記事タイトル:学校へ行こう 


書き込み欄へ  ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。


お名前: LOVE♪   
私は、少し体がかたいです。「学校へ行こう!」でやっていた運動のようなものは、
チャレンジしてみました。前よりも、少し体が柔らかくなりました。
でも、少し痛いしつらいです。
でも運動のようなものは、
楽しいので、ぜひホームページにのせてみてください。そしたら私も少しでもまた体が柔らかくなると思います!

お名前: ★★★★★   
いえいえ〜〜。

お名前: 元立ち   
★★★★★さん

ホローありがとうございます(^0^)

お名前: Hide.    URL
皆さん、カキコありがとうございます。
先生も生徒も、互いに真剣に打ち込んだ3年間だったからこそ涙があふれてきたのだと思い
ます。
そんな高校3年間を過ごせたっていうことはすばらしいですねヽ(^.^)ノ

お名前: ★★★★★   
「学校へ行こう」ですよね〜。少林寺拳法でしたよ!
卒部式、と言ってましたね。

映像を見ていると、先生も、ほんのちょ〜っとでしたが打ち返したりしてましたね?
でも基本的には生徒の打ち込みなどを「受け止めている」って感じでした。
打つ生徒の方も、三年間のいろんな思いを込めて打ち込んでいるみたいでしたね。

私もちょっとじーんとしたんですが、それは稽古の仕方・形態うんぬんではなく、
「最後の稽古」って時に、お互いに涙を流しあえる関係を築きあげた、先生と生徒との
歴史の重み(?)が垣間見えて、で、感動しました。
ああ、この人たちの関係って、一朝一夕でつくられるものではないんだなぁ、と。
ほんと、なんの関係もない私が見てても感じられるくらいの強い絆があるようで。

巣立ちの時がきて、それは喜ばしいことで、ずっとここに留まることは出来ないし
立派に巣立ってゆくことが孝行であるとは分かりつつも、離れたくない気持ちって言うか。で、そんな生徒の気持ちが先生にも分かっているんだろうなぁ、みたいな。


種目や形態は違っても、生徒の前に真剣に、真摯に立っておられる先生ならば
多かれ少なかれ、こんな感じで生徒を送り出してるんじゃないのかなぁ〜とか、
思いました。
若い時に、いい師に出会えるってのは幸せだと思いました。

お名前: 元立ち   
そうかも・・・最初見ていなかったので突き方だけで判断してしまいました。

お名前: IT   
それは、少林寺拳法ではなかったですか

お名前: 元立ち   
いえいえ生徒が渾身の正拳を体に打ち込んでいく、先生は受けるだけ防具無しです。
オーバーかもしれませんが胴着で小手や胴を耐えるだけのような稽古です。
(剣道で同じ事したら病院送りでしょうけど)

只、稽古形態以上に感じるものは大きかったので、感動したのだと思います。
(まあ涙もろいと言えばそれまでですが^_^)
あくまで心を投げ出すことが投影されたんでしょう。
ん〜上手く表現出来ないなあ・・・

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

当該番組を拝見しておりませんし、通常、空手っていう種目がどのような指導をしている
のか存じませんが、剣道の先生は、常に生徒に打たせて指導しているのではありません
か?
もし、3年間をトータルに換算するなら、相当な本数、生徒に打たせていると思いますよ(^^)

剣道の先生のご指導も尊いと思いますけどね(^_-)〜☆

お名前: 元立ち   
今日の「学校へ行こう」で空手部の卒業生追い出し稽古で先生が生徒に
一方的に殴られる稽古をやっていました。
先生は一切抵抗なしです。
殴ってる生徒が最後は泣き出してしまう内容に
号泣してしまいました。

あんな素敵な先生に指導してもらえる生徒が羨ましいと思いつつ
心のこもった指導とは身を投げ出すことも大事なんだと感心いたしました。
指導は信頼関係の上に成り立つんですね。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る