記事タイトル:平成21年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会●(岡山) 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: たぶんさんへ   
ありがとうございました。プログラムだけ見ていたので?に思い。
関係ないことですが、プログラムが出来上がっていた以上
そのまま試合を行うほうが公明正大だと…
[2009/01/24 15:16:55]

お名前: 一般人   
私はどちらも擁護する気はないんです。
ただのやっかみの方は問題外として、
でも毎年批判がでるのは主催者側も改善の余地はあるのでは?
とも思います。
それがけんか腰では伝わってないのかな?と思います。
礼をわきまえた上で「こういう所は直してほしいと思います・・・」
「こんな希望があります・・・」等の書き込みなら
普通に「こんな理由でできません・・・」「善処したいと思います・・・」等の
具体的なお返事も可能だと思うのですが・・・
[2009/01/23 10:22:43]

お名前: 同感です。   
本当に・・・ やっかみなら参加を辞めればいいですよね。
うちの子どもたちも何度かこの大会に参加させてもらってますが
いい経験をさせてもらってると思いますよ。
確かに一本勝負や判定は 力を発揮出来ずに敗退していく子も
たくさんいると思いますが やっぱりこれも勝負・・・
ミスをしたほうが負けなんだな・・・と痛感します。
でも うちの子は普段の試合では 一本取られて取り返すことが多いので
相手に一本も打たさない 打たれたら負けなんだと悔し涙を流して今後の
剣道に生かしてくれたらいいな〜と思います。
私たち親も 全国各地の少年剣士たちの姿をみて たくさん勉強させてもらってると
思います。
[2009/01/22 19:15:12]

お名前: 一般人   
いつも思うのですが何でこの大会は
毎回こんなに批判があるのでしょう?
単なるやっかみなら参加しなければ良いだけでは?
そうでないならけんか腰じゃなく、改善の方向に示唆されれば
良いのではないでしょうか?
それならきっと真摯に受け止めてくださるのでは?
毎年見てるのですが本当に不思議です。
[2009/01/22 11:33:50]

お名前: yuu   
昇龍館関係者さん??????
あなただれですか?
この大会を開催するにあたり多くの関係者さんが1年がかりで
携わっています。
我が子の試合を見れずにお世話に入っている方々がどれだけ
いらっしゃるかご存知ですか?
剣道を商売にしている人は誰一人いません。
それだけ言い切るならお名前出して下さい。
[2009/01/22 10:54:22]

お名前: たぶん・・・   
4年の内橋君は、去年の優勝者なので、シードの関係でだと聞きました。
去年の入賞者は、トーナメントの、1番上か、1番下にきてるので、その辺のミスなのだと思います。
[2009/01/21 23:10:27]

お名前: 教えてください   
私も観てる分には面白い(表現がイマイチですが)1本勝負の厳しさを今回改めて感じさせられました。大会関係者の方々お疲れ様でした。
ところで個人戦ですが、勝ち上がり表を見て、入賞された4年の内橋君、5年の西川君ですがお二人の試合はプログラムと違うのかな?と思ったのですがどうなのでしょう?
[2009/01/21 10:30:53]

お名前: 点   
!相談室にカキコミされてはいかがでしょう…解決してくれるかもしれませんよ。
[2009/01/20 22:25:23]

お名前: 点です   
カキコミは幼いかも知れませんが、人間的にはね…たぶん、貴方の方が幼いと思いますよ!あなたこそ控えていただきたいと思います。
    牛ソ蠱娘爾縫�?灰澆気譴討呂い��任靴腓Α椎困澆魏魴茲靴討�譴襪�發靴譴泙擦鵑茵
[2009/01/20 22:23:48]

お名前: そうなら剣道したくない   
悩める指導者様

返信ありがとうございます。
私は、そういう道場や指導者を
否定している訳ではありません。
我が子達には、そういう行為を
しなくても、1本取れるような
剣道を目指してほしいだけです。

って言うか、強豪と言われる人達って、
そんなことしなくても勝ちますよねぇ。

負けてもよいって言うのは、そのような
ことをしてまで勝たなくてよしっ、て意味です。

日々精進あるのみですね。
[2009/01/20 19:02:29]

お名前: 点さんへ   
どこをどう読むと個人的な愚痴や妬みばかりだと言えるのですか?
書き込みが幼なすぎます。お控えください。
[2009/01/20 18:30:25]

お名前: 観戦岡山保護者   
中学の準決勝以上をゆっくり見れて、感想です。小曾根、洗心、黒崎、昇龍館の試合に感動しました。最後まで解らない試合を近くで見せて貰い、来年は近い試合をして行きたいです。
[2009/01/20 17:35:40]

お名前: 大阪府民   
個人戦ベスト8の選手を教えて下さい。
[2009/01/20 17:06:53]

お名前: 大阪府民   
個人戦ベスト8の選手を教えて下さい。
[2009/01/20 17:06:17]

お名前: 点   
情報ありがとうございます。三年生の元岡君には刺激を受けました。我が家の子も来年は優勝すると練習に励んでおります。 年明け早々子供の成長ぶりを見れました。 ありがとうございます(#^-^#)
[2009/01/20 14:01:20]

お名前: 悩める指導者   
そうなら剣道したくないさん。

こういう行為はしては成らない事!
ただ、そういう選手、道場もあるのは確かですよね。
綺麗事と書いたのは、そう道場も試合に出る。
という事で、子供の責任じゃなく先生、審判の責任なんですよ。
ただ、あの審判が悪い、道場(先生)が悪いダケじゃなくて、
自身がそれに対応できる気力・迫力・技量があれば正々堂々と勝利できるのではないでしょうか?

だからこそ、
お相手を尊重する心(礼儀)が、負けないぞぅ〜て言う気迫が大事だと思うんですが。
試合前から、負けてイイや〜って言う子供、指導者はイナイでしょ。

この大会にしても、そういう道場(選手)が最後まで残りでは、ないですか?
敗退した理由は我に有り!で!さらに!精進でいいでないですか?
[2009/01/20 13:45:30]

お名前: ごんべ   
点さんに同感さん
たぶん、次の通りだと思います。

洗心道場・久田松雄一朗(中1)
小曽根剣友会A ・加堂太一
         上島慧
         大重勝義
         寺本侑平
         嘉数卓

乙島SP・木澤美友(小5)
昇龍館・金子太一(小6)
和歌山武道館剣道錬成クラブ・平田陸人(小4)
小曽根・元岡純(小3)

小学生はそれぞれどういうところが良かったですか?

それから、ほかにも注目選手がいたら、教えてください。
[2009/01/20 13:26:42]

お名前: 点さんに同感   
大きい大会ですし、不備や審判批判はあると思いますよ!
でもあんな大会運営するの大変じゃないですかね??
目立った選手いましたね!!中学洗心、久田松くん・小曽根Aの選手
小学生、何年生かみてませんが、乙島SPの木津さん?・昇龍館 金子くん
和歌山平田くん小曽根元岡くんなどよかったですね!!
[2009/01/20 08:35:30]

お名前: 保護者   
皆様の書き込みを読ませていただき
大変、勉強になりました。
剣道は、作法有り、礼儀有り、試合有り奥が深いですね。
剣道未経験者として、『おじさん』の書き込みも学ぶものがあります。
息子は体が大きいわりに、体当たり出来ない性格ですが
これもしかり!

昇竜旗のように一本重みを感じて
学ばせて頂きました
来年も きっと最後の挑戦に挑みます。
心も体も精進して
『それなら剣道したくない』などと言わず
来年もお会いしましょう。

子どもたちにとっては 目標であり楽しい大会であることは事実です。
勝っても負けても学びを得るのは
参加した本人!

保護者も学び
切磋琢磨してまいりましょ。
[2009/01/20 01:23:48]

お名前: 点   
醜いカキコミは止めにして、〇〇道場は 良かったなどカキコミを変えてみませんか?カキコミ争いをしたって大会会場で会えば何食わぬ顔をして子供の応援してるんでしょ ここまでカキコするなら直接気持ちを伝えればいいと思います。 
全国ネットであり 個人の掲示ではありません。
私は、 主催者側ではありませんが…余りに醜く思いカキコしてます。
ハッキリ言って、各道場の強い子や、優勝した子供達の情報が知りたくて このページを見ますが…個人的な愚痴や妬みばかりです。  
 親が、妬んだり 愚痴を言っても我が子は強くなりませんよ!
[2009/01/20 00:24:42]

お名前: 練乳   
そうなら剣道したくないさん

大丈夫ですよ。
ちゃんとした仲間を見つければ、きっといい子に育ちますからね。
[2009/01/19 21:08:24]

お名前: そうなら剣道したくない   
悩める皆様

>綺麗事では済まされない
 そういう行為をしない事は奇麗事ですか。

>・・・これこそ、剣道=武道だと。難しいかな?
 難しくて分かりません。

息子へ
倒れた相手に攻撃しなくてもよいです。
ライン際で駄目押ししなくてもよいです。
試合に負けても構いません。
負けた理由を理解してください。
武士みたいににならなくよいです。
やさしく、正しい剣士になってください。
無関係な、くだらない書き込みすみませんでした。
[2009/01/19 19:53:03]

お名前: 私も悩める先生で   
三殺法 
剣を殺し、技を殺し、体を殺す
教えたい「魂と魂のぶつかりあい」
これこそ、剣道=武道だと。
難しいかな?
[2009/01/19 18:14:37]

お名前: 昇龍館関係者   
商売繁盛大繁盛!!
お陰様で○○千万円の利益を出す事が出来ました!
[2009/01/19 16:48:38]

お名前: 悩める指導者   
>そうなら剣道したくないさん。

剣道、武道はそう言う一面もあると思うけどなぁ〜。
綺麗事では済まされない。
だから、お相手を尊重する心(礼儀)が必要だと思うんです。
その様な事もある、しかしこれは指導者、審判の気質ていうか。。問題。。
キチンと対応すればいい事。
私は、この様な行為に賛成はしませんし指導もしませんが、
この位の気迫をもって、とは言いますよ。 
余り、試合の勝ち負けを考えると、どうしても審判批判が多くなる。
良い意味で普通の大会とは違う、昇龍旗。
試合に敗退しスグ帰宅するのは、勿体ない大会だと思うけどなぁ〜 
[2009/01/19 16:24:52]

お名前: そうなら剣道したくない   
[相手を倒す・相手から竹刀を奪い取る・相手の刀を折る・相手を崖から落とす]
そのような行為は正々堂々とした剣道の姿なのですか。
[2009/01/19 15:54:11]

お名前: 心   
昇龍館関係者様
あなたは本当に関係者の方ですか?私は関係者でもなければお付き合いがある訳でもありませんが。大会を開催する大変さは本当にわかります。ましてやあのような規模の大きな大会です。どう考えても 関係者があなたのような発言をするとは 思えないのですが・・私だけでしょうか。このカキコミの中には 本当に勉強になるなぁと言ったカキコミをされていた方もいらっしゃいました。しかしながら 点様のおっしゃる通り 怖いですね・・
[2009/01/19 13:44:58]

お名前: 点   
このカキコミしてる人の方が、最悪です  信じられません。 
昇竜旗とか、一福さんとか言う問題じゃなくカキコミしてる方が、怖いですね…
[2009/01/19 11:02:34]

お名前: 昇龍館関係者   
商売ですから勘弁して下さい(;;)
[2009/01/19 10:25:15]

お名前: 練乳   
確か相手の中柄に自分の柄を入れる行為は反則だったと思います。
[2009/01/18 20:51:39]

お名前: おじさん   
 打ち切ると、体当たりになる、相手を倒すためです。竹刀で中心をとります、究極は相手から竹刀を奪い取るためです。鎬で払いあげる、相手の刀を折るためです。場外に出す、相手を崖から落とすためです。倒された方、奪い取られた方、折られた方、崖から落とされた方にも言い分はありますが、剣道は武道です。こんどは魂で克つ。と、心の中心部に修行をもっていけばと思います。剣道がスポーツなら、江戸時代のたしなみでいいのでは、21世紀にも22世紀にも、残っていて欲しいを願望します。いらぬことを。
[2009/01/18 19:53:56]

お名前: ちょっと言わせて下さい。   
「相手の竹刀を故意に落とさせる」などの行為をチーム全体で率先して行っている道場が本当に存在するのなら少し残念です。

よく見かける行為で、しつこいくらいに何度何度も相手を突き飛ばし場外反則で勝とうとする選手を見かけます
実際に相手が出れば反則1回なのでしょうが、そんな戦法で勝って自慢出来まか・・・?

しっかり剣道の技で気持ちよく勝負できるよう指導するべきかと思います。
[2009/01/18 18:15:02]

お名前: 福岡   
すみません、いまさら的な質問で申し訳ないのですが、「相手の竹刀を故意に落とさせる」は、反則なのですか?

規則を確認しようとみてみたら、

[諸禁止行為]
第17条
試合者が、次の各号の行為をすること。

5.自己の竹刀を落とす。

とのことで、自分の竹刀を落としたら反則ってことは知っていたのですが、
相手の竹刀を落させるのが反則だとは思ったことがなかったので。。。。
[2009/01/18 10:34:38]

お名前: 練乳   
私には武道家さんのご意見が理解できます。

あと「いちに会」では「大会速報における礼節をもった審判批判は可」であると
認識しております。
[2009/01/18 05:00:50]

お名前: 武道家さま   
竹刀を故意に落とさせる行為は反則なんでしょうか?
たしかにいいとは言えないかもしれませんが、別に審判は反則を取らない
以上、それを自身の見解で書き込むのはどうでしょう?
だいたい指導者が剣の道から外れないように道場名はふせてるって書いて
ありますが、福岡の道場ということが記載してある以上、参加した福岡の
各道場すべてが自分のところかもと思う反面、あまりいい気はしないと思います。
どうせ書き込むなら「福岡の・・・」とか書かなかったほうがよかったのでは。

あまりこういうところで書き込むと負け惜しみに取られてしまいそうですよ。
[2009/01/17 20:51:11]

お名前: 来年は優勝するぞ!   
武道家さんって何者ですか?少し…子供の試合に、大人の感情入れすぎですねー! 実際 大きな大会を運営するだけでも大変なのに、ここまでカキコミされて… 
来年も、この大会に参加したいと思ってます。楽しみにしてます
[2009/01/17 20:07:23]

お名前: 武道家さんへ   
棒チームって何ですか?
[2009/01/17 18:58:17]

お名前: 武道家   
今回、棒チームに対する書込みをさせて頂きましたが
道場や子供に対して反則行為を否定している訳でなく
反則行為に対して指導者が指導せず黙認している事に対して
同じ指導者として許す事が出来ませんでした。
この書込みを見てこの指導者が剣道の道から外れない様に
行為を改めて欲しいと言う思いから書込みをしました。
よって道場名を明らかにする事は控えさせて頂きました。
剣道とは、私は相手を敬う競技だと思っています。
他のスポーツでは勝負が終わった後にガッツポーズが許されていますが
剣道では許されていません。勝って相手を敬い、負けて相手を敬う
これが剣道だと思います。相手を敬う気持ちがあれば、この様な反則行為
が行われないと思います。確かに勝ち負けも大切ですが、もう一度剣道の原点を
思い出して欲しいと思います。この様な反則行為によって昇龍旗大会を主催された
片山先生に対しても、この大会でこの様な反則行為が行われた事により、
大変ご迷惑をかけていると思います。
[2009/01/17 17:13:06]

お名前: いつもの事ですが   
昇竜旗のような全国規模の大きな大会に限らず地方の大会、予選会などでも見られるのですが、
必ずと言えるほど、率先して審判批判をする方がおられます。

私が見ていても、また撮影したビデオをスローにして何度か見返しても明らかな誤審や、片寄った酷い判定はあると思います。
ですが、それは自分たち(大人だけ)の会話で納めておくべきだと思います。

問題なのは書き込みの内容から推測するに、率先して批判コメントを書き込んでいるのは、大半が大人で
保護者や指導者の立場にある方だということです。
故意に偏った判定を堂々と行っている審判は、それを見ていた他道場の大会で同じような報いを必ず受ける
と思います。 だから放っておきましょう・・・

子供も拝見させていただいているサイトなので、軽はずみな言動は慎しんだほうが良いと思います。
[2009/01/17 13:18:59]

お名前: 悩める指導者   
審判批判はどうかな〜
全国的に強豪道場(選手)はどのような状況でも山をあがって行くでしょ。。
ヤッパリ!何かが違うから山に上がれる訳でないでしょうか??
私は勝負事も大事でしたが、セレモニー前、試合敗退後に全国の子供達と稽古が出来る場を、提供して頂いている、大会関係者の方々に感謝しますが・・・
[2009/01/17 12:01:37]

お名前: 観戦者3 様へ   
中学生男子の団体の決勝戦結果 書き込みありがとうございました。

流石に大きな大会の決勝戦ですね、観たかったです。

決勝戦になっても、1本勝負ですかァ〜 厳しいですね・・・。
[2009/01/17 10:39:53]

お名前: 観戦者 3   
中学生団体(決勝戦)

小曽根剣友会A       洗心道場A

  加堂 メ  ×   久田松
  上島 メ  ×   河合
  大重    × メ 河村
  寺本    × メ 神野
  嘉数 メ  ×   加藤

 
[2009/01/16 23:21:02]

お名前: 本質   
このような評判の悪い大会に参加するほうが悪いと思います。
この書き込み欄で擁護しているのはこの大会の主催者仲間の道場だけですよ。
[2009/01/16 22:46:39]

お名前: 初参加   
九州男児さんもおっしゃっておられますが、
この大会は本当に旗が軽い!と私も実感しました。

打ち切らなくとも触らせただけでも旗が挙がるイメージで、一本勝負なので当然そこで終わってしまいますので、ある意味、それが「一本の重み」と解釈すべきなのでしょうね。

(きっと、参加人数が多すぎて、回転を早くせざるをえない裏事情もあると思います)
[2009/01/16 19:20:51]

お名前: 剣道   
武道家さんへ
チームが弱いほど、反則についての意見が多いですね・・・
情けない!!剣道は常に変化しているスポーツです!!
そんな考え方では、指導もあまりよくないのでは??
書き込むなら、直接!!審判に言うのが筋!!
筋を間違うな!!あなたの方が、礼儀知らずだ!!情けない!!
[2009/01/16 19:15:55]

お名前: どなたかお願いします   
 中学生男子の団体決勝戦(小曽根剣友会A 対 洗心道場A)

・オーダー・スコアをご存じの方教えて下さい。
[2009/01/16 18:45:48]

お名前: 九州男児   
九州より、息子自身は始めて参加させていただきました。
あれだけの規模の大会を成功させる運営スタッフの方々・先生方に敬意をはらいます。
お疲れ様でした・・・お世話になりました。
1本に掛ける勝負の本質を学ばせたく参加しました。
独特の雰囲気の中での勝負は勉強になりましたが、少しばかり旗が軽いように感じました。  九州では絶対に挙がらないような退き面が愚息に旗三本はビックリしました。
そして個人戦観戦中の事ですが、二試合続けて相面の誤審もあったと思います。
一本の重みと、地域変われば一本の軽さを痛感した大会でした。
[2009/01/16 00:29:43]

お名前: すべて   
どの社会でも・どの競技でも悪いのは悪い
それを指導するのが、指導者であり、保護者ではないでしょうか。
もし態度悪い剣道少年少女いたらしっかり注意しましょう。
[2009/01/16 00:07:25]

お名前: いやはや   
信じられない方がおられますね。
大会に参加させていただいて主催者やスタッフの悪口を書き込むとは、どちらの道場の方ですか?
意見を書き込むにしても、まずは主催者やスタッフの皆さんへの感謝の意を表するのが礼儀でしょう。
[2009/01/15 19:42:27]

お名前: 観戦者   
昇龍館の態度も悪いですが、観戦している子供の態度が悪い道場もありますね。
子供達の後ろには保護者の方々がいらっしゃいましたが、注意もしないし。
個人戦の最後のほうまで応援されていたので強豪道場なんでしょうが・・・
技を教える前にマナーを教えてやって欲しいものです。
[2009/01/15 18:54:51]

お名前: 武道家さんへ   
それは何処のチームですか?
[2009/01/15 18:15:24]

お名前: 武道家   
先日行われた昇龍旗剣道大会において福岡県から出場していた、中学生チームが明らかに故意に竹刀落としの反則を三回した様に記憶しております。その反則についてかなり不審な点があったので書込みをさせてもらいました。謀チームの選手はつば競り合いの際、左手を上にずらし、柄頭を使い相手の右手と左手の間に柄頭を入れ、竹刀を落とす行為を行っていたもので、団体戦の一試合の内に三選手がその反則を行っており、明らかに故意にやっている行為と思われる。同じ指導者として教え子に対して反則行為を行わせる指導者の資質を問うと同時に、同行為を見過ごす事が出来なかったので書込みをさせて頂きました。剣道は礼に始まり礼に終わると言われる様に、礼儀を重んずる武道でありそれに反する行為が行われた事に同じ指導者として恥かしく思われ、今後この様な事がない様に私自身も子供を指導していきたいと思います。
[2009/01/15 17:20:20]

お名前: 剣道   
昇龍館のメンバーは、丸山・川崎・金子・野田・三好だったと思います
[2009/01/15 15:40:09]

お名前: 岡山   
小学生団体の決勝のスコアとオーダーを教えてください。
昇龍×須恵
[2009/01/15 12:30:22]

お名前: お願いします。   
 中学生団体(決勝戦)の

メンバーとスコアを教えて下さい。お願いします。
[2009/01/15 11:44:19]

お名前: 剣   
うちの子供も参加させていただきました。一本勝負の厳しさを知りました。
東松館と如水のスコアー知ってる方がいたら教えてください。
[2009/01/15 10:38:31]

お名前: ???   
九州県人さんへ

昇龍館の態度は、今に始まった訳ではないので気にしない方がいいですよ!
礼儀や感謝は二の次で剣の強さを売りにしているクラブですから・・・
[2009/01/15 09:44:54]

お名前: 九州県人   
昇龍館の係員の人たちの対応の仕方が偉そうなのがたくさん目立ちました。本当に失礼だとおもいました。見ていた私も腹がたちました。
[2009/01/14 22:41:36]

お名前: 桃太郎   
小学生の部の昇龍館一福道場のオーダーを、教えて下さい。
[2009/01/14 15:07:33]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
きびだんごさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ


--------------------------------------------------------------------------------
お名前: きびだんご   
低学年の部 団体戦

優勝 京都太秦少年剣道部
2位 乙島剣道スポーツ少年団
3位 広島西風道場
3位 養徳館道場A

小学生の部 団体戦

優勝 昇龍館一福道場A
2位 須恵剣友会
3位 砂山少年剣友会A
3位 洗心道場A


中学生の部 団体戦

優勝 小曽根剣友会A
2位 洗心道場A
3位 昇龍館一福道場A
3位 黒崎剣友会A


小学生2年以下の部

優勝 森本泰生(和歌山武道館)
2位 齊藤基(錬武館郡道場)
3位 妹尾舞香(今宿少年剣道部)
3位 高木悠乃(愛知白帝館道場)


3年生の部

優勝 元岡純(小曽根剣友会)
2位 藤井淳史(乙島剣道スポーツ少年団)
3位 長尾和樹(龍驤館)
3位 中山祥太(桜丘スポーツ少年団剣道部)


4年生の部

優勝 大西優斗 (広島西風道場)
2位 橋本将輝(京都太秦少年剣道部)
3位 内橋響希(東陶器春風館)
3位 平田陸人(和歌山武道館剣道錬成クラブ)


5年生の部

優勝 木澤美友(乙島剣道スポーツ少年団)
2位 丸山錬(昇龍館一福道場)
3位 小早川亮(東広島剣道クラブ)
3位 佐藤祐太(東野少年剣道教室)


小学6年生の部

優勝 金子太一(昇龍館一福道場)
2位 初田彪(宮崎稲門館道場)
3位 奥山英祥(東陶器春風館)
3位 野田海斗(昇龍館一福道場)


中学1年生の部

優勝 久田松雄一郎(洗心道場)
2位 森脇悠太(京都太秦少年剣道部)
3位 石田海人(照道館剣道会)
3位 福本航(朝日新聞剣道倶楽部)


中学2・3年の部

優勝 嘉数卓(小曽根剣友会)
2位 上岡将也(黒崎剣友会)
3位 信森正伍(広島己斐鯉城館)
3位 酒井拓夢(三劔会)


中学生女子の部

優勝 小森あかね(龍王少年剣道クラブ)
2位 河野佐知(昇龍館一福道場)
3位 高柳光沙(誠道会)
3位 川原真梨子(至心剣志会)
[2009/01/13 22:59:17]
[2009/01/14 10:35:53]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る