記事タイトル:姿勢&踏み込の足 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: ぁ   
みなさんアドバイスありがとうございます!
もっと筋トレや意識の仕方について教えて下さい!
[2008/04/14 18:30:34]

お名前: ???   
ちょっとのぞかせてもらいましたが、この回答わたしには奥が深すぎて???です。
ぁさんはどうですか?
前かがみになったりお尻が出ているというのは足を動かさずに手から先に出ているのでは
ないですか?練習場所に大きな鏡があれば自分の目で確認するのが良いと思います。
鏡がなければビデオで撮ってもらってはどうですか?
下半身を鍛えるなら踏み込み足で素振り(右足を大きく前に出して左足は残し腰を深く沈める)など10本〜20本くらいずつから始めてみたらどうですか?左右交互にやるとバランスよいと思います。
あとはイメージの問題ですが、腰にためた力が左足に送り出されそこから押し出されているというイメージを自分で持ちながら稽古するとよいのではないですか?
あとは送り足の練習で左足のひきつけを速くすることを意識してみてはどうですか?
余計なことですが質問の項目がくどいです。神奈川さんのおっしゃる通り1つで十分です。
[2008/04/14 00:11:15]

お名前: 神奈川   
 7つの質問はすべて1つに収斂すると思われます。
姿勢ができている剣士の代表的な経歴を挙げますと、
1.小学校1年生から剣道を始めた。
2.競技剣道に理解のある道場にめぐり合った。
3.身長が低い時代があって、そのハンディキャップを克服する苦労をした経験がある。
4.剣道頭がよい。
 となります。
 「姿勢正しく」は、幼少時期に身に就け日常生活に染み付いていくものですから、1.ですし、一本の理念に凝り固まって応じ技を小学生が打つと叱る道場もあるくらいですが競技剣道
を競技剣道として理解できる道場(時代・状況が読める頭の良い)はそれがありません。
一本理念道場にあっては道場主が世代を越えて倒れこみ腰残りを打ち続けています。
見ていると悲しいほどに。ですから 2.が成り立ちます。
 また、身長ハンディをいくら身体能力でカバーしようとしても無理ですから、剣道頭が働きますし、書物も読む。ですから3.4.が成り立ちます。

 稽古方法は高校生キャプテンが考えるとして、
意識としては「どんな激しい動きの中でも、ツムジとアゴとタマタマの線を垂直に保つ」事。
出来ていれば、足捌きが素晴らしくなり、応じ技がどんどん極まるようになります。
(足捌きがなければ姿勢は保てませんし、姿勢が保てなければ応じ技は絶対に極まりません。)
[2008/04/04 11:04:43]

お名前: ぁ   
高校二年で剣道部に所属しているのですが
次の部長が僕になるみたいなので今のうちに
癖などを直して後輩たちの見本になる部長に
なりたいと思っています。
それで、姿勢が悪いと言われているのですが意識
しているのになかなか治りません。
前かがみになっているとか、お尻がでているとか色々言われます。

・姿勢をよくするのにはどういう事を意識して練習に取り組むんだらいいのか
・姿勢をよくするにはどういうトレーニング(筋トレなど)したらいいですか
・左足で蹴るように踏み込めるようにするためはトレーニング(筋トレなど)したらいいですか
・左足で蹴るように踏み込めるようにするためはどういう事を意識して練習に取り組むんだらいいのか。
・左足で蹴るように踏み込めるようにするためは左足で蹴るように踏み込めるようにするためは
・腰が入っていないといわれるですがどういう事を意識して練習に取り組むんだらいいのか
・腰が入っていないといわれるですがどういうトレーニング(筋トレなど)したらいいですか

いろいろ教えてください。
[2008/04/02 15:16:37]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る