記事タイトル:重圧?? |
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。 |
PAKUといいます。 他人の星勘定ほどあてにならない物はないと思うよ。HIDEさんが言う ように、「前で決める」くらいでないと。 それに他人の勝ち星をあてにして試合をしてると、今後自分たちが主軸に なったら困ると思うよ。その辺の「自覚」の違いって後でモロに物を言う からね。 『俺らでやってくるから、後ろのおっちゃん達は好きにやって良いよ』 くらいの心意気を持って欲しい物だね(^^; 大体どこでも後ろは強いのを揃えて来るから、可能な限り前で有利な状況を 作っておくか、もしくは試合を決めちゃおうね。そう思ってても後ろに もつれるんだもん。 『後ろに任せてないで、俺らで勝ちに行くぞ〜!!』って言ってみては?
管理人のHide.です。 そうですね、大将の台詞はありがたいですが、前5人の意識としては、「前5人の団体戦で 勝利を収める」だと思いますよ(^^) 前5人で勝ち越しできるように戦うことが大切なのではありませんか。 そういう意識は必要だと思いますが・・・。
はじめまして。現在大学3年、サークルで剣道を細々と続けてるRIOといいます! 僕らの試合は7人〜9人制で次の現役最後の大会が9人制で行われる大会です。 本気で優勝を狙ってます!!つぎが最後の大会ということもあって日に日に稽古に みんなの気合が入っていくのがわかります。ただ一つ心配なのが1、2年生の意識なんです。 今回主将が団体で大将を務めるわけですが彼は団体の戦い方としては 「前の5人で0−2までだったら後ろ4人で何とかするから大丈夫だ」 といって先鋒から中堅までの5人の負担を軽くしようと言ってくれるわけですが・・ 実際中堅以降の後ろの4人は部の中でも最も強い人たちで信頼もしています。 ですが正直なところ次の大会はレベルが高く後ろでの勝負は危ないと思うんです。。 僕は次鋒をまかされているのですが「前でいかに勝ち星を挙げるかが勝負だ」と思うんです。 これを1、2年生の選手に伝えていいものか・・変にプレッシャーをかけたくないし、やっぱりのびのび試合してほしいし。 みなさんはどう思いますか???