記事タイトル:平成19年度全日本少年武道練成大会★★(東京 日本武道館)剣道連盟 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: 熱   
ちなみに私達は
全国大会は試合のしんこうじょう軽くても1本あげますよそんなの会場の人数
見れば普通に分ると思うんですけどネエそんなの承知した上でこっちは試合してますから普通だと思いますけど
[2007/08/08 16:03:02]

お名前: ・・・   
この批判の多さ!!!
馬鹿じゃん
子供達は一生懸命なのに・・・
[2007/08/06 17:19:43]

お名前: 観戦者B   
文句、あんなら、出るのあやめれば!
子供達が、一生懸命やってるのに、恥かしくないの!
父兄さん達こんな所に、カキして、マジ、ウザイんだけど、親の、エゴだよ
あな達が思っているほど、子供は、そう思ってないよ。
[2007/08/06 01:14:53]

お名前: 関取『席取り』   
解決方法は簡単です。出場チームは決まっているのですから、主催者が
全席指定にすれば良いのです。私の連盟が主催する大会では全席指定にしています。
席の割り振りに丸1日かかりますが、トラブルもなく好評です。シート使用も
禁止しています。今回の大会も禁止のはずでしたが、いましたよ!シートはりママが
困るのは喫煙場所のそばにシートはりママ軍団。喫煙に行くたびにジロジロ見ないで
下さい。何も悪いことしていません。審判しているだけです。
[2007/08/03 21:21:23]

お名前: 親父   
まあ、次から次へと色々と出てきますね。
それだけ皆さんが不愉快な思いをしたということなのでしょうね。

ここは試合結果のトピなので、あまり深く掘り下げても結果が知りたい人以外には
戯言と受け止められてしまうのでしょが、この大会に参加していない私には
非常に興味がわきました。

>>当日6年生2人が並んで、皆の分4列確保してくれました。しかし、子供達が確保した後で、いきなり他の道場のおばさんが大きなかばんを置いてきたそうです。どうみても席を取ったあとと解っていたはずなのですが・・・
子供2人で「そこはもう取らせて頂いているので退いてください」と言ったら、「あんた達取りすぎなのよ。あんた達こそどきなさいよ・・・」と言われたそうです。
もし、その場に大人がいればこんな事にはならなかったと思うのですが、あまりにマナーの悪さ、気分の悪さで、別の場所を確保して移動しました

これのどこがマナー違反なのか私には理解出来ません。
2人で並んだなら、本来は2人の席が当然なのじゃないですか?
どこか間違っていますか?

>>一番乗りさんの席取りの件も、腹がたつ事でしょうか?

これに腹をたないほうがおかしいかと…

>>ここで文句言ったところでどうもならないのに

少なくとも意見が出たことで考える人もいたのではないかと思いますが。
ただ、このトピではふさわしくないかと思いますが。
[2007/08/02 22:39:38]

お名前: 通りすがり・・・   
この大会は、一定時間を三人で審査して、稽古を止めて元の位置に戻り三人の審判の判定を受ける形になります。
普段の試合のような打突と同時に・・・とかは全く関係ない審議だと思うので、途中で判定を変えるのはやはり変だと素人ながらに思います。
その後行う一本勝負については、有り得る事だとは思うのですが・・・どうなんでしょう??
席取りについて・・・当日6年生2人が並んで、皆の分4列確保してくれました。しかし、子供達が確保した後で、いきなり他の道場のおばさんが大きなかばんを置いてきたそうです。どうみても席を取ったあとと解っていたはずなのですが・・・
子供2人で「そこはもう取らせて頂いているので退いてください」と言ったら、「あんた達取りすぎなのよ。あんた達こそどきなさいよ・・・」と言われたそうです。
もし、その場に大人がいればこんな事にはならなかったと思うのですが、あまりにマナーの悪さ、気分の悪さで、別の場所を確保して移動しました。
そうしましたら、先ほどのブルーのTシャツを着た一団体様が回りにたくさん・・・子供達に「とり過ぎよ・・」と言っていた方達は、本当に人数の倍席を確保し、試合場の近くまで移動して自分達の確保した以外の席に大人も子供も平気で座り、おまけに二列目一番前で立って応援。。。父兄から注意の一言もない。。。ちょっと悲しい一日でした。
[2007/08/02 21:06:00]

お名前: 関東人   
結果が知りたくて見たら、大人の愚痴ばかりでガッカリしました。
一番乗りさんの席取りの件も、腹がたつ事でしょうか?お子様の応援が出来れば満足ができると思います。匿名さんと同じ意見で、ここで愚痴ってどうなるんですか?
考え方、変えれば腹はたたないと思います。
もう、ここで愚痴るのはやめて欲しいです。
[2007/08/02 20:35:19]

お名前: 匿名   
文句多すぎ!!ここで文句言ったところでどうもならないのに
[2007/08/02 18:46:05]

お名前: 審判の資質   
Hide.さんの過去のレスです。

>審判をするときは、ここまで見て旗をあげるのでしょうか?
>よく試合では、当たった瞬間に旗があがっているように見えますが、どうなんでしょう?
>合議で取り消しですか?でも、残心があるから旗があがるような気もするんですが・・・?

むろん、ちゃんと見て旗を揚げてますよ。

ちなみに、あたった瞬間に旗は揚げます。で、打突の週末を見極めてから宣告ですね。
あたった瞬間に旗を揚げて「面あり」とは言ってませんでしょ?(^^;
もし、残心がない場合は、あたりまえですが「合議の末、取り消し」となりますd(^-^)!

もうこれで最後にしますので悪しからず。
裸の王様にならないでね。
[2007/08/02 17:34:42]

お名前: ちょっと待った!   
審判の判定は、打突と同時に判定し、その後残心がなければ取り消す。
別にこっけいだとは思いませんが。
[2007/08/02 15:41:28]

お名前: 審判の資質   
ここは個人のサイトでこのトピは試合結果のみなので
ネチケット違反でした、すみません。
全剣連のHPに文句言ってきます。
[2007/08/02 08:50:16]

お名前: 悲しいな   
 席取りについて一言
私は、東北から2名で観戦に行きました。ある有名道場の(名前はふせます)席取りの、
シート腰掛けたところ邪魔だと注意、プログラムにマーキングするまでお願いしますと、言うとよそでやれと言う事、そこで席取りマナーについて意見すると1人がつっ
かかつてきたので、ちょっと荒い言葉で対応すると(私は、身長183CM、顔は怖いと
言われます)わざわざ助っ人の父兄5名ほどつれてきて威嚇するので、席を立ちました。
 日本最高の、武道館でも地方と、同じ事が起こっている事に悲しみと、怒りを感じました。その時の、父兄の皆様、子供達は、一生懸命がんばっています。私たちも、マナーを守りがんばりましょう。道場の看板が、泣きますよ。
[2007/08/02 07:19:08]

お名前: マッチョプー   
29日の結果はどうでしたか?
[2007/08/01 23:16:01]

お名前: 試合は弱かったけど   
2年前に出場したものです。基本重点というか僕達には基本でしか勝負できない
というのが先生共々わかってましたので新学年になってから稽古の大半を基本練
習についやしました。本番では5人全員3本の旗があがり、一本勝負では一人が
引き分けた以外は全員負けましたが試合としては勝ちました。相手の監督が試合
後内容的に納得できなかったのか審判主任さんにクレームらしきことを言ったそうです。
するとその審判主任さんは毅然と「確かに一本勝負ではかなりの差があったが基本
は断然相手さん(僕達)のほうが上手でした。何より稽古を積んできたのがにじみ
出てる。逆におたくのチームは基本を軽くみていませんでしたか。文句なしに試合
は相手さんの勝利です。」と言ってくれたそうです。すごく嬉しかったです。
正直基本の稽古ばかりで途中で飽き飽きした時期もありましたが頑張ってよかった
と思いました。結局次の試合も勝って3本勝負ではあっさり負けまし^^
でも悔いも無くすごくいい思い出です。そして僕達の試合があの審判主任さん
はじめしっかり見ていただけた審判のみなさんには今でも感謝の気持ちで一杯です。
あの日あのコートで試合させて頂いて本当にありがとうございました。
[2007/08/01 23:08:38]

お名前: 私も剣道大好き   
席取りについて・・・
 わたしたちはいつもほとんど席取りはしませんでした。最後まで勝ち残れば自然に席
は空くのです。「席が空くまで勝ち残ろう」それが合い言葉でした。子供たちはほとん
ど座席には戻ってきませんし、親ががまんすればいいのですよね。ビデオを撮る時には
前の方に出させていただいて・・・。
 もちろん武道館でも、無理に席取りはしませんでした。ちゃんと最後には空きますよ。
 決勝戦はゆったりと座って見ましたよ。(心臓はバクバクでしたが)
[2007/08/01 19:45:34]

お名前: 剣道大好き   
席取り問題

もし不満があったら、そこの道場の監督に直接言うのも手かもね。
そしたら、父兄もやめるでしょう。
それでも気がつかなかったら本当に馬鹿だよな!
実際、どこの道場かわかってたときに試合後に監督に
お忙しいところ申し訳ありませんがと話をさせてもらいました。
そこの道場の監督さんは、とても有名でしたし理解のあるお方でしたね。
「父兄の失態を申し訳なく思います。これからは気をつけるように
指導します」と頭を下げられました。
事実、そうやって解決したこともあったからねー。
[2007/08/01 19:23:18]

お名前: 通りすがり   
何だか悲しいスレッドになってしまってますね。がっかりです。

席取り。。。どこにでもある問題。
私達がこの大会に参加してるときも席取り問題がありました。
ロープで囲って大量にとるチーム。
〈堂々とご自分が所属してるチームのTシャツを着てね。。。。。〉
親のちょっとした行動がそこのマナーの悪さを世間にさらしてしまう行為が
全くわかってないのでしょうね。残念でなりません。
こういう行動が頑張ってる選手や熱心に教えてる先生方に大変な迷惑を
かけていることを自覚して欲しいですよね。
特にTシャツを着る=道場の広告です
私服を着てても会話や試合の合間に垂れネームを付けた子供がいます
気をつけたいですよね。
それに「いちに会」のサイトは誰が聞いても知ってるサイト!
話題になってたなどと噂になったら悲しいですよね。

ここで「もしかして・・家の道場の事?」と心当たりがありそうでしたら
次回から気をつけてほしいですよね。

審判の問題。。。
これも、いろいろと意見があると思います。
私もかつて、同じような思いもしました。
でも、大会の結果は結果なんですよ。残念ながら。。。。。。
もっと悔しい思いをしたのは、現場で戦った選手と監督でしょうね。
[2007/08/01 18:51:05]

お名前: 審判の資質   
20へぇ〜ですYO!!
6段以上の方々でしたか。
審判全員がとは申しませんが、裸の王様が多いですね。
笑われているのは自分だと気づいて欲しいです。

他人の上げたのに対しその1本は無しと言う事で旗を左右に振って
取り消すのが原則ですが、自分で揚げて自分で左右に振って取り消すのは
こっけいにしか見えませんが皆様はどうですか?

一言様の様に残心が無いから取り消すなどとこりゃまたこっけいなことを
おしゃられますか?
[2007/08/01 14:50:10]

お名前: ???   
残心を確認してから旗をあげるのが審判の鉄則ですよ。
旗をあげてから残心がないから自ら取り消すなんて.....ありえません。
[2007/08/01 12:44:17]

お名前: 一言   
確かに?って、審判も有りましたが、この大会の審判って六段以上しか出来ないって知ってますか? 審判主任と副主任は7段以上です。

中には、普段 少年大会の審判をしてないな〜と思われる方も居ました(旗、逆に持ってるしとか)

関東近県の各地区連盟に審判依頼が来ていると思います 他の地区連盟は知りませんが、当地区では、この大会で審判される先生方は、地区の審判講習会の参加が義務付けれてます

審判批判もレベルアップの為には、必要かも知れませんが、2階席で見るのと試合場内で見るのは、全然違うと思いますが、、、

また、一度上げてから無しにする事も有りますよ 打突は良いけど、残心が無いとか、

審判の先生方 ご苦労様でした。
[2007/08/01 12:22:41]

お名前: 審判の資質   
談話室に話題になっているのですがこちらにも転記させて頂きます。

先般、道場連盟・剣道連盟の少年全国大会が行われましたが
まぁ、審判ひどいですね。ひど過ぎて腹立たしいのを通り越して
悲しくなります、見えてないんだろうなぁ。
基本は審判が審判を見ているし、地元知り合いが出てくると贔屓するし。

あまり誤審をしすぎると来年から出来ないということで、審判が審判を見て
少しでも高段の方が旗を揚げるとすぐ便乗。

自分で旗を揚げて、自分で取り消す審判あれって何?????
最後まで上げとおしたら良いのに。

段を関係なしに、プロの審判って作れないでしょうか?
審判主任ぐらいプロをおいてほしいし間違っていれば物言いを
言うくらいの審判主任を。

他チームの試合を客観的に見ていてもひどすぎました。
当事者チームは激怒してましたが、気持ちはわかりました。

それも修行だといってしまえば終わりですが
北海道、沖縄から来て誤審で負ければやり場が無いですよね。

どうにかならないですか・・・ホント
[2007/08/01 10:56:07]

お名前: ひとこと   
切り返しの判定はほんとに難しい。以前に比べ大分改善はされているように思うが。
勢いがあっても継ぎ足だらけはだめだが、僕が感じるのは、基本に忠実というのを
なんか、お芝居をするように演じているところに旗が挙がることもある。
息をつなげて連続で打ち切るのをみてあげてほしい気持ちもあります。個人的には
切り替えし、決まった内容の打ち込みにして、流れを止める応じ技をなしにしてもいいんじゃないかな。
[2007/08/01 09:09:56]

お名前: 疑問   
最初の一・二回戦は、練成の試合がありますが、審判に疑問を持たれた方は、おられませんか?この大会の練成試合の基準を一度読んだことがあるのですが、
その基準とは異なる審判の判定がくだされる時があるように思います。
(例)
だだ、大きな声を出し、勢いがあるだけ(これが悪いとは思いませんが)で次ぎ足だらけの子と、
勢いはないが、次ぎ足がなく、大きく剣が振れており、しっかり打てている子、
この判定の場合勢いだけの子に旗が上げられているように思います。
勢いも大事ですが、やはり基本に忠実な子が勝てるような判定にしなければならないと
思います。みなさんはどのように思われますか?
[2007/08/01 02:49:13]

お名前: 親父   
直接関係無い話ばかりで、度々申し訳ありません。

愚息の小学校の運動会でも、毎年早朝から校門前でお父様達が暗いうちから並んで
席取りのための行列が続いています。
私は写真が撮りたいので、固定した位置が嫌なのと、並ぶこと自体に疑問があるため、
並んだことがありません。(面倒くさいのが本当の理由ですが… 笑)

トラックの四隅は当然ながら、シートが置かれていて当人の荷物が置いてあります。
当人達は自分の子供が出場しない時には日陰に行って仲間と談笑していて、
その誰もいないシートのはるか後ろから、他の親達が応援したり、ビデオを撮るのが常でした。
もちろん私もその一人で、「早くから場所取りをしていたのだから仕方ない…」と
思っていました。

しかし、今年の運動会は違っていました。
誰もいないブルーシートの後ろへ回ると、シートの上に大きく張り紙がありました。

「ご自由に使ってください。ただし、昼食はここで食べさせてくださいね!」

そこにいた、たくさんのお父さん、お母さん達はみな顔を崩してご好意に甘えました。

ほんの少しの心遣い、思いやりでみんなが良い雰囲気で観戦出切る。
そう思いました。
確かに有料制にしたり、指定制にしたりする方法もありますが、
「どうぞここの席をお使い下さい。でも家の道場の時だけは勘弁ね!」

そういった心遣いが浸透していけば、皆さんが気持ち良く観戦出来ます。
「苦労して取った良い席を、何の苦労もしていない人に譲るのはずるい」

誰もがそう思いますが、譲られた人は「ラッキー♪」とは思わないはず。(そうでもないかな?)
それはそれでいいじゃありませんか。

決して席をとる人を批判しているのではありません。
ズルをする人を容認しているわけでもありません。

ただ今年の運動会の件で、ちょっと嬉しい気分を味わったのでご参考までに…
[2007/07/31 23:10:06]

お名前: 私にも一言   
席取りに関してですが、今回私も呆れたことがありましたので、書かせて頂きます。

私達は初めから良い席を確保しようなどと考えず、3階席の上のほうに席を取らせていた
だいて、子供達の試合のときだけ、3階席の最前列に近いところへ移動し、立ったまま応
援をしていました。勿論、座っていらっしゃる方々の邪魔にならないよう注意を払って
いました。
それでも十分に子供達の応援は出来ましたし、何ら不満もありません。これが私達の毎
年の、というか、どの大会においても取っている行動です。

で、今回書き込みをしたいのは、そのあとのことです。
私達のチームはとてもとても全国の強豪チームと肩を並べて試合をするような実力は備
えておらず、参加することに意義を持って毎年武道館に足を運んでいます(子供達ととも
に一生懸命稽古に取り組んではいますが・・・)が、いつも序盤で敗退をしております。
今年も例年の如く早々に敗退し、子供達はお土産の買物や武道館内の見学、私達指導者
は他所のチームの試合を拝見して今後の指導に生かそうと、時間を費やしていました。
そして、そろそろ帰ろうかと自分達の使った座席の周りのゴミ拾いを始めました。自分
達の使った座席、とは言え、その周辺一角を見て回っていたのですが・・・
私達の前に座っていらした団体は、私達よりも一足早くお帰りになったようで、荷物は
綺麗になくなっていました。
ところが、朝方その団体がその場所に席取りのためにずらりと並べたと思われる新聞や
諸々のチラシが座席の周りに散乱してました。勿論、私達の座っていた一角ですから私
達はそれらのゴミも拾っていきました。
で、その団体が座っていらっしゃるときも座席の様子を拝見していましたが、そんなに
座席を確保しなくても十分に余っている様子で、なんとも納得のいかない思いでありま
した。

子供を指導する立場の我々が子供達の前で、明らかにマナーに反する行為をして良いも
のか。理性を持っておられる方ならば、そんな恥ずかしい行為は出来ないはず。
武道館一番乗りさんの書いておられる事例も目に余る行為で、同じ大人として情けな
く、同じ剣道人として恥ずかしい思いでいっぱいです。
[2007/07/31 17:18:38]

お名前: ももも   
武道館一番乗り  さんのお怒りも分かりますが、武道館一番乗り  さんの団体は
座席を多く確保されたりしたんですか??前日から一番最初に並ばれて一番で入ったら
先に入ってる団体がいて腹が立つのは分かります。私は席を無駄に確保してそこに
関係者以外の人が座ったら怒ったり、座らせないように荷物をわざと置く団体に
腹が立ちます。試合が良く見える場所を確保するために早くから並んで席を取るのは
いいですけど、必要最低限度の席をとるだけにしてほしいです。試合に参加された
選手の方々お疲れ様でした。
[2007/07/31 15:44:55]

お名前: 検討課題   
記載が横真一文字になっちゃいました。
でも皆さんよんでください。で、意見をお聞かせください
[2007/07/31 14:12:33]

お名前: 検討課題   
座席の取り方については検討必要ですよね。この大会に限らず、大きい大会になると、早朝から御父兄さんらが、並んでおられます。特にこの大会は規模も大きいし全国から集まる為、早朝、いや前夜からならんでおられます。私は指導者として毎年参加していますが、いつか事故が起きるんじゃないかとか、体調不良で倒れられる方が出るんじゃないかとか考えています。自分とこのクラブは、去年から早朝並ぶのをやめました。主催者様、申し込みの段階で、ある程度県別や地域別、また参加人数による指定席制度も検討していただきたく思います。事故防止、トラブル防止の為、多少有料でもいいんじゃないでしょうか?皆さんの意見をお聞きしてみたいです。
[2007/07/31 14:10:15]

お名前: 親父   
今回の件とは関係ないですが、息子の地方大会に初めて参加した時のことです。

雨が降っていて、車で出かけた私と息子はやっと駐車場をみつけました。
傘をもっていなかったので、走って裏口にたどりついたら門が開いていました。
そのまま会場に入ってしまったら、観客席はガラガラでした。
「こんな時間でも誰も来ていないんだ…」と思っていながら
一番良い席で着替えを始めていたら、ドヤドヤとたくさんの人が走ってきました。

お母さんらしき人が息を切らしながら
「どこの道場ですか!」と、すごい剣幕で抗議してきました。

経緯を話しましたが、信用してもらえずにひたすらに謝りました。

今回の件は違うとは思います。
もしかしたら、会場係の道場関係者が先に入って確保していたのかもしれませんね。

あってはならないことですね。
[2007/07/30 23:54:35]

お名前: 武道館一番乗り   
ここに書き込みをするのは間違えているかも知れませんが
たくさんの人に知ってもらいたいことがあるので読んでください。

29日の練成大会に息子の所属する団体が出場するので
応援するため、前日の夕方から武道館の正面扉の前に並びました。
幸いにもまだ誰も並んでいなくて一番乗りでした。
私の後にも次々に順番を取るためたくさんの団体の人が並びに来られました。

私たちも皆さんも地面にシートを敷きその場で朝まで過ごしました。
夜が明けたときにはびっくりするほどたくさんの人が並んでいました。

いよいよ、7時30分開場の時刻となり入場しました。
もちろん、私たちの団体が一番に入場しました。

そして、入場してすぐの扉(西側)から観覧席に入ると、なんと、
すでに入場して座席を確保している団体がいたのです。

私たちは驚きました。
とりあえず目的の座席を確保できましたが、
その人たちのことが気になって、聞きにいきました。
「私たちが一番に入場したのに、なぜ、すでにココに居るのですか?」(腹が立っていたのでかなり荒々しい言葉遣いをして質問しました)
そのひとたちは、私の問いに訳の分からない答えをしていました。
しつこく追求すると私と目をあわさないようにして、黙りました。

私は納得しませんでしたが、その場で解決することができないと思い追求をあきらめました。

でも、大会が終了しても腹が立って腹が立って…

あの人たちは、どうやって私たちより先に入場できたんでしょうか?
主催者側に特別なコネがあったのか?
警備の手薄な入り口からこっそり入ったのか?

皆さん、どう思います?
[2007/07/30 19:56:09]

お名前: 去年の観戦者   
最新の情報だと思いますが

下記URLです
http://www.kendo.or.jp/competition/cosponsored/kihon-rensei_h19.html
[2007/07/30 18:41:40]

お名前: 松丸   
愛媛の三津浜はどうなったんですか?
[2007/07/30 13:00:43]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
コニタン父さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
[2007/07/30 07:16:43]

お名前: コニタン父   
平成19年度全日本少年武道練成大会★★(東京 日本武道館)剣道連盟
7/28と7/29両日日本武道館で開催されました。
7/28(土)について
16試合場(約29チーム/各コート)の勝者で決勝を行い、勝った8チームが優秀賞と表彰されました。
詳細は、2試合まで基本練成(切り替えしと打ち込み:40秒)にて判定と1本勝負
の合計点で競われ勝者数-本数の多いチームが勝利という内容でした。
まさしく、基本の判定の3本が重くそのまま勝利者という基本に重点をおいた内容でした。その中で、会場の大きさにびっくりしました。
「国旗に注目」・・・・国旗が真上に飾られてあり、子供たちも私もこけるんじゃないか?というぐあいでした。

少年武道優良団体表彰チーム
7/28
秋水館鎌田道場(秋田県)
十津川剣道クラブ(奈良県)
聖志会(大阪府)
野市町スポーツ少年団(高知県)
7/29
永山剣友会(東京都)
小山田源流館(大阪府)
おめでとうございます。

28日決勝トーナメント(優秀賞)

第1ブロック:札幌白鳳剣道道場 (北海道)
第2ブロック:豊中寺内剣友会  (大 阪)
第3ブロック:いばらき少年剣友会(茨 城)
第4ブロック:明珠館獅子吼会  (岐 阜)
第5ブロック:十津川剣道場   (奈 良)
第6ブロック:習心館道場    (奈 良)
第7ブロック:昇龍館一福道場  (岡 山)
第8ブロック:白川台少年剣修会 (兵 庫)

明珠館(獅子吼会)道場連盟+剣道連盟=おめでとうございます。
来週もどうぞよろしくおねがいします。
よく耳にするチームばかりですが、「習心館道場」初表彰おめでとうございます。また、奈良の、南十津川のチームもおめでとうございます。

29日の結果がわかりませんので、UPおねがいします。

---サンドイッチおいしかったです。---
[2007/07/30 01:20:51]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る