書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: リーマン太郎
>しゃ〜んさん
コメントありがとうございます。
本人に強い希望があったときに、道場へと考えています。
その時には、私と家内で口を出さずに補助に徹しようと
二人で申し合わせしています。
今のところ、近くにどんな剣道場があるかを調べていて
二軒ほどあるようです。
あとは、どんな様子で稽古やられているのか
クチコミや、ママさんネットワークで探ってみるとします。
お名前: しゃ〜ん
はじめまして
うちの子の通う道場は年中さんから入会されますね。
でも お話の途中で眠ってしまったり お隣さんとこづきあいが始まったり(^^;)
お手洗いの前でご父兄がスタンバっていて着装直したり
新人さんを担当される先生が小さなお子さんに向いているかどうかも
ポイントかと思います(ご年配の先生だと言葉が通じなかったりすることも…)
「剣道を通じて礼儀作法や所作を早くから身につけられたらと考えている次第です」
とのことですが 道場によっては試合での勝ちを優先させるために
入会時のみ教えて あとは技術面の向上というところも多いかと思います
お稽古の時間は道場によってまちまちでしょうが お手洗いのことや
防具を着け始めてから(ゆるんだ紐を縛り直すなど)のことを考えると
親御さんもご一緒に道場で過ごされることを要求されるかもしれません。
成長されて試合や審査で休日が無くなることもあります。
習いたいお子さん以外のご兄弟やご家族の動きなども考えて
入会されることをお勧めします
年齢的には小学校2〜3年生でも決して遅くはないと思います。
お名前: Hide.
URL
To リーマン太郎さん
>皆さんの意見を聞いていると、小学校一年になってから
>剣道の稽古を始めた方がいいような気がしてきました。
あくまでも比較の問題ですが、お子さんがほかのお子さん(同級生)と比べて、「秀でて
しっかりしている」と思われるなら例外的に大丈夫だとは思います。そうでもない限り、
積極的にはお勧めできないというのが私の意見ですm(_ _)m
お名前: リーマン太郎
>小次郎さん
レスありがとうございます。
>メリットは、大きい声で人前で話すことが得意になったことや、
>兄妹がいなかったので、お兄ちゃんお姉ちゃんのような存在ができたことかな??
そうですね、モジモジとして小さい声しか出せなかったりします。
私も幼少の頃、柔道場に通うようになって、元気に大きな声を出せるようになったし
大人との乱取りなど、幅広い年齢層と稽古することでいろんな事を学べたと思ってます。
もっとも、上二人の兄と一緒で心強かったというのもあります。
>デメリットは、言葉が理解できなくて、見よう見まねの基本をしていたので
>自己流が強くって、3年生の時に癖を治すのに苦労したことです!
そういったことは確かにありますね。まねた人の癖をそのままコピーしてしまうかも。
皆さんの意見を聞いていると、小学校一年になってから
剣道の稽古を始めた方がいいような気がしてきました。
うーん、悩みます。
お名前: Hide.
URL
To 小次郎さん
管理人のHide.です。
お子さんの経験に照らした情報のご提供、ありがとうございました(^^)
ウチの次男と同じ年齢ですね。
ウチには体たらくですが、小次郎さんのお子さんはしっかりしてそうだ(^0^)
お名前: 小次郎
うちの子は5才から入門させていただき、今4年生です。
今振り返ると、就学前から始めることはメリットと、デメリットがあると思います。
メリットは、大きい声で人前で話すことが得意になったことや、
兄妹がいなかったので、お兄ちゃんお姉ちゃんのような存在ができたことかな??
デメリットは、言葉が理解できなくて、見よう見まねの基本をしていたので
自己流が強くって、3年生の時に癖を治すのに苦労したことです!
個人差もあるとおもいますが、指導者によっては自己流になってしまうほど
剣道は難しいので、自分的には1年生からでも遅くないと思います。
お名前: Hide.
URL
To リーマン太郎さん
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
>まだまだ時間はたっぷりありますので
>本人の希望を十分に考えた上で、近辺の団体、施設をよく調べてみます。
そうですね、「剣道情報提供お願いボード2007〜」等も活用されまして、有益な情報を数
多く集められますよう(^_-)〜☆
お名前: リーマン太郎
>Hide.さん
お返事ありがとうございます。
>どこの団体も少子化の影響で子どもの会員が少なくなってきておりますので(後略)
幼年を受け入れるのは、時代の流れというところですね。
もちろん、どのような指導をしていただけるのかは
しっかりと確認するつもりです。
>剣道は、守らなければいけない小難しい「礼儀作法」や「所作」などがたくさんあります。
>用語も難しいですし・・・。
そうですね、仰るとおりだと思います。
また一方では、剣道を通じて礼儀作法や所作を
早くから身につけられたらと考えている次第です。
まだまだ時間はたっぷりありますので
本人の希望を十分に考えた上で、近辺の団体、施設をよく調べてみます。
ありがとうございました。
>紫電改さん
お呼び立てしたようですみません。
>手足が長くて背丈もあるという理由でキーパーでした。
身長ある人→キーパー 大抵こうなっちゃうんですよね。
>中学は学業のこと考えて私立にやったんですが、グランドが狭いため、サッカー部はナシ。
>体育で剣道をやっている学校なので、クラブも剣道へと変わった次第です。
>道具は私の高校時代のを使わせるつもりだったのが、私もやってみたくなって・・・
>20年ぶりに復帰しました(^^;;
ご自分も復帰されたのですね。
親子で道場へ通ったりとかしたら、ちょっとうらやましいです(^^ゞ
お名前: 紫電改
>サッカーから剣道への転身
長男がサッカーをやりだしたのは小学校にあるチームです。w杯の影響ですね。
私もフリューゲルスを応援してました(^^)
手足が長くて背丈もあるという理由でキーパーでした。
中学は学業のこと考えて私立にやったんですが、グランドが狭いため、サッカー部はナシ。
体育で剣道をやっている学校なので、クラブも剣道へと変わった次第です。
道具は私の高校時代のを使わせるつもりだったのが、私もやってみたくなって・・・
20年ぶりに復帰しました(^^;;
お名前: Hide.
URL
To リーマン太郎さん
>幼稚園ぐらいから受け付けてもらえそうな感じなんですね。
どこの団体も少子化の影響で子どもの会員が少なくなってきておりますので、幼稚園から
入会を受け入れているところも多くなってきました。
ただ、入会させる前には、指導がきちんと行われているかどうか見学されることをお勧め
いたします。中には幼稚園や低学年が全くの遊びになってしまっているところもあります
ので(>_<)
>あとに続く文から察しますと、これは体力的に難しいということでしょうか。
>それとも、指導を理解してついていくには幼いなど
>別の要因で難しいとされているのでしょうか。
両方です。
剣道は、守らなければいけない小難しい「礼儀作法」や「所作」などがたくさんあります。
用語も難しいですし・・・。
また、竹刀や剣道具も結構重くて負担です。
それに剣道ってつまらないんですよ(苦笑)
最初のころはともかく、上達の実感に乏しい競技ですし、同じような稽古の繰り返し(反
復練習)ばかりになります。試合に勝てるようになってきますと興味もつながりやすいの
ですが、モチベーションを維持するのってけっこう難しいんですよ。
もちろんいい指導者やいい仲間に出会えれば、楽しくしっかりと学ぶことができます。
剣道に限らず芸事には「3年早く始めるよりも、3年かけて良き師を探せ」という言葉があ
ります。まず、師匠が大切ですねd(^-^)!
お名前: リーマン太郎
>紫電改さん
お教え頂いてありがとうございます。
年長さんぐらいからありそうなんですね。
息子さんはサッカーから剣道への転身ということですが
その時のエピソードなどあればお話し頂いてもよろしいですか。
特に無ければ、読み捨て下さい。
>Hide.@管理人さん
お教え頂きありがとうございます。
幼稚園ぐらいから受け付けてもらえそうな感じなんですね。
Hide.さんにお伺いしたいのですが
>私自身は「幼稚園児に剣道は難しすぎる」と考えております(^^;
あとに続く文から察しますと、これは体力的に難しいということでしょうか。
それとも、指導を理解してついていくには幼いなど
別の要因で難しいとされているのでしょうか。
指導者の立場、親の立場ありますが、よろしければお教え下さい。
お二方、質問でお返しして申し訳ございません。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
幼稚園から入会を受け付けてくれる団体もあるとは思いますが、私自身は「幼稚園児に剣
道は難しすぎる」と考えております(^^;
愚息たちが幼稚園の時は、体力づくりも兼ねてスイミングに通わせました。
水の事故に遭った時に、泳げれば助かる可能性もあろうかと(^_^ メ)
で、1年になってから剣道を始めさせましたよ。
お名前: 紫電改
はじめまして そうですねえ・・・
私の知る範囲では5歳くらいからでしょうか。
中3の息子は小学校ではサッカーをやって剣道は中学からでした。
お名前: リーマン太郎
書き込み失礼致します。
リーマン太郎と申します。
二歳半の息子の習い事について、家内と話しており
今は無理ですが、ゆくゆく何かをと考えております。
私が兄二人と連れだって柔道場に通っていた事もあり
いずれは武道をと願っております。
当の息子は、時代村みやげの布の刀を振り回したり
腰に刀を帯びてから「シャキーン」と言いながら抜いて
ブルドッグのぬいぐるみと対峙しております。
ところで、気が早いかも知れませんが
就学前から受け入れて下さる剣道場はあるでしょうか。
早くて四、五歳位なのかなと思っておりますが
とんなものでしょうか。
分かる方いらっしゃいましたら、お教え下さい。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る