記事タイトル:この気持ちを・・・ 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To ママさん剣士さん

いろいろとお疲れ様です。
反対に激励してくださいましてありがとうございます(^^;

いつか、機会がありましたら、ご家族そろって電剣行事などにおいでください。
きっと、楽しくお稽古できると思いますので(^_-)〜☆

お名前: ママさん剣士   
  管理人さま
 いろいろ、ありがとうございました。
保険は、何枚も同じような内容の書類を書き、診察券のコピーを貼り付け
確かに、めんどくさかった(^^)ですが、気持ちの整理をつけるには
丁度よい仕事でした。 通院が終了するまで、まだ書く事があるそうですが、
何ごとも経験と思い、やって参ります。
 本当に、お世話になりました。 ありがとうございました。
みなさま方も、くれぐれもお気を付けになって、お稽古頑張ってください。

お名前: Hide.    URL
To ママさん剣士さん

>どんな事情があったにせよ、はっきり言って許せませんが、管理人さまのおっしゃるよ
>うにこの件を反面教師に、自分たちは相手を思いやれる人間になりたいと思います。

少なくとも、お相手が救急車で運ばれるような事態になったのですから、「競技中の事
故」とはいえきちんと見舞うのが人としての道。少なくとも私たちは同じ徹を踏まないよ
うにしなければいけませんね(-_-)

なお、ちょっとめんどくさいんですが、スポーツ保険はきちんと申請したらいいと思いま
すよ。お大事に(^^)

お名前: ママさん剣士   
こんばんは、なんだか申し訳け無い気持ちでいっぱいです・・・。
  だみ声さま
 初めまして。 ご心配頂きまして恐縮です。
先日、連盟から「スポーツ保険」手続きについて問い合わせがありましたが、
先方の方からは、何もアクションはありませんでした。
夫の頭のコブが落ち着いてきて、色も普通になってきている今、私達家族も随分
冷静に考えられるようになりました。
どんな事情があったにせよ、はっきり言って許せませんが、管理人さまのおっしゃるように
この件を反面教師に、自分たちは相手を思いやれる人間になりたいと思います。
すみません、良いご報告ができなくて・・・。

お名前: Hide.    URL
To 匿名さん
>そして相手チームはそのまま優勝してしまったという・・
>あ〜思い出したら悔しくなってきました!!!笑
う〜ん、なんとも残念なお話ですね。
でも、お相手も必死だったんですよ。そこまで強豪校の大将を追い詰められたってことだ
けでも、「してやったり」とお考えになった方がいいかもしれませんね(^_-)〜☆


To だみ声さん
管理人のHide.です。

>この話題の最後に、「おそくなりました」と言いつつ、相手の方の見舞いがありました。
>という報告があって欲しいですね。
そんなエンディングだとうれしいんですがねぇ( -o-) フゥ

お名前: だみ声   
この話題の最後に、「おそくなりました」と言いつつ、相手の方の見舞いがありました。

という報告があって欲しいですね。

今 彼は本件をどう見て居るんでしょう? ルール上の判断を超えて「怪我」に対する人として

の態度を示して欲しいですよね。

お名前: 匿名   
>Hide.さん
残念ながら抜き面を一本にすることはできずに
引き分けてしまいました;_;
そして相手チームはそのまま優勝してしまったという・・
あ〜思い出したら悔しくなってきました!!!笑

>ママさん剣士さん
あの試合は試合というよりむしろケンカ状態でしたよ!笑
その後,アカンとは思いつつ相手を場外に飛ばしてやりました!

丈夫な体なので怪我はしませんでしたよ^3^

お名前: ママさん剣士   
  匿名さま
 初めまして、お見舞いありがとうございます。
匿名さま、頑張っておられたんですねぇ! 
試合の最中は、お互いに必死なんですものね、凄まじいものを感じました。
お怪我など、されなかったのでしょうか?
くれぐれも、お気を付け下さいね。

  管理人さま
 はい、(*^^*)/ ぼちぼち頑張ります。 
やっぱり、剣道が好きみたいです。
ありがとうございました。

お名前: Hide.    URL
To ママさん剣士さん
少しでも拙サイトがお役に立ちましたのならうれしく存じます。

そうですか、いい師匠について修行なさっているのですね。
お師匠様を大切に、楽しんでお稽古なさってください(^^)


To 匿名さん
管理人のHide.です。

>しかしその瞬間相手は私を飛ばしてきて
>私は場外に倒れこんで、さらに私の上に
>相手がのしかかってくる状態になりました。
いやぁ、すごい状況ですね。
結局、その抜き面は一本にはならなかったのでしょうか?
お相手の勝負に賭ける執念もすさまじいものがありますね(^^;

お名前: 匿名   
ママさん剣士さん初めまして!
わたしも同じような経験があります。
高校の頃,県内トップレベルの高校と戦いました。
大将戦で私が取れば代表戦に持ち込めるという
状況で私の抜き面に1人の審判の旗があがりました。

しかしその瞬間相手は私を飛ばしてきて
私は場外に倒れこんで、さらに私の上に
相手がのしかかってくる状態になりました。

お互い必死だったので正直わたしは
このことに関しては仕方ないと思ったけど
今思えばちょっとひどいな〜って思います!;

何が言いたいのかよくわからなくなってしまいましたが
旦那さんの早期回復ねがっています((◆'x`从*゜

お名前: ママさん剣士   
  好月さま
 重ねての温かいお言葉、本当にありがとうございます。
『剣道は、剣の理法の修錬による人間形成の道である』、二段を受けました折に
筆記試験で書きました・・・。今ならその奥深さを考える事が出来ます。
今回の事は、改めて気を引き締める 良い機会になりました。
普段お会いする機会は無くとも、素晴らしいお仲間が居て下さる!!という事も
本当に、心強く思いました。 ありがとうございました。
好月さまも、くれぐれもお怪我など気を付けて、お稽古頑張って下さいませね。

  管理人さま
 今回の事では、いろいろとお世話になりました。ありがとうございました。
道場の師範が、何度もお声を掛けて下さり、しきりに謝って下さるので、
なんだか恐縮してしまいました・・。 ひとを育てるのは、ホントに大変なんですね。
私どもも、改めて考える良い機会にしたいと思いました。
あせらず、自分たちのペースで、ボチボチやっていきます。
お邪魔させて頂いて、勉強になりました。気持ちにもケリを付けられそうです。
ありがとうございました。

お名前: Hide.    URL
To 兵庫助さん
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

倒れたお相手に対する打突なども含め、「稽古では控えた方がいいだろう」と思うことで
も、競技となれば「打つべし」という場面もあります。たとえお相手が下位者であったと
しても「全力を尽くして戦う」のがお相手に対する礼だと考えるゆえです。

命のやり取りをしていた時代から、文化として一貫して伝えられてきた思想は、平和な21
世紀になろうと「活人剣」に置き換えて継承していくことが大切なのではありませんでし
ょうか(^^)


To ママさん剣士さん
>夫は、家に戻っており 後は通院です。
それは何よりです。リバ剣とはいえ、やはり昔しっかり鍛えておられたがゆえ、大事には
至らなかったのでしょう(^^)

>ビデオを見せましたら、「警察官相手に、五分五分、遜色無いんじゃない?」が、第一
>声でした。(笑)
アハハ、しっかり勝負師でいらっしゃいます(^^;

>お相手の警察官は、大きな鈍い音をたて頭部強打で倒れている夫をそのままに、自分の
>立ち位置に戻ろうとするので、審判の方に止められ様子を伺いに来ましたが、それ以降
>何のモーションもありません。 顔面蒼白で呼び掛けに何の反応もしない夫の、ストレ
>ッチャーに乗せられていく夫の、近くにお相手の姿はありませんでした。
もちろん、競技中の「事故」ですから、お相手に「法的な」責任はありません。
でも、人間としては情けのない振る舞いですね(-_-) その部分には怒りを覚えます!
まして、お見舞いにも来ないというのは解せませんね。

試合を見ていない私にはわかりませんが、本人の心の中に、「痛めつけてやろう」という
気持ちがあったのかもしれません。もしそうなら、私が以前書いたカキコは訂正しなけれ
ばいけませんね( -o-) フゥ

>2部とも終え、道場から出てきた息子は、私の心配を見透かしたように「大丈夫、気を
>付けて稽古するから。」と、申しました。 正直、私はまだ、心配ですが今は、息子の
>選択を尊重してやろうと思っています。
そうでしたか、それはよかったです(^^)
たぶん、上記されていたご主人のリアクションもご子息にいい影響を及ぼしたのかもしれ
ませんね。
きっと、お相手のことをいたわることのできるいい選手に育つことでしょう!

お名前: 好月   
To ママさん剣士 さん

 H.Nから察しますと、ご自身も剣道の経験がおありのようですね。ルールも理解した
上で、しかしながら、敢えて…との思いでの書き込みだったんですよね。

>今となっては、事の正当性など どうでもいいくらいです。 大切な人を目の前で
 亡くしたかもしれない、という事が怖ろしいのです。

 今回の件でのママさん剣士さんの疑念や憤り、恐れや悲しみといったものは、相手の
行為の正当性や故意か否か、反則では?・・・なんて関係ない事なんですよね。
 文面からは、ママさん剣士さんがご主人の回復を心から願っておられること、復帰後
今まで以上に剣道に励んで欲しいと思われていること、ご子息の剣道嫌いや試合恐怖症
にならないようご心配なさっていること、そして、相手も審判も規則や剣道自体も決し
て責めておられるんじゃないことも全部伝わっていますよ。

 剣道試合・審判規則の第1条に「剣の理法を全うしつつ、公明正大に試合をし、…」
とあります。
 今回の件は、反則でも無いし、取り立てて不当とも言えない試合ではよくある行為
だとおもいます。しかし、剣の理法を全うしていたか?、公明正大か?と聞かれれば
「否」でしょう。やはり相手の振る舞いは「礼節」を欠いていると思います。
 試合は一部で剣道の全てではない事は解っています。しかし、「人間形成の道」と
言われている以上セミプロだろうが愛好家だろうが、剣道の切り取った部分であっても
「人間形成の道」を表現し続ける事が修行だと思います。
 人間、咄嗟の反応や何気ない行為等、配慮を欠いた無意識の時に礼を失する行為や
品性を欠く行為が出てしまいます。私も出来るわけではありませんが、こうしたことを
極限の状態で出来るだけ無くするよう努力することが、「人間形成の道」を歩むって
事なんだろうなぁと、改めてママさん剣士さんのカキコで感じました。

お名前: ママさん剣士   
 こんにちは、いろいろとご心配を頂き、ありがとうございました。

  好月さま
 初めまして、一面識も無い私どもにありがたいお言葉、心強いお励ましのお言葉、
本当にありがたく、嬉しく思いました。
 今となっては、事の正当性など どうでもいいくらいです。 大切な人を目の前で
亡くしたかもしれない、という事が怖ろしいのです。 何度ビデオを観ても怒りに
体が震えます。 私も、まだまだ人間修養が足りないようです・・・。
好月さまのような方と、「剣道」を通じて繋がっているという事、本当に心強く思います。 
ありがとうございました。

  管理人さま
 怒りに任せての書き込み、申し訳ありませんでした。
夫は、家に戻っており 後は通院です。 ただ、当日の記憶は、試合の前あたりから
無いそうです。 ビデオを見せましたら、「警察官相手に、五分五分、遜色無いんじゃない?」が、第一声でした。(笑)
 事故の後、連盟の方が駆けつけて下さり、検査が終わるまで付き添ってくださいました。
その時に、ビデオをお見せ致しましたら、「こういう剣道するんだよねぇ・・、昔は
もっと酷かったんですよ・・。」と、言葉を失っておられました。
お相手の警察官は、大きな鈍い音をたて頭部強打で倒れている夫をそのままに、自分の
立ち位置に戻ろうとするので、審判の方に止められ様子を伺いに来ましたが、それ以降
何のモーションもありません。 顔面蒼白で呼び掛けに何の反応もしない夫の、ストレッチャーに乗せられていく夫の、近くにお相手の姿はありませんでした。
 事故後、初めてのお稽古の日、息子は「1部(私どもの道場は、1部は基本を中心に
2部は、試合稽古を中心に、お稽古しています。)だけで、いい?2部は、しなくていい?」
と聞きますので、「それでいいよる」と申しまして、お稽古に連れて参りました。
1部が終わり、2部が始まる時 仲間と談笑していた息子は、ごく自然に2部に参加
しておりました。 2部とも終え、道場から出てきた息子は、私の心配を見透かしたように
「大丈夫、気を付けて稽古するから。」と、申しました。 正直、私はまだ、心配ですが
今は、息子の選択を尊重してやろうと思っています。
ご心配を頂きまして、ありがとうございました。

  兵庫助さま
 ご心配頂きまして、ありがとうございました。
今回は、お相手が悪かったのでしょうね・・。 警察内の試合では、お相手に足を掛けることも
「あり」だそうです。 一般人がエントリーするところでは、出来ませんが。
いつもいつも、そうしたお稽古をされている方ですから、当たり前のように出た行為
なのだろうと思われます。
お互いに、くれぐれも気を付けて、事故や怪我の無いように、頑張ってまいりましょう。
ありがとうございました。

  Paladinさま
 ご心配いただきまして、ありがとうございます。
息子は、今のところ続ける気のようです。
息子は息子なりに、何か思うところがあったようです。
正直、私は怖いんですが、息子の気持ちを尊重してやらなければ・・・、と思っています。
ありがとうございました。

お名前: 兵庫助   
まずはこのトピでは本来、ママさん剣士さんに対するアドバイス、励ましを目的として
いるべきところを、ちょっと話題のそれた書き込みをしてしまったことにお詫びします。

また、ママさん剣士さんのご主人とご子息が元気に楽しく剣道を続けられる事を切にお
祈りします。


To : Hide.さん

ご意見有り難うございました。

別トピにある小学生2年生への体当たりのケースでもHide.さんのお考えは常に一貫して
おられますね・・・厳しい世界を経験され、現在の指導者の立場に至って初めて言える
お言葉だと敬服いたしました。

今後ともご指導の程よろしくお願いします。

お名前: Paladin   
ママさん剣士さん、大変なことになってしまいましたね。
格闘技では、反則やラフプレーってやった者勝ちなんですよね。
私は空手をやっていたとき苦労しました。
ラフな世界でクリーンファイトを貫くのが嫌になり、
現在はスポーツチャンバラに身を寄せています。
やられたくなければやるしかない世界だということを御子息に伝えて、
続けるか辞めるか選ばせてあげるのが良いと思います。

お名前: Hide.    URL
To 兵庫助さん

管理人のHide.です。
兵庫助さんがお尋ねの件ですが、ママさん剣士さんのところの不幸な事故とは切り離して
お答えさせていただきます。


清家選手はいつもあんなパワフルな試合です(^^;
あの体押しにしても、下からかち上げるといったものでもありませんし、とくに危険行為
とは思えません。激しいぶつかり合いをすれば、あのようなことになります。

私は男性の中では小柄ですので、やはり大きなお相手との試合は怖かったですよ。でも、
ぶつかられて崩されるのは「先刻承知」でしたので、それに負けない足腰や俊敏さを身に
着けることに専念しました。

大きな選手はリーチの長さや力の強さを活かし、小柄な選手はバネやスピード、技のキレ
で対抗する。だからこそ、「体重別」や「身長別」なんていう区分なくオープンに戦い合
える競技になっているはずです。

さて、問題の大将戦ですが、お相手の川端選手も小柄ではありませんが、清家選手よりも
ふた周りほど小さいですよね。やはり「パワーで圧倒する」という試合展開になるのは当
然です。日本が敗れたのはなんとも残念ですが、それに臆することなく最後の小手を見事
に打って勝った川端選手を称えたいですね(^_-)〜☆

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

いやぁ、ご主人、大事に至らずよかったですね(>_<)
心よりお見舞い申し上げます。
まだ、入院しておられるのでしょうか?
お相手の方はお見舞いにいらっしゃいましたか?

ところで、ご主人は、この件に関してなんとおっしゃってますか? 
やはり「不当な危険行為だ」とお考えになっておられるのでしょうか?


そうですねぇ、「お相手に決めさせない」というのは、試合テクニックのひとつでもあり
ます。残心がとれないように「体崩しする」ことは、「首をかち上げる」などの「危険行
為」でない限り、認められています。
私は状況を見ておりませんので確かなことは申せませんが、三人の審判およびコート主任
が、お相手の選手に対して反則を適用しなかったのであれば、その若手選手を責めるのは
筋違いと考えます。

警察官は半ばプロ。プロの方もエントリーしている大会に出場するからには、こちらにも
それなりの覚悟が必要だと考えます。こちらがアマチュアだからといってお相手に手加減
を期待するのはいかがなものでしょうか。
お稽古ならいざしらず、勝敗を真剣に競い合っている最中、「この方は素人の民間人で、
ふた周りも年上だから」なんてことを考えて試合はできません。

この不幸な事故にしたって、お相手にしても「ぶっ倒してキメさせないようにしよう」と
いう意識ではなく「カラダが咄嗟に動いてしまった」っていうのが本当のところなんじゃ
ないでしょうか。


もちろん、日ごろからそうした荒々しい稽古をしているからこそそういうことになるわけ
ですが、だからといってそうした試合が「人間形成の道ではない」と断ずることもできな
いと考えますが・・・。


一点心配なのは、このことがご子息の剣道に対するトラウマにならないかということです。
それを和らげることができるのは、ご主人だけです。格闘技である以上、剣道にはこうし
た危険な部分もあるが、きちんとお稽古していけば怪我や事故にあうことはめったにない
こと。竹刀をはじめ用具の点検を確かにし、自分もお相手も傷つかないように心がけるこ
となどをお話してあげられたらいいでしょうね(^^)

お名前: 兵庫助   
ママさん剣士さん

まずはご主人が早期に完全回復され、剣道への復帰を果たされる事をお祈り申し上げます。

相手に技を決められた時、残心を取らせないために相手を突き飛ばすのは、常に勝ちを
求められる警察剣道では「あり」になってしまっているとすれば、大きく道を外れてい
るのではと思います。

以下のビデオをご覧下さい。

世界戦に出場した日本を代表する選手群の、それも大将の試合で、相手に決められたか?!
と思った瞬間に明らかに突き飛ばしをしています。

http://www.youtube.com/watch?v=-nCquKiw3DY

この点、管理人のHide.さんにもお聞きしたいのですが、私にはどうしても正当な体当たり
のようには見えないのですが、どうなのでしょう?こういった所作が何回かあったのを
現地で生で見ておられと思いますが・・・

お名前: 好月   
 お気の毒に…  心よりお見舞い申し上げます。ご主人の早期回復をお祈りします。
それに、精神的なダメージが少ないと良いのですが、後を引かないよう願うばかりです。

 いるんですよ。それも多いんですよ。若い警察官には・・・この手の輩が・・・
いろんな方法で手段を選ばず力の差を誇示しようとする。特に相手が一般人とか年齢
差があるなど、傍目にみても力の差があるように見える場合に、もたつくような事が
あると・・・

 残念ながら、この手の輩に武士道を志すなんぞ高尚な思想はあるはずがありません。
それより、警察内部で取り残されそうな焦りか、はたまた、うまく行かないことへの
鬱憤晴らしで試合に出ているようにしか思えませんよね。

 私もそうですが、程度の差はあれ全国の多くの一般愛好家が、何回かご主人と同じ
ような目に遭っているのは確かです。

 つきなみな励ましにしかなりませんが、どうぞ一部の心無い輩の振る舞いを剣道と
思わず、何とか克服されまして暴挙に振り回されず高い志をもって再起して頂きたい
と願います。
ご主人に、  ともに頑張りましょう。   とお伝えください。

 くれぐれもお大事に・・・

お名前: ママさん剣士   
 こんにちは、どうしても自分で気持ちの整理がつけられないので、
お邪魔させて頂きました。
 じつは、先日剣道の試合があり、リバイバル剣士である夫が出場しました。
お相手は、警察官。 しかも、二周りも歳下の方でした。
4分、もう時間切れ。お互いに一本も取れなかったので、このまま延長だと思った瞬間
お相手から、出小手。 それを抜いて引き面を打った夫は、両手を挙げた状態です。
その時、胸を両拳で押され、突き飛ばされた格好で後ろに倒れました。
意識消失で、救急車で搬送されました。
息子と私が付き添って救急車に乗り込み、20分かけて病院に着きました。
救急車の中で、怯える息子に「お前は、ゼッタイにお相手をあんな風に突き飛ばしては
いけないよ。」と、言い聞かせながら、涙が止まりませんでした。
一般会社員でかなりの歳上、少しは考えて頂きたかったです。
警察官、負けは許されないのかもしれませんが、武士道を志す者なら、
正々堂々 技で勝ってください!!
子供が剣道を続ける事すら、恐くなってしまいました。
 幸い、夫は経過良好です。
随分、頭を冷やしたつもりですが、 乱文お許し下さい。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る