記事タイトル:佐賀について・・・ 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To 元 佐賀ッコさん

管理人のHide.です。
元 佐賀ッコさんのご意見に同感です。

昨今「おバカブーム」だそうで、テレビでもタレントのおバカぶりを面白おかしく笑うよ
うな番組に人気が集まっています。
たしかに、彼らはそんなことででも知名度が上がり、番組でもてはやされればOKなのかも
しれませんが、そうした風潮が世間、とくに子どもたちの間に広まることに懸念を覚えま
す(-_-)

こうした劣悪な番組は、ただちにやめてほしいものです。

お名前: 元 佐賀ッコ   
小説、テレビドラマ、映画にしても、良くも悪くも現実離れしているほうが、人間興味が湧くのですよね。
はなわさんの歌にしてもそうですよ、今のテレビのバラエティー番組にしても、人の容姿、頭の悪さ等、物事大げさに悪くする方が受ける時代なんですよ。
人は、誰でも嫌な部分を心のどこかに持っているもので、でも理性のある人はそれをおさえて生きていますよね。
それを、すっきりさせてくれるのがこういったものなのでしょうが、私は好きではありません。
こういった物をちゃんと理解できない子供や大人が居て、いじめがあるのですよね。
テレビで、公開いじめしてるんですもの、理解できない物には何が悪いの?ってなりますよね。
早く、こういった人を悪く表現するテレビなどは無くして欲しいですね。









いじめなどの人に対しての嫌な事は、人間誰しも心のどこかにあるもので、それを理性で抑える事の出来る人には、

お名前: けいあい   
佐賀中学・・・昭和7年生まれ 園部 裕さんの消息 ご存知の方
けいあいのメールまで教えていただければ・・・・
最近、連絡が取れなくなっています。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。合宿&遠征で10日ほど留守にしておりましてレスが遅くなりましたこ
とをお詫びいたしますm(_ _)m


To 剣神さん

>県の個人ではペスト4に入るぐらいなので、子供を知っている人はもったいないと言って
>くれますが、本音で親としては続けて欲しいと思うのですが説得する言葉がみつかりませ
>ん。いいアドバイスがあればお願いします。

う〜ん、「やらない」といっている理由ってなんなんでしょうねぇ? 全中に出場するくらい
ですから、剣道の実力は高校の上位でも十分通用するものがあるはずですが・・・?
ひょっとして「燃え尽き症候群」でしょうか? 中学時代の先生が猛稽古でしごきすぎたとか
勝ち至上主義者だったとか・・・なんて事はありませんか???(^_^ メ)

お名前: ガロアウス   
 剣道雑誌とか見ると、大麻先生は、生まれは熊本のようですね。

お名前: Oga   
「剣道日本」誌のバックナンバーを読んでいて気がつきましたが、
桐蔭学園の冨田監督も、もともとは佐賀県出身の方なんですね。

お名前: 剣神   
でるとまけさんへ
はじめまして、佐賀について良く知ってますね。今月末、大麻先生の大会がありますが、ここ数年県外からの参加が少なくなってます。ナンデダロー・・・・
審判の質の低下が原因ではと思われるところもあります。大麻先生の恥じにならないと良いのですが・・・
話しは変わりますが、私の子供は中三で全中に行きます.全中が終れば進学で頭を痛めますが
本当のところ高校では剣道をしないと言ってるようです.
県の個人ではペスト4に入るぐらいなので、子供を知っている人はもったいないと言ってくれますが、本音で親としては続けて欲しいと思うのですが説得する言葉がみつかりません。
いいアドバイスがあればお願いします。

お名前: Hide.    URL
to でるとまけさん

う〜ん、大麻先生のことは通り一遍のことしか存じ上げませんが、「はなわ」の歌とどの
ような関係があるのでしょうか??(^^; 「流行に負けた」とおっしゃいますが、どこが
どのように負けておりますか?(^_^ メ) 

通りすがりですがさんもおっしゃっておられる通り、ここで論じられているのは、「はな
わ」の歌詞の内容であって、大麻先生や剣道に関することではないと判断いたしておりま
す(^^) まぁ、なぜか「次郎物語」を中心に話を進めておられる方がおられますが、それ
はその方の解釈だと考えますので、私はとくにコメントを差し控えさせていただきました。

この掲示板は雑談を楽しむ場ですので、少なくとも、私はそういう観点でカキコさせてい
ただきましたので、ご不快に思われたのであれば謝罪いたしますm(_ _)m

お名前: 通りすがりですが   
横から失礼します。
でるとまけ さん、ちょっと表現がきつすぎるのでは・・・。

もともと佐賀っ子 さんの書き出しは

>少し前に少し流行った「はなわ」についてなんですけど、

だったわけですから、話題が佐賀のこと全般に広がっていくのは流れと
して自然です。ただ、大麻先生がどんなに素晴らしい方であっても、先
生のことを中心に話を進める必然性まではないと思うのです(掲示板も
「剣道談話室」の方ではありませんし)。

サイトを見る見ないはもちろん個人の自由ですけれど、それを持ち出さ
れるのは少々大人げないのでは、と思いました。

お名前: でるとまけ   
Hideさんへ
あなたまで流行に負けているのですか? 大麻先生を知らないのですか。それを顕彰する大会も
知らないとおっしゃるのですか。
そんなことでは、はっきり言って、このサイトを見る気がしなくなりますよ。
段の低い私がこんなことを言っては申し訳ないのですが、みなさんに、もっと剣道の神髄を知って欲しいのですよ。
色々な方が、書き込みをして戴いていますが、何かしら薄っぺらいような気がしてなりません。
Hideさんのような高段者の先生に対しては失礼だとは思いますが、剣道とは、もっと奥が深いはずと思うのです。
お忙しいとは存じますが、どうぞ、もっと真剣にお答えを戴きますよう、お願いいたします。

お名前: はにわ   
SAGA佐賀  SAGA佐賀

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

佐賀というと、高3のときに行った佐賀国体を思い出します。今は違いますが、佐賀駅前があま
りに閑散としているので驚いた記憶があります(^^;

はなわの歌ですが、コミックソングでしょ? だれも、本当のことだと思って聞いている人っ
ていないんじゃないでしょうか(笑) むかし、吉幾三が「おら東京さいくだ」って曲を歌って
ましたが、それと同じレベルなんじゃないでしょうかねぇ(^^;

お名前: 丸に橘   
To ガロアウスさん

『次郎物語』は、幼年期、少年期、思春期、青年期と次郎の成長を追いかけて行きます
が、幼年期後半から思春期まで次郎には辛い日々(家族に愛されていない日々)が続き
ますが、作者も同じような日々を送ったのでしょうか。現在の思春期の子供たちを見て
みると、大人に対する恐れ(昔は近所のオヤヂがとても怖い存在でした)も無いように
振る舞い、マナーもエチケットも無視する子供が増えてきているようです。親の愛情が
希薄になってしまったのか、それとも、愛情が甘すぎるのか。犯罪に対する心のハード
ルも昔に比べるとかなり低くなってしまっているようです(加害者も被害者も) それ
でも、子供である事実は本人たちも理解しているので、悪い事をしたと感じている時は
とても素直です。 子供ながらに『次郎物語』を読みながら周りの愛情が、いかに大切
かを感じておりました。

>私は基本的にこういう少年物の小説は好きなので、篠田正浩監督の『少年時代』とい>う映画も見ましたが、あれにはがっかりしましたね。

あれは、誰かの少年時代をモチーフにした映画でしたよね(篠田監督だったような)
私は、基本的にハッピーな内容の話が好きなので、辛いお話の映画は苦手です(切なく
て涙ぼろぼろです)アニメで申し訳ないんですが『魔女の宅急便』は好きですが『蛍の
墓』は見れません もう(TT)状態です

お名前: ガロアウス   
 『次郎物語』というのは、ほとんどの登場人物に実在のモデルがあります。ただ
し、巧妙にフィクションのように作っている部分はありますが。(たとえば、次郎
ともめる中学教師については、実際には独身だったのに奥さんを登場させています)
『次郎物語』に登場する一番有名な人物は、古賀峯一連合艦隊司令長官(海軍大将)
でしょうか。確か下村湖人と佐賀中学の同級生でしたよね。ネットで引くと、古賀
峯一連合艦隊司令長官は、明治18年 9月25日 佐賀県西松浦郡有田町出身と
なってます。
 古賀氏は、あの山本五十六連合艦隊司令長官戦死のあとを受けてこの職について
いますが、前任者があまりに人気がありましたから、その影に隠れて、一般的には
あまり有名ではありません。
 しかし、下村湖人とはうまがあったようで、人間として互いに尊敬しあっていた
ようです。
 『次郎物語』というのは、あまり時代をはっきり描いてませんから、研究者の間
では、いろいろ問題になっているようですね。たとえば、下村湖人の幼少時として
は、自転車が登場するのはおかしいといっている人もいるそうな。
 どうでもいいあげあしとりですね。
 第一、『次郎物語』の後半部は、昭和十年代くらいに読めますから、時代考証に
合わないという批判は的はずれに感じます。
 ところで、私は基本的にこういう少年物の小説は好きなので、篠田正浩監督の『少
年時代』という映画も見ましたが、あれにはがっかりしましたね。イジメ、イジメ、
イジメ、と続いて、最後に、汽車で去っていく主人公を友人の少年が走って追って
いく……というお決まりのラストシーン。よくあんな作品作って、映画監督を名乗
れるなあとあきれたものです。
 

お名前: 丸に橘   
To apipapaさん
>その番組の主旨が掘り下げてと言うなら何故ここを問題にしないのですかね

結局、その番組は聴視率も悪かったのか番組編成の時、消えてしまいました
最近のTVやラヂオの報道を聞いているとアナウンサーのコメントが必要なのか?と
疑問に思う時が有ります 報道はあくまでもニュースを伝えるもので有って個人の主義
主張は出すべきでは無いと思うようになりました コメントをするのであればそれこそ
『自分の尻は自分で拭う』事が出来なければ、するべきでは無いと思います
でも、けがの功名といいますか 今回のことで鹿島の私と鹿嶋のapipapaさんが、長年の
私の胸の痞えについてお話できたのは、とても有り難い事でした。今後ともどうぞ宜し
くお願い申し上げますm(__)m

To ガロアウスさん
>『次郎物語』のどこまでが真実で、どこからがフィクションなのか私は知りませ
>んが、現実の下村湖人三兄弟の運命は、小説のイメージとはかなり違います。

次郎物語が下村湖人の半生から書かれているとは知りませんでした、おかげさまで勉強
になりました

>次郎は剣道好きと描かれていますが、

この小説を始めて読んだのは中2の時でした 当時、理由あって中2の5月から剣道部
に入った私は「次郎は自分と同じように、相手が痛がるほどの小手打ちが得意なんだ」
と思うと、とても嬉しく また、同じように1年先輩のある人物と揉めていたので、
余計にこの小説を、よく読んでおりました。因みに、私の祖母は誰に対しても優しい人
でしたよ(^o^)/

To マツイホサウ写酌写酌 さん
>その友人が、佐賀の人で、○○り○ママですごい可愛い人です!!そんな気質みたい>です。

はじめましてマツイホサウ写酌写酌 さん(すみません なんて読んだら宜しいのでしょ
うか?) ○○り○ママさんのお友達ですか よろしくお願いします
○○り○ママさんのカキコでいつも元気を頂いております カキコを見ていつも明るい
素敵な方だと思っております ○○り○ママさんは良いお友達をお持ちでとても幸せで
すね (^o^)/

お名前: ガロアウス   
 『次郎物語』のどこまでが真実で、どこからがフィクションなのか私は知りませ
んが、現実の下村湖人三兄弟の運命は、小説のイメージとはかなり違います。
 理性的に描かれていた兄は大学時代、精神を病んで、帰郷します。その後、ずっ
と家族の世話を受けて、三十歳で亡くなってます。一方、小説では、やんちゃなお
調子者として描かれた弟は弁護士となります。『次郎物語』ではこう書かれている
が本当は……的な話を残したのは、この弟です。ついでですが、『次郎物語』では、
次郎は剣道好きと描かれていますが、兄は臭い面をつけるのが嫌いなので柔道をやっ
ているという設定になってます。(もちろん、現実はどうだったかは私は知りませ
んが、後年、精神を病むだけあって、下村湖人の兄が若いときから神経質だったの
は事実なのでしょう)『次郎物語』でも、次郎一家の破産の様子とか描かれてます
が、本当に苦しかったのは成人後のようで、下村湖人としては、子供時代は、「古
き良き時代」だったのかもしれません。
 

お名前: apipapa   
>ニュースを掘り下げて調べ、意見を言うとゆう番組
その番組の主旨が掘り下げてと言うなら

>他の都道府県を含め同名の市を作っては、ならないと定められておりますの・・。
何故ここを問題にしないのですかね。令か則かわかりませんが何故同じ名称が存在してはいけないのか。

郵便物なら同名地があっても郵便番号で判別できますよね。たしか、7桁化のおり、何故7桁が
必要なのかの話題の時、7桁になれば書くのは番地以下でokであるが、それでは配達員が
わからないので市以下を書いてねとあり、何のための7桁化?と疑問に思った事があります。

免許証や保険証も県を含め記載されているので、特段重複した市名でも問題は顕在化しないと思うのですが。
掘り下げるのなら何故市名がダブったらいけないのか?それを明確にして対策(規則の改正など)
を提言するするのが筋で、片方の名前を変えるような結論はいかがなものかと思います。

当事者の立場で変更される側にならなければ、いかに乱暴な話かわからないのでしょうか?
心中お察しします。

昨今、合併がとりざたされていますが由緒ある地名が抹消されないことを祈念します。

>どこの国でも、どこの場所でも良い人もいれば、悪い人もいるとゆうことですよね
そうですね。良い人も、悪い人も、普通の人もいるという事ですよね。(ン、欣ドンで・・)

マツイホサウ写酌写酌さん
はじめまして。なんとお呼びしたらよいのか(^^ゞ

郷土に誇りを持つ。とてもよい事だとおもいます。自分の良い所がわからなければ
他の良い所がわからないか、表面的な理解に留まるかもしれませんし・・。

お名前: マツイホサウ写酌写酌   
はじめまして、私は剣道をしていませんが友人がすっかりはまっているので、このサイトを見ているおばばです。
その友人が、佐賀の人で、○○り○ママで、ハンナドルネームを持って、このいちに
かいで書きこしている方です。彼女は自信を持って、佐賀のことを話してくれますし、
ちっとも卑下してませんよ!
私は高知出身ですが、その友達は私のすごく佐賀に自信を持ってます。
うらやましいぐらいです!!胸を張っていてくださいね!!
私はちょっと、田舎にコンプレックスを持っていますが、自身もあります。
他県の人や他人の言う事は、気にせず、自分の意見を通してしてくださいね。
佐賀!!万歳!!
その友人は、自分がすごいデブみたいに書きこしてますが、すごい可愛い人です!!
そんな気質みたいです。
あまり県人気質は気にしないほうがいいみたいな気がしますけどね!(^0^)

お名前: 丸に橘   
To apipapaさん
例のトビ以来ですね、その節はあたたかいコメントを頂きまして有難うございます

>茨城の鹿嶋市のapipapaです。
当然、地名をカキコしたのでapipapaさんが出てこられると思っておりました(笑)

>地元では、市の名称募集などをしていまして鹿嶋市、常陸鹿島市、などが集まり
>現在のものになり、佐賀の鹿島市の名称を変えろと言うような議論は少なくても
>当方では起きなかったとおもうのですが・・。
この話は、当時ラヂオの文化放送で『梶原 茂の本気でドンドン』とゆう番組があり
(ニュースを掘り下げて調べ、意見を言うとゆう番組)『茨城の鹿島が鹿島市にしたい
のに佐賀の鹿島市がクレームをつけている』とゆうようなタイトルで放送されたのです
内容は茨城県鹿島市を肯定するゲストやコメンテーターが出演者の殆んどで、反論者と
して当時の佐賀県鹿島市の市長が電話で1分間だけ「鹿島市とゆう名前の市が2っにな
っては、混乱を招く恐れが有りますし、他の都道府県を含め同名の市を作っては、なら
ないと定められておりますのでご配慮下さい」とコメントをしただけでした。
結局、関東近県のみのオン・エアーのためか、コメンテーターも「市の名前は自由に決
めさせろ」とか「佐賀よりも茨城の鹿島の方がメジャーだから佐賀の方が改名しろ」と
いった結論になって聴視者のアンケート結果も茨城県鹿島市に賛成が8割以上でした
故郷の町の名前を『メジャーでは無いからよこせ』と言われたようで、私は大変ショッ
クでした。当然、茨城の鹿嶋に生まれ育った方には『鹿島』の地名は愛着の有る、名前
だと思います、私も生まれ育った佐賀の『鹿島』には同じように愛着があります。それ
だけに、あの時の事は忘れられないのです 

>佐賀の鹿島市の名称を変えろと言うような議論は少なくても
>当方では起きなかったとおもうのですが・・。
放送では、おもしろおかしく作る為、この様なお話は出てこず、佐賀のために茨城が
大変、迷惑をしているとゆう作りでした。でも、apipapaさんこのカキコを読んで胸の
痞えが取れたような気がしました 有難うございます

>逆に、西日本の方は関東の位置関係はわかり辛いのでは?
そうですよね、九州の人は先ず九州から覚えますので以北は分からない人が多いのでは
ないかと思います。私は日本史と地理が好きだったので大丈夫なのですが、埼玉出身の
家内は関東以外はボロボロです(笑)

>各ブロックのベスト8の総計の中の比率では九州が1番かな?
埼玉県民になって20年、佐賀を応援したり埼玉を応援したり複雑ですよ(^_^;)


To ガロアウスさん
>私が子供の頃に、某国営放送で連続ドラマをやってました。これが怖いんだ。『おし>ん』は姑のいじめですが、『次郎物語』は次郎のおばあちゃんのいじめがモーレツな>わけです。

そうですよね、原作の本でも次郎はお祖母ちゃんに忌み嫌われて、いじめられているん
ですよね、(次郎は乳母に育てられて、兄と弟は自宅でそだてられる)でも、それは、
次郎が5歳位の時、自宅に帰らなければならない時、乳母と離れるのが嫌で自宅から逃
げだして乳母の家に逃げ込んだのが発端で(誰だって赤ん坊の時から一緒にいる人が母
だと思って離れたくないだろうと思います)「そんなに、この家が嫌なら乳母の家に行
け」とお祖母さんが激怒して、それから次郎に辛く当たるんですよね。 でも、そんな
逆境の中から、『乳母の愛』『死の間際になってようやく打ち解け合った実の母の愛』
『思春期になって分かり合えた兄との絆』『恩師の教え』を受けて次郎が成長する姿が
とても好きでした。私はTV版は見ていなかったのですが、きっと(T_T)になってしま
うと思います(笑)  とは言え、このお祖母さんが佐賀人の代表ではありませんので
(こりゃ〜参考例を間違えたかも?『おしん』よりヒドイ)どこの国でも、どこの場所
でも良い人もいれば、悪い人もいるとゆうことですよね(^_^;)

>ところで、いま衛星放送で再放送している『おしん』もあと二週間ほどでいよい
>よ佐賀篇に入ります。佐賀篇は無視して、次の魚屋篇を見るほうが楽しいという人
>も多いでしょうね。
元佐賀県民としては「じぇったい!見とう有りましぇ〜ん」(笑)

お名前: ガロアウス   
 丸に橘さん、apipapa さん、みなさん、こんにちは。
 『次郎物語』は、私が子供の頃に、某国営放送で連続ドラマをやってました。こ
れが怖いんだ。『おしん』は姑のいじめですが、『次郎物語』は次郎のおばあちゃ
んのいじめがモーレツなわけです。
 私は途中で見るのをやめて、恐怖に震えておりました。
 と書くと、なんかオーバーに聞こえるでしょうが、本当の話です。私の兄も、い
までも、「あのドラマは怖かった」とたまに言ってますから、兄弟二人してトラウ
マになったようです。
 さだまさしが歌った映画版の『次郎物語』では、最後の方に、次郎がお母さん(配
役は確か高橋恵子)に「見えるか?」という意味で、「見ゆ?」と聞くシーンがあ
ります。あれが佐賀弁なのかもしれません。
 ところで、いま衛星放送で再放送している『おしん』もあと二週間ほどでいよい
よ佐賀篇に入ります。佐賀篇は無視して、次の魚屋篇を見るほうが楽しいという人
も多いでしょうね。

お名前: Oga   
「凸凹小学校」のホームページ

 http://www.geocities.jp/ifstk/

で「しゃかい」のページに入ると、日本の各都道府県の位置がマスターできます。
童心に返って勉強してみましょう。結構全問正解は難しいですよ。

お名前: apipapa   
茨城の鹿嶋市のapipapaです。

佐賀っ子さん
「はなわ」の歌詞は、お遊びの範疇で誰もその様には思っていないと思いますよ。
私の近くにも佐賀出身の者がいますが、牛丼のよしだやの件だけは、同県同士でチョッと
もめていましたが・・。

ガロアウスさん・丸に橘さん
お久しぶりです。特に丸に橘さんには、家紋の件をお聞きしてその後レスをせず申し訳ありませんでした。

さて、
>佐賀の方が名前を変えて茨城の方を鹿島市にしましょう
ですが、そんな話ってありましたっけ?
地元では、市の名称募集などをしていまして鹿嶋市、常陸鹿島市、などが集まり
現在のものになり、佐賀の鹿島市の名称を変えろと言うような議論は少なくても
当方では起きなかったとおもうのですが・・。

>佐賀が九州というのは、私も知っていますけど、どこかと言われても……。
東日本の方は概ねそうでしょう。私も良くわかりませんし、四国4県はわかりますますが
位置関係までは。
逆に、西日本の方は関東の位置関係はわかり辛いのでは?

昨日、子供の引率で武道館に行ってきました。今年は西日本勢が強かったですよ。
わけても、九州勢は特に・・。各ブロックのベスト8の総計の中の比率では
九州が1番かな?

お名前: 丸に橘   
To ガロアウスさん
以前、どこかのトビでご挨拶したような気もするのですが、改めて はじめまして
丸に橘と申します どうぞ、宜しくお願いします

>ドラマの『おしん』に登場するおしんの旦那が佐賀出身だったはずです。
>嫁いびりがあまりにひどいので、佐賀の人間というのは性格悪いねえと
そうなんですよ、当時 某、国営放送の連ドラで高視聴率を取ったドラマですが、あく
までもフィクションだったのに、佐賀の人間性はこうだとドラマを見ているひとは、す
り込まれてしまったようで、ホトホト困ってしまいました 今でも佐賀人にとっては
ワースト1のドラマですよ(笑)実際の佐賀人の気質は、争いを嫌う一面、こうと決め
たらてこでも動かない頑固者、寂しがりやの反面お調子者、人情に厚く涙もろい、と
ドラマとは正反対です  佐賀人の気質を良く出している映画に『下村湖人』原作の
『次郎物語』があります さだまさし が「♪男は大きな山になれ〜」と主題歌を歌ったのですがご存知だったら嬉しく思います
 
>佐賀が九州というのは、私も知っていますけど、どこかと言われても……。
ハハハ 殆んどの方がそうだと思います(笑)現在、玉竜旗大会が行われている福岡と
事件、事故の続いた長崎の間に有る県です これを機会にどうぞお見知りおき下さい

お名前: でるとまけ   
佐賀っ子さんへ
あなたは本当に佐賀の人なんですか? 剣道のページに書き込むのには知識がなさ過ぎですよ。
佐賀県には、剣道十段の大麻勇次先生がいらっしゃったのですよ。
だからこそ、秋の佐賀市では三日間に亘る剣道大会が開催されるのです。
昔から「葉隠れ」と申し、鍋島藩の本家だったのです。剣道に於いては、熊本、鹿児島にひけを取るものではありませんでした。
私は佐賀県人ではありませんが、剣道を志す者として、佐賀県で稽古をお願いしたいと思ってい
るのです。
佐賀っこさん、いつでも良いから、是非一度、お稽古をお願いします。

お名前: ガロアウス   
 私の知っている佐賀人というと、確か、ドラマの『おしん』に登場するおしんの
旦那が佐賀出身だったはずです。おしんは佐賀に行って姑にとことんいじめられま
す。その嫁いびりがあまりにひどいので、佐賀の人間というのは性格悪いねえと、
当時話題になったように記憶してます。(注 私を非難しないでね。私はドラマの
話をしてます)
 私の記憶が間違ってなければ、あの頃、県知事がドラマに抗議するところまでいっ
たのではありませんでしたか?
 ドラマでおしんの旦那は九州弁を話していましたから、佐賀が九州というのは、
私も知っていますけど、どこかと言われても……。

お名前: 丸に橘   
佐賀っ子さん はじめまして 埼玉在住の42歳のオヤヂです、実は私も佐賀の出身で
す。 確かに「はなわ」の歌うSAGAKENは佐賀の事を小ばかにしているように感
じる歌ですよね。でも、私が24年前に上京した時、「佐賀の出身です」と、言うと
ほとんどの人が、「琵琶湖の有る所?」(滋賀県) 「ああ〜福岡と熊本の間にある」
(そんな県は無い)と、佐賀の知名度の低さに驚いてしまいました 数年前は、茨城県
の鹿島町が市になる時、佐賀県鹿島市が有るのに(県が違っても同名の市は認められな
い)TVやラヂオでは、「佐賀の鹿島市なんて聞いたことも無いから佐賀の方が名前を
変えて茨城の方を鹿島市にしましょう」なんて、言っていたんですよ。結局は茨城県は
鹿嶋市になったんですが、私は今でも良い気持ちはしません。 この様に、知名度が低
いととんでもない事が多々有るんですよ。今回、『はなわ』の歌に、「冗談じゃ、無い
」と、思われても ジョークだと笑い飛ばしてあげませんか? 実際、佐賀の知名度は
上がったようですから、後は佐賀に関わりの有る人たちで『佐賀はこんな所ですよ、い
い所ですよ』と頑張って認識してもらいましょう 佐賀っ子さんも、もちろんその一人
だと思いますよ お互い頑張りましょう\(^o^)/

お名前: 佐賀っ子   
読みづらくてすみません

お名前: 佐賀っ子   
少し前に少し流行った「はなわ」についてなんですけど、
はなわは、佐賀の歌のつくってくれたけれど、歌の内容はほとんど
まちがってます!!!!!!!!!!!『♪歩きなのにヘルメット〜…』と歌詞がありますが、
そんな歩きでヘルメットの学校なんてとこないです!!!!ほかにも、山下さん家前と書いたバス停なんてないし、ナタデココのブームは終ってたし、キャミソウルぐらいしってましたし、人の家に勝手に入って寝てる人なんていません!というか、ありえません!みなさん、あの歌を聴いて佐賀をへんにイメージしないでくださいm(_ _)m佐賀はそこまで田舎じゃありません

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る