記事タイトル:中学生の越境通学の是非(千葉県) 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: 通りすがり・・   
越境にもいろいろな理由があるみたいですね。
より良い指導者の下で剣道をやりたいとか、
強いチームに入りたいとか・・
(これらはちょっとわがままにも思えますが・・
でも、問題は剣道人口の減少や顧問不足による部活動の廃止ではないでしょうか・・
この場合はちょっと考えてしまいますね・・
[2008/04/04 18:47:13]

お名前: 通りすがりの熊本県人   
越境通学しているお子さん、またそのご家族は世間から色々言われる事を覚悟の上でやられていると思います。  各家庭の考え、事情は様々です。          越境しても良いと思います。どこで習っても剣道は剣道です。  剣道を通して学ぶ事は何でしょうか?      掲示板上でよそのご家庭を非難する事ではないと思います。      剣道に携わる皆様、どうか広い心と広い視野を持って頂きたいと思います。  
家族間の殺人事件の多発など殺伐とした世の中です。
人を思いやる心を育てて頂きたい。どうぞよろしくお願いします。長文失礼いたしました。m(__)m
[2008/04/04 18:22:28]

お名前: ららら   
剣道人口の減少で、剣道部が無い学校、指導者のいない部活が多いのは、事実です。
ただ強いところに入りたい。と言うだけではなく、部活動が成立していない学校が多いですよね。
そういう事も考えると、越境はダメ。と言えないのでは・・・
[2008/04/02 16:45:27]

お名前: 官幣   
問題は越境よりも、勝つことだけの剣道を教えている指導者。全中の大会なんかわ、
ただのチャンバラごっこ。子供より指導者が剣道を学ぶべきですね。
剣道を正しく教えれる指導者が増えれば越境問題なんか無くなりますよ。
[2008/03/29 23:48:41]

お名前: ん〜   
うーんさんへ

基礎の無い所に、家を建てても倒壊しますよ。
今の日本には、中学生の越境に対して基礎が無いと思ってるだけです。

子供の意見も聞き入れて学校を選ぶ時代はとっくに来てると思います。
だから、自分の目標にあった私立の中学を選でいるのだと。

公立で選べるほど日本には基礎が無いのでは・・・。
[2008/03/29 17:48:43]

お名前: うーん   
んーさんへ

>日本全国、全ての中学生が越境したらどうなりますか?
 >全国の子供が越境出来るルールをあなたが作れますか?
>出来もしないのに軽はずみな事は言わないほうがいいですよ。
>言っている内容が、NHKの受信料、給食費、住民税などを
>払うか払わないかは自分で決めればいいと言ってるみたい。
>レベルが同じでは?

少し違うと思います。
越境賛成派さんは、子供の意見も聞き入れて学校を選ぶ時代になりつつある。と
言いたいのでは。
お子さんの中には、公立か私立かだけではなく+自分の目標があった中学を選びたいという
方もいると思いますよ。
[2008/03/29 11:40:46]

お名前: ん〜   
越境賛成派さんへ

中学校は義務教育です。
子供が選べるのは、公立か私立です。
日本全国、全ての中学生が越境したらどうなりますか?
全国の子供が越境出来るルールをあなたが作れますか?
出来もしないのに軽はずみな事は言わないほうがいいですよ。

言っている内容が、NHKの受信料、給食費、住民税などを
払うか払わないかは自分で決めればいいと言ってるみたい。
レベルが同じでは?



  
[2008/03/28 07:55:43]

お名前: 賛成派   
教員も危機感もって仕事してもらにゃ困るぜよ!
[2008/03/27 19:14:59]

お名前: さい   
公務員の先生を守るために越境は許されないのではないかなあ。
人気があろうがなかろうが、いい先生であろうがなかろうが、たまたま居住地区の学校にいる先生に学ばなくてはならない。
もし、学校や先生を子供が自由に選べるようになれば、仕事がなくなるかもしれない先生が出てくる、それは困る。
親には、お上が決めた小中教育を受けさせる義務があるんだから。
[2008/03/27 15:23:11]

お名前: 越境賛成派   
こんな時代だけに子供に学校を選ばせてもいいんじゃないでしょうか。
全ての学校の先生がいいとは思いませんが、剣道部の先生を尊敬している
など、その一つがあるかないかで子供の気持ちは全然違うと思います。
[2008/03/27 12:23:25]

お名前: じこせきにん   
すべてにおいて越境者(家族)の判断任せたら良いと思います。
違法ならば、なんらかの処分等も有る事を判っての越境だと思います。
回りが、とやかく言う必要はないです。
[2008/03/27 11:50:13]

お名前: でも   
失礼します。
でも剣道の場合小学生はほぼ道場でしょう!
越境の環境が出来上がっているんですよね。
強いところへ入り道場を変わり特質なところは
大会での貸し出し。
中体連・学校より道場を優先させるなど越境なんて
おやさしい部類が実情ではないですか?
とにかく道を教える人の質・教わる方の心
どの部門においてもなかなかなおりません・・・
かなしいですね。
乱筆で失礼しました。
[2008/03/27 07:41:22]

お名前: ん〜   
現在のルールを守ることが大事。
ルールが悪ければ改定すればいいのでは。
[2008/03/27 06:18:33]

お名前: 剣術   
【千葉日報ニュース(2008年03月10日)】
 県内の公立中学女子バレーボール部の強豪校で住民票だけを
移して生徒が学区外から越境通学する問題で、松戸市や千葉市
内の中学校のほかにも複数の学校で越境通学の事実があること
が千葉日報社の取材で明らかになった。いずれの市でも部活動
を理由とした越境通学は認めておらず、県教委は先月末に「学
区外就学の運用適正化」を市町村教委に促した。だが、「中学
校の特色化」を理由に越境通学を認めている自治体もあり、「
公平性を欠いた勝利至上主義」との批判も根強い。
 船橋市内の強豪校では、昨年二月に市教委への告発で当時の
一―三年生の部員計十人に越境通学が判明した。市教委と同校
が保護者らに事情を聴いたところ「強い学校でプレーし、先々
もバレーで進ませたかった。反省している」と話し、本来の学
校への転校を促したところ全員が学区内に転居したという。
 千葉市の古豪でも、二年生の女子部員一人が判明。同校は保
護者に「(居住地の学校に通学する)市の制度に従うよう相談
する」としている。
[2008/03/27 00:22:07]

お名前: 剣術   
千葉県の中学校の部活動に激震あり。
 剣道界にも波及の可能性あり・・?
 県内剣道強豪校の先行き不安・・?

剣道ファンのみなさん、新聞記事を読んで、ご意見、お聞かせください。

【千葉日報ニュース(2008年03月10日)】
 県内の公立中学女子バレーボール部の強豪校で住民票だけを移して生徒が学区外から越境通学する問題で、松戸市や千葉市内の中学校のほかにも複数の学校で越境通学の事実があることが千葉日報社の取材で明らかになった。いずれの市でも部活動を理由とした越境通学は認めておらず、県教委は先月末に「学区外就学の運用適正化」を市町村教委に促した。だが、「中学校の特色化」を理由に越境通学を認めている自治体もあり、「公平性を欠いた勝利至上主義」との批判も根強い。
 船橋市内の強豪校では、昨年二月に市教委への告発で当時の一―三年生の部員計十人に越境通学が判明した。市教委と同校が保護者らに事情を聴いたところ「強い学校でプレーし、先々もバレーで進ませたかった。反省している」と話し、本来の学校への転校を促したところ全員が学区内に転居したという。
 千葉市の古豪でも、二年生の女子部員一人が判明。同校は保護者に「(居住地の学校に通学する)市の制度に従うよう相談する」としている。
[2008/03/27 00:20:12]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る