ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: 神奈川
審判は違うブロックからつれてくるべき!!
あの中学校は嫌いだとか・・あの顧問の先生は嫌いだからとか・でその中学校を毛嫌いして誰が見ても旗をあげない審判がいます。レベルも低いですが・・
予選リーグで敗退したチームの審判が決勝リーグで自分の負けた相手の審判をやるようなことがありますが・・審判をする方も・・そのチームに勝ってあがったチームも
非常にやりずらく・・???の旗の挙げかたをする審判もいると個人的に思っています。
公平な審判をしてもらいたく・・・他ブロックからの審判を回すべきだと今回の予選を見て思いました。あくまでも個人的な意見です!
[2007/06/24 00:09:36]
お名前: 剣法
剣道人さんの意見、私も決して子供たちを批判しているものではないと思いますよ
むしろこういったことが度々話題になりますから、提案は一考の価値ありと考えます
これが実行できたとしても、完全に納得がいく審判とは限りませんが少しでも
良くなれば考えていくべきです
そして怒さん、気持ち的には少し理解します。傍から見ていてそう感じたのでしょう
事情はあったのだと思いますが、理由がわからなくてそう感じたのでしたら
そういうタイミングが良くなかったのではないでしょうか。下記の文面からN中は
この試合でH中に敗れてしまったのですよね。かわいそうに思えたとのことでしょうから
このお子さんの気持ちも理解します。ですがH中の生徒も頑張ったのでしょ。ここに集まった
選手は皆、お互い応援しましょう。
でもH中、N中、M中、K中、I中、S中、他この大会に参加した
各学校の選手の方、本当に熱戦だったことが伝わってきます。きっと何処が代表でも
おかしくないほど実力的に差が無かったのでしょう。
スコアーなどわかりましたら是非教えてください。
[2007/06/21 22:24:46]
お名前: 私も見てました。
前もって言っておきますが私は、H中もN中の生徒とも稽古をさせて頂きどちらの子供達も素晴しいと思いますよ。
と、言った上で一言申し上げさせていただきます。先ず怒さん一緒に剣を交えたわけですから色々悔しかったり無念な気持ちがあるのは察しますがこの様な書き込みは如何な物かと思いますよ。
私たちのブロックの代表になった訳ですから一緒に応援しましょ。
見てた人さん。
剣道人さんは多分(私の憶測ですが・・・。)選手にどうこうなんて言う気持ちなどないと思いますよ。私も試合を観戦していましたがM中対H中の試合ではH中の旗の方が重かったとの書き込みでしたが私から見た目はそれこそ逆でしたから・・・。
まして、N中との先鋒戦では間違いなくN中の子の面、小手が入っていましたよ。
しかしながら、そのあとに一本をとって勝利したH中の先鋒の子はさらに立派と感じました。
それともうひとつ怒さんが言っていました試合後の練習について「交剣知愛」の意味合いで議論されていましたが「見てた人」さんの言われていたことももっともとは思いますが「怒」さんの気持ちも分からないではないと思いますよ。
「普段から交流のある学校同士だから出来る」かも知れないけど逆に交流があるから
断れないという事もあるじゃないですか。
私たちは剣道を通じてこの様にお話が出来る訳ですから少なくとも貶しあう事ではなく子供たちを盛り上げていこうじゃありませんか
H中もK中もN中のM中もS中もがんばれ!!!!
[2007/06/21 00:41:21]
お名前: 剣道
たしかにそうです。そして怒さん言い過ぎでは?見てた人さんの言うとおり
そんなこと顧問の先生が許さなければ練習などできないんじゃないんでしょうか?
だったらその許した先生におこったほうがいいと思いますがね。
そして「代表など思わない」とかいてありますがh中の方々は
その中で代表になって恥ずかしい試合をしないよう練習している
わけですから逆に応援いてあげるべきではにでしょうか?
[2007/06/20 15:34:39]
お名前: 見てた人
剣道人さんへ
審判の批判をしていますがブロックの審判を何とかしてという相談をするなら
中体連の偉い先生方に仰った方がよろしいのではないですか?
このような全国の方が見ているブログでこういう書き方をされたらH中の子ども達
がこれからの試合に向けてどうすれば良いのでしょうか。H中の子ども達は午前の
個人戦で思った通りの試合が出来ずに団体戦で頑張らねばと一生懸命に戦ったのです。
審判批判は試合がある度にありますので仕方ないですが、H中に対して旗が重いかな?
という場面は何度もありました。むしろM中対H中の試合などは旗の揚がり方に首を
傾けてしまう様な場面もありました。
今回H中に関係していた審判はそんなに居なかったはずですが?M区に関係した先生の
方が多かったのではないですか?
怒゛さんへ(交剣知愛の意味知ってますか?)
あなたはN中の関係者ですか?関係者なら何故あの時あそこで稽古していたか
知ってるはずですよね?たぶんN中の関係者はこのような事を言う人は居ないはず。
稽古をする事を許してくれたのはN中の顧問の先生ではないですか?
私はH中がそこで稽古をさせていただいた経緯を知っていますが、それこそ
交剣知愛だと思いました。日頃から交友がある顧問同士だからN中の顧問の
先生もお許し下さったのでは無いでしょうか?その他にも交剣知愛となる色々な
行きさつや理由は有りますが・・・。
(これがI中やT中が会場なら稽古はやらなかったでしょう。)
経緯も知らないで見た目だけで判断をしての全国に知れ渡るこのような書き込み許せません。
大会会場となったN中の皆様。お世話になりました。又、一緒に稽古をしましょう。
そして、このような事を許して下さった素晴らしい顧問の先生に敬意を表します。
[2007/06/20 04:55:40]
お名前: kk
中体連の審判なんて3段あれば
大先生なんです 初段2段が普通の
審判 まあ人手不足はしょうがないけど
地元の剣道連盟にお願いするのも
一考なのでは
普段から先生と呼ばれている手前
プライドが邪魔してるんでしょうね
[2007/06/18 21:43:06]
お名前: 怒〃
剣道人さん、私もそう思います
その大会はH中が優勝した試合ではないでしょうか
私達も参加してましたが男子の試合を見ていてそう思いました
そして大会が終了した後、自分達が負かした相手の学校でなぜか練習してました
その事も信じられません。負けた学校の生徒や父兄が後片付けしてるのに
そこでさらに練習されたら、負けたほうの気持ちはどんな気持ちがするでしょう
自分達も一生懸命練習して、勝ちたいと思ってそれでも負けて、悔しい気持ちでいるのに
勝った学校がその場所を使って練習してたらすごーく嫌な気分したと思います
片付けを手伝うためじゃなく何のためにそこまでするの?
絶対、許せる行為じゃないですよ。そんなの勝った方の勝手な思い上がりじゃないですか
絶対許せないし、失礼な礼をいっした行為です。交剣知愛をもっと勉強したら。
絶対応援しません。私達の代表とは思わないで欲しい。選手は関係ないと思うけど
先生や親ももっと考えた方がいいです
帰りに私達みんなで話していました。怒りです。K中、N中、I中、M中、S中がんばれ
[2007/06/18 21:14:00]
お名前: susa
同感です。本当にそう思います。
選手がかわいそうです
特に地域が絡むと発言からしてひいきしてますからね。
[2007/06/18 19:45:00]
お名前: 剣道人
今回横浜で中学生の、あるブロック大会に縁があり観戦に行ったものです
私も剣道を始め、数十年の経験者ですし子供たちに教えているものです
ご批判はあるかもしれませんが、今回見ていて余りに露骨な試合展開に
審判のあり方に多々疑問を感じてしまい一筆いたしました。
審判の誤審は、人が行なう以上仕方ない点がありますし
そのための3審制です。しかし審判自身が偏った意識では3審制であっても
生かされません。また団体戦のような同一の審判で行なう一試合の中で
何度も首をかしがれるような審判は問題外です
いつも子供たちの試合の結果で審判の話が多いのも事実です
ですが子供たちには「お前たちが実力がないから自ら反省しろ」と言って
聞かせて参りました。しかし今回ばかりは子供たちに同じことは言えません
同じ指導者としてむなしく恥ずかしく感じた。
幸い今回は指導している子は一人なので私自身は少し助かりますが
それでも意見を聞かれて返答に窮する気がします
自分が指導している子供にはどうしてもひいき目が出てしまうし、
地区の古参の強豪校は剣道関係者も多く、当然地域の応援もありひいき目になるのは
残念ながら事実です。
しかし、今回のような子供たちの夢を掛けた出足の大会にそれを持ち込んだら
あまりに理不尽。
学校関係者の方の運営に対するご苦労は大変なものと思いますし、審判が出来る
人数が揃わない現状もあリ地域の剣道関係者を頼るのも仕方ないかもしれません。
であるならば他のブロックの先生方と交換して審判をお願いしたらいかがなものでしょうか
少しでも公平な審判が出来ると思われます。予定の調整などは難しいと思いますし
運営される先生方に更にご苦労を掛けることになりますが子供たちのために是非検討を
していただきたい。
試合をしている選手や見ている父兄、指導をされている先生方、負けてしまった生徒
学校、少しでも皆が納得行く判定のために審判技量はもとより、体制も考える必要があるのではないでしょうか。
今回、横浜では有名な学校が男女県の全中予選代表校に選ばれましたが、他の学校の中
には、「あれでは他の学校の選手がかわいそう」「生徒にはかわいそうだけどあれでは
応援できない」といった声も聞かれました。
しかし言われていた方の気持ちも少し分かりますし私自身も良い気分ではなかった。
何より今回は頑張っている子供たちが一番迷惑していると思います。残念なことです。
[2007/06/18 12:31:07]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る