記事タイトル:鷹揚旗(青森) 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: 蟹   
男子の決勝は力の差が少しありましたが栄進中も                 
真っ直ぐでいい剣道をしていたとおもいます。                   栄進中も全国で良い所まで勝ちあがると思います。がんばってください
[2009/01/15 17:17:56]

お名前: 半   
三石のオ-ダ-表を教えてください
[2009/01/09 21:42:43]

お名前: 旗   
中央長沼と三石と九州学院のオ-ダ-表を教えてください
[2009/01/09 08:54:34]

お名前: 拳   
男子 
 優 勝  逆井中
 準優勝  栄進中
 三 位  青森選抜
      幕張本郷中
 ベスト8 軽米中
      飛騨清見聖心館
      沖館中
      大間中

 女子の神埼中のオ-ダ-が、
   先鋒 田原
   次鋒 諸永
   中堅 小栁
   副将 柿原
   大将 尊田
 と、なっているのですが、若鷲のメンバ-と違います。
 選手層が厚いのですね・・
[2009/01/08 21:00:52]

お名前: 凄いなぁ   
年末は姫路で内閣総理大臣杯若鷲旗、
年明け早々青森で文部大臣杯鷹揚旗か・・・佐賀からご苦労様です。

飯島中は若鷲旗に出てたと思うけど、上位グループにいなかったよなぁ。
神崎中に勝てるとなると相当強いはずだけど・・・姫路では強いメンバーが不在だったのかな?
[2009/01/08 18:12:30]

お名前: 気になる人   
男子のベスト8まで教えてください。
[2009/01/08 18:05:12]

お名前: 拳   
忍忍 様
 
 新十津川は3回戦目、飯島中(秋田)に敗れました。
[2009/01/08 17:56:14]

お名前: ごんちゃん   
神崎中は佐賀県の神埼中です。
燕中は準々決勝で優勝の飯島中に敗れてしまったようです。
試合内容は分かりません。すみません。
[2009/01/08 10:37:03]

お名前: 神崎?   
女子の神埼って佐賀の神埼中ですか?
[2009/01/07 21:18:26]

お名前: 忍忍   
新十津川はどうでした?
[2009/01/07 19:29:01]

お名前: 鷹揚   
もう少し詳しくわかる方情報をお願いします。
[2009/01/07 14:46:15]

お名前: aaaa   
燕中はどうしたんですか?
[2009/01/07 13:05:25]

お名前: 蟹   
優勝 柏市立逆井中 準優勝 越谷市立栄進中 間違っていたらすいません
[2009/01/07 09:17:23]

お名前: 蟹   
男子は                                     優勝 逆井中 <千葉県>  
  準優勝 栄進中 <埼玉県>                                      間違ってたらすいません
[2009/01/07 09:07:43]

お名前: アキ   
女子は
優  勝 秋田市立飯島中学校
準優勝 神埼私立神埼中学校
のようです。
[2009/01/07 08:46:26]

お名前: 忍忍   
結果教えてください。
[2009/01/06 18:01:10]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る