記事タイトル:へなちょこブルース番外編 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
to なおさん

>最近周りの空気を読めない若者が多いように思えます。

御意・・・。
自分勝手な主張や行動をする人が多いですよね。TPOっていうのがあるわけですか
ら、そこのところをわきまえられないのは困ります。


>剣道の間を極めるとボケとつっこみも上手になるのかも?

剣道の先生って、けっこうおちゃめな人が多いように思います(笑)
それって、なおさんが言うように「人と人との阿吽の呼吸」に精通しているからか
もしれませんね(^_-)〜☆

お名前: なお   
TO:Hide.さん
>まぁ、「親しき仲にも礼儀あり」ですから、あまりオフザケが過ぎてもいけません
>ので、ほどほどのころ合いでできると素敵ですねヽ(^.^)ノ
そうですね(^‐^)。最近周りの空気を読めない若者が多いように思えます。きっちり
やることはやらないといけませんが、剣道を楽しんでしている人はその辺が良く分か
っている様ですねー(^^)。剣道の間を極めるとボケとつっこみも上手になるのかも?

お名前: Hide.   
to なおさん

おちゃめなおじいちゃん先生ってけっこう多いですよ(笑)
でも、なんか偉くなっちゃうと「しかつめらしい」顔をして剣道をやるのがいいよ
うな気になってる人が多いんですよ。もっと、楽しんでやればいいのにね(^^;

まぁ、「親しき仲にも礼儀あり」ですから、あまりオフザケが過ぎてもいけません
ので、ほどほどのころ合いでできると素敵ですねヽ(^.^)ノ

お名前: なお   
TO:Hide.さん
 このS氏は現在6段の30才後半ぐらいの人でした。と言うことはお師匠はそこそこ高齢の方
だと思われます。高齢の方にしては珍しいですよね(^‐^)。こんなおじいさん目指して剣道
続けたいですo(^0^)o

お名前: Hide.   
to なおさん

アハハ、中・高・大学生の頃、私達もよくそんなことをして遊んでましたよヽ(^.^)ノ

高校のOBの先輩に、やたら、「血ぶり」や「納刀」の所作がうまい人がいまして
ね。時代劇のマニアだったのでしょうか(笑) みんなでそれを真似しましてね。
先生がいないときの次稽古などは、そんな感じで遊んでました(^^)
最近では、いちに会で高校生とお稽古をして、興に乗るとそんなことをしています
ね(^O^)

しかめっ面をしてお稽古するだけが剣道ではありません。そんな、遊び心があって
もいいですよね(^_-)〜☆

お名前: なお   
TO:EBICOさん
>ホントに粋ですよねー、今度使わせて頂いても宜しいでしょうか?
 私もいずれ使ってみたいなーっと思ってますo(^0^)o真剣な稽古の中にも遊びを見い
だしていらっしゃる。これこそ「究極のヘナチョコ道」と思いましたよ!こんな風に
なりたいですよねー(^◇^)

>「おまえはもう死んでいる!」
>は、北斗の拳って感じですねー
 このあとS氏は「やられたー!」っと言って倒れたそうな(爆笑)。こんな師弟関係
羨ましいですね(^‐^)。

お名前: EBICO   
いっやーーーサイコですねーーー!
>「おまえの手が落ちているぞ」
> 竹刀に付いているはずもない「血のり」をスッーっと拭いて
ホントに粋ですよねー、今度使わせて頂いても宜しいでしょうか?

>「おまえはもう死んでいる!」
は、北斗の拳って感じですねー

お名前: なお   
 これは人から聞いたお話です。
 ある人(S氏)が師匠と稽古をしているときです。
 S氏が師匠に面を打ち込もうとしたとき、師匠は小手を押さえたそうな。それはもう見事
に決まったんじゃと。そうしたら師匠が「おまえの手が落ちているぞ」っと言われるので
S氏は自分の小手を床に落として「ホントだー!」っと言って拾ってはめ直したそうな(笑)。
 またあるとき師匠はS氏のわずかな心の迷いを感じ取り、胴を打ち込みました。またまた
この胴が大変きれいに決まったそうな。S氏は「やられた!」っと思ったその瞬間、師匠は
竹刀に付いているはずもない「血のり」をスッーっと拭いて「おまえはもう死んでいる!」
だって。(爆笑)
 とても粋な方で笑ってしまいました(^◇^)

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る