書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
しげさんのお気持はわかるのですが、atusiさんがご説明くださったとおり、笛の合図で試合
は終了しているんですね。残念だったですねぇ(^^;
でも、審判の裁きがよければそんなかわいそうな思いを子どもたちにさせずにすんだわけで
すから、そこのところは審判に文句の一つもいいたいとこだとお察しいたします(^^)
お名前: 見ていた人
負けたことを審判の責任にするのでなく
何故、試合時間内に一本取れなかったかを
反省して次回にぶつけて欲しい。
お名前: しげ
そうですか。
ホイッスルと同時ぐらいに技が決まったものは、主審の宣告前なら一本
になると聞いていたのを、都合のいいように解釈していたようです。
納得しました。
もし、勝っていたら優良賞、優秀賞だったので、熱くなりました。
お名前: atusi
>審判が止めの宣告をするまでは試合は続いているから
私も先日までこうだと思っていたのですが違うのでした(^_^;)
試合規則 第6章
(試合時間)
第13条に
試合時間は5分を基準とし、主審の開始の宣言から試合時間の
終了まで
とあります。
ですので試合終了のホイッスルで試合は終了しており終了後の
1本が取り消しになったのです
お名前: しげ
コート決勝の出来事なのですが、試合終了のホイッスルに気づかないまま試合が続き、その後の、メン。
審判3人の旗が上がり・・・やったーと思ったら、合議。
えっ嘘?と思ったら、一本取り消し。
中堅だったんですが、その後もつれて、代表戦になり、負けちゃいました。
あの一本が有効だったらと、思うのですが・・・・・
私も審判をすることがあるのですが、審判が止めの宣告をするまでは試合は続いているから、試合終了のホイッスルのあとでも、有効であると思っているのですが、どうなのでしょうか?
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る