記事タイトル:どうしたら よいのでしょう・・・ 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: がんば   
私も共働き。主人の協力なし。
地元の剣道関係者、最悪。
知人に相談し、紹介してもらった道場は片道1時間。
悩みました。決心し、小6〜中3まで週3回通いました。
実力もつきましたが、素晴らしい先生に出会いました。
1時間かけてでも通えといってるのではなく、尊敬できない大人に教わるくらいなら
やらないほうがマシ。
がんばってください。きっとよい方法がみつかるはず。
[2008/08/06 02:03:17]

お名前: 剣士のママ   
沢山の心温まるご意見ありがこう御座います。
精一杯頑張ってみます。
[2008/07/31 10:27:31]

お名前: 正々堂々   
本当に剣道って、正々堂々とか、礼儀を重んじるスポーツ(武道ですが)とか言われてますが、実際はドロドロしてて、ワンマンな指導者が多くて、時に子供の親や指導者のしがらみなどで旗が軽くなったり重くなったり…私の子供も幼稚園から剣道をしていますが、選手の選考にしても、試合内容にしても、そんな汚い部分を何度も目の当たりにして、人間不信になり、もう剣道の世界から、違う道を進んだほうがいいのではないかと、思う事が沢山ありました。いえ、今だにそうです。
でも子供というのは、分かっていても、剣道が好きで自分を指導してくれる人がいる限り、やめようとしないんですよね…親として、勝ち負けだけではなく、人間形勢や礼儀、感謝と言った、武道ならではの大切な部分を指導して頂ける方に子供を託したいものですね。
[2008/07/29 12:02:26]

お名前: 私の子供もそうだった!   
 ご意見拝見いたしました。
日本全国どこにでも権力で威圧したり、ワンマンな
指導者はいますママさんのような純粋な気持ちでお子さんに
接している保護者の方には、頭が下がりますお子様は幸せですね。
私の子供は小学の時に県の武道大会に優勝しても出してもらえませんでし
た翌年もでしたが、県の生涯学習課と人権擁護委員会に諮問をし3年目で初めて
県体に出る事が出来ましたそれから本人も剣道に一生懸命打ち込み高校に入っ
てから選抜、インターハイに出場することができました。
熊本県の教育委員会生涯学習課に相談してみると良いと思います。
そのような指導者は今はやりの口利きとか商品券が好きなのでしょうね。
そのような指導者は必ず剣道界の土俵から降りる時が来ます。
子供のためにもめげずに頑張ってください。
[2008/07/26 08:50:50]

お名前: abc   
剣士のママさんへ

別な掲示板の「親の気持ち、子の心」を
ご覧になってはいかかでしょうか?

きっと参考になると思いますよ。
[2008/07/26 07:26:38]

お名前: 剣士のママ   
心温まる貴重なお言葉有り難う御座います。子供のためにも頑張ってみます。
「剣道すき母」様、有り難う御座いました。
[2008/07/25 22:52:00]

お名前: 剣道すき母   
幸いにも 私の息子たちは通っている道場の先生をとても尊敬しています。
公私にわたり、先生ご自身の行動やお言葉にやさしさと思いやりが感じられ、保護者たちも反省させられることは幾度もあります。
剣道は本当に楽しくて、厳しくて、ときどき涙もともないますが、子供のかけがいのない青春にいろんな大人や一緒にがんばる仲間がいる場面にめぐまれると、本当に幸せですね。
私たちは道場は指導してくださる先生方、保護者、子供たちがいい関係でつくりあげていくと、みんな認識していて、とても大事にしていますよ。
でも、以前、困難な問題もいくつもありました。
ぜひ、乗り越えて、いい剣道クラブをつくりあげていってほしいです。
親力はかなり大切です。
[2008/07/25 19:41:29]

お名前: 剣士のママ」   
私は、熊本県Y市に住んでいて、剣道を頑張ろうとしている子供を持つ一人の母親です。
実は、今度子供が剣道をやりたいというので、子供が通うK小学校の剣道クラブのことを調べてみました。
剣道部は歴史が深いらしく、現在指導されているT先生が数代目の先生だそうです。
相談と申しますのは、このT先生のことです。
先生は、Y市のK剣道協会の理事をされているとのことですが、人間的にはワンマンで自己中心らしく、クラブの中では絶対的存在で、父兄は子供の教育面や生活面にも関しても発言する機会さえ与えて貰えず、クラブを私物化しているようなのです。
最近も保護者とトラブルがあった様で、「保護者が口を出す様であれば、私は剣道を教えない。保護者と揉めたから私は辞めさせて頂きます」と言い残し、他にも剣道を習っている子供たちがいるのに、一方的に指導を辞められることとなったみたいです。
私は、「剣道という物がこんなものであったのか」と残念に思いました。
礼儀を重んじている剣道。その剣道をを教えている人が、こんな人で良いのでしょう?
また、このような人が理事をつとめている剣道協会はどうなんでしょう?
子供が剣道をやってみたいと言っているので、やらせてあげたいのですが、小学校に剣道クラブがなくなってしまいました。
夫婦共働きなので、遠くの道場に連れて行ってやれないのが残念です。
どのようにしたらよいかを誰か教えて下さい・・・。
剣道の素人親ですので宜しくお願いします。
[2008/07/25 15:13:05]


記事一覧に戻る