書き込み欄へ
ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
|
お名前: Hide.
URL
To ミミックさん
少しでも拙サイトの情報がお役に立ちますればうれしく存じます(^_-)〜☆
お名前: ミミック
まるさん、詳しいご説明ありがとうございます!
お名前: Hide.
URL
To まるさん
管理人のHide.です。
古流を納めておられる方なのでしょうか?
具体的なご意見、ありがとうございました(^0^)
お名前: まる
はじめて書き込みます。
たしかに剣道の動きは剣術とは別モノですね。(下手の横好きで失礼)
まず、間合いは基本的に一足一刀の間合いにはまずなりません。
よって、足をけって飛び込むことはありませんし、つばぜり合いもまずありません。
構えは中段、上段、下段、八双、脇構え、霞で問題ないと思います。
他には、中段のときの剣尖はあいての顔につける。足は撞木、踵に重心、体は向身と
半身どちらでもかまいません。
切りかかるときは歩み足で左右と足を進めます。左を切らせるようにして右に捌きながら切る感じです。切る部位は肩口袈裟が無難でしょう。
剣道形4本目が参考になると思います。
流派によって色々でしょうが大体共通していると思います。がんばって下さい。
お名前: Hide.
URL
少しでもお役に立ちましたのならうれしく存じます(^^)
いいものができるよう、祈ってますよ!!
お名前: ミミック
ありがとうございます。頑張ります!
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
そうですねぇ、とりあえず、いくつか時代劇をビデオにとって、その殺陣のシーンを分析
するところからはじめてはいかがでしょうか(^0^)
たしかに剣道と殺陣はずいぶん違いますからね。
まずは、見栄えのいい殺陣とはどんなものかっていう研究が大切と考えますヽ(^.^)ノ
お名前: ミミック
こんにちは。ご無沙汰しております。高2の男子です。
うちの学校では9月に文化祭があり、毎年ほとんどのクラスが劇をやっています。
案の定、今年はうちのクラスは時代劇をやることになりました。
そして自分は剣道のスキルを買われて、殺陣がメインで台詞もある悪役をやることになりました。
クラスには剣道部は自分一人(てか学年男子一人)なので、殺陣の指導は全て任されると思います。
でも、剣道の動きと時代劇の殺陣の動きはちょっと違うんじゃないかとおもうんです…。^^; 特に足の動きとか。
自分は、やっぱりやるからには最高の殺陣に仕上げたいんです。
どうすればいいでしょうか? 教えて下さいっ!
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る