記事タイトル:人間=人間→心の平和 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
to 宇宙人さん

はじめまして、管理人のHide.です(^^)


>ヨーグルトやチーズ、味噌、納豆などの「宇宙エネルギー」を大量に含む食品を恒常的
>に摂取しる。

おお! 宇宙エネルギーていうのは「発酵食品」に含まれているのでしょうか??
ぜひ、どんなものが「宇宙エネルギー」と呼ばれるものなのかご教示いただけますとうれ
しく存じますヽ(^.^)ノ

お名前: 宇宙人   
ヨーグルトやチーズ、味噌、納豆などの「宇宙エネルギー」を大量に含む食品を恒常的に摂取しる。
お風呂に入る時には水晶、麦飯石、忍田カード等を入れて風呂の湯を宇宙エネルギー水に変えるようにする事も
忘れない様に。

あと、暇な時(例えば、休日など)を利用して、神社仏閣にお参りする事も忘れる無かれ。

お名前: Hide.    URL
To ぼっこさん

僕も今一度、回りに人にきちんと挨拶したり、困っている人には積極的に声をかけたりする
ように変えてみました。ぼっこさんも、一緒に取り組んでいきましょうヽ(^.^)ノ

お名前: ぼっこ   
ガタガタさん 
トピを読んで自分自身に反省しました。 最近社会との関連なくた
っていい!!とか一人で考えていました。だから無愛想になったり
閉ざしたりしていました。でも自分の中でもやっぱりこれじゃ駄目だ
とかわかっているのに、そういう態度や考えを持っていました。
自分以外の方がこういう話をしていて少しずつ周りと関連を持とう
とか思います。 また明日から人との繋がりを感じて頑張りたいです。
いいトピたててくれて、ありがとうございました。

お名前: ガタガタ   
はい、一生懸命頑張ります(^o^)""

お名前: Hide.    URL
To ガタガタ君

>人は人との接触というか、社会での関連みたいなものがないと生きていけないって
>思いました。とにかく、仕事をしてみてよかったです。貴重な体験です。

実社会の中で学ぶことも多いでしょうが、本来は学校ってそういうことを教える場のはず。
いかに知育偏重な学校教育であるかが浮き彫りになるようで少しさびしいですよ(-_-)

ともあれ、学びをしっかりと実践していってくださいねp(^-^)q

お名前: ガタガタ   
レス遅くなってすいません

To Hideさん
そうですね。総合するとそんな感じです。
「人という字は人と人が支えあってできている」とかってよく言いますけど、
人は人との接触というか、社会での関連みたいなものがないと生きていけないって
思いました。とにかく、仕事をしてみてよかったです。貴重な体験です。

To りんごさん
りんごさんもアルバイトをしていらっしゃるようですね。私同様、いろんな発見が
あったでしょ?この経験って学校で机にむかって難しい勉強してるだけじゃ分からない、
正に「社会勉強」になりますよね。コレをどんどん、自分の生活に活用していってください。
偉そうですが、私もがんばります!!

To あやさん
そうですよね!ほんのささいな一言なんでしょうけど、重大なものですよね、挨拶って。
これからも是非、続けてくださいね。

お名前: Hide.    URL
う〜ん、皆さんの話を総合すると、「お店に人にももっと積極的にコミュニケーションを
取って、潤いあふれる暮らしを演出しよう」なんて感じになりそうですね(^0^)

お名前: あや   
高一の時レジやってたよ☆
だからありがとうっていわれるとスゴク嬉しくて自分もいつもありがとうってレジの人に言うようになりました。
私がバイトしていたところは若い人のほうがありがとう
っていってくれてたよ。
逆におば様のお客様たちはよく怒鳴ってました、、、.

お名前: りんご   
最近スーパーのレジでバイトを始めたりんごです☆
ガタガタさんの文章を読んですごく納得してました(^^)
そうなんですよねぇ〜。一生懸命バーコードを通してるのに
「いちいち言わんでいいけん早くして」ってこの間言われて・・・↓
ほんとにへこみました↓(;_;)私のお店では商品の値段を読み上げていくんですよ。
ガタガタさんの言う2の人のようなお客さんだとお互い気持ちいいですもんね♪
私もそういうお客さんに会えると疲れもふっとびます(^O^)笑
レジでバイトをやるようになって、自分がお客さんの立場での行動にも
なんだか変化が出てきた気がしますよ(^^;

お名前: Hide.    URL
To ガタガタ君

>従業員教育が悪いっていうのもあるとは思うんですが、やっぱりアルバイトでも、
>正社員であっても、その仕事をやる人の性格とかに問題があると、「悪い店員」
>になっちゃうみたいです。

そういう方にはお辞めいただく以外ありません。世の中、仕事のない人はいっぱいお
りますんで・・・(^^;
でも、能力の低い人でも人間性にゆがみがある人でも、企業内教育でそこそこのレベ
ルまでは矯正することが可能です。せっかく雇った人材ですから、しっかりと育てる
のも企業(店)のためなんです(^_-)~☆

お名前: ガタガタ   
たくさんのレスありがとうございます。

To Hideさん
従業員教育が悪いっていうのもあるとは思うんですが、やっぱりアルバイトでも、
正社員であっても、その仕事をやる人の性格とかに問題があると、「悪い店員」
になっちゃうみたいです。やっぱり、その人の意識の問題が一番だと思います。
やる気とかって感じじゃなくて、むしろ、「お金をもらって仕事をしている」って
いう感じですかね。基本的に、サボっててもバレなきゃ給料はもらえるんです。
マジメにやってる人もおざなりにやってる人も給料は同じです。残業しても残業代
なんてもらえないですしね。そういう「得るものがなくてもする」っていうんですかね?
上手くいえませんけど、そういう心を持ってる人はいい仕事するんじゃないですかね?
お金がほしくてアルバイトって言うのはあんまり良くないのかもしれません。
と、私は感じますね。

To 怒髪天さん
いい社会勉強になってます。というか、私の住んでいるところは失業している人が多くて、
あんまり仕事がない状況だったんで、仕事が見つかっただけでもありがたいという感じです。
こういうことを経験できた自分はとても運がいいんじゃないかと思います。
ただ学校で勉強しているより、よっぽど社会勉強になる気がしますね。学校も、アルバイト
禁止のところが多いみたいですけど、そういう経験も大切なんじゃないかと思います。

To ピスタチオさん
ん〜、そうですね。たしかに、愛想のない店員は顔を背けたくなるでしょうが、
相手は無愛想でも、こちらは笑顔でいたいですよね。
本音を言うと、忙しい時間帯なんかはお客さんの顔を見て接客するのが難しいっていうのが
現実なんです。でも、できるだけがんばってやっているのでそこのところは、事情を
分かってくださいね。ちょっと妥協ですかね?

To 沙耶さん
店員さんから見て、沙耶さんのような人は特別には何も思われてないと思います。
そういう人はたくさんいますからね。学生の女の子はだいたいペコッとお辞儀しますね。
でも、沙耶さんにはできたら「気軽な挨拶」を心掛けてほしいです。
たぶん、どっちかというと恥ずかしがりやなタイプなんじゃないですかね?
気軽な挨拶を心掛けていると、その内そういう「恥ずかしい気持ち」がなくなってくる
と思いますよ。私は今でも少し恥ずかしがり屋なタイプなんですが、仕事をしているうちに
だんだんとそういうのが薄れてきました。他人の失敗を見たりとか、他人と接するということが
多くなったからだと思います。
「人は支えあって生きている」ってよく言いますけど、人ってやっぱり「人並み」なんです。
他人も自分と変わりない「人間」なんだなって思えることが、他人の失敗だったり、
ちょっとした挨拶で交わすコミュニケーションだったりで見えてきたっていう感じです。
ちょっと上手く説明できないですけど、「社会」っていうのを扉のガラス越しにみたって
感じです。その内、そういう機会が沙耶さんにも巡ってくると思うんです。そしたら、
今言ってることが段々と分かると思いますよ。やっぱり、百聞は一見にしかず、ですかね?

別に関係ない話ですが、なんとなく人生の中で一番、「俺ってエライ」って思える瞬間
があったので、この場を借りて報告させていただきます。
今日、ガムの紙クズをさりげなく捨ててる人がいました。
最初、「どうしよう、注意しようかな・・・。」と思っていたんですが、
どことなく「羅生門/芥川竜之介」のあの、下人の妙な正義感にも似た気持ち
といったものがこみ上げてきまして、無意識の内に「ソコはゴミ箱じゃないでしょ!」
って言ってました。なんか、ちょっと成長したような気がしました。
無意識のうちに正しいことができるようになった自分がなんとなく誇らしげに思えました。

お名前: 沙耶   
ガタガタさんのトピを読んで、自分に反省しました・・・。
私は人も知りをするほうなので、急に話し掛けたりすると、うまく声が出せないんです。
店員さんに「レシートはいりますか?」とか「カードはお持ちですか?」といかれた場合に、
「はい」「いいえ」がすぐに声となって出てこないんです(;_;)
1度小さく咳をしたら上手く話せるんですけどね・・・。
口は「はい」「いいえ」という形では動くんですけど、本当に声だけが最初から出せないんです。
別に緊張しているわけでもないし、普通なはずなんですけどね〜。
結構、自分自身このことで悩んでます(笑)

あ、でもこの前友達に突っ込まれて気付いたことがあります!!
私は店員さんからお釣りを受け取る時に、必ずペコッと頭をさげるんだそうです。
「沙耶ってさぁ・・・。」と友達に言われるまで、かなり無意識にやってました!
これって剣道効果かな??と、勝手に思っちゃいましたが(笑)
だって、礼に始まって例に終わるのが剣道なので…。

ガタガタさん、私のような客って店員さん側からはどういった印象を受けるのでしょうか??

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

私は客の立場でコンビに店員の質を見てしまいますね(笑)
「この店はちゃんと従業員教育が出来ているな」なんてね。
で、従業員教育の悪いところは、やっぱ、最終的につぶれちゃったり・・・。
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」を口先だけでなく言えるっていうのは
接客業や小売業にとっては大切なことですよね(^_-)~☆

お名前: 怒髪天   
ガタガタ君こんばんは。
若いのに勤労で偉い!私なんぞ出来るだけ働きたくないってタイプだから見習いたいね。
人のふりみて我がふり直せってとこですね。私は実家が飲食店なんで凄く威勢が良い
ですよー普段から。良く「江戸っ子みたいだ」とか言われる事もあるし。
しかし良い社会勉強になっているみたいですね。結局のところ「お互い様」って心
というか剣道でも胴や突き外されても「あーダイジョブだよ〜(苦笑)」って思える事って
大事だよね。心のゆとりだな。

お名前: ピスタチオ   
お金を受け取るほうも、渡すほうも気持ちよい一言があるほうがいいよね。えっと私は
お客さん側だけしか経験ないけど、毎日行くスーパーのレジのお姉ちゃんはとっても
感じがいいんです。思わずこっちもニコニコしてしまう。反面、ブスっとしていかにも
「時間分だけハタラいてるんだよ」なんていう態度がバレバレのコンビニのお兄ちゃん
だと、あっさりおつりと品物を受け取ったらサッサと去りますネ(笑)
あいさつはとても大切なものです。不愉快なことがあっても気持ちいい挨拶を人から
されると、その時点で浄化するときがあります。私もよりいっそう心がけよっと♪

お名前: ガタガタ   
今回、私がコンビニでバイトをしている時、人と人とのコミュニケーションという
ことについて、気付いたことを書かせていただきます。面白いかもしれませんので
ぜひ読んじゃってください(笑)

コンビニというところは、だいたい24時間、いろんな人が出入りします。
例えば、朝は建築関係の人が朝ご飯を買うために来ます。朝8時ごろになると、
大学生くらいの人が昼の弁当を買いに来ます。夕方は会社帰りのサラリーマン、
だいたい、一人暮らしをはじめました、みたいな若い人が多いですね。

コンビニでレジを打っていると、いろんなことが分かります。
お金の渡し方でなんとなく、その人の性格が分かる気がします。(悪魔でなんとなくですが)
大別すると、だいたい
1、お金を渡す時、またはおつりを貰う時「お願いします」「ありがとう」など、声をかける人
2、ただ黙ってお金を渡して、商品を受け取っても店員の目を見ないで、さっさと店から
 出てしまう人
にわかれます。
先に書いた人はだいたい、人付き合いの上手い人が多いです。もしくは接客業の人とか
もいると思われます。お願いします、の言い方が妙に業者っぽい人とかもいるので、
多分、言うのが癖になってるんだと思います。

後の人はだいたい、学生、若い人に多いです。態度の悪い人になると、ちょっと手間取るだけ
でにらむような人もいます。そういう人はやはり若い人に多いです。

考えたらすぐに分かると思いますけど、1の方が確実に人間的にいい人に見られます。
あなたはドッチでしょうか???

実際、私の体験談からしますと、1の人はいい感じの人が多く、しかもお金を受け取ったり、
商品を渡したりしている私側もいい気持ちになります。相手も私もハッピーなわけですね。

しかし、2の人はホトンドいい気持ちはしません。時々、お金をちょうど置いて商品だけ
受け取ってさっさと帰ってしまう人がいます。そういう人はあまりいただけません。

とにかく、コンビニだけでなく、スーパーでも、雑貨屋でも、タバコ屋でも、どんな店でも
「ありがとう」や、「お願いします」といった、「気軽な挨拶」を心掛けましょう。
そうすれば、あなたも私も「心の平和」を保つことができます。しかも、気持ちよく家に
帰れると思います。もし、急ぎの時でも、「ごめん、ちょっと急ぐから・・・」くらい
声をかければ、普通の気のいい店員さんなら了承してくれるハズです。急ぎの時でも
「早くしてくれんか?」とか、「早くしないかね?」みたいなことを言うとアウト!
言葉は選んで使いましょう。相手に刺さるような言葉はマズイです。とがったものの先を
やわらかいもので包んで、言葉自体をやわらかくしましょう。また、相手を見下すような
言い方は絶対ダメです。

それから、ちょうど置いていくときも、急ぎであっても、違う時でも、間違いなくちょうど
あることを確認して、そして、「ちょうど置いておきますよ」くらいの声をかけましょう。

最後に笑顔で「どうも」くらい言える人になりましょう。

最近の人はよく「キレる」とか、「忍耐が足りない」とか言われますが、
こういうことが一番関係してるんじゃないかと思いますよ。

さて、あなたはどうですか?人とのコミュニケーション取れてますか?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る