記事タイトル:転校と試合出場 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: mm   
顧問の先生が今後どうされるのかが気になりますね。
[2008/05/03 23:03:39]

お名前: 22   
ええさんへ
ご意見よくわかりました。
「心外」に思われたこと すみません…
日本語 それに 文章のみで判断することは
難しいですね…
以後 どういう考えで書かれているか意識して
読みます。
[2008/04/29 18:02:32]

お名前: ええ   
22さんへ

僻んでおりません。じぶんも、「越境は個人の判断」と思い、同意です。
でも、このスレの問うているモラルとは、その次に「本人が近距離?転校した」ことに端を発している。とお見受けした。
したがって、「越境そして強豪中学校に転校、それも大いによろしいのですな」という意見を述べた。以上、それだけです。僻みと受け取られたのであれば、心外である。
[2008/04/28 10:02:57]

お名前: 22番   
何でそこで
「おおいに結構」
となりますか…  その考えがひがんでいるとしかいいようがありません。
「越境は 各自の判断で…」
ではないですか?
[2008/04/28 09:04:57]

お名前: ええ   
触れられたくない過去、みなさん多いんですね。
けつろんは、「越境あげくに強豪中学校に転校、おおいに結構」ってことかな。
[2008/04/27 21:21:32]

お名前: いろは   
あん、気づくのをそいよ
人の悪口書くなんて最低だと思う。
越境は確かにいかんけど、それを決心した人たちも
すごいと思う。
私には、とてもそんなことできない。 
[2008/04/27 21:05:44]

お名前: 21番   
20番さんに同意見です…。
もうここで越境問題を書き込むのはやめませんか…
[2008/04/27 20:46:44]

お名前: 21番   
20番さんに同意見です…。
もうここで越境問題を書き込むのはやめませんか…
[2008/04/27 20:46:31]

お名前: 20番   
久しぶりにここの掲示板を覗いてみました。
相変わらずの越境通学に関するやりとり…
覗かなければ良かったと後悔しました。

[ぎもん]さんは越境された方に対してかなり不快な感情をお持ちのようですね。
確かに越境通学によって色んな問題が浮上している事も否めません。
しかし、現状で越境通学が認められている限り、ここの掲示板で越境者を責めたてるのはただの鬱憤晴らしとしか思えないのですが…
問題だと思われるのであれば関係者に対して直接意見されてみてはいかがでしょうか。

越境者をかばう訳ではありませんが、この掲示板を見て傷ついている子供達がいるのは確かだと思います。それはとても残念な事です。
剣道に携わる者が、同じく剣道に携わる者を傷つけるなんてあってはならない事だと思うのですが…。

どこで教わっても剣道は剣道。 
 仲間が越境したならば、「越境先でも頑張れ!いつか対戦出来るといいね!」ぐらいの心の余裕が欲しいですね。残ったメンバーでお互いを高めあって頑張ればいいのではないでしょうか。

越境者は今までお世話になった恩師、仲間、関係する方々に感謝して、傲る事なく謙虚な態度で次の学校でも頑張って下さい。

剣道は人間形成の道です。皆さん頑張りましょう。m(__)m
[2008/04/27 09:13:04]

お名前: ぎもん   
随分、むきになって反論されているようですが、このような事をされた事がある経験者でしょうか?
だとしたら、そのような事が出来る気持ちを教えていただきたいです。

苦労しているのは本人と言っていますが、本人は何を苦労しているのでしょうか?
苦労するのならばあえて転校などしなければいいのに。。。

転校先の人たちは、他所の学校の人たちから後ろ指をささて迷惑。2年掛かって築きかげたチームワークが崩れる。
そういう意味で苦労すると思います。
転校前の子達は、モラル云々に関係なく、一緒に頑張っていこうという子がいなくなったのだから当然苦労はするでしょう。

>子供の為の引越しと断言
次から次へと、剣道の強い中学への引越し。
道場は変わってないようなので前の中学に通えない引越しではなさそうだし。。。
子供の為以外にはどう読んでも読み取れませんが、他にどんな事情が考えられるのでしょうか?
私の国語力がなさすぎなのか、想像力が足りないのか?
教えて頂けたら幸いです。

>中体連に対して「モラルに反する転校生出場規制すべき」と申し入れれば如何ですか?
確かに。。。
ここで転校による試合規制などないのか?と聞いていますが、中体連に問い合わせればよかったのですね。
気が付きませんでしたm(_ _)m
[2008/04/27 02:03:49]

お名前: なりすまし   
>> //さん

私の意見を裏付けいただき感謝します。
「住民票だけ変えるような違法行為があれば当然問題。
 子供の為に引越しまでする方を責めることは出来ない。」
良し悪しは別ですが、これが今の世の中のルール。

>>疑問さん

私は、hideさん個人のサイト掲示板で、本人の実際の事情も弁明もないまま「こんな行為は許されない!」と袋叩きにしようとする行為が見苦しいと申し上げています。
しかも現状では許される行為だと分かっていらっしゃるなら、
中体連に対して「モラルに反する転校生出場規制すべき」と申し入れれば如何ですか?

>苦労しているのは本人じゃなくて、転校前・転校先の周りの子なのではないですか?
いなくなって困る、部員が増えて競争が激しくなって困る、ということを指すなら、
通常の中途退部、中途入部と事情は同じですね。特別なこととは思いません。
(中途退部もモラルに反する恩知らずな行為とお考えなら別ですが)
特別なのは転校という行為ですから「苦労」ではなく「嫌な気がする」という方だと考えますので、
「転校先で苦労するのは本人です」と申し上げた次第。

>ここに出ているケースでは、すべて子どもの為に、というケースばかりじゃないですか?
ここのカキコからは転校した当人の家族事情は読み取れません。
トピ主の貴方自身この件は転載です。何故子供の為の引越しと断言出来るのですか?

>>現実さん
>見えなかった場所で支えてくれた人間や、お世話になった方々へ感謝の心も持たずに、より強い選手達の集まる学校へ替わるのは、剣道ではありなのか、どうか。

私はこう思います。
×見えなかった場所で支えてくれた人間や、お世話になった方々へ感謝の心も持たずに
 →当然ダメですが、本当にそうなのかは当事者しか知らないことで、外野が掲示板に
  書き込んで晒す行為は如何か?指導者も生徒も父兄も他山の石として身を正す方向で
  議論すべきでは。
○より強い選手達の集まる学校へ替わるのは剣道ではありなのか、どうか。
 →あり。出場規制される場合ありルール次第。というよりも、転居を規制すること自体が
  現実的ではありません。


 
[2008/04/26 13:09:44]

お名前: 現実   
「親の気持ち、子の心」に最初に書き込ませていただいた人間です。
今朝、ここを見てみて驚きました。どなたかが、こちらに取り上げてみえたのですね。

自分が書き込みをさせていただいたのは、その生徒さんを糾弾するためではなくて。
管理人でおられる「HIDE先生」が、その前のスレ主さんとのやりとりで、
「越境してまで頑張るなら、応援する」みたいな意見を書かれておられたので、そういう認識が剣道界ではありなのか、と個人的に感じたので、「こういう場合は、ありなのか」という意味合いでの書き込みでした。
「なりすまし」さんの仰るとおり、「自分さえあらゆる逆境にもめげずに稽古に励み、どんな強い選手が現れてレギュラーになれなくても、その努力がいつか人間形成に役立つ」と思えたなら、それはそれで良いと思います。
HIDE先生の仰るとおり、剣道強くてもそれだけで人生渡れませんし。
まっとうな手段で、誰にも憚ることなく、剣道を道具にして、人間として精進していければ、それで十分と思います。
ただ、自分が問いたかったのは、「見えなかった場所で支えてくれた人間や、お世話になった方々へ感謝の心も持たずに、より強い選手達の集まる学校へ替わるのは、剣道ではありなのか、どうか」ということです。

いつか子ども達も大人になります。苦く後ろめたい思い出にならないことを祈ります。
[2008/04/25 07:57:38]

お名前: 疑問   
なりすましさんのおっしゃっているいる事が良くわかりませんが、
みなさん、違う地区の方が書き込みされているようなんで、同じ方とは思えないのですが・・・

確かに転校ですので違法行為ではありませんし、許されるのか?許されないのか?と聞かれれば、許される行為でしょう。
ただ、皆さんは、出場規制の話やモラルの話をしているのだと思います。

苦労しているのは本人じゃなくて、転校前・転校先の周りの子なのではないですか?
子供の為でなく別の理由で引っ越すならば・・・とありますが、
ここに出ているケースでは、すべて子どもの為に、というケースばかりじゃないですか?
別の理由じゃなく、本人の勝手な理由だから、皆さんモラルを説いているのだと思います。
[2008/04/25 02:09:44]

お名前: //   
千葉日報ニュース(2008年03月10日)】
 県内の公立中学女子バレーボール部の強豪校で住民票だけを
移して生徒が学区外から越境通学する問題で、松戸市や千葉市
内の中学校のほかにも複数の学校で越境通学の事実があること
が千葉日報社の取材で明らかになった。いずれの市でも部活動
を理由とした越境通学は認めておらず、県教委は先月末に「学
区外就学の運用適正化」を市町村教委に促した。だが、「中学
校の特色化」を理由に越境通学を認めている自治体もあり、「
公平性を欠いた勝利至上主義」との批判も根強い。
 船橋市内の強豪校では、昨年二月に市教委への告発で当時の
一―三年生の部員計十人に越境通学が判明した。市教委と同校
が保護者らに事情を聴いたところ「強い学校でプレーし、先々
もバレーで進ませたかった。反省している」と話し、本来の学
校への転校を促したところ全員が学区内に転居したという。
 千葉市の古豪でも、二年生の女子部員一人が判明。同校は保
護者に「(居住地の学校に通学する)市の制度に従うよう相談
する」としている。
[2008/04/25 00:28:39]

お名前: なりすまし   
中学生の転校問題について
まず、生徒を問題にするのは止めましょう。転校先で苦労しているのは本人です。
選手起用に関しても本人に責任はありません。
次に、親について。引越しまでしているのであれば問題にする話ではないでしょう?
住民票だけ変えるような違法行為があれば当然問題ですが。
子供の為に引越しまでする方を責めることは出来ないと思います。
まして、子供の為でなく別の理由で引っ越すならば責める理由もない。

要は、転校先の指導者の問題に尽きると思います。
ということは、問題を感じるならば、指導者と納得いくまで話し合う事の他には
出来ることは何もない話なのは明らかでしょう?
ここで一体何がしたいのでしょうか?
越境や転校の話になると、「許されるのでしょうか?」的カキコが乱立しがちですが、
正直見苦しく感じます。
おそらく転校先の父兄の方と察しますが、同じ話のトピをあちこちに立てたり、
HNを変えて複数意見に成りすますのはもう止めてもらえませんか。
選手起用はその時々での力や調子で判断されるものですから、
入れ替えは当然のこと。「外れた子の気持ちを考えて」という意見自体が全くズレて
いるのが分かりませんか?転校生が来た場合も然りでしょう?
本人が自覚を持って最大の努力をすれば、それで良いだけのことです。
選手に選ばれる選ばれない、は一時の評価に過ぎません。努力でいくらでも
覆すことが出来ることは本人が一番知っている筈です。
父兄は、本人の努力を促し精神面のケアをしましょうよ。
[2008/04/24 22:01:59]

お名前: あれれ   
そんな勝手な非常識な行動中体連 教育委員会は 黙認してるのですかね?     回りの学校からクレームこないのですかね? それで県大会勝ち上がっても回りからは大ひんしゅくでしょうね、
[2008/04/24 20:07:30]

お名前: とんでもない   
優勝メンバーを二人連れての就任・・・

残された子がかわいそうです。

同じ市なら、試合で対戦するかもしれないのですよね?

どんな気持ちで戦うの?先生も子供達も・・・
[2008/04/24 16:35:05]

お名前: ふね   
私の近くにもいらっしゃいます。
子供には、関係ないことだと思っています。
前にもあったように親のモラルだと思います。
ちなみに私達の親の間では、その方をカメレオンと
呼んでいます。
[2008/04/24 15:10:30]

お名前: はじめ   
ひどい話ですね。
家庭にモラルというものがないのでしょうね。
どんなに剣道が強くても、そんなお子さんとは関わりたくないですね。

これもひどいという話を聞きました。
この春の先生の異動で、新しい赴任校に生徒を連れて行ったそうです。
今年は弱い剣道名門中に、市大会での優勝メンバーを二人(3年生)連れての赴任。
地区大会さえ勝ち抜けなかった学校が、一気に全中候補くらいの戦力に
なるらしいですよ。
赴任先の学校の生徒も複雑でしょうが、今まで指導してきた残される子ども達のこと
は、どのようにお考えだったのでしょうね?
先生も親も自分達がよければそれでいいのでしょうか?
一家庭だけの話ではなく、剣道界としてこのような事が通用するのでしょうか?
悲しくなりました。
[2008/04/24 10:32:13]

お名前: 犬   
ここまではひどくありませんが、同じ様な話は私の近くでも
ありました。
強い子のいる中学校へ転校して、すぐ選手にする監督も
問題だと思います。そのために、外れる子もいるのですから。
やっぱり、周りにいる大人が悪いのだと思います。
[2008/04/23 21:51:43]

お名前: ありえない   
そのご家族にも事情がありますでしょうが、やはり最初に在籍した中学校で最後まで過ごすのが「王道」ですし、人の道ですよね。
セーフさんの仰るとおり、認められているのが不思議です。
義務教育だから?
でも、転入先の先生だって、入部してきた経緯を知らなければ、拒否できないでしょう。
これって、通えないほど遠くの学区なのでしょうか。
いずれにしても、親御さんの道徳的判断も問われますね。
親御さんが、いわゆる「人間形成の道」を、「我が子さえ良ければ病」にかからずに、理解できていれば起こらないお話でしょうし。
[2008/04/23 08:17:26]

お名前: セーフ   
今までの経験上で、根拠は詳しく知りませんが、『原則』中学校はOKです。
高校の場合はNGです。
府県によって、規定が違うかもしれないので、もし切実にお悩みなら、
学校の顧問に聞かれてはいかがでしょうか。
[2008/04/22 23:46:12]

お名前: 疑問   
親子に【中学校剣道部と道場と…。】というトピがあり・・・
https://ichinikai.com/bbs9/842146342693926.html

こんなことが書き込まれていましたが・・・
剣道には、本当に転校の出場制限とかはないのでしょうか?



『とある中学生の先輩のお話です。
学区の中学校の剣道部に経験者がほとんどいないため、強豪中学校に越境しました。
そして、そこの中学校でレギュラーになり、活躍しました。
とうぜん、その選手のかげで、レギュラーになれなかった選手もいました。
そして、強い先輩方がすべて卒業して、さあこれからその選手が。。。。大将で、後輩を育てて、チームの柱に。。。。
というそのとき。
その選手はほかの強い同級生が揃った中学校の学区にお引っ越し。
(後略)』

『長男のやっている高校野球では、転校すると1年間は試合出場停止という規則があるし、サッカーでもそうだと聞いています。
剣道や中学はないのだろうか?
ないとすれば、県大会とか全国予選で負けても、出場校に転校さえしたら、
強ければ全国大会にだって出れるって事になる。
なんだかな〜って感じ。。。
剣道界では、すべてが、転校先の顧問の先生の道徳的判断しだいって事になるんでしょうね。』
[2008/04/22 22:58:49]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る