記事タイトル:オテテつないで仲良く剣道 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 森本裕翔   
僕が小学5年のとき学校で僕と賢吾と翔悟と空でイタズラをした。どんなイタズラかと言えば・・卵を廊下に投げつけたりプレールームに、たくさんの水を撒き散らしたり、全教室を油性マジックで落書きしたり、窓ガラスを割ったり、すごいイタズラをした。とてつもなく僕らはワルだった。で・・その4人でもめごとだってアリまくり。その度に先生に抑えつけられ職員室行き・・3時間の説教だ。

お名前: Hide.    URL
to 怒髪天さん

少しでもお役に立ちましたのならうれしく存じます(^^)

人の考え方・感じ方にはいろいろなものがあります。それゆえ、お相手を理解するってい
うことは千差万別で難しいですよね。まぁ、そんなところが人生の面白さでもあるわけで
す。人間がみんな同じだったらつまらないですからね(^_-)〜☆

お名前: 怒髪天   
一番怖いのは仲が良かった以前と違い変にたどたどしく意識してしまう事だったの
ですがわたしも彼もあまり気にしない性格だったせいでもとどおり。
みなさんに話しを聞いてもらえて本当に助かりました。ありがとう御座います。

お名前: Hide.    URL
To 怒髪天さん

大人としての余裕を見せられてよかったですね(^^)
彼もホッとしたのではないでしょうか。
彼の成長に一役買えたのなら「よし」といたしましょう(^_-)~☆

お名前: 怒髪天    
みなさん貴重なご意見ありがとう御座います。
とても参考になります。

私が「コイツは危ないな」と思ったのは面の下から
「竹刀で生身を突くとどうなるか?」という事に非常に鈍感だと
思ったのです。しかも迎え突きなのでカウンターで入ってしまったら
大怪我です。一回迎え突きをさる杉並区の先生にやられて
かみ合わせが一週間くらいおかしいときがありましたが、おもいっきり
ズドーン!と下からですからね。45°で。もう殺す気かと。
カッターで切り付ける感じですよ。80年代風に言うと「プッツンした」
感じでしょうか(笑)

思い出すと、きっと他の人間が見ていたので「恥をかかされている」と
考えたのでしょうか。切れる前に私にポンポン打たれたりしてたので・・
いやぁ子供だなぁ・・切れるほうが恥なんだがなぁ。

で、今日はまた稽古に彼が来たんですよ。今日は珍客も来たので
稽古は出来なかったんですが、他の人との稽古を見ていたところ、
打たれても我慢して頑張っていましたので、私も横から
「○さん、下がるな」とか「腰を入れろ」「打ちを強く」「良い面!」
「そこで、気持ちを切るな!」などアドヴァイスをしました。
(かなりウザかったりして)やっぱりこの前の事を恥じているのが
なんとなく伝わってきたので胸はスッキリしました。

心なしか彼の剣道に対する姿勢も良い傾向に向かったように感じられました。

帰りには「来週はあらためて基本打ちの細かい欠点を修正してやる」
と約束しました。彼も嬉しそうでした。

お名前: よーへい   
お話を聞いていると、やはりふとしたことでキレたってことですよね??
それは個人的にお相手に対する思いやりが無いかと・・。
稽古していれば竹刀が防具以外のところに当たったり、面の中に入ったりはいたしかたないこと。
毎回打たれてキレられていたら稽古になりませんよ(^^;)面を付けているときは試合中でも稽古中でも
キレちゃいかんとです。感情的になった瞬間、負けだと思います。それは試合にという意味でなく、
己に負けているという事です。平常心という言葉を剣道では多く使いますが、やはり面をつけているときは
平常心+謙虚な気持ちで臨みたいものですよね。お稽古をつけてもらっているんだという気持ちは
年上の方がお相手でも、年下や後輩がお相手でも忘れずにいたいものです。

お名前: マリオ   
私はまだ学生ですが、試合中故意では決してナイのデスガ
変なところに当ててしまう事があります。もちろん軽く謝り
ますが、相手も剣道をしているのですからしかたのないことと
許してくれると思ったのですが、試合をしていると明らかにキレて
いるのが伝わってきます。当たりもしない逆胴や突きをされました
高校生や中学生の試合でもよく見ます。そういう試合になったら
雰囲気も悪くなるし、勝ってもうれしくないし、負けたら気分は最悪
です。試合ですので仕方ないですけど、剣道をしていたら稽古でも試合でも
あることと思います。試合のあともう一度謝っても無視されました。
怒髪天先生とは違いますが、私もシバラク悶々としてました。
先生に稽古をつけてもらい
鍛えていただいているのにキレるというのは絶対おかしいと思います

お名前: ぽん太   
すいません間違って押してしまいました(^_^;)

数年前我が子の通う会に20代半ばごろの青年がお稽古に来ました。
市の広報に乗っていた募集をみてこられたそうです。
大学までバリバリにやっていたそうで、これから楽しみだねと
父兄は喜んでいました。とても気さくで子供達の人気もどんどん高まっていきました。
それがある日、子供の稽古が終わり先生同士の稽古の最中、
何がきっかけだったのか全く分からないのですが
突然切れてしまい、我を忘れた様にお稽古していた方に殴り掛かっていったのです。
子供達は後かたづけをしていたので、その様子をばっちり見てしまいました。
数人の先生に取り押さえられ、体育館の外に連れ出されていきました。
後日、会長さんから説明があり、仕事等でストレスが高まっていたところに
ちょっとした些細な注意を受け、爆発してしまったらしいと言うことでした。
その後数回は稽古にこられましたが、そのうち稽古にこなくなりました。
子供達も怖がってしまい、以前のような雰囲気はなくなってしまいました。
うちの会ではそんなことがありました。

お名前: ぽん太   
怒髪天さんの書き込みを読んで数年前の事を思い出しました。
子供の通う剣友会に20

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

そうですか、それは残念な思いをされましたね。

でも、怒髪天さんのお心を踏みにじるようなことをしてしまったその若い人も、きっと後
悔されているのではないでしょうか。きっと、怒髪天さんと同じように、この1週間をモ
ンモンとして過ごしていたのではないでしょうか(^^)

まぁ、ここは年長者の余裕を見せ、何事もなかったかのようにお振る舞いになられるのが
よろしいかと存じます(^o^) 


心栄えのよろしくないお相手とのお稽古は嫌ですね。一見の方でしたら、「二度と剣を交
えない」でよろしいかと思いますが、お仲間ですと困りますね。
「打って反省、打たれて感謝」とは申しましても、誰にでも虫の居所の悪いことがありま
す。年がら年中ニコニコはしていられませんよ。自分もまた、お相手に対して正しい心栄
えで対峙できているとは限りません。常に、お相手を自分の鏡として見ることも大切でし
ょうね(^_-)〜☆


その若い人と、気持ちよくお稽古できますよう念じておりますd(^-^)!

お名前: 怒髪天   
というのは中々難しいものだなーっと最近思う出来事がありまして。
それはさる友人の連れて来た私より一回りも若い人との稽古のときに起きました。

それまでもその若者とは幾度も稽古しており、どちらかと言うと私になついている
風なところもあり可愛がっておりました。
仲間内の稽古というのもありあまり先生、先輩、生徒、と言った感覚ではなく私も
年下の人でも紳士に扱う主義がありますので「〜さん」なんて呼んでおりました。
むしろ縦社会が苦手で内気なタイプの子だしそういうノリだからこそその稽古にやって
来たのかも知れません。
あまり試合で勝てる剣道のタイプでは無い人であったため私がちょいと入れ知恵
しまして「勝てる」技を自分を実験台にして教えておりました。

そんな感じの稽古で一本とれる剣道を教えていたのです。

彼も少しは上達してきたようだな、と考え今までは実力差と、はっきり言うとまだ
稽古が足らない子でしたので「防具をつけてのコーチング」レベルだったのですが
先日初めて互角稽古をしました。

私は体が大きいほうで昔から体当たりが強く、しかしあまりそれは武器にはしたく
無いのですがやはり面を打って抜けようとすれば当たるのは避けられず、
また、剣道とはそのようなものでもあるのでその子にも「かなり手加減」したつもり
で面を打ち、そして抜けました。かすかな感触であったのですが、彼は吹っ飛んで
しまいました。

まあ上で「剣道とはそのようなもの」とは言っていますが他人様吹っ飛ばしたわけで
「失礼、大丈夫?」と声をかけました。

ここから彼が豹変しました。いきなり片手で振りかぶって私の腕をおもいっきり
叩いて来たのです。

「おい、そりゃあないだろう?」と私は言いましたが、あまり強くは言いませんでした。

次に私が面を打ちに出たら今度は下から「スコップ突き」をやって来ました。
思いっきり来ました。幸い?面の中に竹刀が入ってきたので怪我にはなりません
でしたが、彼は完全に「キレ」ていました。

私は彼の未熟さに腹が立ったのと、本心は身の危険を感じて反射的に
(本来は喧嘩っぱやい性格です)竹刀を取り上げて・・・と思い彼の
竹刀に手をかけたところで思いとどまりました。

何故か?それが題名のとおりな催しなのもあり、私の生徒でも後輩でもなく
「仲間」として仲良く剣道を楽しもうよ、というものであったのもあります。
別に私は偉いわけでも何でも無いんだから「説教」なんておこがましい、
いつかわかってくれればな、とは思うのですが、子供の頃にうとましく
思った礼儀作法ってやはり大切だな、と思いました。

とくに剣道、いつも打って打たれて。そこに礼儀が無ければ唯の「ブッ叩き合い」
なんだなぁ。お互い様の気持ち。叩かれりゃ痛いんだ。

また、彼と私は稽古するだろう。あえて「稽古しない」ってのも教育の一環みたいに
あるかもしれないけれども私の性にはあわない。
そこでどのようにやるべきか、で、ここ一週間悶々としているって話なんです。
なんだか変な悩みなんですけどね。剣道でもあそこまで切れる人間は始めて見た
んですけど、あ、熱くなって喧嘩になるってのは学生時代けっこうあった
んですが彼のは殺伐としててねぇ。かといって彼を「きもちよーく」打たせてたって
それもなんか違うし・・みなさんならどういう稽古しますか?
まあ、「ったく近頃の若いもんは組み打ちもやってねえから・・」とも思うんですけど。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る