記事タイトル:結婚とは… 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
to ドナルドさん

>彼は今年社会人一年目ですので、これかれの会社でのお付き合いは
>女性の私が思っている以上に、大切なのかもしれません。

どのような関係のお仕事かわかりませんが、社会人1年目なんて「結婚」なんてとても考
えられる状況じゃなありませんよ(^^;
そんな中で、ドナルドさんとの結婚を考えてくださった、彼氏の立場も理解してあげる必
要があるでしょうね(^_-)〜☆

結婚ってけっきょくは、「相互理解と忍耐」です。それがあってはじめて「楽しさもうれ
しさも2倍、悲しみや苦しみが2分の1」になるんです。「ただいっしょにいられれば」
なんていうのは中高生の恋愛。それでは、現実は乗り切っていけませんね(^o^) 


>もう少し、いろいろ調べてみて自分たちなりの結婚式を作っていけるように
>できればと思っています。

はい、「お仕着せ」で満足できるのであれば、それなりにお金を払えばいいのです。自分
たちでやろうとすれば手間はかかりますが、きっと思い出深いものになるでしょう(^^)
ただ、仕事が忙しい彼にはあまり負担はかけられませんから、ドナルドさんがプランナー
になって色々勧めていくようにしたらいいでしょうね。

たいへんだとは思いますが、お二人のバラ色の結婚生活のために、頑張ってください!!

お名前: ドナルド   
兵庫助様、Hide様、ご意見どうもありがとうございました。

彼は私のひとつ上で26才です。
彼は今年社会人一年目ですので、これかれの会社でのお付き合いは
女性の私が思っている以上に、大切なのかもしれません。
私たち二人は、大学の研究室が同じで知り合いました。
もし、お披露目をしなかったらその仲間たちに怒られちゃいそうですよね!
もう少し、いろいろ調べてみて自分たちなりの結婚式を作っていけるように
できればと思っています。

いろいろありがとうございました。
また相談に来ることがあると思いますが、そのときもよろしくお願いします。

お名前: Hide.    URL
to ドナルドさん

>彼のほうに、結婚するという自覚があるのかということは私も不安に感じています。

う〜ん、彼も同い年なのでしょうか?
だとすると、あまり結婚の対する自覚が生まれているとは言いがたいかもしれません。
個人差がありますが、まだ男性にとっては「独身生活を満喫したい年齢」だからです(^^;
とはいえ、結婚を決めたからには、しっかり考えていってもらわなければいけませんが。


>よく結婚する人向けに売っている本(結納の仕方や、結婚式の費用、挙式の種類などな
>ど)を、一ヶ月以上前に購入して、読んでもらいたくて渡してありました。

う〜ん、私の場合は形式にはこだわりませんでしたので、結納式なども行いませんでした。
両家で集まって会食をしただけです。
ただ、これは、両家のご両親が納得されればということであって、どなたにもあてはまる
ものではありませんが(^^;


>ともに社会人(私は1月から結婚の準備として、仕事はやめています)なのだから、
>援助を頼るとか、正直いやです。

お気持ちはたいへん立派だと思いますが、親ってこんなときのために蓄えなんかしていた
りするもんです。もしどうしても費用が足りない場合は、親御さんに相談してみるのも
「親孝行」のひとつだと思いますよ(^_-)〜☆


>よく雑誌やパンフレットなどに「小さな結婚式」と、家族や親戚の少数の人たちで
>こじんまりとやりたい私は、変なのでしょうか…

変でも何でもありませんよ。
義理で出てくれる人なんていりません。本当にお二人を祝福してくださる方だけが出席し
てくれればそれでOKなはずです(^^)
ただ、彼の職場関係の方は大切にしなければいけません。
彼がこの先もお世話になる皆さんですから、しっかりとお披露目をしドナルドさんもご挨
拶をしておく方が彼にとってもプラスですよ(^_-)〜☆

そう考えますと、
 ●親族への披露
 ●友人知人への披露
 ●彼の職場に対する披露
という3段階に分けて考えるのも手ですね。
なぁに、兵庫助さんのように「手作り&二次会ノリ」でOKだと思いますよヽ(^.^)ノ
結婚産業に儲けさせてやるなんて愚の骨頂です。頑張ってください!!

お名前: 兵庫助   
兵庫助と申します。

私のはるか昔の結婚式のことを思い出して少しでもご参考になればと書き込みさせていた
だく事にしました。

私の場合もHide.さんとほぼ同じで、結婚式は親族だけ、披露宴は5,000円の会費で立食、
2次会のノリでやりました。会社の上司なども2次会に出席です。

家内が強く要望したものでしたが、その頃にはそんなやり方は極めて稀でしたし、当時一
般会社員だった私は上司などが気になって、ずっと「普通にやろうよ」と言っていました。

最終的には家内の強い要望を入れ、簡易形式で行うことにしたわけですが、ずっと後の今
にして思うと、とてもよかったと思っています。(ある上司には、わしゃ二次会かよ!と殴
られそうなくらい怒られましたが)

Hide.さんのおっしゃるように、結婚というのは本当の意味での自立、大人の仲間入りの節
目だと思いますし、それを皆さんに広く公開することによって自身の決意を固くする意味も
あると思います。ですから何らかの形でお披露目をするのは必要だと思います。

しかしその形態がプロの結婚屋さんに莫大なお金を出して、出席者からも結構なお金を出し
て頂く結婚式は、今思うと結婚産業に乗せられているだけのものだと感じます。

ですから、私も「手作りウエディング」に大賛成です。実は私も家内と二人で数百枚の案内
状を一枚一枚手書きで書きました。宛名だけでなく中身も全て手書きです。(パソコンもなか
ったので)

二人で夫婦としてするはじめての共同作業、大変でしたが忘れられない思い出です。

旦那様とどこまで手作りでチャレンジできるか、初めての共同作業を通じて気持ちを一つに
する、というのはいかがでしょうか?

お名前: ドナルド   
れっどすとっく様、Hide様、ご意見どうもありがとうございました。

やはり、結婚式や披露宴を行うことは「結婚する証」といったら変かもしれないけど、
当然のことなのかな…と思いました。
彼のほうに、結婚するという自覚があるのかということは私も不安に感じています。
よく結婚する人向けに売っている本(結納の仕方や、結婚式の費用、挙式の種類などなど)を、
一ヶ月以上前に購入して、読んでもらいたくて渡してありました。
だから当然、一般的な結婚式では200万円とか300万かかるとか、
ほかに挙式は、神前式、チャペル式、人前式などがあるとか知っているもんだと思っていたら、
とんでもない、昨日、「こんなにお金かかるの」と…
親からの援助を借りて、結婚式をされる方も多いと聞きますが、
ともに社会人(私は1月から結婚の準備として、仕事はやめています)なのだから、
援助を頼るとか、正直いやです。

今までに呼んでいただいた結婚式は、70人くらいの披露宴でしたが、
よく雑誌やパンフレットなどに「小さな結婚式」と、家族や親戚の少数の人たちで
こじんまりとやりたい私は、変なのでしょうか…

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

私も結婚式に莫大な費用をかけるのは納得がいきませんで、手作りの結婚式&披露宴を行
いました(^o^) 

場所は、都内某所のイベントホール。そこを1日借り切りまして、稽古会、人前結婚式、
披露宴を行いました。披露宴は会費制にして、ケータリングサービスを利用し立食パーテ
ィにしました。幸い同じ建物内に結婚式場&披露宴会場が併設されておりましたので、貸
衣装や着付けなどはそこでさせていただきました。飲み物食べ物は、仲間や友人が業者か
ら安く仕入れてきてくれたものを大皿に並べただけです(^^;
招待状もPCで作成して発送しましたので、けっきょく費用は、それら衣装代が持ち出しに
なった程度で、あとはトントンでしたよ(^_-)〜☆

通常の披露宴ですと呼べる範囲が限られてしまいますし、ご祝儀も負担になったりします
よね。そこで、1万円会費でできる限りの友人知人に案内状を送付しました。結果、同窓
会的に使ってくれた人も含め((笑))、400名くらいの人が集まりまして、たいそう
賑わいましたヽ(^.^)ノ

式は「人前結婚式」ですから、お集まりの皆さんの前で「誓詞」を読み上げ、指輪の交換
をし、ウエディングケーキ入刀の代わりに一斗ダルを「鏡割り」をして乾杯しました。
お集まりいただいた皆さんには「こんなユニークな結婚式は初めてだった」とおおむね好
評でしたが、親族には「立食は疲れる」と不評でした(^^;


さて、私の話はさておき、既成の概念にとらわれる必要はありませんが、やはり式と披露
宴はなさった方がいいと思いますよ。多くの人に、自分たちの結婚を祝福&認知していた
だくことは大切なことです。
また、結婚というのは個人と個人の結びつきばかりでなく、家と家、親族と親族の結びつ
き&お付き合いの始まりでもあります。そうした社会性をも身につける第一歩が、結婚と
いう儀式なんだと思います(^o^) 
少々わずらわしくてめんどくさいですが、だからこそ既婚者は「一人前の大人として社会
的に認められる」わけでもあります。そのあたりもお考えになったほうがよろしいかと存
じます(^_-)〜☆


あ、最後に、私のようなやり方ですと、式場や披露宴会場を押さえるのに何年も前から予
約しなくてもぜんぜんOKです。今からでも4月に十分間に合うはずですヽ(^.^)ノ
ちなみに「手作りウエディング」に関する書籍ってけっこう書店で売ってますよ。一度目
を通してみてはいかがでしょうか(^^)

お名前: れっどすとっく   
ドナルド様

昨年9月に結婚したれっどすとっく(男)と申します。

>彼は私の話はそっちのけで、漫画を読んだりゲームをしていたり。
彼自身には結婚するという自覚はあるのでしょうか?
式をするしない以前に結婚という人生の大きな決断を迎えるにあたっての
心構えがあまり感じられませんが、、、。
まぁ、これは人それぞれですしね。
さて、結婚式についてです。
結婚式自体は私は県民共済を利用したのでほぼお祝いの範囲で収まりました。
結婚式は「結婚」とするということを知っている人達に示す良い場だと思います。
個人的には式はした方が良いと思いますし、私はして良かったです。

Be Happy!

お名前: ドナルド   
ドナルドと申します。
25歳の女性です。

わたしは4月に結婚をしようと思っています。
人それぞれ考え方はあると思いますが、私は結婚式は行わなくてもいいと思っています。
するとしても、家族、親戚だけでこじんまりとやりたいと思っています。
その気持ちは、前々から彼と自分の親には伝えてありました。
式や披露宴を行う人たちの多くは半年くらい前から会場を選んだり、
いろいろな準備に取り掛かっているのですが、
とくにそれらしき行動はとっていませんでした。

私はこれまで彼に結婚指輪はどうする?とか、結婚指輪はこんなのがいいな?と、
結婚情報誌のゼクシーを見せながらいろいろ話してきたのに、
彼は私の話はそっちのけで、漫画を読んだりゲームをしていたり。
もともと、物事を計画してくれる性格ではないので、
どうせ式を挙げるわけでもないし、まぁいいかなと思っていたのですが…
このお正月彼が実家に帰省して、その後Uターンしてきてその話題が出ました。
すると、彼の家族から「やらないなんて聞いたことがない」と言われてみたいで、
今になってやっぱりするべきだ、と私に言ってきました。

もともと、私は派手なことが好きではないので、
結婚するからといって、一日に大金を使ってまで
派手なことはしたくないと思っています。

これから結婚される方、もう結婚されている方、
よろしかったらご意見いただけませんか?
よろしくお願いします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る