書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: R-t.h
to.天蓬紫紺さん
華伝と、列伝、違いますよ
お名前: Hide.
To 岸本さん
管理人のHide.です。
えーっとぉ、そんなことはないと思います。っていうか、もう、このトピ自体が下のほ
うにきてしまったので、たぶん、みんな見ていないんだと思いますね。かく言う私も、
今日まで見落としておりましたし・・・(^^;
「もう来ない」なんていわないで、また着てカキコお願いいたしますヽ(^.^)ノ
お名前: 岸本 多万重
なんだか・・・皆ここに来ても書き込みすんの嫌に
なってしまったんですか?
私のせいですね・・・・・・・・。
責任とってここに来るのやめます・・・。
お名前: 岸本 多万重
皆さん色々詳しいんですね・・・・・
ところで、SAIさんは、ヒカルの碁のマネですか?
その・・名前・・・・。
お名前: ゆき
ここにかきこするの初めてなんです。
ついでに宗次郎kマジで好きなんです★☆
こんなゆきをよろしく♪
お名前: Hide.
to コックさん
文字化けというよりも、なんかアヤシイ暗号みたいですね。でも、プロバイダー
はいっしょなんだな・・・(笑)
お名前: コックさん
卯フhyhhhthっびjgびいkbhぢpbhぢhbぎdhヴぃdbvdbghべfhcwじぇをcfjどwfへrgへrぎえrghfpgv
お名前: Hide.
to 天蓬紫紺さん
管理人のHide.です(^^)
私はこの件についてなんの知識もありませんので、よくご存じの方が登場してく
ださるのを待つしかありませんね(^^;
お名前: 天蓬紫紺
初めまして。天蓬紫紺と申します。るろ剣で質問があるんですけど
剣心秘伝と華伝って違うホンなんですか?
お名前: Hide.
to IMAINGさん
>どちらでもないみたいです、若干劇画よりかな(^_^;)
>いわゆる「愛と友情と根性の少年ジャンプ」(たぶん)ですから、そういうお
>話みたいです。
アハハ、なんとなくではありますが、イメージができました(^^)
お名前: IMAING
URL
>ちなみにこれって、ギャグ系なんですか、劇画なんですか?
どちらでもないみたいです、若干劇画よりかな(^_^;)
いわゆる「愛と友情と根性の少年ジャンプ」(たぶん)ですから、そういうお話みたいです。
剣道日曜さん、真空切り指導ありがとうございます。
私は小学校入りたての頃、骨折したときに胴までまわるギプスをさせられましたが
看護婦さんに真中に鈴を書いてもらってうれしかった(^^)
お名前: SAI
真空切りか・・・・・・・
お名前: Hide.
to 剣道日曜さん
いやぁ、ユニークな親子コミュニケーション方法ですねぇ。私もやってみること
にいたしましょうヽ(^.^)ノ
to SAIさん
ぜひぜひ、修得してほしいものですp(^-^)qガンバ!
お名前: 剣道日曜
私の子供の頃の赤胴鈴之助の「真空切り」
お風呂でやってました。
どうやるかって?
まず、湯舟につかて水面近くで手刀を垂直ん立て逆胴を打つようにすると。
ほ〜ら、渦巻ができるてしょう。アニメ版の「真空切り」そっくり!!
当時、これの練習を続けてマスターすると、本当に「真空切り」
までとは言わずとも、旋風は起こせると思っていました。
今でも時々、子供とお風呂で渦巻きを作ってみせて
「お父さん凄い!」と賞賛を得ています。
力を入れずに刺身を造る要領で引くのがコツです。ぜひお試しあれ!。
お名前: SAI
自分にならできそうっス!!
お名前: Hide.
to IMAINGさん
アハハ、わかりやすい解説、ありがとうございました。なんとなくイメージがつ
かめてきましたよ(^^)
ちなみにこれって、ギャグ系なんですか、劇画なんですか?
to 反乱分子さん
地面が縮んで見えるくらいの足さばき? そんなこと私ができるわけないっしょ(^^;
また最近、衰えも激しいし( -o-) フゥ
お名前: 反乱分子
私もるろ剣読んでました。
宗次郎は好きでした。確かに縮地はあまりの足さばきの
速さに地面が縮んで見える技。Hide.さんあたりなら
可能かもしれません。
でも、瞬天殺は剣道は無理ですね。
まぁ、飛天御剣流はあくまで抜刀術ですから、剣道に活かす
ことは難しいとしても、神谷活心流なら剣道に活かせる技も
多いのでは?現に弥彦も竹刀一本で相当頑張っていました。
でも、あの奥義は無理ですね。反則を取られてしまいますから(笑)。
お名前: IMAING
URL
私も見たことはありませんが、聞いたことなら(^_^;)
なんでも「るろ剣」というのは「るろうに剣心」の略で、「るろうに」は作者の造語だそうです。
(流浪人をるろうにと表現)
主役の剣心は幕末に人斬り〜とか呼ばれていたが、平和な時代になり人の心を知った今は
剣心と名を変え、二度と人は斬らぬという誓いの元で刃が峰側についた「逆刃刀」なる刀を
使っているそう(普通に使えば峰打ちになる)
その為実際に斬るときは独特の剣さばきが編み出され、これが剣心の「技」なのでしょう。
(結局斬ってるのではないかって突っ込みは無しで・・・でも本当かどうかは知らないですが)
斎藤一など、実在の人物も出てるために最近の子供たちには歴史を間違って信じたりする悪い
面の影響もあるとか?
昔は「鞍馬天狗」見ても本当に新選組と戦ったとは思わなかったですが、これもバーチャルの
影響でしょうか(^_^;)
とりあえず、知っている範囲でのHide.さん向けの解説でした。
こんな入り口からでも、剣道ファンが増えてくれるとうれしいですね。
(私も「赤胴鈴之助」だったし)
真空斬り〜(^^)
お名前: Hide.
to 剣道日曜さん
す、すごい! 話題についていけない・・・(笑)
察するに、かなりのマニアなんですか?(^^;
お名前: 剣道日曜
私の教室にもるろ剣をみて剣道を始めた子供がいます。
もちろん私も、るろ剣のファンです。
飛天御剣流は抜刀術なので鞘を使わない剣道とは基本的な戦法が違がいます。
剣心自身「竹刀剣道は苦手でござる。」と言ってるぐらいですから。
当然「双龍閃」など鞘を使うわざは剣道では出来ないです。
「土龍閃」も試合場が板張りの道場なの出来ないです。
でも剣道形7本目の左足を出ながら踏み切って胴を抜く。
まさに「天翔龍閃」ではないでしょうか?
飛天御剣流の鋭い洞察力で相手の先を見切る事など剣道ならびに
その他のスポーツ、格闘技に相通じる物があります。
「高く飛んで面を撃った。など戦前の剣道にはあった!」
と先生にきいたことがあります。これは「龍追閃」ですよね。
一瞬にして間合いにはいる。天剣の宗次郎の「縮地」などは
剣道に通じる物があるのではないでしょうか?
お名前: トマトマン
1について
生かせないと思います。くずりゅうせんなんか特にですね。
3について
やきそばはソースじゃないですか??
4について
いれないです(^^)
5について
三角錐であること(^^)ジョウダン
答えれるのはこれだけですぅ
お名前: SAI
ちなみに今、和月先生は、ガンマン(西部のやつ)の漫画を週間少年ジャンプで連載してますよ!!!
お名前: Hide.
to メネリク?(6)世さん
ローマ字から、日本語にしていただきましてありがとうございます。
メネリク?(6)世さんって、女性ったんですね(^^; アップン族って、女性で
も殴り合いをしたりする部族なんですか?
1〜7までのテーマですが、僕が答えられるのは3と4くらいですかね。
3ですが、お好み焼き屋さんで食べる焼きそばにはどういうわけか辛子マヨネー
ズをかけたりしますね(笑) ウチで作るものには、胡椒オンリーですが。
4は試したことがありません。漢方薬って言っても幅広いですからね。中には合
うのもあるかもしれませんね(^^)
しかし、テンションの高い方ですなぁ・・・(^^;
お名前: メネリク?(6)世
は〜い、みんな元気だったかな。お姉さんもと〜っても元気、原器!!!
今日も、モザンビークの大地で、アップン族の屈強な戦士と殴り合いしながら元気に暮らして
居るよ。・・・・・さて、本題に入りましょうね〜!!
今日のテーマは何と言っても、
1、るろ剣の技って、剣道に活かせる〜っ?
2、和月先生も、また剣道やっているのかな〜?
3、ヤキソバにマヨネーズ入れて食べる方?
4、スパゲティーには漢方薬を入れて食べる方?
5、ピラミッドの神秘ってな〜に。
6、キックをしたらつま先からゴミが出る? ポウッ!!
7、「FF?(8)のスコールと港川原人の関係について何かしらな〜い?
よろしくねッ、ポゥ!!(今日は無礼講)
記事一覧に戻る