書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: 趙翼
to るる様。
久しぶりに来てみたけど、その後、具合はどうだい?
実は漏れ、「アッラー」のお使いの者なのだが、るる様さえよろしければ、
俺の方から、今からでも天上に上って、「アッラー」にるる様のお願いを
直訴して来るよ。
尤も、漏れが天上に出向いて直訴したとて、必ずその願いが叶えられるのでもなく、
全ては「アッラー」の御心任せなんだけどね。
取りあえず、もしよければ、るる様の願い事が何か、漏れに教えてくだされ。
やれるだけはやってみるから・・。
所で、るる様はわざわざこの「いちに甲斐」のサイトに足を運んでカキコしてる
という事は、剣道がお好きか、もしくは多少なりとも興味があるのですかな?
もし、そうでしたら、「発想の転換」の意味合いも兼ねて、剣道をおやりになられては
如何かと思います。
臣・趙翼以為えらく、るる様が目下のような状況に陥ったのは、ご家族を助ける為に勉強一筋永谷園!
と言う位一つの事(勉強)に汲々としていた為、息抜きのような物もろくにできなかったが故に
そうなったのでは、と思われます。
人間は決して、「アッラー」のような完全無欠な存在たり得る事はできません。
それ故に、人は一つの事に「文字通り」専念する事はできないのです。
たまには息抜きみたいなものをして、それまで自分が関わってきた「世界」とは
異質の物に触れる必要があるのです。
即ち、「アッラー」は完全無欠故に他の何者も必要となさらぬが、人は「他のもの」と
互いに支え合わねばならないのです。
と、まあ、愚か者が長話をのべましたが、いっその事、「勉強の合間の心身のリフレッシュ」
の意味も込めて、るる様は剣道をお始めになられては如何でしょう?(現に、剣道をやっている人々の
その理由をみてみると、「生甲斐として」とか「心身のリフレッシュの為」という人は多いですし)
剣道自体、あなたにとって大きなプラスとなるでしょうし(保証はもてません。「アッラー」の
御心任せ)、また、剣道に関する話題を持つ事で、ここで多くの人と話をする時にも話が弾みましょうし、
そうする事で、ここでの仲間が増える事も、るる様の心身にとって大きな+になっていくと思います。(これも必ずしも保証は持てません。中には約一名ですが臣・趙翼のような基地外や、
その基地外の書いてる、これまた「糞の役にも立たない」落書き『電池を喰らう』のような物も
ありますし・・ま、これも「アッラー」の御心任せ)
とにかく、何か一つ、生きがいになるような物を見つけなされませ。生甲斐となるような物が
みつかれば、自ずと他の分野の事でも成果が顕われるようになりましょう(「アッラー」の御心
なれば)。
がんばりや、貨のかっちゃん。
お名前: 飛鷺
確かにやりたいことだけやって
生活していけたらそれは幸せですけど・・・
でも、完全ではないにしろそれに近い
生き方はできますからね。
自分の夢を仕事にすることで
そういう道は見えてきますからね。
それに・・・
人って不思議なもので自分でやりたいものだけ
やっていると逆に飽きてしまうことも
ありますしね。
大好物を毎日食べていられれば幸せかと言えば
必ずしもそうではなく数日に一回とか食べるからこそ
他のものと比べられる、刺激になって美味しいと
思える・・・
なんて精神的なものがあるときもありますしね。
自分の興味があることは
見えているのですから。
それを大切に、前に進んでみては
いかがですか?
哲学に限らず技術の進歩は凄いですからね。
医療系の進歩もそうですしね。
それこそ1年前では助からなかった命が
1年で助かるようになる。
そんなこともありますしね。
今のパソコンだってそうですよね。
1年有れば一気に昨日は向上して
信じられないことまでできるように
なったりますしね。
そういうところにはいろいろな
苦労があるのに・・・
でも、後から学ぶ人はただ結果を
受け止めるだけでよい。
それこそ幕末の話ではないですけど
あのとき多くの人が自分の思想、
生き方を貫いて命を落したりして
結果として訪れた明治時代。
でも、その事実だけなら教科書の
ほんの数ページで終わってしまいますからね。
たった数文字、数行、数ページで学べるのって
幸せであり・・・
そこに興味を持ったときまた長い旅が始まるのでしょうね。
自分の興味を持つことがあるのですから、
その道を進める様に新しい目標をみつけてみては
いかがですか?
精神的なものに興味があるということですけど
その分野というのもいろいろありますしね。
食べることと精神面のつながりもありますけど
肉体的な健康と精神的な健康など
精神と言うのはいろいろなものの影響を受けて
いますからね。
剣道など武道から影響を受ける精神や
それこそ目に映る視覚で癒せる精神・・・
音で人の心を癒すことも不快にすることも・・・
それこそ身体をも壊すこともできてしまう・・・
そんな風にいろいろ幅広いですからね。
それこそもっと勉強したいと専門分野に進んでから
「あ、私が学びたいのはここではなかった」なんて
いうのでは大変ですからね。
自分の中で学びたいこと、自分の仕事に
したいことを考えてみてはいかがですか?
そしてそういう中で高校時代に取れる資格はないかとか
るるさんの高校だったらどんな進路があるのかなど
考えてみてはいかがですか?
お名前: るる
>学校に行くのを辞めたらるるさんは
>どうするのですか?
>働くのですか?
>働くとしたらなにをして働くのですか?
>もし働く職業が選べるとしたら
>何をしたいのですか?
何をするんでしょう?
正直、何もしたくないです。
何もしなくて良いんだったら、どんなに楽でしょうね!
フリー(予定なし)で、自分の好きなことだけできたら、
どんなに素敵でしょう・・(と、思ってしまいます)。
もちろん、犯罪はしちゃいけないけど。
ぶっちゃけ、働きたくないです。
でも・・・・そうだなあ、図書館の司書が、楽そうで(こんな理由;)
良いかなあと。今の気分で、ですけど・・・。
心理学や哲学に興味がありますね・・。
人の気持ちとか、自分の精神で切磋琢磨(言葉の意味
合ってないかも・・;)
している現状ですし・・・。哲学の本読んでても、
とてもおもしろいです。これこそ、私の中でですけど、
自分の固定概念が壊される分野だと思います。
自分の疑問に思っていること、「問い」を、常識にとらわれないで
一生懸命考えて、答えを見つけようとした、予想を立てた、
哲学者さんたちは本当に尊敬します。
こうやって、今から、さかのぼる長い哲学史を、読めることは
とても幸せなことだと思います。
だって、1000年前だったら、分からなかったことも、
今は知ることができるのですから。
長い歴史の、人々の思想を、見ることができるのですから。
家庭科も興味あります。
コレステロールとか、塩分のこととか、身近で、役に立つこと
を教えてくれます。
こういうのをとってばっかりいるとイライラしやすいとか、
案外(自分の中では案外でした)、食べる物と精神って、深く関連していることが
分かって、面白かった。
結局、精神のことに興味があるんだと思います。
お名前: 飛鷺
冷静に考えてみてくださいね。
お母さんの言われたことは一理あるのですから。
るるさんは頑張って今の高校に入ったことで
これから自分の進む可能性を
広げたのは事実なのですから。
ただ今はその進むべき道が見えて
いないだけで、その可能性が
無駄になっているわけでは
ないのですから。
例えばですけど
幸せになるためにはお金が必要と
考えたとしますよね。
そのために自分の幸せが
何なのか考えずにお金を貯めたとしますよね。
そしてお金が目標額たまったとき・・・
自分は何のためにお金を貯めたのかわからなくなる。
今のるるさんの状態はそんな
状態なのではないですか?
自分の幸せ、お金の使い道は
わからなくても自分が貯めたお金そのものが
なくなるわけではないですよね。
それこそそのお金の使い方、
そのお金を活かした自分の幸せの
見つけ方もできるのではないですか?
またまた例えばですけど
興味のある場所に旅行する。
そんな幸せを自分で見つけたとしますよね。
お金があればそれを使ってすぐに
いけますよね。
でもなければ・・・
お金を貯めなければいけないところから
はじめなければいけないのですから。
前の進むための力、可能性は
るるさんは高校受験の頑張りで
手にされたのですから。
今は自分は何をしたいのか?
学校ではなく将来の夢、興味などを
考えてみてはいかがですか?
学校はその準備期間であり通過点でも
良いのですから。
学校に行くのを辞めたらるるさんは
どうするのですか?
働くのですか?
働くとしたらなにをして働くのですか?
もし働く職業が選べるとしたら
何をしたいのですか?
少し考えてみてはいかがですか?
それが学校をやめずにこのまま
前に進むための目標にも
なるかもしれないですよ。
お名前: るる
飛鷺さんへ
>学校を楽しむのではなく
>これだけ苦労したのだから
>それに見合うものを求めてしまい
>苦労して、頑張って勉強して
>高校に入ったのだから勉強以外に
>意味がない、勉強以外したくないと
>思ってしまうのではないですか?
そうなんです!私の心、そのままかも
しれません。今、飛鷺さんに言われて、自分の
もやもやした気持ちが、整理された様に思います・・。
そうです。自分では、頑張って苦労したつもりなので(内申を
上げるのに1番苦労した)・・・
社会性などは、確かに大事だけど、それなら、
どこの団体にいても養える。
だけど、私は何を求めて、あんなにも頑張っていたんだろう・・。
と、混沌としてました。
両親は(とくに父)、勉強よりも、人間関係の方が
大事、と考える人たちなので、
まあ・・そうなのかもな・・。とは思うけど。
でも、「将来の選択肢が、高校のレベルによって変化する」
と言ったのは母だし・・・。
そのときは、「そうか、可能性を狭めたくない」
と焦ってました。当時は、将来弁護士になって、両親やお世話に
なった祖父母を、孝行する!なんて思ってました;
いや、やる気と努力があれば、なんでも実現に近づく
と思うけど、今、高校に通えるかで悩んでいる自分には・・・
あまり縁のない話ですよね。
なんだかここ1,2年で、自分の固定概念(?)とかが、
めまぐるしく変わったように思います。
お名前: Hide.
URL
To るるさん
親御さんには、「行きたくない」という話はしてあるのでしょうか? 学校を休んだようです
が、どんな理由でお休みになったのですか? 「修羅場」とありますが、どんな修羅場が展開さ
れたのでしょう?
私は前にもカキコしましたが、「行きたくないなら行かなくていい」と思います。しばらく「不
登校」を決め込んでみるのもいいんじゃないですか。の〜んびり過ごしてみればいいんです。
私は最近でこそやりませんが、以前の職場(教員)では、時々不登校の虫が起きましたよ。ぎっ
くり腰を理由に(あ、本当にぎっくり腰にはなってたんですが)、1週間ほど休みましてウチ
でごろごろのんきに過ごしました。女房も、私が追い詰められた生活をしていたのを知ってお
りましたので、のんびりさせてくれましたし(笑)
でも、1週間も休むと、「そろそろ行かなきゃな」なんて気分になってくるから不思議です(^^)
長い人生です。少し小高い丘の上に座って、山道をあくせく上っている人たちを眺めていたっ
てかまわないと思いますよ。ただ、自分で再び立ち上がって上り始められるようなところに
腰をおろしておいてくださいね(^_-)~☆
お名前: 飛鷺
ただ面倒臭いという理由だけで、行きたくないのかもしれない。
学校も1つの社会生活の場だから、
我慢しなきゃいけないことも、合わせていかなきゃ
いけないことも、ある。
でも、高校受験で、だいぶ苦しんだので(今行っている高校
はレベルが高い)、なんか勉強以外したくないんです。
というか、なにもかもが面倒くさい。
こんなスタイルでこれからずっと、やっていけるわけ
ないと思うんですけど;
なんでレベルの高い高校にチャレンジしたのか
といわれれば、そのときは、こんなこと考えてなかったんです。
将来、社会的に地位が高い人になりたかったし・・。
でも、なんか今は、そんなこと考えてません。
駅にいると、無償に悲しくなってくるし・・(行きで)
途中で帰りたくなってくる・・・。
というか、帰っちゃいました。
るるさんへ
高校受験を本当に頑張られて・・・
頑張りすぎてしまったのかも
しれないですね。
そのために順番がめちゃくちゃに
なってしまったように
感じてしまっているのでは
ないですか?
レベルの高い学校に、高い地位に
つくために・・・
そのために受験勉強を頑張って・・・
でも、そこまでしか見えていなくて
それから先どうしていいのかわからなく
なってしまったのではないですか?
そしてとても頑張って苦労して・・・
そのために自分自身も犠牲にして
しまったのではないですか?
だから・・・
学校を楽しむのではなく
これだけ苦労したのだから
それに見合うものを求めてしまい
苦労して、頑張って勉強して
高校に入ったのだから勉強以外に
意味がない、勉強以外したくないと
思ってしまうのではないですか?
そして・・・
自分が頑張った結果がそれ、
だから自分に何が残っているのか
わからない。
そんな風に悩んでしまうのでは
ないですか?
例えるなら・・・
本を買いに行くとしますよね。
別にほしい本が決まっている
わけではなく、ただ本がほしい。
そのためにいつも行っている近所の
本屋さんではなく遠くの大きな本屋
さんに買いに出かけたとしますよね。
そして本屋さんについたとき・・・
自分は何をしにきたのだろう。
そう悩んでしまうのでは
ないですか?
ほしい本があるのならそれを
探せばよいのですけど・・・
本がほしくて本屋さんにきたのに
本屋さんに来て本棚を見て
はじめて自分がどんな本を
ほしいのかわからないことに
気がつく。
遠くの本屋さんまでの運賃も
結構の負担なのに計画もなく
きてしまった。
ここまでしてきたのだから
絶対に何か本を買っていかないと
もったいない。
でも、何がほしいか自分でも
わからないし・・・
かといって大きすぎる本屋さんで
おまけにどこに何があるのか
わからないので探すのも面倒・・・
何もする気にならない・・・
そんな感じなのではないですか?
もう少し気持ちを楽にされても
良いのではないですか?
学校で勉強以外したくない。
別にそれがいけないということは
ないですけど・・・
ではるるさんはどんな勉強が
したいのですか?
そしてるるさんにとっては
どんなことが勉強なのですか?
学校で勉強だけをしたいのでしたら
できるだけ自分のしたい勉強をできるように
まずは自分が何を勉強したいのか?
自分の興味があることなどを
探してみてはいかがですか?
進路指導室みたいなものがあるのなら
るるさんの高校の先輩達の高校卒業後の
進路などを少し調べてみるのも
良いかもしれないですよ。
るるさんのように悩んでいた人は
他にもいるでしょうしね。
それに・・・
そうすることでるるさんの高校から
開かれている可能性も見えてくるかも
しれないですしね。
それと勉強、社会性を学ぶといっても
それは学校に限ったことではなく
生きることはそれだけで勉強なのですから。
本で学んでもそれは知識であって
自分の力になるとは限らないですしね。
社会性も学校という空間だけではなく
例えば学校にいくために電車に乗る、
電車の乗り方や信号機を守る、
物を買ったらお金を払うなどの
日常行動もちゃんとした
社会性の勉強ですしね。
剣道をされていたのですよね?
運動競技も同じですよね。
部活にいかなければ練習ではない。
なんてことはないですしね。
部活だけが練習ではなく
意識の持ち方一つでかわって
しまいますからね。
歩く。
別に普通は特別意識しないですよね。
でも、これを目的をもって意識的に
行うと・・・
すごい練習になったりしますしね。
それも日常行動にかかせない行動ですから
練習量もかなりのものになりますしね。
そんな風に気持ちを広くもってみても
良いのではないですか?
何もかも面倒なら無理をする必要も
ないでしょうけど今は本当に何をするのも
面倒なのではなく考えるのが面倒な
だけなのではないですか?
そのために自分が興味のあることなども
面倒の一言で終わりにして
しまっているのではないですか?
別に学校の教科を全て好きになることも
ないのですから。
自分のしたいこと、興味のあることから
はじめてみてはいかがですか?
前に坂本竜馬の本が読みたいと
いわれていましたよね。
その本を読むのよいでしょうし
逆に自分なりに幕末について
調べてみるのも良いのではないですか?
幕末は本当に歴史的には結構
混乱というか混沌としていて
安易に善悪が判断できない部分が
ありますし人の意志や望み、考え方・・・
いろいろな生き方がありましたしね。
幕末のことを少し調べてみては
いかがですか?
剣道に通じる歴史もいくつかあるでしょうし
それに幕末のことを調べるというのは
そのまま日本史の勉強にもなりますしね。
それに・・・
今は学校があるのですから。
学べる環境が整っているのですから。
これが私のように社会人になったり
趣味が偏っていると学べる
環境を整えて、教えてくれる人を
探して、そこから初めて勉強に
入れるのですから。
せっかく苦労して入った高校。
勉強のためではなく・・・
というかるるさんの勉強したいことのために
良い意味で勉強させていただいては
いかがですか?
私的で申し訳ないのですけど
私が高校時代のクラスは
今でも伝説として語り継がれるくらい
個性的なクラスでして・・・
個人の趣味、興味のある分野では
学校の先生に教える生徒がいるくらいの
勉強を平然としていたので・・・
学校に学びに来るというより
学校に好きなことをやりにくる・・・
学校にある資料、道具を好き勝手使って
やりたいようにやる・・・
そんな感じだったので。
職員室で平気でコーヒーを
いれて飲んでいるような連中だったので(笑)
そこまでいくとはっきりいって
伝説になってしまうので(弟が同じ学校の
同じ科に行ってその伝説を聞いてあきれていた
くらいなので)少し常識をわきまえた範囲で
自分のしたいことのために学校を
上手に活用してみてはいかがですか?
いつものことですけど長い文章なのに
内容がなくてすいませんm(__)m
お名前: るる
もう何もしたくない。
ぼーーーーーーっと。
できたらすごい幸せだろうなあ。
学校は休んじゃったけど1日休むのに修羅場(?)
ですし・・。
なんとなく「不登校」って、ありなんでしょうか。
というか、人間関係が分からない。
担任の先生は、
「なんでも面倒くさい方を選べば失敗はない」と
おっしゃっていたけど・・。確かに、その通りだと
思う。後悔しないと思う。
でも、今、いろいろ考える時間が欲しい。
学校がある日に、学生は行くのが当然、行かなければ
ならないのは常識。
面倒くさい方(=今の私にとっては学校へ行くこと)
を選べば、未来の私にとって良いこと。
楽な方を選べば、未来の私は後悔する。
その可能性は高いかもしれない・・・・・けど、
行きたくない。
近い高校を受けておけば良かったな・・。
お名前: るる
自由なんて無いですよね、人間に。
もし自由があれば、こんな苦しまないはず。
学校だって行かなくていいですよ〜
みたいに。
はあ。
行きたくない。どうしよう。
助けて。
お名前: けい
るるさん
>我慢しなきゃいけないことも、合わせていかなきゃ
>いけないことも、ある。
そうね。人間は一人では生きていけないから、目に見えないところで
支えてもらっている分、どこかで自分も相手に合わせたりして支えて
いかなくてはならないものね。
>でも、高校受験で、だいぶ苦しんだので(今行っている高校
>はレベルが高い)、なんか勉強以外したくないんです
そう。お勉強は裏切らない。自分がやった分だけ自分に返ってくる。
それが今のるるさんを支える一番の柱になっているけれど、とても
良いことではないかしら。
>将来、社会的に地位が高い人になりたかったし・・。
>でも、なんか今は、そんなこと考えてません。
>駅にいると、無償に悲しくなってくるし・
お父様もお母様は仕事に一生懸命、駅にいればあくせく働く人ばかり。
それで世の中で評価されるのは、地位の高い人ばかり・・・そんなことを
思っちゃったのかな? でもね、本当に大切なことは何か、今るるさんは
気づき初めているんじゃない。それが自分が目指してきたこととちょっと
違ったのでしょう? それで、「生きる意義って何?」って自問自答して
いる。それは大きな成長です。人間は考えて考えて成長するもの。後退しな
がら進んでいくもの。それには時間がかかるんです。
お名前: るる
ただ面倒臭いという理由だけで、行きたくないのかもしれない。
学校も1つの社会生活の場だから、
我慢しなきゃいけないことも、合わせていかなきゃ
いけないことも、ある。
でも、高校受験で、だいぶ苦しんだので(今行っている高校
はレベルが高い)、なんか勉強以外したくないんです。
というか、なにもかもが面倒くさい。
こんなスタイルでこれからずっと、やっていけるわけ
ないと思うんですけど;
なんでレベルの高い高校にチャレンジしたのか
といわれれば、そのときは、こんなこと考えてなかったんです。
将来、社会的に地位が高い人になりたかったし・・。
でも、なんか今は、そんなこと考えてません。
駅にいると、無償に悲しくなってくるし・・(行きで)
途中で帰りたくなってくる・・・。
というか、帰っちゃいました。
お名前: るる
けいさん
剣道は、今はやっていません。
中学のとき、部活でやっていました。
お名前: けい
るるさん
るるさんは剣道は今やっているのですか?
そちらの方はどうなのかしら?
お名前: 飛鷺
1年で3日しか休めないと言うのも
随分厳しいですけど・・・
それは学校の規則なのでしょうか?
私の場合は至って健康だったので
連続6年皆勤賞目指してとりあえず学校に
行こうと頑張っていましたが・・・
とりあえず生きる意義とか難しく
考えなくても良いのではないですか?
今が生きる意義ではなく生きる意義を
見つけたとき、行動するための
必要手段を得るために学校にいって
高校卒業の資格を得る。
そんな風に考えて見るのも
一つの方法かもしれないですよ。
実際就職試験などでも高校卒以上と言う
条件があるものもありますし・・・
うちの職場などでは昇任試験の
最初の受験資格を得るまで大卒と高卒では倍近く
違いますしね。
とりあえず今のまま学校をやめても
中途半端ですし、別に学校にいって
絶対にこれをしなければいけないというような
仕事みたいにその日その日のノルマがあるわけでも
ないですから。
出席日数をもらいに元気が出るまで
学校に行ってみても良いのではないですか?
あるものは使う使わないは選べますけど
ないものは使うことを選ぶことすらできないですからね。
高収入の仕事につくにしても高校卒業という
学歴は別に使わなくてもいいですけど
あっても邪魔にはならないでしょうし・・・
それに意外と高校のときの人脈と言うのは
社会に出たときに意外な形で役立つときも
ありますしね。
もう一年分の休める貯金を
使い果たしてしまったのですよね?
来年は使い果たさずに本当に必要な
ときに休めるように頑張る。
そんな気持ちで今年一年は
頑張ってみるのもよいのではないですか?
お名前: けい
るるさん
さっきは、途中で時間がなくなっちゃって、ごめんね。
私、最近あるお子さんたちのことでいろいろ相談されていて・・・
ご両親の離婚や再婚などでいろいろお家には帰りたくない、
帰れない状況になってしまった中学三年生の男の子たちの
ことなんです。行き場所がなくて、学校に行ってもお勉強も
わからなくなってしまっているし、お家の中はそれどころじゃ
ないし・・・。本当に気の毒になってしまいました。みんな
とっても良い子なんです。人なつっこくて。でも、長い間
お家でいろいろあったから、しつけもされていないし、何が
良いことで悪いことなので、それさえも教えてもらっていない。
本当にメチャクチャです。でもね、そういう子どもたちほど
いろいろな意味で声をかけてもらいたいという気持ちが強いの
ね。叱ってもらったり、こうした方が良いと言ってもらったり
そういうことがすごく嬉しいみたい。
るるさんには、ご両親の意見が今とっても煙ったいかも知れない。
でも、そういう声をかけてくれる人がいるということ、当たり前の
ようだけれど、すごく幸せなことなんです。
阪神大震災でも、戦争でも、多くの子供たちがご両親を失いましたね。
親が生きていることの幸せは、親を失ったものにしかわからないのかも
知れないけれど、本当はわかっていなくちゃね。ご両親にも素直な気持ちで
自分のことをわかってもらえるといいね。
お名前: Hide.
URL
to るるちゃん
しばらく傍観しておりました(^^)
行きたくないなら行く必要はないでしょ。
でも、行きたくたって行けない人だっているということを考えたら、本当にそんなことで
いいのかな?
僕は高校教師をやっておりましたが、高校時代に、生きていい意義や学校に通う意義を明
確にしている人の方が少ないと思いますよ(^^; そういうこともすべて考えたうえで、
「行きたくない」なら、行く必要はありません。高校になど行かなくたって、立派な人生を歩んでいる人たちはたくさんいるのですからヽ(^.^)ノ
学校に行かずに、自分が自分の力でどれだけ人生を歩めるのか試してみるのもいいんじゃ
ないですか。親には一時的に悲しい思いをさせるかもしれませんが、自分の肉親ですか
ら、るるちゃんがキチンと生きていけるならば喜んでくれるはずです。
「行きたくない」と思いながら通ったって、たいしたものは身に付けられないと思います
よ。皆さんからのご意見に首を縦に振れないのなら、別の生き方も考えてみたらいいと思
います(^_-)〜☆
お名前: けい
ダメって言われると、余計行きたくなくなるもの。
でも、ダメって言ってくれる大人がいるのは、
ありがたいことでもあります。るるさんには
ご両親もいます。
お名前: apipapa
私は、家族を養い育てます。
時折見る家族の、子供達の、笑い声・笑顔が生きがいです。
お名前: るる
でも、意義がないと、
意義を今すぐ見つけないと、
学校へ行くのが、何もかもが、嫌に
なっちゃうんです。
お名前: apipapa
このトピの最初から見ていました。
もう、40台のおじさんです。
心配で心配でハラハラしながら見ています。見守っています。
お名前: るる
学校いきたくない
学校いきたく
ない
学校いきたくm
ない
と、思ってばかり
の今日このごろ
お名前: るる
でも、学校を休めないんです。
もう、3日休んじゃったから、この1年は休んじゃだめ
と言われました。
もう行きたくないな。
お名前: 飛鷺
生きる意義・・・
難しく考えなくても良いのではないですか?
前にも言いましたけど生きる意義を
探すのが意義、なんてこともありますしね。
それと迷惑をかけることは
必ずしもいけないことではないですから。
迷惑をかけるのではなく迷惑をかけられるのですよ。
それは迷惑を受け止めてくれる人がいるからですよ。
学校だって会社だって一方的に迷惑をかけるだけの
相手をかばったり守ったりしないですからね。
迷惑をかけても受け止めてもらえるのは
それだけのものがあるからですし・・・
それに迷惑というのはこれからるるさんが
頑張って尽くすことの前借みたいな
ものなのですから。
るるさんは元気なとき親孝行を
したいと思いますよね。
今までの迷惑をかけた分
親孝行したいのですよね。
迷惑をかけないようにするのではなく
迷惑をかけた分あとで利息をつけて
みんなに返す。
そんな気持ちで向かい合って・・・
元気になるまで無理をしないで
ゆっくり休んでみてはいかがですか?
お名前: けい
何が嫌だったの?
気持ちが軽くなるなら、何でもしゃべってみるといいよ。
しゃべっても相談にのれるかどうかはわからないけれど
話し相手くらいはできるよ。
意義なんて考えなくてもいいから。
お名前: けい
何が嫌だったの?
気持ちが軽くなるなら、何でもしゃべってみるといいよ。
しゃべっても相談にのれるかどうかはわからないけれど
話し相手くらいはできるよ。
意義なんて考えなくてもいいから。
お名前: るる
嫌嫌嫌嫌・・・・・。
学校は休みました。
何か信じられない。
不安ばっかり
何もしたくない
意義って何?
生きてる価値がわからない。
迷惑しかかけてない
愚痴・・・・みたいなものを
こぼさせていただきました。
お名前: けい
るるさん
頑張らなくていいよ。自分はこうでなきゃいけないって思わなくてもいいから。
頑張れない時だってある。お父様やお母様も、そんな自分を丸ごと受け止めて
くれるようになるといいね。自分はもっとこういう人間だったはずなのに・・・
と希望どおりにいかないときだって、実はたくさんある。みんな弱い自分を出した
くないから、見られたくないから頑張っちゃうんだね。でも、辛い時は辛いって
言いたいよね。だってどうしようもなく辛い時もあるもの。だから、自分の気持ち
に素直になっていいと思う。
お名前: さち
るるさんへ
飛鷺さんがおっしゃっているようにこのお休み中は自分の事だけを考えて好きな事を
してリフレッシュしてください。
ぼけーっとするのも落ち着くと思います。
色々みなさんが良いお話をしてくださっているので私はほんと立派なことなど言えませ
んが人生山あり谷ありです。今本当に辛くてしんどいかもしれませんが、そのことばか
り考えずに小さな幸せ・小さな喜びを探していくと少しづつ気持ちも楽になると思いま
す。
こうやっていろんな人がるるさんを思って書き込みしてくださっているということも
暖かさを感じる事だと思います。
頑張ってというのはプレッシャーになるかな?るるさん、マイナス思考よりもプラス思
考のほうがきっと幸せ感じますよ。
お名前: 飛鷺
るるさんへ
結局学校にはいかなかったのでしょうか?
今日は金曜日ですから明日と明後日は
休みでしょうか?
それならゆっくり休んで気持ちを入れ替えて
みるのもよいのではないですか?
どうして学校にいきたくなくなったのですか?
その原因をちょっとだけ振り返ってみるのも
良いかもしれないですよ。
それを振り返ってから遊ぶなり休みなり、
竜馬がいくを読むなりして時間を過ごしたほうが
得るものも大きいかもしれないですよ。
個人的なことで申し訳ないのですけど
さっき自動販売機でジュースを買ったら
当たりました(^^;
普通ならちょっと運がいいことくらいに
済むのでしょうけど・・・
ギャンブル運というかくじ運が感動するくらい
ない私として何か不吉な前兆では・・・
運を使い果たしたのでは・・・
と身構えてしまい、今日のことを振り返ると・・・
閉店に間に合わないと思ったパン屋さんに
間に合っておまけに新作の美味しいパンを買えたこと、
ふらっと寄ったスポーツ屋さんで最後の一足と言うことで
半額でランニングシューズがかえてしかもおまけまで
してもらえたこと・・・
うーん、私にしては運が良すぎると(^^;
何しろ日頃の不運で命に関わるときだけ悪運が
働く人なので・・・
ということでこれから数日間は極力静かに
かつ注意を怠らないようにしようと気持ちを
切り替えているのですけど・・・
さっそく親のお客さんがうちに数人来て
夕飯が食べられない状態におちいっていたりします(笑)
ということでちょっとした気持ちの持ち方でも
いろいろ違いますからね。
同じ失敗や不運でも心構え次第で悪化させる
こともあれば逆に幸運へのチャンスに
できることもありますしね。
とりあえずこの二日間はるるさんが
ゆっくり自分のために過ごせる時間にできるように、
この二日間がとても素敵な時間になるように
自分のしたいことをしてみてはいかがですか?
お名前: るる
学校へ行きたくない
。
お名前: 飛鷺
るるさんへ
るるさんはものすごく真面目なのですね。
そのために一つ一つの物事に真剣に
向かい合えるのでしょうね。
考え方ですけど・・・
人の幸せにも波がある。
良いことばかりではないですけど
悪いことばかりではない。
そういう考え方をしてみても
良いのではないですか?
仕事などでもそうのですけど・・・
その日その日の仕事量を考えると
日によって波があっても
月の合計でみるとほとんど
変わらない。
なんて事がありますからね。
今月の月初めはいつもの月の
半分くらいしか注文がないから
今月は暇・・・
なんて思っていると下旬になって
一気に注文が入って結果として
いつもと同じくらいになってしまう。
なんてこともありますしね。
自分の気持ちがのらないときなどは
無理をすることはないですよ。
無理をしても自分の心に負担を
かけるだけですしね。
そういうときって何をしてもマイナスに
考えてしまいがちですからね。
ですからそういうときは無理はしないで・・・
ちょっとだけ考え方を変えてみるのも
良いかもしれないですよ。
今は最悪・・・
でも、これが最悪なのだからあとは
幸せになる道しか残っていない。
そんな風に考えてみるのも良いのでは
ないですか?
テストなどで間違えて悪い点を取ってしまう。
本来の自分ならそんな点を取らないのに・・・
と考えてしまうと落ち込んでしまいますけど
もう、これ以上低い点を取ることはないから
次からはこの点に比べれば上がっていくだけ。
そんな風に考えてみるのも良いのではないですか?
それと同じで・・・
幸せなときに少しだけその幸せを
貯金しておいても良いのではないですか?
人は結構慣れがありますからね。
ものすごく幸せなことでも
それが続くと当たり前になってしまう・・・
そうすると幸せの基準が変わってしまって
元に戻っただけでも不幸になってしまいますからね。
お小遣いなどが良い例ですよね。
少ないときはそれなりにやっていけるのに
数ヶ月間だけお小遣いをあげてもらえると
その上がったお小遣いでの生活が
当たり前になってしまって、
元のお小遣いに戻されたときに
やっていけなくなってしまう。
そんなことがありますよね。
そうならないようにちょっとした意識・・・
お小遣いが多いときには
「いつもよりこれだけ多いのだから
本来だったらこんな風には使えない」
そんな風に元々もお小遣いを基準にして
考えることでペース配分やまたどれだけ
幸せなのかなど冷静に向かい合えて・・・
またその幸せを貯金して活かせることも
できますしね。
人は確かに人と関わって生きていきますからね。
だからこそ世の中にはいろいろな仕事が
存在するのですしね。
人の関わりを絶つというのは難しいでしょうしね。
でも、別に無理に全ての人とかかわりをもつ必要は
ないのですから。
自分が心が許せる人、自分を理解してくれる人・・・
そういう大切な人を見つけられるように頑張ってみるのも
よいのではないですか?
そういう人がいるだけでも全然違いますしね。
人は自分の問題を自分ひとりで解決できる。
そんなことはないのですから。
人は自分の目だけでは自分の全ては見られないですよね。
鏡など何かに映さないと自分の背中は見えないですしね。
それと同じように自分の心は自分だからこそ
見えない、気がつかない部分もあるのですから。
そういうところを見てもらえる、話し合える。
そんな大切な友達が作れるように・・・
自分の考えや世界を広げられるように
元気なときに行動してみてはいかがですか?
お名前: 守破離@
To るるさん
>そうですか。私も、坂本龍馬に関する本、読んでみたくなりました。
>父が、「竜馬がゆく」とか、色々本を持っているので、
>借りようと思います。
お父様いい本をお持ちですね、ぜひ読んでみて下さい!。
るるさん人生これからですよ、泣くほどうれしいことや、天にも昇るほどわ
くわくすること、ぶっきれて怒りまくる事や、かなしくってどうしようもなくなる
事、色んな経験が人間を大きくしてくれます。
いつか無駄に悩んだじゃないって思える日がきっと来るから、前向きに
行こうよ、前向きにね!。
お名前: るる
守破離さんへ
>私も竜馬は大好きですね!、こんな生き方が出来たらいいなと思いますが
>理想と現実とのギャップに苦しんでおりますハイ(笑)。
そうですか。私も、坂本龍馬に関する本、読んでみたくなりました。
父が、「竜馬がゆく」とか、色々本を持っているので、
借りようと思います。
お名前: るる
飛鷺さんへ
そうですね。後悔のない生き方をしていきたいです。
自分の命や、健康に、感謝することもあれば、
何かへこんだりすると、もう嫌、死にたい、と思ってしまう
ダメな私です。
へこんだときは、学校へ行きたくなくなって・・。人と会いたくないんです。
なんだか面倒くさく思えて、人と、向かい合うことが怖く
なってくるんですね。
それで、「もう学校辞めたいな・・」というと、母は、
「それならちゃんと働いてね(お金がもらえる仕事)」と
言うんです。
学校へ行くか、仕事をするか、このどちらかしかなく、
それは当たり前で、
どちらも嫌だったら、ホームレスしかないみたいです。
親も、いつまでも面倒みてくれるわけじゃないし・・。
「人生、そんなに甘くないよ」と言われました。
それで、思ったんですけど、人間はやはり、人と関わって
生きていくものだと思いました。学校を選んでも、仕事を選んでも、
どっちにしろ・・。
山奥とか、無人島にでも住まない限り・・。
それで、何だか嫌になってきて、人生が良いことなく思えてきて、
親に、「そんなに大変なら、何で私を産んだの?」と
言ってしまいました。
(親孝行したい!と思っているにもかかわらず)
こんな風に、私は、自分の気持ちを整理したりすることが
まだ出来ず、要するに、成長していないと思っています。
だから、早く心が大人になりたいです。
お名前: 守破離@
To るるさん
>守破離さんは、坂本竜馬が好きなんですか?
>実は、父も好きなんです。
るるさんのお父様も坂本竜馬が好きだったんですか?納得!!!
完璧な人間では無かったけれど、人間くさくて大きな理想に燃えて、みん
なにいい世の中を作ろうとして奔走していました。
北辰一刀流免許皆伝の腕前なのに、死ぬまでだれ一人切る事も無かった
と言われています。きっと暗殺されていなかったら、戊辰戦争で多くの命
が奪われる事無く穏やかに明治維新になっていただろうとも思います。
私も竜馬は大好きですね!、こんな生き方が出来たらいいなと思いますが
理想と現実とのギャップに苦しんでおりますハイ(笑)。
お名前: 飛鷺
私の生き方といわれても
基本的に脳天気でのほほんと
生きておりますのであまり参考には
ならないかと(笑)
自他共に認める悩みのなさそうな人ですから(^^;
人の幸せには何か決まりや基準が
あるわけではなくその人の気持ち一つで
決まるものですからね。
それこそテストで95点では満足しない人も
いれば60点でも満足する人がいるように
人の幸せの形、基準は自分自身で決める
ものですしね。
ですから天気が良いだけでも一日
幸せだったり、逆に雨なら雨でも
幸せだったり・・・
根がいい加減ですから理由を
つけて幸せに過ごしているような
人間なんですよ。
ただ、できることはできるだけ
後回しにしないようにはしていますけどね。
明日のこと、一瞬先のことはわからないですしね。
そのために後悔したくないですし・・・
まあ、基本的に物事にあまり執着しない人間
なので物忘れも激しいのでその場でやらないと
忘れてしまうという理由も大きいのですけど(笑)
生きていることが必ずしも幸せとは
いいませんけど・・・
ただ生きていれば時間という可能性は
ずっと存在し続けますからね。
取り残されてしまいましたけど
大切な人たちが過ごせなかった時間を
過ごせることだけは大切にしないと
あとであわせる顔もないので・・・
ということであまり生きていることを
難しく考えたり真剣に向かい合っている
訳ではなかったりします。
散々偉そうなことを言っていて
こんなので申し訳ないのでけど・・・
でも、今のない未来はないですからね。
先ほど今できることは今やるといいましたけど
常に時間は流れていますからね。
未来のそのときになっていきなり
流れの方向を変えるのは不可能でも・・・
今、ちょっとだけ気持ちを変えて
行動することで未来がまったくかわって
しまうこともありますしね。
未来は今の積み重ね。
未来が準備されて訪れるものではなく
自分で作れるものですしね。
武道をやっているのも
そんな武道の歴史の流れを
繋ぐ一人になりたいから。
そんな理由も結構あったりしますしね。
今と言うときを過ぎれば過去は永遠になる。
そのために変えることはできないですけど
それを経験にして成長することはできる。
その成長によって自分の未来を作っていける。
そんな感じにのほほんと考えているだけ
ですから。
何かまとまらない上に全然参考に
なっていなくてすいませんm(__)m
お名前: ガロアウス
うちの父も町会議員を二期やりました。母は泣いて反対してましたね。
ところで、今度の月曜から、NHKで『盲導犬クイールの一生』というドラマを
やるそうです。同名の写真集がベストセラーとなったので、そのドラマ化です。
盲導犬もののドキュメンタリーは良質の番組が多く、私もよく泣かされます。人
間不信に陥っている人にはお勧めです。
お名前: るる
Toみかりんママさん
そうだったんですか。
私は、ちょうど受験生の時期だったので・・・
去年は色々あって辛かったです。
To守破離さん
うちの父も、やたらと、地域などの、無報酬の仕事や
活動をしています。今も、弟の中学のPTAをやってますし。
守破離さんの奥さんや、娘さんと一緒で、私も、
なんであんな仕事やってるんだろうと、思っていました。
>「坂本竜馬は己の損得で動いたか?」「困っている人を助ける事は悪いこ
>とか?」なんて大見得を切ってしまって半ばあきらめてくれたようです。
守破離さんは、坂本竜馬が好きなんですか?
実は、父も好きなんです。
お名前: るる
To飛鷺さん
>るるさんは、るるさんのために
>お父さんやお母さんが自分のしたいことを
>辞めたらそれで幸せですか?
>自分を犠牲にしてまで
>るるさんを大切にしてくれている。
>愛されていると喜べるのでしょうか?
自分のことは大切にして欲しいけど、
犠牲にして・・・・というのは、喜べませんね。
自分が、足かせになっちゃってるみたいで。
>るるさんがお父さんとお母さんの子供でよかった。
>そういつでも心から言えるような生き方をすること。
>それに勝る親孝行はないのではないですか?
どういう風に生きていけば良いのでしょう?
飛鷺さんは、どういう風に生きているのですか?
いつでも・・・ではないけど、思ったことはあります。
お名前: 守破離@
To るるさん
お父様は立派な方ですね、目先の損得にこだわらず大局を見据えてご
自分の夢や理想を追っていらっしゃる、るるさんは誇りに思っていいですよ。
私達大人はるるさんのお父様のように、もう少し奉仕と慈愛の精神を持た
なくてはいけませんね。
自分も会社勤めの傍ら、中学校PTA、地区PTA、県PTA、青少年問題
研究会の役員をさせてもらっております、目が回るほど忙しいですがもち
ろん無報酬です。(もっとお稽古する時間が欲しい〜)
妻や娘からは「そんな大変な事引き受けてバーカ」とか言われましたけど、
「坂本竜馬は己の損得で動いたか?」「困っている人を助ける事は悪いこ
とか?」なんて大見得を切ってしまって半ばあきらめてくれたようです。
でも一番大切なものは家族ですよハイ!。
損得を考えると「良くやるよー」といわれる方もたくさんおいでのようですが、
人のお役のたてる事が生き甲斐だと思うようになりました。(道場の延長
線?)Hide.さんの管理人という立場も同じ所から発しているのかな?
るるさんは将来どんな職業に就きたいですか?どんな生き方をしてみた
いですか?お金は生きていく為に必要な物ですが、高収入だけを目標にし
てしまっては結局つまらない人生になってしまいますよ。
ようは生き生きしているか?という部分だと思いますが、ご両親の生き方
も参考になさって下さいね。
お名前: みかりんママ
るるさんへ
びっくりしました、実は、私の父も6年前まで市議をしておりました、今は引退しておりま
すが、私が20歳の時に立候補をして、3期勤めておりました。
回りの支援者に応援して頂き当選したのですが、家族はそれまでに辛い思いをいっぱいしま
した。母は泣いて、反対しましたし・・心無い人からの無言電話や、手紙もあったそうで
す・・。私はもう親元を離れていましたが、選挙活動の間は・・・本当に疲れました。
市議になってからも、(我が家は自営業でしたが)姉夫婦が店をきりもりし、家族総でで
大変でした。父は、頑張って働いていたのですが、私は父が公の仕事を始めた事で、友
人の父親から、聞くに絶えないような事を面と向かって言われた事もありました。
でも父には言えませんでしたし、家族はそれぞれ辛い思いをしました。
今では、「あの頃はしんどかったね」と、笑って話してますが・・・
本当に色々な人がいるんだな・・それまでなんて世間知らずだったのだろう・・
大人は、すべての人が本当の大人ではない・・と痛感しました。
私はもう成人していましたが、るるさんは多感な時期だけに、もっと辛いでしょうね・・
助言もアドバイスも上手に出来ませんが、特殊な立場は、痛いほど分かるような気が
します・・でも家族の絆が深まる事は確実ですので、今は、お父さんお母さんを、しっかり
応援してあげて下さい!
家族の応援があって安心できるベースがあってこそ、お父さんも頑張れると思いますので。
お名前: けい
るるさん
>でも、父が議員になってから、
>母には、変な(中傷とかの)、本名は明記されてない
>手紙が来るようになったし、
>それで、母は・・・やっぱり嫌な気持ちですよね。
政治の世界はどうしていつも足の引っ張りあいばかりするのだろう?・・・と
私はいつも思ってしまいます。お母様が優しい方だから、いやがらせをして
いるのでしょう。でもね、それでお母様もるるさんも二人とも参ってしまったら、
せっかくのお父様のご努力も水の泡と消えてしまうかも知れません。ですから
もっとお父様の力を信じて、るるさんはお二人を励ましながら、自分がまず何を
したいのか、それをよく考えなければいけません。
>私が高収入の職業に就いたら、母だって仕事辞められるし、
>父も夢を追うことができると思ったんです。
もしもお母様のお仕事が体に差し支えるような重労働であるなら別
ですが、仕事を持っている方が忙しくてくよくよしないで済んだり
するということもあります。お父様のお仕事は社会的にも立派な
お仕事ですから、るるさんがどうしても高収入を得なくてはならない
とは思えません。むしろ、大切なのは、高収入を得るためにお仕事を
探すのではなく、お父様のように自分の夢や理想を持って自分の将来
を見つめ直していくことのような気がしますが・・・、どうでしょうか?
お名前: 飛鷺
るるさんへ
読みにくい漢字ですいません(^^;
「ひさぎ」と申します。
市議などをやられていると
誹謗中傷といった心無い人の言葉で
傷つけられることもありますよね。
一応(一応という言葉をつけなければ
いけないような仕事しかできていなくて
申し訳ないのですが・・・)
公務員なのでその辺の事情は少なからず
わかりますので。
これでお母さんが働けば働いたで何かを言われ、
今度は仕事を辞めれば辞めたでまた同じように
言われてしまうのではないですか?
言いたい人は何でも揚げ足を取って
文句をいいますからね。
大人になるのって何か特別な
ことが必要なわけではないのですよ。
まずは自分が子供。
そう認めて受け入れることから始まったり
しますしね。
子供だから一生懸命大人になろうと背伸びを
してしまう・・・
実際大人になったら子供のような部分は
まったくないかといえばそうではなく
子供を受け入れることで子供の部分を
大事にできる・・・
気がついたら大人になっている。
そんなこともありますしね。
るるさんは想っているほど子供ではなく
もう十分大人の素養を持っているのですから。
大人と子供の差、自分が見えているのですから。
るるさんにお聞きしたいのですけど・・・
るるさんは、るるさんのために
お父さんやお母さんが自分のしたいことを
辞めたらそれで幸せですか?
自分を犠牲にしてまで
るるさんを大切にしてくれている。
愛されていると喜べるのでしょうか?
それと同じなのではないですか?
お父さんもお母さんももう立派な、
本当に立派な大人なのですよね。
そんな大人の人達を支えること。
それはある意味失礼にもなりかねないのでは
ないですか?
るるさんの親孝行したいという気持ちは
ものすごく素敵で立派なものですけど・・・
親孝行の第一歩はお父さんが目指した夢の
姿と家庭を守り抜くお母さんの強さ・・・
そういった二人の背中をしっかり見つめて
学び取ることなのではないですか?
いずれ嫌でも親孝行できるときが
くるでしょうから。
そのときまで、るるさんを大切に
育ててくれた、そして守ってくれた
ご両親の後姿をしっかり見つめて
るるさんはるるさんの道を歩むことが
一番の親孝行なのではないですか?
るるさんはある意味お父さんとお母さんの
人生の答えでもあるのですから。
るるさんがお父さんとお母さんの子供でよかった。
そういつでも心から言えるような生き方をすること。
それに勝る親孝行はないのではないですか?
それに・・・
もしお金だけしか見えていないお父さんなら・・・
公務員を辞めてまで市議に立候補したりしないですよね。
別に退職してから、それなりの地位について
地盤を固めてから立候補する道もあるのですしね。
でも、自分の夢を追って立候補されたのですよね。
そんなお父さんの後姿をしっかり受け止めて
あげてはいかがですか?
最後にいろいろな本は道標であっても
自分の中の答えではないのですから。
自分の中の答えは自分自身で作り出すものですしね。
本の内容を吸収して自分だけの答えを
しっかり見つけて前に進んでくださいね。
お名前: るる
To(このカキコを下さった方の名前が、何て読むのか
分かりませんでした;すみません)
>るるさん、最高の親孝行はるるさんが
>幸せになることではないのですか?
>逆に一番ご両親を悲しませることは
>るるさんの足枷にご両親の存在が
>なってしまうことではないのですか?
そうなんでしょうか?私は、もう高校生で、体もでかく
なったけど、精神面はまだ成長していないようです。
自立していない。ちょっとのことで、ぐらつく。
嫉妬しちゃったり・・。心がもっと大きく、広く、
深くなりたいです。
もっと大人の視点から物事を見られる様になりたい。
本とか、けっこう読んでるつもりなんだけど・・・
あっでも、苦手なジャンル(?)があって、
いじめ体験記や、「いじめ」を生々しく描かれている本が
苦手です。なんか、こっちまで辛くなってくるというか、
痛々しくて・・。
このジャンルは、あまり読んでいません。
「だからあなたも生き抜いて」を読まれた方いますか?
この本の、最初の方の所は、苦手なところでした。
お名前: るる
Toけいさん
>・・・その中で何とか世の中を立て直したい!
>という強い使命感を感じて立候補されたのではないかしら。
そうなんです。はじめは、母と二人でずっと泣いて反対
してたけど、
地域を良くしたい!という気持ちが伝わってきた
から、父の人生だし、家族だからといって、そこまで
干渉するのも良くないかな、と思いました。
でも、父が議員になってから、
母には、変な(中傷とかの)、本名は明記されてない
手紙が来るようになったし、
それで、母は・・・やっぱり嫌な気持ちですよね。
なんか、「のん気に仕事なんか行って」とか、「私達は迷惑しています」
っていう言葉があったそうです。母は、家族のために働いて
くれてるのに。お金もらってるんだから、のん気なんかじゃ
決して無いと思います。嫌なときだって、頑張って働いてくれてます。
私が高収入の職業に就いたら、母だって仕事辞められるし、
父も夢を追うことができると思ったんです。
お名前: Hide.
URL
To るるさん
るるさんは心根のやさしいお嬢さんですね。ご両親やお家のことをそんな風に考えて上げら
れるなんて。こういう書き方は御幣があるかもしれませんが、いまどきの高校生にしては珍
しいんじゃありませんか?(^^)
生きがい・・・まずは身近なご両親からお聞きになってみてはいかがでしょうか。お父様も
お母様も、カキコを拝見しておりますと「誠実な方なんだな」というのが伝わってまいります。
きっとるるさんに素敵なアドバイスをしてくださると思いますが(^0^)
お名前: 飛鷺
るるさんへ
ご両親とも公務員だったのですね。
お父さんは今では市議なのですね。
るるさん、最高の親孝行はるるさんが
幸せになることではないのですか?
逆に一番ご両親を悲しませることは
るるさんの足枷にご両親の存在が
なってしまうことではないのですか?
お金があれば親孝行できる、幸せになれる。
必ずしもそうではないですからね。
高収入でも親に滅多に会えないのなら
貧しくてもいつでも側にいてくれるほうが
嬉しい、なんてこともありますしね。
とりあえずお母さんにでもるるさんに
どんな大人になって欲しいか?
そしてどんな親孝行して欲しいのか?
聞いてみてはいかがですか?
プレゼントなどでも本人が一番欲しがって
いるものをあげられるのが一番ですし・・・
そのためには本人に聞くのが一番早かったり
しますしね。
高収入の仕事を目指すにしてもその職種で
必要な資格、大学に進学するにしても
その仕事につくために適した大学、
学部もあるでしょうしね。
とりあえずそんな目標からはっきりさせて
見ても良いのではないですか?
お名前: けい
るるさん
>私の父は、ある田舎の市の議員なんです。
>それまで、公務員だったので、それを辞めてなりました。
>なので、選挙は4年ごとだから、いつ落ちるか分からない
>不安があるじゃないですか。
>父は、それなりの自信や、
>ポリシー(?)みたいなのを持って決めたのだろうけど。
るるさんのお父様はきっととてもすばらしい方だと思います。
公務員というお仕事もなくてはならない重要なお仕事ですが、
今このような不況になって、お父様と同じ年齢の方もたくさん
仕事を失っている・・・その中で何とか世の中を立て直したい!
という強い使命感を感じて立候補されたのではないかしら。
>それに、そのまま公務員をやり続けていったら、だんだん
>給料は上がっていくのに、
>市の議員って低収入なんですよね。
>母も公務員で、そろそろ辞めようと思っていたんですけど、
>辞められなくなっちゃって・・・。
世の中のどんなお仕事もなくてはならないお仕事です。
そこから得られる収入がいかに少ないとしても、それは必ず
誰かの役にたっているのです。お父様は数あるお仕事の中から
落選という危険を背負ってまで、議員というお仕事を選ばれた
のですから、どうかご家族で応援してあげてください。
>それで、私が将来、高収入な職業に就いて、親孝行
>しようと思ったんです。だから、頑張って勉強して、
>県でも良い高校に入ったんです。
るるさんのこの思いは絶対にご両親、特にお父様には通じて
いると思います。ただ大切なのは、家族のために自分の人生を
捧げていると、るるさんが思ってしまわないことです。もちろん
そんなことは思っていないはずですが、立派なご両親を信じて、
自分のために人生を生きて良いのです。るるさんが生き生きと
自分の選んだ道を歩んでくれることこそ、またご両親の励みに
なるという気がします。
お名前: るる
私の父は、ある田舎の市の議員なんです。
それまで、公務員だったので、それを辞めてなりました。
なので、選挙は4年ごとだから、いつ落ちるか分からない
不安があるじゃないですか。
父は、それなりの自信や、
ポリシー(?)みたいなのを持って決めたのだろうけど。
それに、そのまま公務員をやり続けていったら、だんだん
給料は上がっていくのに、
市の議員って低収入なんですよね。
母も公務員で、そろそろ辞めようと思っていたんですけど、
辞められなくなっちゃって・・・。
それで、私が将来、高収入な職業に就いて、親孝行
しようと思ったんです。だから、頑張って勉強して、
県でも良い高校に入ったんです。
お名前: 守破離@
おかえりなさい るるさん
るるさんは今夢中になれる事ってあるかな?何でも良いから夢中になれ
る事を探してみてはどう?その中に感動や友情を見つけられれば大丈夫。
世の中広いよ色んなやつがいる、色んなやつと関わって行くうちに自分も
少しずつ見えてくるようになって行く、上手くやろうなんて思わなくていい、
人生は一度きり多いに苦しみ、多いに楽しみいこうじゃない!!
お名前: 飛鷺
るるさんは勉強したいのですよね。
どんな勉強をなさりたいのでしょうか?
少し考えて見るのも良いのでは
ないですか?
るるさんの言われるとおり実際
学校で社会性がどこまで
学べるのかといえば疑問ですからね。
特に今は・・・
社会に出るための研修期間みたいな
部分が学校にはありますからね。
そのために社会的に守られている部分も
いろいろありますけど・・・
今はその守られた部分を言い訳にして
逆に武器にして都合の言いように解釈する。
犯罪の低年齢化が騒がれてますけど
本来責任能力がないから罪に問われなかったものが
今では子供のうちなら何をやってもいい、
子供うちにやらなければ損。
そんな風に変わってしまっている部分も
ありますしね。
社会性にもいろいろありますからね。
今は自分自身を知って自分自身を活かせる
道を探す。
そんな己を知る社会性を他人を見つめることで
学んでみてはいかがですか?
正直私の場合は極端ですけど・・・
私の職場は特殊なので一般の社会性の上に
仕事上の社会性を嫌でも学ぶことになりますしね。
実際他の仕事でもそうですけど
その仕事にあった勉強、社会性をそこに入ってから
学ぶことになりますからね。
うちの高校というか科の方針だったのですが・・・
「お前ら頭では勝てないから資格だけはとって置け。
もっていても損はないし武器になるから」
まあ、生徒に「頭では勝てない」とはっきりいえる
科の風習は立派でしたけど・・・
おかげで資格はたくさんとらせてもらいましたけど
5教科の授業をした記憶はほとんどないです(爆)
おまけに就職試験のときには5教科の授業内容が
全然遅れていて自力で予習する破目にもなりましたけど(笑)
大学に進学するのか就職するのかも
悩みましたけど・・・
大学に入って自力で就職活動するより
先生の後押しなどを活かして
就職したほうが有利かなと・・・
まあ、4年間大学で学ぶより現場で
実践的に、今の仕事を学ぶほうが良いと
思って就職しましたけどね。
昇任などは遅いですし、それこそ
後から入ってきた後輩にどんどん追い抜かれて
いますけど、私は私のペースで歩いていますけど
特別そのことに後悔はしていなかったりします(^^;
元々高校に入学時点で就職を見据えた
ものだったのすけど・・・
まあ、そんなこんなで小さいころからの
夢と言うか約束を果しているのですが(^^;
何か意味のない私的な話が長くなって
しまいましたけど・・・
どこで何を学ぶか、何を得られるか?
それは人それぞれ、意識のもち方で
変わってきますからね。
学校と言う今の枠にとらわれすぎずに・・・
自分の望み未来を見つめてみてはいかがですか?
他人が酷いようにみえるのなら
自分はそうならないようにすればいいのですし
その気持ちを持つことで他人とは違う形で
自分の道を歩むことができますしね。
武道もそうですしね。
他人が注意されたところは自分にとっても
失敗するかもしれないところ。
そこを「ああ、あんな失敗して」と笑って
しまうのか?
それとも「ああいう失敗もあるんだ。
気をつけよう」と自分のものにできるのかで
全然違いますし・・・
こういうのは最後には自分だけのものではなく
自分が誰かに教えるときに活かされる・・・
共有の財産にもなりますしね。
自分で失敗しなくても他人の失敗を
見てどうしてそうなるのか理解する・・・
それが自分自身の技を成長させるきっかけにも
また、同じ間違いをしている人の
癖や気持ちを知ることにもなったり
しますしね。
過去は未来に活かすことで
その本当の価値をもつのですから。
るるさんは高校時代という今だけが
人生ではないのですしね。
これからの人生でるるさんが手にしたいもの、
叶えたい夢のための準備期間。
そのために今、自分に準備できることを
いろいろ考えてみてはいかがですか?
内容もないのに長々とすいませんでしたm(__)m
お名前: けい
るるさん
るるさんが、他人のことが醜く見えるというのは、多分適当に人づきあい
をして、適当に勉強して・・・・とそう見える人が多いからかも知れません。
本当に芯のある人間というのは少ないものです。どうしてもいろいろなことに
流されてしまう。それも時には良いでしょう。でも、これから社会人になって
行く時、るるさんのようにいろいろなことを考えていけることは実はとても
大切なんです。今の自分が学校の中で少数派のように見えても、そんなことは
気にせず、自分の考えをしっかり持って好きなことに打ちこんでください。
それから、どんな人にもその人の長所があって、それを互いに見つけあって
活かしあうことで世の中が回っていることに気づいていければ、さらにラク
になることと思います。
お名前: けい
るるさん
今までちょっと頑張ってき過ぎちゃったのかも知れません。勉強なんて
学校でなくてもできます。社会性だって学校へ行かなくても付くものです。
だからあまり何かのために学校へ行こうなどと考えない方が良いです。それ
より,もしるるさんが今本当に勉強に打ちこみたいのなら、それをしたら
良い。何でも平均的に人並みでなければいけないというのが社会の通念です
が、何かに打ちこもうとすれば、どうしても何かが犠牲になる。それを
恐がる必要もないんです。だってるるさんの人生は、他の誰のためのもので
もない、自分のためのものだからです。
お名前: Hide.
URL
るるさん、カキコありがとうございます。
僕も、みかりんママさん同様、心配しておりました。ひょっとしたら、僕らの声が届いて
いないんじゃないかって・・・。でも、こうして再びカキコしてくれたこと、心の糸が
ちゃんとつながっていたことに喜びを感じますヽ(^.^)ノ
>てゆうか、今高校生なんですけど、人間関係が面倒くさくって。
>私は、ただ勉強だけをしていたいんです。
僕は一人っ子だったわけで、もう、るるさんのこの気持ちよ〜〜くわかりますね。人間関
係って煩わしいですから、なんか、友達付き合いも面倒くさくなってしまって、「ここか
ら先へは立ち入り禁止」みたいなラインを引いていました(^^;
そのくせ、他人の目や評判はやたら気になったりしてね・・・。るるさんもきっと「マイ
ぺース型人間」なんじゃないでしょうか(笑)
>「社会性を身につける」とは、どういうことなんだろう、と思うわけです。
マイペース人間でも、まったく一人では生きていけないわけでして、他の人との関わり合
い方を学ぶっていうのが、いわゆる学校における「社会性」なんじゃないですか(^^)
るるちゃんが将来、どのような職業について生きていきたいと考えてるかが明らかではあ
りませんが、とくに、頭を下げてものを買ってもらうということは本当にたいへんなこと
なんだって思います。そんなときに、人と人との結びつきのありがたさや尊さが実感され
ると思いますよ(^^) 今はまだ、そんな切実な状態ではありませんから「なんのために?」
っていう実感に乏しいのだと思います(^^;
でも、そんなふうに疑問を持つということはよいことだと思いますよヽ(^.^)ノ
お名前: みかりんママ
ここ、何日間かすっごく心配しました。なんか・・ほっとした反面・・気が抜けたと言うか・・
でも、よかった・・・書き逃げされたら、心配ですよ。
幸いご両親ともうまくいっている方の様なので・・安心しました。
るるさん、もっと悩んで下さい。無責任な言い方で申し訳ありませんが、悩んで、困って、人の事の分かる、人間になって下さい。そしていつか、分かる時が来ると思います。
ほんと、良かった〜。カキコしてくれて。
お名前: るる
「三国志」って、おもしろいですか?
読んでみようと思います。
私、なんか人間不信なんです。
それでも、こうやってここに「相談かきこ」してるわけですけど。
家族とかは大丈夫なんです。
てゆうか、今高校生なんですけど、人間関係が面倒くさくって。
私は、ただ勉強だけをしていたいんです。
でも、かといってクラスなどで1人になるのもイヤという
わがままな人なんですけど。
学校に何故行くか?・・・というと、
・勉強をするため
・社会性を身につけるため
他に何があるでしょう?取りあえず今思い浮かんだものだけ・・・。
「社会性を身につける」とは、どういうことなんだろう、と思うわけです。
私は、これまで、保育園、小学校、中学校と、12年間、
行きたくないときもありながらも、なんとか通って
こられました。それで、今社会性が身に付いているのかなあ
って。それなりに試行錯誤していたし。
今思います。学力・体力がついた以外に、12年間
そういう機関にいたことでなにがメリットになったのか?と
いうことです。まあ、色々な人を知ったり、経験した
ということも入れられると思います。
私は善良な人間じゃなくて、こんなこと言える筋合いじゃ
ないかもしれないけど、他人が、酷い人に見えてきます。
お名前: 趙翼
to るる様
がんがれるる様。
そんな時こそ「三国志」(園田光慶・著)の出番だ。
それでも読んで、がんがって
太ってけれ。
(他の人たちも散々しているから、わしまでシリアスカキコをせんでも
よかろうて)
お名前: 田舎剣士
るるさん
こんにちは
私は40歳の中年剣士です。
先週友人が亡くなりました。ガンでした
仲間達と一緒に通夜の晩に酒を飲み交わし一夜を過ごしました。
人間の一生て何だろう?
とりあえず40年生きて来て今思うのは
小さい時、友達と喧嘩して泣いたこと
少年の時、剣道の試合で負けて悔し涙を流したこと
とても好きな彼女と失恋して、涙を流したこと
わが子の優しさに、ふと涙したこと
そして、今、友人の死に涙すること
生きるっていうことは、
そんな事の積み重ねなのかななんて今思います。
人それぞれ違った毎日の生活の中に人生があって生きている
「生きていく自信」なんて誰にもなくて
毎日を生きていくそれ自体が人生なんじゃないかなー
なんのために生きているのか
私自身考えたことなかったけど
今思うと、涙した思い出が
人生の場面場面の、そう、そのために生きているのかも
そんな気もします。
お名前: けい
るるさん
はじめまして。今、とってもつらい思いをされているの
ですね。人生って、一生懸命やっても上手くいかない時
っていっぱいあります。でも、あまり先の自分を見ないで、
あまり周囲に期待をしないで、今自分ができることから
毎日とりくんでいけば良いかもしれません。まず、自分
の力で歩いてみましょう。すると、自分一人で歩いてい
るつもりでも、実はたくさんの人のお世話になっていること
に気づくものです。そして、自分が生きていることも、
実はたくさんの人に感動を与えていたりする・・・のです。
るるさんの悩みは、人生について一生懸命考えているからこそ
出てくるもの。自信をもっていいのですよ。
お名前: ☆まま
若い頃にお付き合いしていた人が肝臓がんで長くないと
最近耳にしました。もうきっとお会いすることもない人
なのに生きて欲しいと願っています。
るるさんにもきっとそういう人がいますよ。
お名前: ☆まま
若い頃にお付き合いしていた人が肝臓がんで長くないと
最近耳にしました。もうきっとお会いすることもない人
なのに生きて欲しいと願っています。
るるさんにもきっとそういう人がいますよ。
お名前: えーじ
るるさんこんにちは。
先週わたしの友人が亡くなりました。
34歳の女性でした。4歳と2歳の男の子のお母さんです。
4歳にもなると、母親の死を理解し2階で大泣きしていても
私たちの前では、必死に我慢していました。
通夜の後「星がきれいだねぇ。」というと、
「お母さんが、あそこからヒロ(自分)とタク(弟)のこと
大丈夫だよってみてるの。」と答えました。
私たちがなにげなく生きている今日は、誰かが本当に
生きたかった今日なのかもしれません。
なんのために生きているのかわかりません?
なんだっていいじゃないですか。
お名前: 剣志郎
るるさんへ☆
「人は何の為に生きているのか?」この短い問いかけに、いろんな思いを巡らします。非常
に深い話だからです。この問いかけに答えるための考え、思想、書物は星の数ほどあると言
ってよいでしょう。この危険な問いかけに答えるとしたら「生物は生きるのが宿命だから」
です。なんの意味もありません。生きるのが目的だから…たったそれだけです。
さて、「生きてゆく自信」とかこれから死に行く事を連想させられる文をお書きですか、実
に自己中心的な発想ですね? 今まで、誰の助けも無く生きてきたかのような発想です。深
い思想書などでも良く見かける問いかけですが、二足歩行でスッと歩けるようになった時点
から突然人間は「思想的自由」を乱発し、「生も死も、己が心のまま」のような錯覚に陥り
ますが、今まで他人(自分以外)から受けた恩はお忘れ何でしょか? あなた一人が死ぬ事
を決められるものではありません。少なくともあなたが赤ちゃんで自分で体温調整もできず
、食べる事もままならず、歩けるようになって獲物を一人で捕らえられるようになるまでに
には多くの他人の力を得て、今まで生きてきたはずです。もう、その時点を過ぎた時点から
関係が無いわけですか?「自分の命は自分のもの」ですか? …ありえません。馬鹿げてま
す。そして、赤ちゃんは自分で死のうとは思いません。何故か? それは生物としての本能
だからです。生きようとして泣くのです。「早く、誰か来て〜!私はここにいるよ〜!」っ
て。そして、その関係は一生続いてゆきます。関係の連鎖です。人間はその関係から抜ける
事はできません。よって人間は「生きるのが宿命」と考えています。
さて、「生きる自信」という話ですが、何故「自信」と言う言葉が出てくるのでしょう?
つまり、今までは自信があったということなんでしょうか?(笑)
それはるるさん自身が考える、理想通りの人生を今まで歩めてきたことの裏返しのような言
葉のように感じます。「理想通りに生きる自信」であって「生きる自信」という言葉の発想
は的確ではない気がします。自分で死のうと実行しない限り、なかなか自然には人間は死ね
ません。るるさんは完璧主義者ですか? 人間、完璧なんてのは無理ですよ。
いろんな方が平易な言葉でるるさんの問いかけに答えられていますが、それはありきたりな
言葉の積み重ねではありません。実に奥深い言葉の数々です。「みんな同じことを漠然とた
だ言うだけ」なんて思われたら心外ですね。よくその言葉を噛み締められないるるさんが能
無しなだけです。
お名前: 飛鷺
生きていくのに別に自信はいらないのですから。
自信があってもなくても人は生きていますしね。
なんのために生きているのかわからない。
それは同時にこれから自分が生きる理由を
見つけられるからではないですか?
あまり生きることなど、難しく考えずに
今はゆっくり休んではいかがですか?
自信があっても、死にたくなくても
いろいろな理由で人は命を落すことも
ありますしね。
それこそ自分はまったく悪くないのに・・・
普通に道を歩いていたら居眠り運転で
跳ねられて自分だけ死んでしまい
跳ねた人間は怪我一つない。
そんなこともありますしね。
今はゆっくり休んではいかがですか?
別に生きようとしなくても生きられますし
生きようとしても死ぬときは死んで
しまうのですから。
仕事柄そういう命を私もたくさん
見ていますしね。
それになんのために生きているのか
わからないというのは言い換えれば
これから自分の生き方を自分で自由に
決められるということでも
あるのですから。
生きていく自信がないのは当然ですよ。
でも生きていく自信がないというのは
同時に生きていける強さでもあるのですから。
自信という生きることに居着いた気持ちを
持たずに前に進める可能性をもって
いるのですから。
人間頑張れば誰だって疲れますし
疲れたら休むのは自然なことですよね。
生きることが見えなくなるくらい
強いるるさんがいる、生きることを当たり前と
考えずに特別なことと向かい合えるるるさんが
いるから今の気持ちになったのではないですか?
今はゆっくり休んでみてはいかがですか?
生きていられることが生きている理由。
元気になったらそこから始めて自分にしか
できないことを探してみてはいかがですか?
お名前: Hide.
URL
To るるさん
はじめまして。管理人のHide.です。よろしくね(^^)
生きていれば毎日、ほんとにいろいろなことが降りかかってきます。もう、生きているのが
つらくなるようなこともあるでしょう・・・。
でも、そうした思いも、みな、人間に与えられた勉強なんです。生き抜くことはつらいけど、
その分豊かな人間性を得ることができる。何も思わずに生きているよりも、そうやって悩み
を抱え苦悩して生きることのほうが、豊かな感性があるっていうことだと思います(^^)
どうか一人で悩まないで、ここにいる皆さんに心の中の思いを話してみてください。
何らかのお力にはなれるはずですから(^0^)
お名前: 守破離@
はじめして るるさん
ずいぶんブルーになっておいでの様ですが、何かあったのですか?
話すだけでも少し楽になりますよ。
お名前: みかりんママ
るるさんへ
私も30数年生きてきて、何のために生きているのかは分かりません。でも、自分のためだけ
では無く、あなたがいなくなったら悲しむ人が、絶対いるでしょ?その人のために、生きて
いけませんか?お父さん、お母さん・・友人・・
どんな悩みか分からないので、なんとも言えませんが、生きていく自信を失ったとしても、死
んじゃだめだと思いますよ。生かされている間は、生きていきましょう。生き続けたくても死
んでしまった人たちがいっぱいいるんですから、私の友人の子供が、13トリトミーと言う何
千人か、何万人に1人と言う重い病気で亡くなりました。
短い、本当短い間でしたけど、病気と闘って、・・・生きてくれました。
生かされていると言う事は、何かしら意味が有る事だと思います。
それが何なのか、いつ分かるか分からないですけど、探してみましょう!
もう少しだけ、頑張って、良い事探しましょう。色々と有る事も生きているから経験で
きるんだし・・
ごめんなさいね、あまり良い事書き込めなくて・・・おばさんほっとけなくて・・・
お名前: るる
なんのために生きているのかわからない。
もうイヤ。
生きていく自信がないです。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る