書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: 参加者
中村区の大会という事で参加さして頂いたのですが
区以外からの参加はあるとは思ってましたが、まあ名古屋市内位だと思っていました
朝会場の前で待っていたらやはり武徳さんや千代さんや洗心さんなどみえました
他にどこが来ているかなと回りを見渡したら
東レさんや玄武さんや富士松さんや葵さんなど他にも県大会で見かける道場ばかりでした
レベル的には区の大会と言うより県大会くらいでした
楽しい試合でした
[2008/11/25 10:07:45]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
結果報告さん&観戦者さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
[2008/11/25 08:46:29]
お名前: 観戦者
第20回中村区剣道大会
開催日 平成20年11月23日(日)
場 所 名古屋市中村区スポーツセンター
■小学3~4年の部
優 勝 安藤 千尋 (洗心道場)
準優勝 髙橋 沙也加(洗心道場)
3 位 馬渕 将宏 (鐘念道場)
3 位 松本 芳季 (鐘念道場)
■小学5~6年の部
優 勝 山田 将也 (洗心道場)
準優勝 村田 雅俊 (千代ヶ丘剣道教室)
3 位 中村 文美 (東レ居敬堂)
3 位 太田 賢治 (東レ居敬堂)
■中学男子の部
優 勝 藤原 郁哉 (名城館)
準優勝 河村 敬太 (洗心道場)
3 位 長屋 亮太 (西警察少年剣友会)
3 位 佐久間 夏生(愛知昇雲館)
■中学女子の部
優 勝 山本 愛 (洗心道場)
準優勝 平山 友香理(武徳館剣道教室)
3 位 山口 莉奈 (南警察署少年剣道教室)
3 位 瀨川 莉加 (修徳館日比野道場)
■高校男子の部
優 勝 木賊 惇也 (名城大学附属高等学校)
準優勝 上田 涼馬 (名城大学附属高等学校)
3 位 佐藤 貫太 (愛知県立中村高等学校)
3 位 伊藤 惠望 (砥鹿神社剣道教室)
■高校・一般女子の部
優 勝 金田 明奈 (修徳館日比野道場)
準優勝 柴田 侑香 (富士松剣友会)
3 位 吉田 彩香 (修徳館日比野道場)
3 位 川野 智子 (椙山女学園大学)
■一般男子の部
優 勝 有富 吉孝 (修徳館日比野道場)
準優勝 近藤 晴太 (修徳館日比野道場)
3 位 稲垣 亮平 (東レ居敬堂)
3 位 渡邊 修市 (金山無声館)
[2008/11/24 12:02:54]
お名前: 結果報告
■高校男子
優 勝 木賊君(名城)
準優勝 上田君(名城)
3 位 伊藤君(砥鹿神社剣道教室)
3 位 佐藤君(中村)
でした。
[2008/11/24 10:21:15]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
剣さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
[2008/11/23 21:08:47]
お名前: 剣
一般男子
優勝 :有富 吉考(修徳館日比野道場)
準優勝:近藤 晴太(修徳館日比野道場)
3位 :稲垣 亮平(東レ居敬堂)
3位 :渡邉 修市(金山無声館)
[2008/11/23 20:14:58]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る