好きですから、いろんな防具をみていくうちに、
「僕も作ってみたいな」なんて思っちゃったりしました。
>剣道の高段位(六七段)を持っていて剣道具
>屋さんをするのは辛いそうですよ。
そうですねぇ・・・・。僕段もとりたいですし・・・・・。
「正春」の小山正洋先生みたいなのはすごいですよね。
僕全剣連のページかどこかで、全日本選手権のトーナメント表を
見たら、「小山正洋 自営」って書いてあったので、
タバコ屋さんでもやってるのかな〜なんて思っちゃいました(スミマセン)

to 小梅さん
>もう、すごくサービスしてくれますよ。
はい、今度防具を買う際にやってみます(^^)
どんな話の展開になるか楽しみです!!

お名前: 小梅   
そんな話を剣道具屋でして御覧なさい、
もう、すごくサービスしてくれますよ。

お名前: Hide.   
さぁねぇ(^^;

でも、自分で作って販売するところと、販売だけのところとありますから、一概
には言えないと思いますよ。
でも、どうせ目指すんなら、剣道具の職人さんがいいですよ。剣道具も工賃の安
い外国で生産されることが多くなってきて、国内の職人さんの数が減ってきてい
ると聞いたことがあります。剣道具も伝統文化のひとつですから、日本から職人
さんが消えてなくなってしまってはたいへんですから。

でも、これも聞いた話なのですが、剣道の高段位(六七段)を持っていて剣道具
屋さんをするのは辛いそうですよ。一度面をつければ「先生」な訳ですが、各道
場や剣友会をまわっている時はただの「出入りの業者」ですから(^^;

お名前: トマトカイザー   
こんな変な質問するのも何ですが・・・・。
剣道具屋って、どれぐらいの収入があるんですか?
僕、できれば剣道具屋さんになりたいと
思ってるんですが・・・・。
どんなものなんでしょう?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る