記事タイトル:さて♪ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To ヒロケンさん

>DVD版だから何かプラスされているわけではないみたいですね。(^^)

せっかくの要領の大きなメディアなのにねぇ・・・。
ま、値段がいっしょだから、内容が違うっていうことはないとは思ってましたが(^^;

お名前: ヒロケン   
to Hide.さん

>小沼先生と村上先生が、10本目までスローを交えながら形を打つんですよね。所々ポイ
ントなんかも解説しながら・・・。それ以外には剣道形は入っていませんよね?(^^)

まさにその通りです。
DVD版だから何かプラスされているわけではないみたいですね。(^^)

to  さいころさん 

>「え、今の足はどっち?」「打ち太刀はどうしてた?」等々
巻き戻しちゃぁスロー再生などして時間のかかる事かかる事

ビデオだとどうしてもそうなっちゃいますね。
見たいところまでピッタリ戻しにくいですし。
DVDだと一発で戻せますし、読み込みも早くていいですよ。
しかし、パソコンモニターなので(15インチ)
木刀持ちながら見ますと、少し見にくいのが難点です。(^^;)

お名前: Hide.    URL
to さいころさん

全剣連で発売している、中村先生と太田先生のビデオかな?(^^)
最近はDVDというマルチアングルとか説明文とか、そんなものを表現するのにふさわし
いメデイァが登場しております。そのうち、いいのができると思いますよ(^_-)〜☆

お名前: さいころ   
ビデオでお勉強すると
「え、今の足はどっち?」「打ち太刀はどうしてた?」等々
巻き戻しちゃぁスロー再生などして時間のかかる事かかる事
お勉強で見るのには画像に説明文とか入ったりすると嬉しいけど、
そういうものでもないのかな〜
私の持っているビデオはN○K体操番組のような何もない空間で
形だけが静かに進行していきます。
剣道って暗いな…と言うような印象を受けるようなビデオでした。

お名前: Hide.    URL
to ヒロケンさん

おお〜、もう届いたのですか、早いなぁヽ(^.^)ノ


>あれ、足はどっちからだっけ?
>むむ、手の動きがおかしい・・・かな?
>おお、なにやら形がオリジナルの物になってる。(><;)

アハハ、まぁ、あわてずじっくり取り組んでください(^_-)〜☆


>内容は、うーむどうやって説明したものか・・・

小沼先生と村上先生が、10本目までスローを交えながら形を打つんですよね。所々ポイ
ントなんかも解説しながら・・・。それ以外には剣道形は入っていませんよね?(^^)

お名前: ヒロケン   
to Hide.さん

本日DVDと木刀が揃いました。
ただいまDVDを見ながら形をやってみてます。
しかし・・・
あれ、足はどっちからだっけ?
むむ、手の動きがおかしい・・・かな?
おお、なにやら形がオリジナルの物になってる。(><;)
今夜は長くなりそうです。(苦笑)

>おそらくビデオ版と違いはないんだと思いますが、お手元に届きましたら内容を教えてく
ださいね(^_-)〜☆

内容は、うーむどうやって説明したものか・・・
神社の境内のような場所で、範士の方が四本目を打つところから
はじまり、立派な道場で(神社の中の様な感じ)
真剣にて演舞されております。

to くにさん

情報ありがとうございます。さっそく行ってまいりました。
綺麗な感じのぺーじですね。
しかもメニュー豊富でまとまっていました。
剣道形のアニメは自分でプログラムしたみたいで
凄いと思いました。
やっぱり形の勉強の最初には
映像などがある方が動きが分かっていいですね。

おおっと、形の勉強にもどらねば。
それでは「形の会」にてお会いできるのを楽しみにしてます。

お名前: くに   
横レス(かな?)ですが、アニメで日本剣道形が見られます。
こちらで↓ 剣道・日本剣道形アニメ…と辿って行ってみて下さい。
http://www.biwa.ne.jp/~nogawa/
このHpを運営されているのは滋賀県にお住まいのま〜てぃんさんとおっしゃる方です。

お名前: Hide.    URL
to ヒロケンさん

>仕方なしにネットにて注文することにしました。
>またDVDの方ですが教えていただいたURLで注文できました。

そうですか、それはよかったです(^^)
おそらくビデオ版と違いはないんだと思いますが、お手元に届きましたら内容を教えてく
ださいね(^_-)〜☆

お名前: ヒロケン   
to hide.さん
今日木刀を購入するついでにDVDをと思っておりましたが、
店が休みで(知っている2店とも)木刀も購入できずじまい。
仕方なしにネットにて注文することにしました。
またDVDの方ですが教えていただいたURLで注文できました。
いま本で勉強中ですが、動きがわからないので
DVDの映像が早く欲しいです。(マチドウシ〜(^^))

お名前: Hide.    URL
To ヒロケンさん

おそらく一般の書店や剣道具店では発売されていないかも。お教えしたhpで、オンライン購入できたん
じゃないかなぁ・・・(^^)

お名前: ヒロケン   
to Hide.さん

情報有難うございます。
私の部屋には、パソコンしかないのでDVDで発売されていればなと
思っておりました。
ちょうど明日、木刀を購入するつもりでしたので、ついでに探してみます。
「形の会」にむけて勉強せねば。

お名前: 陳幻斎    URL
久しぶりに覗いて、自分が書いたトピにたくさんレスついてたら
うれしいモンっすね♪

お名前: Hide.    URL
to ヒッピーさん
う〜ん、それってホントに困りますよね。
私なども、他の先生がまことしやかに間違ったことを教えておられるとき「どうしようか
なぁ・・・」と真剣に悩みます(^^;

とりあえずその場は、ご指導くださる先生に敬意を表してお聞きしておき、あとで、本な
りビデオなりで正しいところを確認しておく、っていうやり方しかないでしょうね(^^)


to さいころさん
アハハ、失礼しましたm(_ _)m
せっかく出場するのですから、形の会への未練を断ち切るためにも上まで挙がっちゃって
くださいヽ(^.^)ノ
まぁ、よしんば負けちゃったとしても、見取り稽古って勉強になりますからね。しっかり
といい試合を見てきてください(^_-)〜☆


to ヒロケンさん
管理人のHide.です(^^)
さいころさんもお書きになっておられますが、いいビデオが発売されておりますよヽ(^.^)ノ
全剣連(http://www.kendo.or.jp/jp/order/index.html)からは4000円(送料390
円)で、剣道日本(http://www.skijournal.co.jp/kendo/index.html)からはビデオとDVD
がそれぞれ4900円(税込み)で発売されてます(^o^)


to えーじさん
>なるほど(^^!剣道でも、細かく教わるより、打ち込みや懸かり稽古で
>体得するほうが結果的には早いですし、後から理屈(理合)を
>学んだほうが、実感できそうですね(^^)
頭でわかっていても、形で理合を表現できるかっていうとそうじゃないでしょ(^^)
まず、技や間合はカラダで体得しないと。だから、大会などで見る剣道形の演武ってなん
か「うそっぽい」んです(^^;

>今月来月とインタネで知り合った方とお稽古いただけそうですし、
>試合も今週郡の大会に出場します。なんか盛りだくさん。
忙しいのはいいことです。えーじさんも場合、忙しさが金になるんでしょ? 私の場合の
忙しさは、ちっとも金にならんのです。かえってお金が出ていく始末でして( -o-) フゥ

お名前: ヒロケン   
to さいころさん
そちらでは形の稽古があるのですね。
私の所属している道場では、段審査の1ヶ月前からしか形の稽古をしないんです。
どうやら日ごろ一人稽古して、審査の前にみんなで確認の稽古をする
という形みたいです。
私も少しでも勉強しておかねば。ビデオがあるとの事ですので探してみます。
情報ありがとうございます。

お名前: さいころ   
えーじさん***
こんにちは!
そうなんですよ〜恵まれおります…が、これがこれでまた色々大変だったりしてね(^^)

形の会…参加したいな〜という気持ちはモクモク ん〜残念!

お名前: えーじ   
Hide.さんへ
>仏教に「念仏一会」ってあるのごぞんじですか? 
知りませんでした…(−−;

>ただひたすら一心不乱に形を打つ。その中から理合が自然に体得できる。
>どうしても理合から考えるじゃないですか、だから剣道形が難しい。
>まずカラダが動くようにしちゃえばいいんです。
なるほど(^^!剣道でも、細かく教わるより、打ち込みや懸かり稽古で
体得するほうが結果的には早いですし、後から理屈(理合)を
学んだほうが、実感できそうですね(^^)

>どうです、東京に出張を作りたくなってきたでしょ?(爆笑)
う〜〜むむ(`´;)今回は行事があってチト無理なのですが
近々出張をつくりた〜〜いぃ!(爆発)

関係ないけど、最近稽古不足(っていうかほとんどできて
いなかった…(-o-))だったのですが、今月来月とインタネ
で知り合った方とお稽古いただけそうですし、
試合も今週郡の大会に出場します。なんか盛りだくさん。
いよ〜っしがんばるぞー(^o^)

さいころさんへ
ご無沙汰いたしております<(_ _)>
迷うほどたくさんの先生がいらっしゃってうらやましい…(笑)
えーじの師匠は形なんて、ほとんど見てくれません(;_;)

お名前: ヒッピー    URL
さいころさん、初めまして!
そうなんですよねー...A先生は上段はもっとこう構えて!と言われ
それをB先生の前ですると、それは違うからこう構えなさい。みたいな...(^^;
難しいです...(^^;

お名前: さいころ   
ヒロケンさん***
はじめまして、リバオバ剣のさいころです。
私もリバした時には「形って何?」状態だったのですが、
入った会で 形の方もお稽古していて 教えていただきました。
その際にビデオも頂きまして、ウチでのお勉強に役立ちました。
そういうビデオがあるみたいです…入手経路は不明なのですが…
中途半端な事で 申し訳ございません。

お名前: ヒロケン   
皆さん失礼します。
私は中学のときに剣道をしていて最近リバ剣したのですが、
段を取る前にやめてしまったので形の稽古をしたことがないんです。
今年は初段審査を受けさせていただけることになり
また、先日の大会で先生方の形を拝見し興味がわきました。

私も形の稽古をと思いましたが、マッタクワカラナイ...(^^;)
そこで皆さんに質問させていただきたいのですが、
どのように形を勉強していけばよいとお考えでしょうか?
一人でやって変なクセがついても嫌だし、でもマッタク覚えないのも...
あ〜〜悩める私にみなさまのアドバイスを〜〜〜〜

お名前: さいころ   
陳幻斎さん***
ほら、私って地味なおとなしい奥様ですので 覚えてらっしゃらないのですよ〜(^^;)
なんて言うと湘南組の辺りからブーイングが来るかな?
次にお会いする時は是非お稽古もお願致します。

Hideさん***
正直な所、負けるのは確定的であろうと思います。
私達の会として初めての団体戦、ダメ元でも 頑張ってきます。
本当は第二だけでも参加したいところですが、4チーム一緒に行動しますので、ダメだろうな。
第二だけでも とお誘いいただけるだけでも 大変嬉しいです、ありがとうございます。
最後迄残って 強い方々の試合を見てお勉強してきます。
次回は是非お会いできる事を楽しみにしています!!

ヒッピーさん***
はじめまして、こんにちは。
そうなんです。ウチの方では「先生」たくさんいらっしゃるのですが、
細かい所で微妙に違うのです。
「あの先生にはこう言われたのですが」とも言えませんから
その先生にあわせています。
先日の昇段審査では その辺は特に意識せずにやってしまいましたが、
無事受かりましたので、ホッとしました。
微妙な所だから 許容範囲なのかしら???

お名前: ヒッピー    URL
今晩は!オイラも形は好きなんですが...
教わる先生で微妙に違ったりする時...
どうすればいいのでしょう?(^^;

お名前: Hide.   
to 陳幻斎さん
>かなりゴ〜インな感じもしますが(笑)、せっかくの機会ですんでカキコ&「形の会」
>に参加させて頂こうと考えています。
おお〜、それはうれしいですねヽ(^.^)ノ

>一刀流って50本もあるんですか!? ギョ〜テンですね!(笑)
いやぁ、これは「太刀組太刀」だけです、小太刀、相小太刀、奥伝まで合わせたら、100本
を軽く超えてますよ。あ、私はそんなにできやしませんがね(^^;

「形の会」でも、何本かはご披露できると思います(^_-)〜☆


to さいころさん
試合早く負けちゃって、第二だけでもどうぞ(゜-゜)\バキ


to えーじさん
仏教に「念仏一会」ってあるのごぞんじですか? 仏教の教義など知らなくても「南無阿
弥陀仏」とひたすら唱えることによって救われるとした浄土宗の教えです。
剣道形もそうなんじゃないかと思うんです(^^)

ただひたすら一心不乱に形を打つ。その中から理合が自然に体得できる。どうしても理合
から考えるじゃないですか、だから剣道形が難しい。まずカラダが動くようにしちゃえば
いいんです。小野派一刀流の稽古も、理屈(理合)は後回しですよ(^_-)〜☆
そしてそういうお稽古をするのが、「剣道形の会」です。だから講習会はやりません。み
なさんに形稽古を感じていただければいいという集まりなんですね(^o^)

どうです、東京に出張を作りたくなってきたでしょ?(爆笑)

お名前: えーじ   
>えーじ・・・これこれ(笑)
あはは、ちょっとカキ方が悪かったみたいです(^^;
えーじは8年間ブランクがありまして、復活後昇段審査を
受けるときに小太刀をおぼえていなくて、
三本目がさっぱり打てなかったのです。
それで、反省して道場の形稽古日にはなるべく参加して
参加できないときは、鏡の前で一人でイメージトレーニングを
しているという意味なんです(笑)

えーじはアホですが(−−;最近は順序だけは覚えられました(爆)
でも、理合って…?状態です。稽古しよーっと(^^)

お名前: 陳でっせ〜!    URL
さいころさん、おはようごぢゃいます♪

えぇ〜! 2月の稽古会でお会いしてたんですか?
それは失礼しました・・・
って、140人もいてたらわからへんか・・・・笑

次回どこかでお会いできたらお声掛けお願いしますね
で、σ(^-^)は人に形教えるほど上手じゃないです(笑)

お名前: さいころ   
陳幻斎さん、こんにちは!
東京の電脳剣士会で見事な ジャンケンを見せていただいたさいころでございます。
(箕面に住んでいたことがある…)
私どもおばちゃんの会ですので*** おばちゃんおばちゃん…想像してください
騒がしいだけで中身はちーっとも身につきませんです。
今日やっても来週には忘れ、そして笑いでごまかす…。
本当なら形の会に参加させて頂いて、お勉強させて頂きたいのですが、
その日は試合が入っております。どうせ、秒負けだとは思うのですが、
団体戦ですので、お休みするわけにも行きません。
是非次の機会に ご指導くださいませ。(^^)

お名前: くに   
「形の会」のPRをこちらでやってくださっているとは思いませんでした (^^;)アリガト〜
そ〜なんです。「形の会」をやるんです。6月29日に。
えーじさん、さいころさん、陳さんも来てくださるみたいですから、おそろいでおいでください。
みっちり小太刀まで稽古できますよ(笑)

お名前: 陳幻斎    URL
今月やった・・・笑

お名前: 陳幻斎    URL
レス有難うございます。

えーじ・・・これこれ(笑)
σ(^-^)も最近形稽古の頻度は減って2月に一度ぐらいやけど忘れへんで〜(笑)

さいころさん
はじめまして!レス有難うございます。
ってコトは週に一回形稽古されてるんですね!?  いつか「形の会」などでお会いできたら是非お教えくださいね♪

Hide.さん
かなりゴ〜インな感じもしますが(笑)、せっかくの機会ですんでカキコ&「形の会」に
参加させて頂こうと考えています。
一刀流って50本もあるんですか!? ギョ〜テンですね!(笑)
来月拝見させていただきたいものです♪

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

陳幻斎さん、新しいトピの立ち上げ、ありがとうございますヽ(^.^)ノ ってことは、「形の
会」いらしていただけるってことですね! ご親族の慶事とのことですが、今回は、ご子息は
ご一緒じゃないのでしょうか?(^^)


ちなみに私は、日ごろ、まず、日本剣道形をする機会がありません(^^; でも、愚息の剣友会
に行ったとき、元立ちをするまでの準備体操代わりに、体育館の隅っこで小野派一刀流の組
太刀の独り稽古をしております。50本を2セットも打つと、いいアップになります(笑)

お名前: さいころ   
私達は主婦の会なのですが、週一の稽古2時間のうち30〜40分ぐらいかしら…。
一応半分(一時間)で準備運動・素振り・形なのですが、
おばちゃんは始まるまでがちょと トロい。
話なんかしちゃってね。(^^;)
形には結構一生懸命かも…稽古もがんばれ〜って か・ん・じ

お名前: えーじ   
形の稽古は2ヶ月に1回くらいですかねぇ
(><)☆\(−−;ケイコセイ!!
前回の昇段審査のとき、小太刀を全く覚えてなくて
ド叱られしました(‐‐;
今は一人形稽古もやってます。

お名前: 陳幻斎    URL
一段落ついたことやし(なんのこっちゃ(笑))、「形の会」に向けてビデオでも見ましょうかねぇ〜・・・
で、皆さんは形稽古ってどれぐらいの頻度でされてます?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る