記事タイトル:ワールドカップだ〜〜〜 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: けい   
Hideさん

恐縮です。励ましの言葉をいつもありがとうございます。

お名前: Hide.   
To けいさん

不器用で努力家が大成するのが剣道のようですよ(^_-)~☆

お名前: けい   
Hideさん

>小武蔵君なら、きっとできるようになると思いますよ(^_-)~☆

走ることは人一倍早いですが、どちらかというと不器用で、努力家タイプです。
でも、お稽古だけは、本当に好きで、好きで、それだけで来ております。
これからもよろしくおねがい致します

(今、日本対トルコ戦。前半の日本のパスミスの連続にちょっとがっかりして、
インタネはじめてしまいました。)

お名前: Hide.   
To けいさん

小武蔵君なら、きっとできるようになると思いますよ(^_-)~☆

お名前: けい   
けい


>100分の数秒単位で技が決まる剣道ですから、お相手の表面に現れた変化だけでなく、内面
>まで洞察できる眼力が必要です。そのためにも、頭はクールに保たねばなりません(^_-)~☆


ありがとうございます。 しっかりとお稽古を積んで、内面的にも愚息がクールさを保てる
よう、Hideさんのお言葉を伝えます。

お名前: Hide.   
To けいさん

これは私の師匠の教えを噛み砕いた表現でして、本当は先生は、「剣道は理性の炎を燃やす」
と教えてくださったんです(^^)

お稽古もそうですが、試合においては常に冷静で客観的な眼を持った自分が大切です。頭に血
が上ってしまえば、状況を判断することが難しくなり、お相手のちょっとした変化に瞬時に対
応することが不可能になってきます。
100分の数秒単位で技が決まる剣道ですから、お相手の表面に現れた変化だけでなく、内面
まで洞察できる眼力が必要です。そのためにも、頭はクールに保たねばなりません(^_-)~☆

お名前: けい   
Hideさん

>「ハートはホットに、頭はクールに」がモットーですから(^_-)〜☆

すばらしい! 標語のようです! 剣道をしている時も、頭はクールじゃなきゃいけませんよね。
どうも、愚息は、私に似て、頭までホットなもんで・・・。やっぱりO型だからかしらん?

お名前: Hide.   
to けいさん

>たぶん、本当のサッカーファンじゃぁないんじゃないかなぁ。にわかファンだと
>思ってます。困っちゃいますねぇ。

一生懸命やっている選手のためにも、そう願いたいですね(^^)


>ああいう方たち。多分、相当ストレスたまって
>いるんでしょうね。日本人って、すぐファッションのように真似しちゃって・・・

まったく嘆かわしいかぎりです。たしかに素晴らしい祭典だとは思いますが、国中で浮か
れ過ぎのように思いますが・・・( -o-) フゥ


>ああするのがお決まりみたいになって
>いるけど、若いからって許されるものではないんじゃないかしら?

おっしゃる通りです。
ノリのために他人に迷惑をかけることは「若さの特権」でもなんでもありません。良識あ
る若者だって多いんです。しっかりしてほしいですよヽ(-.-)ノヤレヤレ・・・


>まさか、Hideさんは、飛び込んじゃったりした人の一人じゃないですよねぇ。(笑)

そこまで熱くなりません。
「ハートはホットに、頭はクールに」がモットーですから(^_-)〜☆

お名前: けい   
勝さん

>それから俺はまだ高校のガキです。これ知った人の中には「こんなガキに今まで文句言われと>ったんか!」
>って人もいるんじゃないですかね〜。ガキだからって事で許して?とか言ったらますます怒ら>れそうですね。ここは何も言わずにさようなら〜。あ、今からサッカーについて新しい書きこ>みをさせてもらいたいと思います。
>皆さんと意見かわしたいです。それでは。

いいと思いますよぉ。どんどんカキコしてください。楽しみにしています。
思っていることを全部ぶつけて、いーっぱいいろんなこと考えて見てください。
その溢れんばかりのエネルギー、きっといい方向に向かうと思うなぁ。


Hideさん

>あの人たちが本当にサッカーファンだとするならば、サッカーはレベルの低
>い競技としか言い様がありません。あまりにもマナーが悪すぎます!

たぶん、本当のサッカーファンじゃぁないんじゃないかなぁ。にわかファンだと
思ってます。困っちゃいますねぇ。ああいう方たち。多分、相当ストレスたまって
いるんでしょうね。日本人って、すぐファッションのように真似しちゃって・・・

でも、大学野球の時も、結構、学生たち池にとびこんじゃったりするでしょう?
あれも、かなり迷惑だなぁって思うんです。ああするのがお決まりみたいになって
いるけど、若いからって許されるものではないんじゃないかしら? まさか、Hide
さんは、飛び込んじゃったりした人の一人じゃないですよねぇ。(笑)

お名前: Hide.   
外見についてはけいさんがまとめてくださったのでことさらコメントをすることは控えま
しょう(^_-)〜☆


実は昨晩、たまたま「警察24時(みたいなタイトルの番組)」を見ました。私は断片的
にしか知らなかったんですが、今回のワールドカップのフーリガン対策に動員されている
警察官の数てものすごいんですね。しかしそのほとんどが、日本人の取り締まりに当たら
ざるを得ないという現状。納得できません!
警官の制止を無視して危険行為に走る。器物は損壊する。ごみは散らかす。一晩中騒ぎま
くる・・・。あの人たちが本当にサッカーファンだとするならば、サッカーはレベルの低
い競技としか言い様がありません。あまりにもマナーが悪すぎます!
ただ、サッカーに便乗してばか騒ぎをしたいのなら、はなはだはた迷惑ですがあと少しの
辛抱です。死亡者やけが人などを出して、せっかくの祭典に汚点を作らないようにしてほ
しいと願うのみです。


しかし、昨日の中田選手や森島選手のコメントは立派でしたね。剣道の精神にも通じるも
のがあり、感服いたしましたヽ(^.^)ノ 森島選手の人となりについては、美談的にこれま
でも報道されておりましたので拝見しておりましたが、そうした選手の活躍をホントうれ
しく思います(^^)
それゆえ、フーリガン化した愚かな若者たちの暴走には腹が立ちます(`´)
あんなのの取り締まりに、我々の血税が多額に投じられているかと思うと、やっぱ、税金
を納める気がしなくなりますね。まぁ、たいして納めてないけど(^_^ メ)

お名前: 勝   
勝です。賞金の話、自分の好きなこと頑張ってきて夢と同時に3000万手に入るなんて・・・。いいですねえ〜。
そんなことは置いといて、日本代表の人たちは賞金についてはいいなあ〜、くらいにしか思ってないでしょうね。
まだまだ日本は優勝できるほどの実力がないのは本人たちが一番わかってるはずですし。
それに代表の選手ともなれば3000万は喉から手が出るほど欲しい!わけじゃないんじゃないですか?
一般ピープルには想像もつかん「お給料」もらってますし。Jリーグチェアマンさんは
うらやましいな〜、みなさんもそう思いません?みたいな気分で言ったんじゃないですかね?
サッカーやってた人なら金の事なんてあんまし口で言うほど気にしてないと思いますよ。
昔からサッカー大好きでサッカーと生きてきた人たちですから、心のどっかに日本にも世界が
見えてきた!って嬉しさもあったんじゃないでしょうか?
それから俺はまだ高校のガキです。これ知った人の中には「こんなガキに今まで文句言われとったんか!」
って人もいるんじゃないですかね〜。ガキだからって事で許して?とか言ったらますます怒られそうですね。ここは何も言わずにさようなら〜。あ、今からサッカーについて新しい書きこみをさせてもらいたいと思います。
皆さんと意見かわしたいです。それでは。

お名前: けい   
尾張猫さん

>子供のころは剣道だけでなく複数のスポーツを経験させることが・・・

日本って、どうしても、子どもが幼い頃に、何か一つのスポーツ、武道などにしぼらせる
傾向がありますよね。「野球かサッカーか・・・」といった感じで、ちょっと悲しくなって
しまいます。

外国では、オリンピックの選手を育てるのに、小さい時は、かなりいろいろな
スポーツをやらせると聞きました。また、アメリカの大学などでは、例えば
アメフト部に入っていても、冬はスキーとか、夏は水泳といったように、他の
スポーツも必ずやらなくてはいけないと聞いております。そういった体育の指導
を受けていると、その人のさまざまな潜在能力も引き出せると思いますし、他の
スポーツへの理解も深まると思うのです。

お名前: 尾張猫   
遅れましたが、日本代表決勝トーナメント出場おめでとうございます。
きょうは工場の事務所に小型テレビを持ち込みこっそり観戦しました。
森島選手のゴールは現場にいて見る事が出来ませんでしたが中田選手の
ゴールは事務所に居た為見ることが出来ました。
日本代表は4年間で本当に強くなりましたね。

お名前: けい   
勝さん

はじめまして。勝さんは、サッカーが大好きなのですね。私も、三児の母ですが、
年齢はさておいて(笑)、サッカー観戦が大好きです。胸のすくようなプレーを見る
のが楽しみで、今日はどんな素晴らしいシーンを見られるか・・・特に、ワールド
カップのような、世界の強豪がひしめく試合は、ワクワクして見ています。

勝さんは、とってもお若いのかな?若い時って、外見が気になっちゃうものなんです
よね、きっと。遥か昔のことなので、忘れてしまいましたが・・・(笑)。でもね
ある年齢に達してくると、外見が良いのはいいのだけれど、外見ばかりきれいになって
も中身が成長してないと、今度は人間としての薄っぺらさばかりが目立っちゃって、
社会では、大人として通用しなくなるってこともあったりするんです。この年齢になって
そういう大人と話するの、ホントに辛いものがあるんです。

勝さんのご意見、時々若さゆえに過激に見えちゃうこともありますが、若者代表って感じ
で、私なんか、「あっ、そう思ってるんだぁ、若い人ってー」とお勉強させられました。
勝さんも、是非、「この人、こう思ってるんだぁー、ふーん」って感じでいろいろな人が
いることを感じてみてください。もっともっとカキコが楽しくなるかも。勝さんのラフプレー
なカキコ、若者らしくてオモシロイな。

>あと、ワールドカップでは給料とかはたしか出ません。監督とかにはあると思いますが、
>選手は国の誇りや夢のために闘っているわけであり、野球みたいにホームランで何万円、みた>いなのはないです。
>賞金とかはあると思いますが、野球ほど高額ではないでしょう。チケット代とかはFIFAと>か若手育成に使われるんじゃないでしょうか。

この間、ニュースで、Jリーグのチェアマンが、「もし、ワールドカップに日本が優勝したら、選手一人当たり3000万円を支給する」と嬉しそうに言っていたのですが、何だかとっても
がっかりしました。私は、日本の選手は、勝さんが言われるようにそんなことを目標に
がんばっている訳ではないと信じているからです。何だか、選手がとっても安っぽく扱われた
感じがして、日本のJリーグの上の方達は、こんなことを言って喜んでいるのかと思うと、
悲しくなりました。勝さんも、そう思う?

お名前: 尾張猫   
剣道関係者に不快な気分にさせられた人が少なからず存在するようです。
子供のころは剣道だけでなく複数のスポーツを経験させることがこういう問題を
起こす剣道関係者を減らす方法かもしれません。
to 勝さん
  >外見気にしない人が剣道には多いですが、
いやー、勝さんのおっしゃるとおり、返す言葉がありません。まいりました。
まあ勘弁してください。

お名前: まぎすてる   
やった〜決勝T進出だ〜♪
勝ちましたね!日本。とっても嬉しいです☆
あと、今日は韓国戦がありますね、韓国には、共同開催国として、がんばってほしい
気持ちもあるんですが、どうしても、ポルトガルに勝ってほしい気持ちのほうが
強くなっちゃってる今日このごろです。あーっ、フィーゴ〜♪

to 勝さん

バティ!大好きです!がんばってほしかったんですが、ちょっと調子悪かったですね。
個人的にはイングランドよりもアルゼンティーナ応援してました!でもイングランド
強いですね〜、悔しいがベッカムは格好良いし、うまい。神様って不公平〜(笑)

お名前: 勝   
Hideさんへ
昨日のイタリアの試合は普通にブーイング出てましたよ。でも観客はもう一方の試合がどうなったかを
知らないので何故いきなり消極的な試合になったかはかなりナゾだったでしょうね。
まぎすてるさんへ
ビエリいいですね。足元弱いけどヘッドとか迫力とか。けどパワーストライカーなら今大会出場者の中では
バティが一番だったのに調子悪かったのか敗退ですね。残念です。

お名前: 勝   
俺は外見も大切なものだと思いますが。中身も大切ですけど外見も気にするべきでしょう。
みなさんだって女選ぶ時はちゃんと外見見て選ぶはずです。誰だって可愛い子がいいでしょ。
女だってカッコイイ男の方がいいはずですし。外見気にしない人が剣道には多いですが、
どうかなと思います。俺の行ってた道場の先生は結婚もしてなければ、愛人もゼロでした。
あれは男としては情けないと思います。それと髪の毛染めるのはすでに日本の若者の文化だと思います。
抵抗あるとか言ってる人多いですけどほとんど中年以上であって世代が代われば学校の茶髪禁止は
なくなるように思います。
昨日のイタリアxメキシコ戦はつまらなかったですけどしょうがないと思います。
どちらも強国でしかも今回はどんどん大物が潰れてしまい優勝、ベスト4入りを目標としていると思いますので
怪我をしては後に響きますし、イタリアにしたら無理にボールを取りに行き逆襲を食らえば
予選落ちもあるわけですから。披露もあるしディフェンスは組織力が大事ですから、一人がボール取りに行けば、
バランスが崩れ、簡単にドリブル突破されるような局面ですし。
あと、ワールドカップでは給料とかはたしか出ません。監督とかにはあると思いますが、
選手は国の誇りや夢のために闘っているわけであり、野球みたいにホームランで何万円、みたいなのはないです。
賞金とかはあると思いますが、野球ほど高額ではないでしょう。チケット代とかはFIFAとか
若手育成に使われるんじゃないでしょうか。
イエローの問題については考え方が違うのか、みなさんになかなか理解してもらえないんですけど、
もらってもいい、なんてモノじゃないです。カードは退場とか出場停止が関わってきますから、
誰も欲しくなんかありません。しかし、サッカーは一点が貴重なスポーツであり、チームスポーツなので、
ここを突破されたらヤバイ!何が何でも止めないとチームが負ける!!という状況が起きるわけです。
また、横からセンタリングが来た。ゴールキーパーが横にいる。こいつに頭突きしちゃうかもしれんけど、ゴールは決める!!
って事もあるわけです。イエローもらう時は覚悟してやってる場合と自分は危険と思わなかったけど
審判が危険だと判断した時がほとんどで、どちらもイエローならいっか、なんて気はなく、
しょうがなかった場合ばかりです。半端な気分でカードもらってるわけじゃないんですよ。
あと俺に文句言われた人すんませんでしたね。ちなみにまぎすてるさんには別に意見ありません。
でも俺のラフプレーがこの話題を盛り上げサッカー楽しむ人が増えれば嬉しいですね。

ドナルドさんへ
スポーツとか武道とかほんとワケわかんないですよね。俺も中三の時の練習試合の時、
他の学校の顧問がうちの後輩の前でえらそうに剣道は他のスポーツとかより素晴らしいとか抜かしたから
ふざけるなって言ったら平手食らったので顔の形変わるくらい殴ってやったら、俺だけ部活謹慎にされて
めちゃくちゃ腹たちました。ああいう思い上がった連中には剣道どころかスポーツもしてほしくないです。

お名前: Hide.   
To どなるどだっくさん
>こんな風に言い切れるものですかね???
はい(^^)
先日、明治村剣道大会といって、全国の八段の中から選抜された32名の先生方のトーナメン
ト試合を見てまいりました。剣道界の最高峰の段位をお持ちの先生方だけあって、さすがに、
品性のしっかりした見ていてすがすがしい、立派な戦い振りでした。反則行為や自らを有利に
するための姑息な手段(一本とって逃げる、つばぜりでくっつく等)の行為は、まったく行わ
れませんでした。審判も八段の先生でしたが、それでも私たちが見ていて「あれ?」と思うよ
うな判定がありましたが、選手である先生方は、不満そうな表情一ついたしませんでしたね。
あれこそ、「我々が目指す試合の姿だ」と感服した次第ですヽ(^.^)ノ

>スポーツと、武道は違う よく聞く言葉ですよ。まったく。
>だから? と言いたいですね。
だから我々は、スポーツで「是」とされることでも剣道で「非」であれば、それを肯定すること
はできないんです。ただ、まぎすてるさんも書いてくださってますが、我々剣道愛好家も、
剣道的な見方ではなく「サッカーをサッカーとして楽しむべし」という方向にカキコが進んで
きていると思いますが(^_-)~☆

>大人になるとかならないとか、喧嘩はしてないとか、陰口だとか、ないとか・・・
このあたり、私のカキコにどういうご意見がおありなのかよく読み取れないのですが(^^;

>日常、外見だけで判断して物事を仰っているのですか? (サッカーや剣道に限ることでは
>ないと思いますけど)茶髪・金髪・赤い髪=不良・ガキ・どうしようもない ってことっす
>かね?
>矛盾してないですか?言っていること。 
そんな風に読み取れたとしたら、私のカキコが悪かったからだと思います。たいへん失礼いた
しましたm(__)m
私の教え子(卒業生)にも、金髪や茶髪になっちゃってるのがいます。でも、彼女たちに「お
まえ、みっともない。似合ってないぞ」と私の主観を述べますが、不良だとかどうしようのな
いガキだなんて思ってませんよ。
ただ、皆さんもお書きいただいてますが、プロのサッカー選手なら、「外見を飾ることじゃな
くプレーで輝いてほしい」という意見を述べさせていただいているだけです。それが、私的な
価値観なんです。ドナルドダックさんとは異なるのだと思いますが(^_-)~☆

>ここは、剣道のサイトだからしかたないんでしょうね
>素人が口出しをしてお騒がせしました すみません
いえいえ、素人さんのご意見こそ大切と考えております。そういうご意見がありませんと、
客観的に判断できないことも少なくありませんから。我々剣道愛好家に限らず、「井の中の蛙」
になってはいけませんから。
こちらこそ貴重なご意見ありがとうございましたm(__)m


To dummyさん
>決勝進出が決まった時点で、無理せず、体をいたわることにしたんでしょうか。
>理屈はわかりますが、興醒め。。。
>サッカーをよく知る人々は、そういうもんだと思うのでしょうかね?
うーん、今この掲示板でアマチュアとプロの問題を持ち出してまたまた論議を引き起こし
たくはたくはありませんが(笑)、安からぬお金を払って競技場まで詰め掛けた何万人もの観
客に対する礼を失する行為なのではないでしょうか(^^; 仮にも、お金を取って見せる競
技なんでしょ? そういう態度はありませんね。


To おおすぎさん
>でも野球だったら大ひんしゅくもんだろうな
私は見ていないのですが、観客はそういうプレーに対してブーイングをしないものなので
すか? また、スポーツ紙などの論調はどうなのでしょう?
それがサッカー・・・なのですかねぇ?(^_^ メ)
やっぱ、私の美意識にはありません(笑)

お名前: おおすぎ   
柔道なら両者注意もしくは指導
剣道だったら一本とってくっつく、逃げる間合いを切る
のに近いかな

でも野球だったら大ひんしゅくもんだろうな

お名前: まぎすてる   
to どなるどだっくさん
>スポーツと、武道は違う よく聞く言葉ですよ。まったく。
>だから? と言いたいですね。

だから、相違点があるので、そこは認めてそれぞれを尊重し
楽しもう♪って方向に話しは向かってるのではないでしょうかね♪

to dummyさん

俺も観てましたよ〜、イタリアには是非是非、予選通過してほしかったですからね〜♪
フランスいなくなったし、よく知らないんですけど、アルゼンティーナも予選通過ならず?
「前評判の悪いブラジルは強い」とサッカー部の友達が言ってましたが、ブラジル結局
全部勝って、予選突破。あの個人技は素晴らしいですね。

ビエリ大好きです。あのフィジイカル面での強さ。強烈なシュート!カッコエーワー。
でも、本当残り4分あそこまで露骨にずっとパスまわすとは思いませんでしたね(汗)
「最後まで攻めヨーゼーッ」っていう熱いやつが1人でも観たかったです(笑)
でもとりあえず、イタリアおめでとーっ。明日は日本だ〜♪がんばれ日本!

お名前: dummy   
(らいぶ)何ですか、あれ。。。
イタリア&メキシコは、あと4ふんくらいのところで(横浜での試合結果に
より)そろって決勝進出が決定しました。そのとたん、メキシコはボールパスのお遊び、
ボールがただあっちいったり、こっちいったり。
イタリアの選手もまったくボールをとりにいかない。ただ立ってるだけ。
まったく試合しない状態で、ドローのまま、終了。
決勝進出が決まった時点で、無理せず、体をいたわることにしたんでしょうか。
理屈はわかりますが、興醒め。。。
サッカーをよく知る人々は、そういうもんだと思うのでしょうかね?

はぁ〜。まあいいや。剣道なら反則っすかね。

お名前: dummy   
(らいぶ)今、イタリア危うしです。ハーフタイム中。メキシコリード。

価値観の違いはあってあたりまえです〜
みな同じなんてことがあったら空恐ろしいことです。

ひとまず、せっかくまたとない大イベントの近くにいるのですから、楽しみたい人は
楽しもう。。。ってとこでしょうか?

(ちなみにdummyの職場は横浜国際競技場の目と鼻の先で、今日はクロアチアVS
エクアドル戦に向かうサポーターに逆行して帰宅しました)

お名前: ドナルドダック   
価値観の違い

結局、これすっか

違う人とは相容れない、価値観が違うからの1言で終わらせてしまうのは簡単ですがね
同類相憐れむ に 近づきっすよ
かなしいっすね

お名前: ドナルドダック   
to Hide san
>一流選手同士の試合ほど反則は起こりえません(^_-)〜☆
こんな風に言い切れるものですかね???

スポーツと、武道は違う よく聞く言葉ですよ。まったく。
だから? と言いたいですね。 大人になるとかならないとか、喧嘩はしてないとか、陰口だとか、ないとか・・・
それに
>まぁ、素人の方からご覧になれば、剣道もサッカーも同じように見えるのかもしれません
ね。私ども剣道愛好家が、ろくすっぽサッカーのことを知りもしないで、外見だけを判断
してものを言うのは間違いってことでしょうか(^^)
日常、外見だけで判断して物事を仰っているのですか? (サッカーや剣道に限ることではないと思いますけど)茶髪・金髪・赤い髪=不良・ガキ・どうしようもない ってことっすかね?
矛盾してないですか?言っていること。 

ここは、剣道のサイトだからしかたないんでしょうね

素人が口出しをしてお騒がせしました すみません

お名前: 豆剣士の父   
to どなるどだっくさん

はじめまして。
別にサッカーを批判しているわけではないですよ。
今は毎日ワールドカップを見ていますし、サッカーについては詳しくないですけれど、
個人的には個人技で勝負するブラジルのサッカーなんか見ていて気持ちがいいですね。

強いて言えば、個々のサッカー選手について好き嫌いがあるということでしょうか。
実際、奇抜な格好をしないトッププレーヤーはたくさんいますし、中田選手のように
わざと倒れてアピールをするようなことをしない選手もいるわけでしょう。
これについては、剣道も一緒ですよ。剣道をしている人の中でも、好きになれない人は
いると思いますよ。

問題はどんな競技をしているかではなく、その人がどのような選手かだと思います。

>髪を染めることがそんなにいけないことですか?子供が将来、染めたら困ると
>か・・・そんなの偏見では?
そうですね、こればっかりは将来どうなるかわかりませんが、親の希望としては
格好や持ち物ではなく、中身で勝負する人間になって欲しいということです。

これは、Hideさんもおっしゃるように価値観の違いで、偏見ではないと思います。
どなるどだっくさんも「こうありたい」という希望はあるでしょう?

お名前: Hide.   
to おおすぎさん
>だから、本来は現代剣道も自己審判制で
>試合をしたらどうかと思うことがあります
御意。
剣道の場合、審判よりも戦っている当事者の方が「打った」「打たれた」がわかるもので
すよね。私は以前から「自己審判制」の試合を提唱しているんですが、なかなか厳しいで
すよ。なにしろ、自身の心映えが試されますからねぇ(^^;


to 勝さん
>Hideさんこそ自分のHPで陰口叩いてないで文句あるならサッカー関係のHPで
>堂々と言えばいいじゃないですか?俺は陰口叩くだけで衝突する度胸のない人間が嫌い
>です。
文句なんてありませんよ。ただ、自分の意見を言わせていただいているだけですが(^^;
陰口っていうのは、人に聞かれないところでいうものでしょ。ここは剣道サイトではあり
ますが、世界に向かって開かれている場所です。私はこそこそ隠れて陰口を言っているっ
ていう意識はありませんけどね(^_-)〜☆

ただ、サッカーサイトまで出ていってこんなおせっかいなことをいうつもりはありませ
ん。私がこれまで述べてきたようなことを含めてサッカーを好ましく思っている人たちに
わざわざケンカを売る必要もありませんから(笑)

大人になるっていうことは、人とのいらない摩擦を避ける知恵を身に付けることです。個
性的であることは悪いことではありませんし、勝さんの生き方を否定するつもりはありま
せんが、自己中心的な個性だけでは世の中は渡っていけません。世の中は自分一人だけで
生きていくことが出来ないものですから・・・。多くの他人と支え合って「共生」してい
くことこそ「社会性」というものです(^^)

ちなみに個性っていうのは、外見を他人と違えることではありません。地味に生きている
人に対して「個性がない」というのはその人を外見でだけしか判断していない証拠なので
はないですか? それこそ、私たちがサッカー選手の奇抜な髪形を「好ましくない」と
いっているのと同レベルでしょうね(^^;


to dummyさん
>他の国ではサポーターはそんなに優しくなさそうです。だから、美しくなくても、勝つ
>ためになしうるルール内のすべてのことをやろうとする選手がいても、まあ、そういう
>のもいるだろうな、仕方ないかな〜と思ってしまうのです。
そのようですね。
フランスやアルゼンチンの国内の報道を見ておりますと、なんだか空恐ろしさすら感じま
す。お国柄の違いとはいえ、そんなに入れ込まなくても・・・って思いますが(^^;
何度も書いてますが、私にはそういう価値観や美意識が合わないということです。学生剣
道がスポーツ化しつつある現状についても、各校の指導者が「勝利至上主義」に陥らない
ように指導していくことによって回避できると思います。
サッカーを反面教師とするなんて書くと、サッカーファンの人からまたお叱りを受けてし
まいそうですが、先人が作った文化をしっかりと踏襲していけるように頑張りたいですね(^^)


to まぎすてるさん
>何度も書きますが、
>スポーツと武道の違いを認識して、かつお互いを認め合えないですかね〜??
そうですね。
私は「競技制の違い」ということでこれまでも書かせていただいてきたはずですが(^^;

ただ、日本人っていうのはそれゆえ外国から批判されることもありますが、スポーツにも
そうした精神性を求めようとしてしまう民族なんじゃないですかねぇ。それゆえ、こうし
た話になってきちゃう。
要は、四の五のいわずに「サッカーをサッカーとして楽しめばいい」って言うことなんで
しょうけどね(^_^ メ)


to 尾張猫さん
>今大会の誘致した際の理由にスポーツ振興と言う面が強調されましたが
>これをきっかけにスポーツ文化が日本に根つくのでしょうか?
>会社の業績が悪くなるとまっさきにスポーツチームを廃部にする
>そんな国にスポーツ文化は根つかないのではと思ってしまいます。
>スポーツが文化なら不景気だからといって廃部にしたりしないと思うのですが
答えがはっきりと見えているような問題提起ですね(^^;
でも、どう考えても「スポーツ振興」とはかけ離れた次元にあるように思えます。「○○
景気」狙いなんじゃないですかねぇ。
企業においても、本当にスポーツを愛するならば、業績が悪化して廃部にするわけはあり
ません。やはり「広告塔」として商業主義的な観点でスポーツをとらえているからに他な
りませんね。
廃部のニュースを聞くたびに心が痛みます。そのあおりを受けるような形で警察剣道の縮
小が行われているようですが残念です。


to ヤッピーさん
>日本ではサッカーという枠だけで見ればかなり根づいたと思いますが、
>スポーツという枠で見ると寂しいですね。やはり日本ではスポーツの基
>盤が企業スポーツにあり、クラブスポーツが基盤となっている欧米とは
>違うのでしょうか?
>その点剣道はクラブ(道場や剣友会)が剣道界の一翼をになっているか
>ら衰退しているという感じはしないのでしょうね。
構造的な問題ですね。
それは常々、さまざまなスポーツで問題点として指摘されています。サッカーがここまで
底辺を広げられたのも、少年野球に例を引いた(ような)クラブチームが育ってきたから
だと思います。Jリーグが生まれ、子供たちに目指すべき目標ができ、サッカーのレベル
がここまで上がってきた。
韓国のサッカーの構造がどうなっているかは存じませんが、すそ野を広げることが文化と
して根づかせられるかどうかのポイントでしょうね(^^)


to けいさん
>でも、ただアピールするためだけに染めているとしたら、ちょっといやらしい感じがし
>ます。
そうですね。芸能人ではないのですから、奇抜なカッコで人目を引くというのは、ちょっと抵抗がありますね・・・(^^;

>外国人の友人が、よく日本人が髪の毛を金髪や赤に染めているのを見ると、気持ち悪い
>しおかしいと言います。それは、眉やまつ毛は黒なのに、髪だけ金や赤というのは、色
>のバランスが不自然だから・・・だそうです。
なるほど。外国人は日本人のそうした行為に対してそんな感想を抱いていたんですね(^^;
もっとそうしたことがマスコミに乗るようになると、妙な染髪が減るかもしれませんねぇ。
でも、あれも商業主義に汚染されちゃってるのかな?(^_^ メ)


to 豆剣士の父さん
>サッカーのトッププレーヤーはその格好ではなく、サッカーの実力故に輝いています。
>むしろ、中田選手の言葉ではないですけれど、「自分や役者じゃないんだから」サッカ
>ーで勝負しろと思ってしまいます。
そうですね。私も同感です。
外見やカッコを派手にすることではなく、いい選手はそのプレーそのものが光っているは
ずです。剣道でも、一流選手はいい防具や高価な防具を着けているから輝いているのでは
ありません。いい選手がつけている品は安物でも、ものすごく高価な防具のように見えて
しまうものですからヽ(^.^)ノ

>あと、反則についてですが、イエローカードをもらっても1枚なら大丈夫というのは、
>「罰金払えば物を盗んでもいい」というのと発想は同じような。審判を欺くのも
>「ばれなければ物を盗んでもいい」というのと同じ発想では?
反則もプレーのうちという考え方なのでしょうが、剣道的な価値観からいくとちょっと相
容れないですね(^^;


to どなるどだっくさん
>確かに剣道は武道かもしれませんが所詮は、「人殺しの技量・技術・技(わざ)」です
>ねこれらを磨くためのもの・・・
>素人の私から見れば 剣道もサッカーも同じなんです。
まぁ、素人の方からご覧になれば、剣道もサッカーも同じように見えるのかもしれません
ね。私ども剣道愛好家が、ろくすっぽサッカーのことを知りもしないで、外見だけを判断
してものを言うのは間違いってことでしょうか(^^)

>髪を染めることがそんなにいけないことですか?子供が将来、染めたら困るとか・・・
>そんなの偏見では?
それは「偏見」ではなく価値観の違いだと思いますよ(^^)

>剣道をしているからといって、礼儀正しい人ばかりではないですよ。
>失礼な言動・行動をする方は周りにたくさんいます。最近、特に多いとおもいますが・・・
>武道という言葉に甘んじでいたりしませんか?
残念ながら、そういう剣道愛好家は少なくありません。
「剣道の理念」をしっかりと把握し、常に日常を律していかなくては、「文化としての剣
道」にはなりません。しっかりと心しなくてはいけませんね(^^)

>それにどんなことにも「反則技」ってあるような気がしますけどね。
>剣道にも。
たしかに、剣道にも反則技や反則行為はあります。
ただ、ひとつだけご説明させていただきますと、剣道の競技では「反則をしないこと」が
尊ばれているのです。反則技や反則行為は競技者両者の安全と公平を保つ意味から設定さ
れているのであって、一流選手同士の試合ほど反則は起こりえません(^_-)〜☆

お名前: どなるどだっく   
はじめまして

横レスで申し訳ありませんが・・・
私の周りにはサッカー大好きも剣道大好きもたくさんいます。
サッカー大好きっ子は、「すべてのスポーツを愛す。剣道も然り」といいます。
剣道大好きっ子は「剣道は武道でサッカーはスポーツだ」と分けて考えます・・・

確かに剣道は武道かもしれませんが所詮は、「人殺しの技量・技術・技(わざ)」ですねこれらを磨くためのもの・・・
素人の私から見れば 剣道もサッカーも同じなんです。

髪を染めることがそんなにいけないことですか?子供が将来、染めたら困るとか・・・
そんなの偏見では?
剣道をしているからといって、礼儀正しい人ばかりではないですよ。
失礼な言動・行動をする方は周りにたくさんいます。最近、特に多いとおもいますが・・・
武道という言葉に甘んじでいたりしませんか?

なにが言いたいかというと・・・
マイナスの部分だけを上げ連ねて、どうこう言う前に、楽しんで見てはいかがですか?
だれも無理に「サッカーを見なさい」といっているわけではないじゃないですか。

それにどんなことにも「反則技」ってあるような気がしますけどね。
剣道にも。

お名前: 豆剣士の父   
to 勝さん

>足が速いのも、キックが強いのも、頭がいいのも個性であり、個性は長所になり
>それを活かす方法を考えればよりいいプレイヤーになれます。
この点は、全く同感です。

>だからこそ選手も目立とうと頑張ります。髪の色はその一つの現れでしょう。
違うのは、この点でしょうね。

髪を染めたり奇抜なファッションをするのは、まさに勝さんのおっしゃるように
自己顕示欲のあらわれであり、「実力」とは関係ありません。
また「個性」も定義の問題だと思いますが、私は他人が真似できないものであれば
あるほど、魅力的な個性だと思っています。
サッカーのトッププレーヤーはその格好ではなく、サッカーの実力故に輝いています。
むしろ、中田選手の言葉ではないですけれど、「自分や役者じゃないんだから」サッカ
ーで勝負しろと思ってしまいます。

ただ、誤解されたら困るのですが、これは私の価値観であって、他人に押し付けるつも
りもありませんし、髪を染めたり奇抜なファッションを禁止しろと言うつもりもありま
せん。

かつてビル・ゲーツはよれよれのネクタイがトレードマークでしたし、ウォルマートの
会長もぼろい車に乗っていました。ビル・ゲーツは、ぼろい格好をしてもビル・ゲーツ
ですし、彼がフェラーリに乗ったからといって彼のステータスには全く影響ありません。一般論として、本当に実力がある人は格好で目立とうとしませんね。(スポーツ
選手であれば、実力故にいやがおうでも目だってしまいますし、むしろ目立とうとも
思わない人も多いのではないように思います。)


あと、反則についてですが、イエローカードをもらっても1枚なら大丈夫というのは、
「罰金払えば物を盗んでもいい」というのと発想は同じような。審判を欺くのも
「ばれなければ物を盗んでもいい」というのと同じ発想では?

お名前: けい   
サッカーだけでなく、やはり全てのスポーツにおいて、「自分を高める」
とか「フェアプレイ」の精神は忘れて欲しくないですね。企業などが絡んで
来ると、なぜか「契約金」などといったお金が解決してしまうようなことが
多くて、勝つためなら何でもやってしまう・・・こともあるのかも知れません。
集団の競技だからといって、審判の目を欺くような行為は、私は好きではあり
ません。

サッカーの面白さは、私の場合、コースを読むことや、監督の采配など、その
戦術の面白さを味わうことです。まぁ、人それぞれですが・・・。そういう
楽しみを持っている人も多いと思うので、やはり、できる限り実力勝負で行って
欲しいですね。

大人たちのしていることって、子どもはいつも見ていますから、正々堂々と
真正面から闘うということを教えるのは、大人の義務だと思っています。
サッカーは、道具にも全くお金がかからない・・・本当に、ボール一個あれ
ば、できるスポーツです。だから子どもたちのサッカー人口も増えているの
だと思うのですが、正しいスポーツ精神を教えていって欲しいと思います。

あと、髪の毛を染めることについては、私は反対なのですが、本当に似合って
いる人がいれば、それはそれでいいと思います。でも、ただアピールするためだけ
に染めているとしたら、ちょっといやらしい感じがします。外国人の友人が、よく
日本人が髪の毛を金髪や赤に染めているのを見ると、気持ち悪いしおかしいと言い
ます。それは、眉やまつ毛は黒なのに、髪だけ金や赤というのは、色のバランスが
不自然だから・・・だそうです。なるほど。

もし、外国人と同じになりたいと思う気持ちからそういうことをしているのなら、
それはおかしいですね。日本人として誇りを感じていないような気がします。
そこが、「さわやかさ」がなくなることの一つの理由でもあるのかも知れませんね。

お名前: けい   
尾張猫さん

企業の剣道部も、随分廃部になってきているところが多いみたいですけれど、
これもとっても悲しいことだと思います。その中で、伝統のある剣道部の
廃止もしばしば耳にしました。剣道こそ、残していって欲しい・・・と思う
のですが・・・。

お名前: ヤッピー   
尾張猫さん、ちょうど昨日の読売新聞に「韓国の鍋文化」という題が載っ
てましたね。韓国人は熱しやすく冷めやすい(本当かどうか分かりません
が)気質があり、それを鍋にたとえてました。
今韓国でも空前のサッカーブーム。しかし、このままだと一過性のブー
ムになってしまう。サッカー文化を根づかすためにはどうすれば良いか
というような話が載ってました。
日本ではサッカーという枠だけで見ればかなり根づいたと思いますが、
スポーツという枠で見ると寂しいですね。やはり日本ではスポーツの基
盤が企業スポーツにあり、クラブスポーツが基盤となっている欧米とは
違うのでしょうか?
その点剣道はクラブ(道場や剣友会)が剣道界の一翼をになっているか
ら衰退しているという感じはしないのでしょうね。

何か取り止めのない書き込みになってしまいました。すみません。

お名前: 尾張猫   
ワールドカップ後の日本はどういう方向で進みだすのでしょうか
今大会の誘致した際の理由にスポーツ振興と言う面が強調されましたが
これをきっかけにスポーツ文化が日本に根つくのでしょうか?
会社の業績が悪くなるとまっさきにスポーツチームを廃部にする
そんな国にスポーツ文化は根つかないのではと思ってしまいます。
スポーツが文化なら不景気だからといって廃部にしたりしないと思うのですが

お名前: 尾張猫   
to 勝さん
私は目立とうとすることがいけないと書いた覚えはありません。
ピアスと入れ墨はいい感じがしないと書きました。これは私の価値観です。
人に押し付ける気はありません。
地味な生き方をして何が楽しいのかと言う質問ですが、楽しいかもしれないし
つまらないかもしれないし答えるのは難しいです。
個性を大事にする。と言われますが個性とは何ですか?私の知り合いに
個性が無い人などいません。また剣道をやっていて同じ先生に剣道を習っても
一人一人剣道は違ってきます。これは個性でしょ
個性は大事にするものではなく、もともとあるものだと思います。
自分の主義主張を大事にする。これは大切なことです。正しいことは正しいと言う
間違ってる時は相手に指摘する。そして自分が間違っていた時は素直に謝る。
それでいいと思います。
あと剣道の考えと言うかあるべき姿と言うかまあその辺を述べます。
剣道は戦国時代の武士ではなく安定していた江戸時代の武士の伝統を
引き継いでいるのです。身分制度が固定して着る物も身分によって
定められていた時代です。もちろん歌舞伎者のような長い刀も派手な着物、ヒゲ
茶筅髷は禁止でそむけば死罪になるため歌舞伎者が全滅した後の
時代です。その中で発達したためにどうしても商業主義を否定しはみ出し者を
嫌うのです。勝さんには許せんかもしれませんがそういう世界なんです。
ただ剣道をやる人の中に剣道がすばらしいと思うあまり他のスポーツの
悪口を言う人が居るのも事実です。その点は残念です。

お名前: dummy   
まぎすてるさんのおっしゃる通り、武道とスポーツは違うと思います。
そしてどっちにもいいとこあると思います。

どっちかがどっちかを論破しようとするのではなく、お互いの存在を認めるべきと
思います。

それに勝さんのような書き方だと、書かれた内容を吟味するより先に「なぬ!?」と
気色ばんで反発する人が多くなるのでは?
(それを狙いました?ゲームを面白くするためにあえてラフプレーに出た?)

お名前: まぎすてる   
ふと思ったので追加カキコです。

審判を欺くのもスポーツにおいては1つの技術なんではないでしょうか?
有名な「神の手」がありますが、良い、悪いは別にして今もなお伝説として
語り継がれています。「勝ち」を目標とするスポーツならば、当然と思われる
面もあると思いますが。
 審判は、やはり必要だと思います。あくまで私的見解ですが、このまえ書いた
ように、みなさんの理想とする「武道」が、「自己を高める」ことを目標にする
のに対し、「スポーツ」は勝つことを目標にしてるからです。限られたルールに乗っ取り
公正に、かつ第3者的な目でみる存在によって反則した(正しくは見なされた)
場合は裁かれる。これがスポーツの、やはり理想ではないかな?と。
もし、スポーツが全て「武道の精神」
にのっとり、「自己を高める」ようなものになるのなら、自己申告制でもいいかも
しれませんが。

何度も書きますが、
スポーツと武道の違いを認識して、かつお互いを認め合えないですかね〜??

>勝さん
レスさしていただきます。
Hideさんに対しての発言で、
「Hideさんこそ自分のHPで陰口叩いてないで文句あるなら
サッカー関係のHPで堂々と言えばいいじゃないですか?」といった部分がありました
が、それは控えたほうが良いでしょう。お互いの意見をぶつけ合ってうまれる理解と
いうものはあると思うし、陰口を叩くのが良いと言うわけではありません。
が、インターネットにおいて、「ある事柄」が大好きな人たちの集まりの中にポーンと
入って、一方的な理由で批判というのは単なる「荒らし」です。はっきりいって、書かれた
ほうとしては、「そんな文句あんなら来るなよ」的な感情が生まれるでしょう。今回の
この談義(?)は、この「剣道のページ」において偶然発生し、なおかつ剣道とは直接的な
関わりのない「サッカー」が議題となっているために、「こっちが良くてあっちはダメ」的な
一方的な話にはなっていません。だから良いのでは?
人は皆考え方や生き方が違います。だから意見も違って当然です。だれが正しいというのは無い
と思うんです。だからこの意見交換で、それぞれ理解できる点を見出し、認め合えば良い
のではないでしょうか?? もちろん俺も意見があるなら受け付けます。

お名前: dummy   
to Hideさん

>競技性の違いですからある程度は割り切りますが、それによってお相手が怪我を
>する危険性もないとはいえないわけですよね。いくらプロスポーツとはいえ格闘技
>ではなく球技なんですから、そうした行為まで含めてサッカーだとすると、私は好
>ましい競技だとは思えません。

世界各国には想像を絶するプレッシャーがかかってる選手がいっぱいいると
聞きます。負けて国に帰ると、日本なら「惜しかった、でもよく頑張った、夢を
ありがとう」かもしれませんが、他の国ではサポーターはそんなに優しくなさそう
です。だから、美しくなくても、勝つためになしうるルール内のすべてのことを
やろうとする選手がいても、まあ、そういうのもいるだろうな、仕方ないかな〜と
思ってしまうのです。
そういうプレーが見てて見苦しいのはもちろんです。私も見たくはありません。
(剣道はそういうプレーから離れたとこにあるので、好きなのです)
。。。しかし、学生剣道も、ここのスレにある状況だとよくない方向に向かっていると
いう印象を受けます。それこそ見苦しくて辟易しそうですね。

お名前: 勝   
イエローカードは三枚も出すものではありません。一枚目は「警告」二枚もらえば退場です。
カードは危険なプレー、小競り合いなどの行為で与えられます。そんなのを三回も四回もやってたら、
試合が成立しませんから。あと俺はアイルランドよりも他のチームが出て欲しかったですね。
「地味で堅い」なんてのはサッカーの面白さを損ないます。やはりサッカーは
華麗なテクやパワフルなシュート、スピードに乗った攻撃ですから、そんなサッカーはつまんないです。
それに地味なチームには強烈なストライカーは生まれません。ストライカーはワガママで、
派手な人間じゃないとダメですよ。日本にも釜本さんみたいなFWがまた出てきてほしいです。
そして尾張猫さん、目立とうとする事の何が悪いんですか?俺は奇抜なファッションはしませんが、
自分の個性が出るアクセサリーなんかで、平凡なカッコはしませんし、
中身も自分の主義を大切にし、自分にしかできない事をしたいと思ってます。
男なら自分の個性を大切にするべきでしょう。地味に生きてても楽しくないでしょう?
俺はかなり自己中男ですが、楽しいし、女にも不自由しません。アクが強いので友達は限られますがいい奴ばかりです。
個人の価値観なので強くは言えませんが、みんな個性をもっと大切にすべきです。
そういう点では日本の選手は間違っていないと思います。彼らは目立つに値するだけのプレーが
出来ていると思います。Hideさんこそ自分のHPで陰口叩いてないで文句あるなら
サッカー関係のHPで堂々と言えばいいじゃないですか?俺は陰口叩くだけで衝突する度胸のない人間が嫌いです。
あえてきつめに言わせてもらいました。この件についてレスを下さい。

お名前: おおすぎ   
スポーツと武道の違いに話がいっちゃいましたね。
剣道もそもそもは勝ちを得て、名前を売り立身出世する
道具だったのは事実ですね
その課程ではことさら派手な格好をしたり、大言壮語をはいたことも
当たり前だったでしょう。いわゆるかぶきものですね、
剣道がいつの時代から変化したかはわかりませんが
今の剣道は人間形成の路を求められていますし、それが武道とスポーツの
違いだともいわれてます。
でも本当の違いは別のところにあるんじゃないでしょうか

いにしえの剣術家はおのれの命がかかっていましたから
ルールなどのきれい事ははなから念頭になかったでしょう
今のスポーツが命の代わりにお金とか世間的な名声をかけるようになってから
審判の目を欺いても・・・という行動がでるようになったんでしょうね。
まあ、私はこれをスポーツのエンターティーメント化と呼んでますけど。

審判にわからないようにやるというのであれば、何のための審判であり
ルールが存在するのかなと思ってしまいます。

だから、本来は現代剣道も自己審判制で
試合をしたらどうかと思うことがあります

ゴルフのように審判のない協議もありますし
サッカーに限らず野球もバスケットもバレーも
柔道もみんな審判なしで自分たち競技者自身が
審判をすることができないものでしょうかね。

まあとりとめのない書き込みでした

ps
国歌斉唱ですが、ノリでうたっているとしたら
ちょっと寂しいです

お名前: Hide.   
To 豆剣士の父さん
>また、プロである以上アピールが必要であるという考えもわかりますが、個人的には
>プロであるからこそ実力に集中すべきと思います。実際、あれだけ髪の色でアピール
>しているのは日本チームくらいではないでしょうか。
おっしゃる通りですが、これも、ご自身が書かれておられる通り主観ですよね(笑)
まぁ、私の場合日本人選手のそういう部分をさして、「外国人選手のほうにさわやかさを
感じる」と書いたわけですが(^^;

>スポーツにはスポーツの良いところがあるのは賛成ですが、その良いところの1つに
>フェアプレーの精神があるのではないでしょうか。
>(そういう意味では、プロ化したスポーツは本来のスポーツと違ったものになってい
>るような・・・。)
フェアプレーを重んじる競技と、反則ぎりぎりの行為を評価する競技と、スポーツにも
両極端あるようですね。
プロ化したスポーツの中でも、割と日本人の美意識にマッチしているのが野球ですが、
野球とて、剣道から考えると聞くに堪えない野次も「合法(?)」なんですよね(^^;

まぁ、よその国で生まれた競技をとやかく言うのは好ましくないのでしょうが、私はサ
ッカーはあまり日本人の美意識にそぐわない競技だと思いますけどね。


To けいさん
>でも、そういう自分も、大学野球の時は、結構、周りと一緒になって
>やってた気が・・・(汗)説得力ないですね。(笑)
そういう部分まで含めて「競技性の違い」っていうことなんじゃないですかね。
ラグビーやテニス、ゴルフなどで野次を飛ばしたりファールをことさらアピールしたり
なんていうことは行われませんから(^^)


to 勝君
>国歌の話なんですけど、世界の舞台で歌うから意味があるんだと思います。
>ああいう場所だからこそ国の大切さや何やらで歌いたくなるんであって、
>日本人だらけの場所では歌っても感動しないでしょう。自分の国に誇りを持てないと
>歌えませんし、国内で自分の国を誇る気分にはなれません。若いやつほどそうじゃな
>いでしょうか。
国を大切に思う心は、なにも、ワールドカップやオリンピックのときにばかり感じ発揮
するものではありません。国を誇ることと大切にすることは違いますね(^^)
私たちは日本という国に平和で健康に生きる権利を保障してもらってます。その代わり
に税金を納めているわけですが、国民の一人一人が、「日本という国をよりよい国にしよ
う」と勤めることが日本国民の義務なんです。
その日本国が、「国旗」「国歌」と定めたものを、日ごろから大切に思えないのはなぜでし
ょうか? 剣道大会のような厳粛な場所で、自分自身の心栄えを国旗を見つめ国歌を斉
唱することでさらに高めることに何の抵抗があるのでしょうか? ワールドカップやオ
リンピックの表彰式で国歌を歌うことが日本国を誇る気持ちから出る行為であるとする
ならば、そっちのほうにこそ危険な臭いを感じてしまうのですが・・・(^^;


to 尾張猫さん
>こんご日本代表にも髪染め、ピアス、入れ墨禁止令がでてこれらが絶滅するかもしれ
>ませんね
プロ野球にも、一時期、茶髪がはやりませんでしたっけ。でも、最近は沈静化(?)し
たようなのは、球団が規制したからですかね?(^^;
あくまでも主観ですが、プロは見てくれではなく実力で勝負してほしいですね。たしか
に勝さんがおっしゃるように、東洋人は外国人に比べ特徴のない顔をしてますので、髪
の毛などで自分をアピールしようとしているというのもわからないでもありませんが。
「弱い犬ほどよくほえる」
ってな言葉を思い出してしまうのですよ・・(^_^ メ)


to dummyさん
>イエローカードも、3回までならプレーを続けられるというルールを最大限生かして、
>相手チームにダメージを、という考えが出て当然と思えます。
競技性の違いですからある程度は割り切りますが、それによってお相手が怪我をする危
険性もないとはいえないわけですよね。いくらプロスポーツとはいえ格闘技ではなく球
技なんですから、そうした行為まで含めてサッカーだとすると、私は好ましい競技だと
は思えません。
剣道では「お相手に礼を尽くす」わけですからねぇ・・・(- o -)~σフゥ


to 杉りんさん
>同感ですね。一説によれば「君が代」はもともと恋人の長寿を願う素敵な歌らしいじ
>ゃないですか。
へー、そうなんですか? それは初耳でした。
私は天皇家の栄華が永遠に続くようにっていう歌詞だと思ってました(^^;

>その原義でいけばですよ、和をもって世界と相対していくことを国是とする我が国の
>国歌にとてもふさわしいんじゃないかなあ・・と考えます。右翼的ですかね。(^^;
えー? どこが右翼的なんですかぁ?
杉りんさんのお考え、とても素敵だと思いますがヽ(^.^)ノ

お名前: 杉りん   
to Hide.さん、ヤッピーさん

君が代の大合唱の件、僕もテレビを見てビックリしました。
日本人が国歌をあんなに大声で歌ってるのを見るのは30年ぶり(?)です。
(小学生の頃、柔道の先生が大声で歌うのを見て以来っすね)

>一生懸命歌っていると「右翼的だ」と見られるのを警戒する
>のでしょうか? そういう考え方を、私は恥ずかしいことだと思いますね(^^;

同感ですね。一説によれば「君が代」はもともと恋人の長寿を願う素敵な歌らしいじゃないですか。
その原義でいけばですよ、和をもって世界と相対していくことを国是とする我が国の国歌に
とてもふさわしいんじゃないかなあ・・と考えます。右翼的ですかね。(^^;

お名前: dummy   
私は髪の毛の色はかなりどうでもよいです。
どんな色でもいいプレーして礼儀ただしければ。
髪の毛派手でもへなちょこプレーなら「なあんだそんな程度」で終わり。

イエローカードも、3回までならプレーを続けられるというルールを最大限生かして、
相手チームにダメージを、という考えが出て当然と思えます。
(負けて自国帰ったら射殺されたりする国とかなら。)
私がプレーヤーならやりたくないですけどね。

サッカーはハナから剣道とは違うものと思ってます。
それでも見れば興奮します。
日本、リーグ勝ち上がるといいですねー。

お名前: 尾張猫   
アイルランド代表の決勝トーナメント出場おめでとうございます。
私はアイルランドのような地味な国にがんばってほしいです。
サッカー選手は派手な髪の毛、ピアス、入れ墨をしていて剣道をやる人たちの
批判の的になってますが、私達の祖先である武士も戦国末期から江戸時代初期
にかけて歌舞伎者と呼ばれる人たちが居ました派手な着物に異様に長い刀
そして茶筅髷、私達のそういう遺伝子がサッカー選手に現れてるんでしょう。
ただ歌舞伎者はその後禁止令が出て絶滅しましたが、ただ歴史は繰り返すといいますから
こんご日本代表にも髪染め、ピアス、入れ墨禁止令がでてこれらが絶滅するかもしれませんね
私は髪を染めるのはあまり抵抗がないのですが男のピアスと入れ墨だけは抵抗感があります。
私は頭が固く古いのかもしれません。
髪の毛と言えば私は子供のころ髪の毛の色で苦労しました。子供のころ髪の毛の色が
茶色かった為小学校ではいじめられ中学では先生に髪を染めているのではないかと
疑われ大変でした。今はだいぶ黒くなりましたが、今はそういうこともなくなったと
思います。そういう意味ではいい時代になりましたね。

お名前: 勝   
国歌の話なんですけど、世界の舞台で歌うから意味があるんだと思います。
ああいう場所だからこそ国の大切さや何やらで歌いたくなるんであって、
日本人だらけの場所では歌っても感動しないでしょう。自分の国に誇りを持てないと
歌えませんし、国内で自分の国を誇る気分にはなれません。若いやつほどそうじゃないでしょうか。

あと髪の色なんですけど、自分に実力がなければ派手な頭にはしません。カッコばかりで
中身なければそれこそカッコ悪いですから。それに日本人だからじゃないですか?
諸外国には生まれた時から赤い人とか金色な人とかいますけど日本は黒ばかりですから。
彫りも薄いし肌の色も似てますから周りより目立つには「髪の毛」という手段であるわけです。
みなさんも中国人の顔を見分けづらかったり、洋画で金髪が多かったり黒人が多いと混乱したりした事があるでしょう?
日本では和が尊ばれ身分による服装の規定などの歴史もあり、現在も学校では制服着用という
「画一的」を尊ぶような感じがありますが、サッカーでは個性を大切にします。
足が速いのも、キックが強いのも、頭がいいのも個性であり、個性は長所になり
それを活かす方法を考えればよりいいプレイヤーになれます。
強い個性を持つ選手ほどその分周りより秀でています。ここは剣道も同じはずです。
だからこそ選手も目立とうと頑張ります。髪の色はその一つの現れでしょう。
けいさんの書き込みにもあった「当たり前なことしてたら当たり前な結果に終わる」。
それにガチガチなマジメ君なんか見ててもつまらないでしょう?」
いろいろ文句並べ立てましたが剣道やってる人とサッカー話するのは楽しいです。
今週末あたりにサッカーについてここに書きこませてもらいたいので、みなさんの意見を
聞きたいです。じゃ、すんませんでした。
P・S 昔某アルゼンチンの選手がユニフォーム振り回したところからまってしまい、
仲間に助けてもらってようやく着ることができました。
尊敬している選手なので悲しかったですが、笑えました。
やっぱ脱ぐのはいけませんね。(俺はFIFAがユニフォーム脱ぎを禁止したのは
これが原因じゃないかと思っています)

お名前: けい   
Hideさん

>サポーターのマナーやフーリガンの問題などを見てお
>りますと、サッカーを支える人たちの側にも多くの問題があるように感じられますね。

ほんとうに。日本対ロシアの試合のあと、ロシアで日本料理店が襲撃された・・・とあり
ました。おかしいです。サポーターのヤジも・・・どうかと思います。剣道でも時々
ヤジのようなものを飛ばす人たちがいますが、本当に困ります。そういうところは、気を
付けたいものですね。でも、そういう自分も、大学野球の時は、結構、周りと一緒になって
やってた気が・・・(汗)説得力ないですね。(笑)

お名前: 豆剣士の父   
いろいろ好き嫌いはありますがワールドカップ楽しみましょう。

やはり、素人ながらも、最高レベルのプレーには目を惹かれますね。
今日のフランス戦どうなるんやろ・・・。

お名前: 豆剣士の父   
to まぎすてるさん

すいません、私のコメントに一部誤解が・・。
ワールドカップに出場しているので、彼らに実力があるのは十分承知していますが、
豆剣士の将来を考え、思わず「実力でアピールできんから・・。」と言ってしまった
もので、「髪を染めているから実力がない」という趣旨ではないんです。

おっしゃる通り、似合うか似合わないかは個人の主観で、私が個人的に似合ってない
と感じているにすぎません。

また、プロである以上アピールが必要であるという考えもわかりますが、個人的には
プロであるからこそ実力に集中すべきと思います。実際、あれだけ髪の色でアピール
しているのは日本チームくらいではないでしょうか。(これも価値観の違いですね。
ビジネスでも、アピールがうまい人もいますし、職人気質の人もいますし・・。)

ただ、勝つことが全てということで、審判を欺くことも必要という点は賛成できない
ですね。やはりプロ化(オリンピック化も同じ?)すると、勝つことが全てになり、
大切なものが失われてしまうように思います。
(仮に息子がサッカーをしていたとしても、「審判を欺いてでも勝て」とは言いたく
ないですね。)

スポーツにはスポーツの良いところがあるのは賛成ですが、その良いところの1つに
フェアプレーの精神があるのではないでしょうか。
(そういう意味では、プロ化したスポーツは本来のスポーツと違ったものになってい
るような・・・。)

お名前: Hide.   
To けいさん
まあ、私もそんなにサッカーについて詳しくないのですから、それに批判的なコメント
をするのは気が引けるのですが、サポーターのマナーやフーリガンの問題などを見てお
りますと、サッカーを支える人たちの側にも多くの問題があるように感じられますね。
選手は一生懸命やっているのですから、サッカーを心から愛するならば、観客も襟を正してほしいですよね(^^)
まぁ、これは剣道にもいえることですが・・・(^_^ メ)


to 勝さん
おおすぎさんも、サッカーという競技や選手たちに対して批判的なご意見をお持ちなわ
けではないと思いますよ。
ただ、私の場合もそうですが、剣道との競技性の違いとか、反則に対する認識の違いな
どについてご意見を述べられただけだと思います(^^)
武道を長くやっておりますと、勝ちやお相手の反則をことさら誇示するような行為に対
して批判的かつ懐疑的な気持ちになってしまうものなんです。だから私も、おおすぎさ
んのおっしゃりたいことはよくわかるんですよ(^^;


to 豆剣士の父さん
>染めるにしても、もっと似合う色にすればよいのに。
似合う、似合わないは主観の問題ですから(^^; だって、本人たちは「似合ってる」「カ
ッコいい」信じているからこそ、世界の晴れ舞台でああいう髪の毛をしているわけでしょ。
私としても「おかしいよ」って思いますが、作家ファンの若者たちにとってはどう映る
んですかね?(^_^ メ) また、世界の人々はどう捉えるのでしょうか?
決勝トーナメントに進む可能性が大きくなってきて、ますます世界中の人から日本のゲ
ームも注目されるようになるわけですが、たいへん気になるところです(- o -)~σフゥ


to およさん
きっと、そういう計画で作られてるんでしょうね<と信じたい(笑)


to おおすぎさん
>けっして サッカーのすべてが悪とは思っていません、剣道だってにたような
>部分ありますからね
「人間形成の道」と謳われている剣道ですら、露骨な時間稼ぎや不正なつばぜり合い、押
し出し・突だしが高校・大学レベルに横行してます。学生の大会の応援のマナーなど最
低です。あの騒ぎ様は、サッカーのサポーターと大差ありませんね(^^;
決して剣道がきちんとできているわけではありませんが、対比の問題ですかね(^_^ メ)


to まぎすてるさん
スポーツと武道の比較、たいへんわかりやすく書かれていたと思います。まぁ、この掲
示板は、剣道関係者が集う場所ですから、スポーツ的なパフォーマンスに否定的な意見
が多いのはきわめて当然だと思いますけどね(^_-)~☆


to ヤッピーさん
>ところで、先日のイタリア戦でイタリア選手が試合前に国歌を歌ってな
>かったってイタリア国内で問題になっているそうですね。それに引き換
>え日本人選手は結構しっかり歌ってましたよね。僕はこれには感心しま
>した。剣道の試合の開会式でも国歌斉唱がありますが、ちゃんと歌って
>いる人って少ないですよね。
国歌&国旗の話、私も書こうと思ってたんですよヽ(^.^)ノ
若い世代では、まず、国歌をきちんと歌う人はいませんね。中年以上の世代でも、歌わ
ない人は少なくありません。一生懸命歌っていると「右翼的だ」と見られるのを警戒する
のでしょうか? そういう考え方を、私は恥ずかしいことだと思いますね(^^;

さて、この間も、国立競技場でkonishikiの君が代斉唱にあわせて、5万のサポーターが
大熱唱していました。果たしてあれは愛国心なのでしょうか? それとも単なるノリな のでしょうか、たいへん気になりました(^^;
あの姿と、剣道大会の開会式の国歌斉唱を同列に考えるのはいかがなものかと思います
が・・・(^_^ メ)
あのくらい、日ごろから、日の丸と君が代を大切にしてほしいと願わずにいられません
ね(^_-)~☆


to 杉りんさん
>うちの子供達は日本人選手の髪を見て
>「スーパーサイヤ人みたいなんがいっぱいおるねえ」
> と言ってましたよ。笑
なるほど。
ある意味「テレビの中のヒーローたち」ですから、それでいいのかもしれませんね(笑)

お名前: 杉りん   
うちの子供達は日本人選手の髪を見て
「スーパーサイヤ人みたいなんがいっぱいおるねえ」
と言ってましたよ。笑

私んとこもスポーツニュースで結果を知ることが多いですね。
“ポケモン”や“動物奇想天外”にはかないません。笑

お名前: ヤッピー   
得点後の姿で良く比較されるのがサッカーとラグビーがありますよね。
サッカーはここでも話題になっているように喜びを全身で表す。それに
対してラグビーはどちらかと言うと喜びを押し隠すというか、逆にうつ
むき加減で元の位置に戻る。
これって、なぜなんでしょうね。
ラグビーにはそういう意味で武道に似た所、ストイックな所があるのか
もしれませんね。

でも、僕はサッカーのああいう大袈裟なパフォーマンスが好きですよ。
自分がやっているのは剣道と言う武道であり。今自分が見ているのはサ
ッカーと言うスポーツなんですから。
ところで、先日のイタリア戦でイタリア選手が試合前に国歌を歌ってな
かったってイタリア国内で問題になっているそうですね。それに引き換
え日本人選手は結構しっかり歌ってましたよね。僕はこれには感心しま
した。剣道の試合の開会式でも国歌斉唱がありますが、ちゃんと歌って
いる人って少ないですよね。
(ちなみに私は音痴なので、大きな口で、小さい声で。。。)

お名前: まぎすてる   
ん〜、こんばんわ。

なんか「サッカーで大盛り上がり!」みたいな
かんじのスレかな?って思って覗いてみたら、かなり否定的な意見が
多いのにビックリでした。自分も昔サッカーやってたし。

剣道(武道)を長くやってる人が、スポーツにおいて、反則を誘ったり、アピールしたり
するのは変!って思うのは、わかるような気がします。
だって、剣道は「ポイントを取った時の喜びのアピール」とか「やられたようにみせる」って
いう要素が無いですからね。でもそれは武道だからだと思います。相手に、自分の心情を
悟られないようにし、自分の中で納得いく、剣道をしようと心がける。俺が武道って
素晴らしいと思うところの1つです。

でもスポーツは違います。ポイントを取ること。勝つことを主体としているため、勝つための
テクニックが必要となってきますし、それは見苦しくもなんともなく当然だと思うんです。
勝った時は喜ぶのも、良いと思いますし、嬉しくて当然です!自分はDFだったので、シュート
打つことはほとんどなかったですが、入った時はムチャクチャ嬉しかったですから。
 審判を欺くこともスポーツでは必要なのではないでしょうか?武道では審判を欺くなどの
行為は、自主規制されていて、それが皆の中で「暗黙の了解」みたいなところがあります。
素晴らしいです。
 でもスポーツは、そういう部分の秩序も排除し、全て選手間でのやりとりにまかしています。
だからこそ、両方同じ条件だからこそ対等です。

 ユニフォーム脱ぐのも自己主張の1つでは?サッカーの選手のほとんどは、海外に行って
実力をもっとつけたいと思っていると思います。だからこそ、スカウトにアピールする必要
もあるんです。目立つ必要もあるからこそのパフォーマンスだし、髪だって染めます。
「いな○と選手(出していいのかわからないので伏せ)」が髪を染めたのもそういう理由
だかららしいです。それに髪を染めるのが良いか悪いか、似合うか似合わないかは、個人の
主観でしょう?「髪を染めてるからダメ、実力がナイ」とかいう意見には賛成はできない
ですね。

何か、ちょっと俺の意見にも主観だらけですが、俺の意見としては
スポーツにはスポーツの良いところがあるし、武道には武道の良いところがある。
ってことです。それぞれ認め合っていけばいいんではないでしょうか?

お名前: おおすぎ   
ん、なんていったらよいのか
価値観の相違ですかね

パフォーマンスにしても、喜びをあらわすのに
なにもユニフォームを脱ぐ必要はないと思うんだけどな

勝さんはサッカー経験者なんですね。
ファールについてはサッカーではそれが許されるならばもちろんかまわないんですが
私がもつスポーツの根元に対する認識とは相容れないものがあります
ましてや顔を蹴られたようなジェスチャーは  私には想像もつかない戦いです

けっして サッカーのすべてが悪とは思っていません、剣道だってにたような
部分ありますからね

お名前: およ   
Hide.さん  おおすぎさん
たとえば札幌ドームであれば、仮設の床を組んで大会も出来るように思います。
仮設のプールが出来るくらいですから可能だと思いますが・・・・いかがでしょ?

お名前: 豆剣士の父   
日頃サッカーに興味がなくても、ワールドカップは見てしまいますね。
指導者が変わるとこれだけ急速に実力がアップするものですね。

ただ、私が好きでないのは、ファールするためにころころ倒れてするアピールとあの
髪の色・・。一緒にテレビを見ていた豆剣士から「なぜ髪の毛を染めているの」と
聞かれ、豆剣士が将来あんな髪の毛になっては・・と思い、思わず「実力でアピール
できんから髪の毛の色でアピールしてるんや」と言ってしまいました。(・・彼らに
実力があるのは十分承知していますが・・。)

だけどサッカー選手はなんであんなに髪の毛を染めるのでしょうね。
それは差し置いても、その色が全く似合っていないような。(趣味の問題ですが、
染めることで下品になっているような・・。)
染めるにしても、もっと似合う色にすればよいのに。

お名前: 勝   
to おおすぎさん
ゴールパフォーマンスは嬉しくて無意識のうちにやっちゃうもんなんです。自分もFWとして
プレーしていたからわかります。俺は技術がなくスピードとかパワーがあったおかげで
チームの前を任せてもらっていて、ゴールを決めるまでには後ろにいるGKやDFが
必死で守ってくれてようやく奪ったチャンスを決めるわけですから、喜びとみんなへの気持ちが
とてもでかくて思い切り走ってみたり、コーナーフラッグ持ち上げちゃったり色々するわけです。
大体感情隠すなんてのは恥ずかしがり屋さんだけでいいんですよ。
あとファールを取るなんてのは当たり前です。中盤はまだしも前線やDFラインの選手は
自分の動きがチームの勝ち負けに直接関わってきます。相手のボックス内で
ファールもらえばそれで一点のビッグチャンスです。プロなら当然です。
自分の人生がかかってるんです。どんな状況でも何をしても点を入れ、ゴールを守る。
そうではないと勝ち残れないですから。ファールなんかいらない。嫌いだ。なんて言えるのは
負けてもいいやつかそれだけの実力のあるやつのの言うことです。経済状況の厳しい国の選手ならなおさらです。
たてまえだけでファールを取るな、などと言わないで下さい。どの国の代表も
国の誇りとワールドカップを手にするために全力で一点を奪い合うんです。
しかし圧倒的に不利でもラフプレーに走らなかったサウジアラビアには好感を覚えました。
俺はサッカーにはいろいろあっていいのだと思います。だからおおすぎさんのように
一面のみを見て選手の必死のプレーからサッカー全体を悪のように言ったあなたに
我慢ならずこれだけの文章を書きました。文句があればいくらでも聞きましょう。

お名前: けい   
ヤッピーさん

はじめまして。

>先日中田(英)選手の特集をやってました。
>その時に中田選手はおおすぎさんが言っておられる「わざとファールになるように」>
>するやつについて、「自分は役者じゃないんだからそんなことはしたくない。相手
>がきついチャージをかけてきても、それに耐えるだけの技術・体力を磨きたい」なん
>て言ってました。

私は、サッカーを楽しむ母です。  四年前、日本がワールドカップの予選で本選の切符
を手に入れた時、他の選手は一様に、そのことだけを喜んでいましたが、中田選手だけは
違いましたね。「ここまで来て、『がんばります』でいいのか。当たり前のことを言って
いたのでは当たり前の結果しか残せない。」とか、「ガチガチに守って0対0の引き分け
を考えるより、攻め上がってゴールを奪う。それが、強豪との差を教えてくれる」などと
言っていたのが印象的で、よく覚えています。

また、私が良く愚息に言って聞かせるのは、中田選手のいう「基本があれば、1を100に
できる」という言葉です。

こんな風に、サッカーをやっていても、硬派な選手もいるのに、なぜか日本の選手の
多くは、まだ、こんな風に自分に厳しい選手が少ないような気が・・・。惜しい
ことです。

マスコミもいけないかも・・・と思うこともあります。負けているのに、「いい試合
だった」とか、ちょっと言い過ぎ。確かにそういうこともあるけど、負けてていい試合
ってのはないんじゃないの???負けは負けでしょ???と思ってしまう私です。
サポーターの皆さんも、選手を甘やかさず、時には厳しい態度でいないと、いけません
よね。

お名前: Hide.   
To 勝さん
>Hideさん、絶対に観たほうがいいですよ!!つまらない試合はつまりませんが、
>面白い試合はほんとおもしろいです。
90分間テレビの前にくぎ付けになっているような時間がないんですよ(^^; スポーツニ
ュースを見ればいくらでもハイライトシーンをやってくれますんで、とりあえずそれで
間に合わせてます(^_^ メ)

>自分でボール構ってみると世界の凄さがわかりますよ。

そりゃよくわかります。サッカーの授業で、ボールを蹴ったって思ったところに飛んで
いきませんでしたから(- o -)~σフゥ

>ちなみに「さわやかさ」で言うなら剣道選手の方が明らかにさわやかじゃないでしょ
う。
そうですか? それは見解の違いですね(笑)
私は面をはずしたときの戦い終わった表情のほうが、観客受けするパフォーマンスより
断然さわやかさを感じるんですがね(^^)


to おおすぎさん
>それに、わざとファールになるようにして自分に有利に進めるっていうのが気にいら
>ん。だいたいがプロで金を稼いでいるんだろうに。
うーん、そこが武道とスポーツの違いでしょうね(^^)
でも最近では、つばぜり合いでの反則を誘うようなテクや、場外に出ないように倒れこ
む技術など、高校・大学の剣道の世界もきな臭くなって来てますよ(- o -)~σフゥ

>それに、あのサッカーグランド、あとあと使い道がなくて自治体の首を
>しめるだろうに。
>hideさん、税金はらうのやめようか
少なくても剣道には使えませんしねぇ・・・(^_^ メ)


to 尾張猫さん
>世間の人に「スポーツをやる人間は態度の悪いやつばかり」と言われたらサッカーだ
>けでなく他のスポーツも、そして私達剣道をやる人間にも影響がでるのです。世間の
>人たちに「スポーツや剣道をやる人は礼儀正しくて立派だ」と言われるようにしたい
>ですね。
まさに、「人のふり見て我がふりなおせ」ってことなのでしょうね(^^;
剣道はその理念からして「人間形成の道である」と謳っているだけになおさら「自分を律
する」といった姿勢が必要になってくることでしょうヽ(^.^)ノ

>日本代表のワールドカップ初勝利おめでとうございます。
韓国が初出場から50年近くもかかって1勝をあげたことを考えると、驚異的といってい
いのでしょうね。つい数日前は、「歴史的な勝ち点1」だったんですがね(笑)


to 小梅さん
昨日のゲームは視聴率が高かったんでしょうねぇ(笑)


to ヤッピーさん
>先日中田(英)選手の特集をやってました。(後略)
おお、そういう志の高い選手もいるんですね! 多くの選手が中田選手を見習ってほし
いものですヽ(^.^)ノ

お名前: ヤッピー   
先日中田(英)選手の特集をやってました。
その時に中田選手はおおすぎさんが言っておられる「わざとファールになるように」
するやつについて、「自分は役者じゃないんだからそんなことはしたくない。相手
がきついチャージをかけてきても、それに耐えるだけの技術・体力を磨きたい」なん
て言ってました。
確かに中田選手は倒れない。
にわかサッカーファンの私ですが、中田選手応援しています。
"頑張れニッポン"

お名前: 尾張猫   
日本代表のワールドカップ初勝利おめでとうございます。

お名前: 小梅   
選手の「まあ、○○○・・」というコメントが耳につきます。
でも、。今日の試合の稲本さん、中田さん、みんなよかった。

興味なくても見ると熱くなってしまいます。

お名前: 尾張猫   
サッカーに対しての好き嫌いは人それぞれですが、私個人としてはワールドカップ
は成功してほしいです。
今日これだけのサッカー人気が出るのにはサッカー協会の人々の大変な努力が
ありました。何も無いところからプロリーグを立ち上げ青少年へのサッカー教育
による底辺を拡大しアジア最強のチームを作ったサッカー協会の人たちには頭が下がります。
川渕三郎チェアマンはJリーグ発足の際「日本にスポーツ文化を根つかせる」という構想は
すばらしいものだと思います。私はサッカーにあまり詳しくありませんが応援したいです。
ただ最近サッカー選手の態度が良くないのは残念です。マスコミの人もそれを許しています。
選手は態度を改める必要があると思います。でないとフアンの人たちも
サッカーから離れていき「日本にスポーツ文化(サッカー以外のスポーツも含む)
を根つかせる」と言う構想は挫折すると思います。世間の人に「スポーツをやる人間は
態度の悪いやつばかり」と言われたらサッカーだけでなく他のスポーツも、そして私達
剣道をやる人間にも影響がでるのです。世間の人たちに「スポーツや剣道をやる人は
礼儀正しくて立派だ」と言われるようにしたいですね。

お名前: おおすぎ   
おひさーーーーしぶり!
どうも、このところだらけています
決してサッカーのせいではありません

さてと、あのゴールを決めた後のパフォーマンス、なんとかならないものかね。
見苦しいことおびただしい。
やっぱり剣道と相撲が一番。

それに、わざとファールになるようにして自分に有利に進めるっていうのが気にいらん。
だいたいがプロで金を稼いでいるんだろうに。
実業の世界で相手をごまかして自分がもうけると「詐欺」になるんだけれど。
サッカーにはそういう考えがないからチケット問題も起きるんだろうな。

それに、あのサッカーグランド、あとあと使い道がなくて自治体の首を
しめるだろうに。

hideさん、税金はらうのやめようか

お名前: 勝   
Hideさん、絶対に観たほうがいいですよ!!つまらない試合はつまりませんが、
面白い試合はほんとおもしろいです。イングランド対アルゼンチンはレベルは高かったですが、
攻撃力の高い両チームの試合としては少し点にからむシーンが少なかったですね。
自分でボール構ってみると世界の凄さがわかりますよ。ちなみに「さわやかさ」で言うなら
剣道選手の方が明らかにさわやかじゃないでしょう。

お名前: Hide.   
結局、まともに1試合も観ておりません。
明日のロシア戦も、関東大会観戦のあとだから飲んじゃってるだろうし(笑)

どうもサッカーって勝負が間延びしてて退屈なんですよ(^^; 90分も見ていられない
私ってせっかちなのでしょうか・・・(^_^ メ)

お名前: dummy   
今日初めて、TVで最初から試合見てます。(現在進行形)
アルゼンチン vs イングランド。
特にサッカーファンでもありませんが、さっきからむちゃくちゃ興奮し、「うわー!」
「あ”ー!」の連続。激しい試合。(よくわからないのですが、レベル高いんでしょう
ね)ベッカム選手のPKゴールは、全盛期の宮崎兄選手の飛び込みメンみたいでし
た。(?)

お名前: Hide.   
猫も杓子もワールドカップ・・・。たしかに4年に一度の祭典ですし、日本も出ているし、
この先私が生きている間に日本で開催されることがないのだと思うと、ちょっとは「にわ
かサッカーファン」になろうかっていう気もしないでもないのですが、どうも商業主義的
スポーツが好きではありませんので、気持ちが動きませんね(^^;

あ、けっして、選手が悪いとかそういうことをいっているのではありませんよ。でも、
日本選手から「スポーツ選手」っていう言葉が持っている「さわやかさ」みたいなものが
あまり感じられないのはなぜでしょうか(^_^ メ) 外国の選手は「さわやか」な人も少な
くないんですけどねぇ・・・。

空席問題にいたっては、商業主義の弊害ですね。いったい、どういう契約になっていた
のか、情報を公開して責任をきちんと追及すべきですよ。損失の補填は税金からだって
言うではありませんか! 申し訳ありませんが、私はサッカーなんかのために血税を納
めているのではありませんから・・・(- o -)~σフゥ

お名前: 純   
会場の周辺の警備は凄いらしいですね!
今日、朝のニュース番組でも札幌ドームの周辺について
放送されていました。
いままで、サッカーに興味がなかったのですが
TV観戦していて、初めて今回は「おもしろい!」って
思いました。

それにしても、空席については責任転嫁のしあいで
見苦しい面もありましたね。
アナウンサーが激怒していたのが印象的ですよね。

お名前: 河童の質流れ   
むっか〜〜〜〜〜
せっかく、ワールドカップ見た〜いって思ったけど、何だあの会場は・・・空席じゃん
みんなが一生懸命 券を入手したくているのに、イベントに携わった人だって
頭っにくるよな  全く  
河童の里は会場にすんごく近くて 初日は警備の警察ヘリや報道関係らしいヘリが
夜中までブルブルバタバタ飛んで うるさくて寝れやしなかったゾ(>_<)
そんでも 世紀の祭典だから多めに見たのに 会場のお外でハンドテレビで見ていた人が
可哀想だぞ。何でも良いから中へ入れてやれ!ジャパニーズ一揆だ
(河童も見たかった..)
                        仝
                       θ θ
                     〜  〇  〜
                         ξ

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る