記事タイトル:第23回尾張地区小学生剣道大会 兼県大会予選(愛知県) 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: 応援者A   
どちらも優勝目指して指導されていると思います。
だから県大会に出られないのは悔しいだろうと思ってしまいました。
また、どちらも組み合わせに対して文句を言われたりはしていないと思います。
子供にも皆さんがおっしゃるようにきちんと指導できる道場だと思います。

私の言い出したことで、勝川や蟹江の方が文句を言っているととられると、
勝川や蟹江の方に申し訳なく辛いです。
[2008/02/11 00:04:38]

お名前: 頑固オヤジ   
尾張地区さんに大賛成です。どんな大会でも優勝を目指して稽古してるんでしょ。一番でなきゃ、弱いと言うことだから、その悔しさを日々の稽古に活かしましょう。
[2008/02/10 03:33:20]

お名前: 頑固オヤジ   
尾張地区さんに大賛成です。どんな大会でも優勝を目指して稽古してるんでしょ。一番でなきゃ、弱いと言うことだから、その悔しさを日々の稽古に活かしましょう。
[2008/02/10 03:32:57]

お名前: 息子の母   
白帝館の優勝おめでとうございます。

県大会へ出場されるみなさん、頑張ってください。

いろいろご意見が出ているので私も感想を書かせていただきます。

蟹江は昨年度のメンバーが良かったので今年も何とかやってこれたように感じます。
下の子たちがどのくらい育っているか楽しみです。
勝川は着実に実力をつけてきていると思います。
どちらも今後が注目されているチームだけに頑張ってください。
[2008/02/08 23:47:29]

お名前: 尾張地区   
審判や尾張剣道連盟の組み合わせが悪いなど文句をいってもしょうがない
と思いますよ。実力があるからといってその通りの結果がでないから試合はおもしろい
んじゃないんですか。例えば高校の愛知県の選抜大会は、二校出場できるんですが
愛知県1,2番の実力校が準決勝であたる事もよくあることです。でも一ついえるの
は一番強いチームは組み合わせはどうであれ優勝します。今年の白帝館のように。
蟹江や勝川の選手のような実力チームが県大会出場を目標にしていたんですか?
優勝を目指して練習してきたんじゃないんですか?確かに県大会出場を目指して
がんばっているチームもあると思いますそれはそれでいいと自分は思います。
ただ蟹江や勝川には優勝を目指してほしいです県大会出場というめの前の事ばっかり
ではなくこれをバネに中学校で見とれというようにもっとがんばってほしいと思います。そして尾張のレベルを向上させてもらいたいと思います。確かに小学校最後の県大会実力があるのに出場できないのは悔しいのはわかります。でも優勝できなかったから自分の力不足だと子供達は理解する事が自分を成長させると思います。
[2008/02/07 00:14:50]

お名前: 応援者A   
観戦者さまへ
そう言って頂けるとありがたいです。
ありがとうございます。

西三河地区のやじうまさまへ
本当に言われるとおりだと思います。でしゃばってなんて思ってもいません。
仲間内で話しているだけにしておくべきでした。すみません。
でも、負けたチームの子供たちがあまりにも可哀想でつい・・・。
子供たちも県大会に参加しますが、西三河地区のチームとは天と地の差が・・・。
対戦したときには秒殺される事なく、少しでも長くいい試合が出来るよう頑張って欲しいと思います。
宜しくお願いします。
[2008/02/03 09:44:29]

お名前: 小心者   
大会関係者様の書き込みを拝見しましたのでお聞きしたいのですが、
県大会でもやはり公平なランダム抽選による組み合わせでしょうか?
(たとえば白帝館が名古屋地区や西三河地区の優勝チームと1回戦で
 当たることもあり得るのでしょうか?)
[2008/02/02 16:08:54]

お名前: 西三河地区のやじうま   
応援者Aさんへ

>だれでも、この山だったらなー、と思った事はありませんか?

→ぶっちゃけた話、心の中ではしょっちゅうあります。(ただ、子供達には
組合せや審判のことだけは、少なくとも選手の立場でいる間は愚痴を言うなと
言ってきかせている手前、口には出せませんが・・・汗)

私は、強いチーム同士が序盤で対戦しないようにすることを否定している
わけではありません。そういう考え方も一理あるとは思いますし、正直、
どの方法がベストかはわかりません。
ただ、それをやるとなると、
・どのチームまで配慮するか?(仮想ベスト4まで?、ベスト8を狙えそう
 なあたりまで?)
・その仮想○強チームを誰がどのように決めるのか?(年度によっては他の
 大会などで、比較的はっきりしている年もあれば、混沌とした情勢の年も
 ありますよね?)
 ※よくある組合せとして、昨年度のベスト4を四隅に配置するというもの。
  これだとその大会における毎年の決まったルールにしてしまえるので、
  クレームは出にくいですね。ただしこの方法は今年度のチーム力は反映
  されないという欠点はあります。

言いたかったのは、中途半端に手心を加えた組合せは、立場変われば、却って
多くのチームから不平不満が噴出しかねない難しい問題ではということです。

だからこそ、その大会ごとの考え方で決められた組合せを正面から受け止めて、
下のカキコでかいた心構えで試合に臨むしかないのではと思った次第です。

みなさんの意見、考え方それぞれになるほどなーと思うところがあり、
私自身とても勉強になりました。

よそ者のくせに出しゃばってしまい、ごめんなさい。これにて失礼いたします。
(県大会では尾張地区をはじめ、他地区の道場さんとの対戦を楽しみにして
おります。お互いに頑張りましょう!)
[2008/02/02 15:19:41]

お名前: 観戦者   
応援者Aさんへ

あなたの書き込みを読んでいて、少なくとも私は不快になどなっておりません。
応援者Aさんが、本当に子供たちの気持ちを一番大切に考えていらっしゃる方だと伝わ
ってきます。

西三河地区のやじうまさんが言われることも一理あるとは思いますが、今後も同じよう
な問題は必ず発生すると思います。
その度に納得のいかない悲しみが残るのは、大人ではなく子供たちだということを、
反論者の方々は、しっかりと覚えておいてほしいものです。
[2008/02/02 14:41:28]

お名前: 応援者A   
西三河地区のやじうまさんのおっしゃる事、ごもっともと思います。

だれでも、この山だったらなー、と思った事はありませんか?
結果は結果ですので感想に過ぎず、私は異議を唱えるつもりはありません。
感想を述べた事で不快な思いをされた方がみえたら申しわけありませんでした。

強豪同士の対戦で、1回戦からいい試合を見る事が出来ました。
決勝に残った白帝館も強かったし、誠武館の5年生というのも本当に来年が楽しみです。
[2008/02/02 12:29:25]

お名前: 西三河地区のやじうま   
組合せのことで物議をかもしだしているようですが、2年前の
愛知県道場連盟の小学生予選(上位16チームが日本武道館
での全国大会への出場権獲得)を思い出しました。

その時も、強豪同士が序盤でつぶし合い、双龍館、矢田道場、
秀正館、東レ居敬堂らの西三河のみならず、愛知をも代表する
強豪道場が1,2回戦で姿を消し、組み合わせに対して異議を
唱える人もみえました。

しかし私は、力が均衡したチーム同士でもそこを競り勝ち上る
ことが、技や駆け引きといった技術力だけでなく、精神力も含めた
本当のチームの力だと思います。(もちろん勝負には運の部分も
ありますが)
どこに目標を置くかですが、全国大会に出ることが目標ではなく、
やはり出場するからには全国大会でも優勝を目指し日々頑張って
いるのですから、予選の組み合わせでどうのこうの言っている
その時点で、すでに気持の面で後手に回っている気がします。

いずれにしろ、強いチームを散らすというのは、ある意味、下心
を加えた組合せということでもあり、それはそれで「強いチーム」
とは認められなかった他のチームから不平が出たりと、なかなか
難しい問題だと思いますよ。
[2008/02/02 11:24:58]

お名前: 応援者A   
私の何気ない感想から波紋が広がりどうしよう、と複雑な気持ちです。

他の大会でも子供たちと顔を合わせると「頑張ってね」とお互いに声をかけているようでした。
みんななんですが、そうやって一生懸命励ましあって頑張っている子供たちが、
しかも上位に入るだろう子供たちが、1回戦で敗退し県大会に出場できないのは可哀想だなーと思っただけです。
だから、組み合わせでどうにかならないものかなーとも思ってしまいました。
見学者さんが言われるように優勝者以外はどこかで負けるんですけどね。
また、異議ありさんが言われるように、参加するからには一生懸命頑張ってきたので、
一つでも多く勝たせてあげたいと、勝ちも求めてしまいます。
大会関係者さんがいわれるように勝ちにこだわっているのではありません。
一生懸命頑張ってきた姿をみているから、一つでも多く勝たせてあげたいと思う親心です。

しかし、これを子供にどう納得させるかは、「くじ運が悪かった」としか言えないのではないでしょうか。
他のどんな理由が子供たちに伝えられるんでしょうか?
組み合わせを作った剣連の方々が悪いとか子供に伝えるんでしょうか。
理想論かもしれませんが、私には他の事は大人の事情であり、子供に伝えるべきではないと思います。
(他の理由も私には思いつきませんが・・・)
辛いですが、そこで負けてしまったんだからしょうがないんです。
子供たちには悔しかったら負けないように、と伝えるしか思い浮かびません。
6年生にとっては最後なんですけど、この悔しい気持ちを中学につなげてもらうよう励ますしかないと思います。

今回の事は、世の中には自分たちの思い通りにはいかないことがあると
子供たちによい経験になったのではないでしょうか?!
というより、よい経験とさせるのが大人の役割ではないでしょうか。


なんだかまとまりがなくなってしまいましたが私の個人的な考えをまとめさせていただきました。

何回戦であれ、子供たちが一生懸命頑張っていたのにはまちがいありません。
[2008/02/02 08:20:36]

お名前: 異議あり   
大人の理想論で子供が納得できると思いますか?
大会関係者さんのご意見には、前向きな考え方が伝わってきました。

が、見学者さんのご意見には、ただの理想論にしか聞こえません。 『尾張代表が愛知県大会で上位に入賞することも目的としているわけではないと思います。』???
それでは何のために予選大会をして、県大会にわざわざ行くのですか?
勝つもりがないのであれば、最初から出場などするべきではないのでは・・・ 相手に対し失礼です。

それと県大会へ尾張地区から出場できるのが、1チームだけなら抽選によるトーナメントでよいと思います。
ですが、道場名は控えますが、この一年の大会を見てきてどう考えても、尾張のベスト3位には入るであろう道場が、
結果県大会に出られない! そのほとんどの子供が6年生で小学生最後の県大会に行けない
『クジ運が悪かったから諦めなさい』などと無責任な言い方ができますか?
もしくは、ありきたりの理想論で、子供を説得するのですか、子供の将来を考えたとき、
ホントにそれでよいと思いますか?  私は間違っていると思います。!!!
[2008/02/02 00:38:31]

お名前: 見学者   
尾張の中での強豪といわれるチームが早い段階で潰しあってしまったことに批判があるようですが、的外れでしょう。

強いチームが勝つのではなく、勝ったチームが強いのです。
負けたチームは、勝つスキルが乏しかったといわざるを得ません。

強豪同士がぶつかるのは、決勝・準決勝とは限りません。当然、一回戦からぶつかるケースもあるわけです。そういうメンタル面での準備ができていなければなりません。

尾張地区の予選は、尾張代表が愛知県大会で上位に入賞することも目的としているわけではないと思います。予選で勝ち残ったチームが県大会に出場する。それだけだと思います。

抽選の運・不運を問題にしないチームづくりが重要です。それは、いわゆる優勝できるチームづくりだと考えます。
[2008/02/01 23:13:08]

お名前: 大会関係者   
第23回尾張小学生剣道大会においての疑問点について多々あるようです。関係者のひとりとしてお答えしたいと思います。
☆組み合わせについて
本来ならすべての参加チームが事前に集り抽選をすべきではないかと思いますが、それは不可能なことでありますので、尾張小学生大会においては、毎年尾張稽古始め会のおりに各地区から参加された地区役員の先生方又、参加チーム関係者の方がおみえになればその方に抽選をしていただいております。決して主催者が独断で組み合わせをしておるわけではありません。シードについては参加チームすべてに公平にあるべきではないかと考えております。
☆審判の選出について
審判は尾張各地区より剣道六段以上・公認審判の資格を持った先生方にお願いをしており、長年剣道に携わっている先生方であり、公平な立場で審判をお願いしております。

試合というものは、勝負でありますので勝者があれば敗者もあることであります。しかし、あまりにも勝負にこだわりすぎるものもいかがなものでしょうか
剣道の理念にありますように「剣道とは、剣の理法の修錬による人間形成の道である」本大会を通じ子供達の豊かなる人間形成を目指しております。どうかご理解の程お願い申し上げます。

今回のご意見を真摯に受け止め、今後の大会運営に生かしてまいりたいと思っております。今後ともよろしくお願いいたします。
[2008/02/01 20:16:31]

お名前: 見学者   
わたしも見ていて思いました。

優勝した白帝館は、本年度の尾張の大会はすべて優勝(?)しているだけあって
本気になって一本取りにきた時は、他の道場以上に凄みを感じました。
特に中堅・大将のW水野君の双子には、レベルの違いを見せつけられた気がしました。

また、決勝戦で白帝館と戦った誠武館も、ほんとに強くなったと思います。
大将の山下さん・中堅の相宮君・他(ゴメンナサイ)はまだ5年生らしく、4月からの
来年度が、もの凄く楽しみです。
[2008/02/01 19:27:00]

お名前: 応援者A   
組み合わせについては?と思いましたが、
審判については、私は全く素人なので旗のとおりと・・・。

蟹江と勝川、勝川と白帝館、それぞれ熱のこもったいい試合でした。
失礼かもしれませんが、他の1回戦とは違っていましたね。
個人的に、今年は白帝館がずっと尾張の大会は優勝しているので、
勝川の子が先取したときにはちょっとここらで白帝館を破るチームがあってもと期待してしまいました。
やっぱり白帝館、強いですね。県大会でも尾張地区の代表として頑張ってきてください。
[2008/02/01 15:09:58]

お名前: 同感同感   
まったく同感。
尾張の代表を選ぶ大会で、代表になるであろう白帝・勝川・蟹江が同じブロックなんてね。尾張が県大会で1勝でも多く勝ち星をあげたいなら こんな対戦表にはなるはずがない。
審判の悪口は言いたくないが、旗が反対に上がる場面も多く どんな基準で審判を選んでるのかも疑問。
県大会の予選であることを 役員・審判の方が 意識を持って望んでほしいです。
[2008/02/01 09:39:42]

お名前: 同感です。   
まったく同感です。 応援者Aさんに

尾張地区の大会であり、プラス県大会予選でもあり『尾張地区の代表道場を選出』する
大切な大会でもあります。

すべての道場が出場できるわけではなく、尾張地区を代表として県大会で戦うのですか
ら、ある程度のシードによる組み合わせをしても良いのではと思います。

そうでないと、今大会のように第1会場で『勝川剣友会・蟹江剣友会・白帝館』の
尾張を代表する道場が連番で3チーム並んでしまい、早い段階で潰しあってしまった
といった、尾張剣連にとって最悪の結果になってしまいます。

近年、県内の大きな大会で上位入賞できる尾張地区の道場は少なく、ほぼ全ての大会で
名古屋地区、三河地区の道場に上位を独占されているのが現状です。

尾張地区の代表道場を決めるのですから、県大会に出場して尾張地区の代表として
戦える、現時点での最強16チームが選ばれるような基準を早急に考えるべきだと思い
ます。
選考基準を決めておられる役員、関係者の方で、この書き込みを見られましたら
ひとつの選択肢として、今後の尾張剣連のためにも検討してみて下さい。
[2008/01/31 10:53:43]

お名前: 応援者A   
くじ運も勝負のうち?!しょうがないのかもしれませんが、
どちらも上位に入るだろう勝川剣友会と蟹江剣友会が1回戦での対戦でした。
6年生にとっては最後の県大会に向けての予選大会、
どんなに実力のあるチームでも1回戦敗退では県大会には出場できないと考えるとかわいそうでした。
子供たちとは違うコートだったけど、気になりました。
[2008/01/31 09:20:31]

お名前: 母連   
マスクをして あきらかに風邪をひいてみえる審判さん。
子供に接する時に マスクをはずすと風邪が移るので
心配です! この時期、マスクをしたままでお願いします。
[2008/01/30 17:45:23]

お名前: 代表チームは?   
県大会へ出場できる 16チームを教えてください。

また、予選大会の内容などもお願いいたします。
[2008/01/30 11:57:12]

お名前: おせっかい   
中学生の部は12/1に終わっています。
結果は下記にて。

https://ichinikai.com/BBS11/3078495963282.html
[2008/01/29 06:37:24]

お名前: 教えて! さんへ   
今大会は小学生のみで、中学生の試合はございませんでした。

県大会は、中学生の部もあるので、別に予選大会があるのだと思います。
[2008/01/29 00:43:08]

お名前: 教えて!   
尾張地区の中学生大会もあったのでしょうか?
結果のわかる方がいましたら、教えていただきたいのですが・・・。
↑これは、違う記事ですかね・・・。
[2008/01/28 20:34:25]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
観戦者さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
[2008/01/27 22:02:38]

お名前: 観戦者   
第23回尾張地区小学生剣道大会 兼(県大会予選)

平成20年1月27日(日)
春日井市総合体育館にて開催されました。

入賞チーム

優 勝 : 愛知白帝館道場

準優勝 : 誠武館

3 位 : 木 曽 川(白帝館と対戦)
      江南武道館(誠武館と対戦)

入賞された道場のみなさん 【おめでとうございます。】

なお、ベスト16までの道場が、3月20日(祝)に開催されます県大会へ出場できます。

県大会でも、尾張地区の代表として上位を目指して頑張って下さい。
[2008/01/27 21:44:48]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る