記事タイトル:2008年度県高校新人体育大会剣道競技(石川県)
|
書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: ぱ
まーー
[2009/02/10 14:57:14]
お名前: 観戦車
ベスト8入れなかったが
県工わこれからきっと強くなる
2年後が楽しみだ
来年部員入ればいいですね^^
[2008/11/25 17:39:37]
お名前: 観戦車
今年の団体戦は男子も女子も
接戦でしたね。
ベスト8に入った学校の
強いと思われた選手を
2人ぐらいずつ教えてください。
ちなみに私は金沢高校の
土谷選手と藤井選手だと思います!!
[2008/11/24 20:48:19]
お名前: まとめ
男子団体決勝リーグ
【Aリーグ】 【Bリーグ】
金沢□1-1□航空二 星稜○3-1●泉丘
奥野 × 塩谷 武田メコ 瀧川
今村メ × メ村井 中野 × 野崎
藤井ド 関口 辻 コメ 清水
東 メ メメ梶沼 小池田 メ村上
土谷 × 高崎 伊藤メコ 山本
二水●1-3○金市工 羽咋●1-2○桜丘
山村 メド中川 深井 メコ竹越
加藤メメ 山下 古池コ 野村
安田 メメ松井 宮川 × 松本
小池田 × 広瀬 畠中 コメ堀口
森崎メ ドコ高野 平戸 × 山嶋
二水●1-2○金沢 羽咋●1-2○星稜
山村 × 奥野 池口 メ武田
加藤ココ 今村 古池 × 中野
安田コ メメ藤井 宮川メド メ辻
小池田 メ東 畠中コ × メ小池田
森崎 × 土谷 平戸 メ伊藤
金市工○3-1●航空二 桜丘○4-1●泉丘
中川メ 塩谷 竹越メメ 瀧川
山下 × 村井 野村メメ 野崎
松井メコ 関口 松本メメ 前田
広瀬 メ梶沼 堀口ココ 村上
高野メ 高崎 山嶋 メメ山本
金市工●1-3金沢 桜丘□2-2□星稜
中川メメ メ奥野 竹越 メ武田
山下 メ蔵本 野村 × 中野
松井 メ藤井 松本反 辻
広瀬 メ東 堀口コ 小池田
高野メ × メ土谷 山嶋 メ伊藤
航空二●1-3○二水 泉丘●0-3○羽咋
塩谷 × 山村 瀧川コ × コ山本
村井 メメ加藤 野崎メ ココ古池
関口コ メコ安田 前田メ メド宮川
梶沼メメ 小池田 村上 メメ畠中
高崎 メメ森崎 山本 × 平戸
1位金沢 2勝1分 1位桜丘 2勝1分
2位金市工 2勝1敗 2位星稜 2勝1分
3位二水 1勝2敗 3位羽咋 1勝2敗
4位航空二 1分2敗 4位泉丘 0勝3敗
■準決勝■
桜丘○3-2●金市工 金沢○3-1●星稜
竹越メメ-コ 中川 奥野 × 武田
野村メメ- 森影 蔵本 -メ 中野
松本ド -ココ松井 藤井メメ-メ 辻
堀口メ - 広瀬 東 メ - 小池田
山嶋 -メコ高野 土谷ドド-メ 伊藤
■決勝■
桜丘○3-1●金沢
竹越コ - 奥野
野村コ - 蔵本
松本 -メ 藤井
堀口メコ-メ 東
山嶋メ ×メ 土谷
[2008/11/23 15:54:27]
お名前: kak-r
金沢の蔵本は強いですか?
[2008/11/19 23:10:32]
お名前: 風鈴花山
女子桜と県工のスコアと
試合内容を教えて下さい。
[2008/11/16 21:18:50]
お名前: やた
どなたか各リーグのスコアを御存知ではありませんか?
[2008/11/16 21:16:19]
お名前: 交野山
金沢桜丘高校・小田先生、優勝おめでとうございます。
[2008/11/16 21:09:48]
お名前: 試合観戦者
個人決勝の宮川と土谷の試合で
宮川の返し胴はなぜ一本にならなかったのでしょう?
[2008/11/16 20:46:42]
お名前: やた
各リーグの試合結果を教えてくるませんか。
[2008/11/16 19:16:29]
お名前: 全体結果
二日目の試合結果から改めて掲載させていただきます。
女子団体戦
1回戦
二水5-0錦丘
県工3-1田鶴浜
2回戦
星稜4-0二水
泉丘2-1鹿西
金沢5-0金大附
北陸大谷2-2飯田(代表戦で北陸大谷)
金沢東4-0野々市明倫
羽咋2-0津幡
航空二5-0七尾東雲
桜丘3-1県工
男子個人戦
準々決勝
土谷(金沢) メメ- 窪田(北陸大谷)
金田(羽咋工)メメ- 武田(星稜)
但田(桜丘) メメ-メ竹越(桜丘)
宮川(羽咋) ドコ-コ山本(泉丘)
準決勝
土谷メ - 金田
宮川メコ-コ但田
決勝
土谷メ - 宮川
最終日試合結果
男子団体戦
2次リーグA
金沢1-1航空二
金沢2-1二水
金沢3-1金市工
金市工3-1二水
金市工3-1航空二
二水3-1航空二
1位 金沢2.0.1
2位 金市工2.0.1
3位 二水1.2.0
4位 航空二0.2.1
2次リーグB
星稜3-1泉丘
星稜2-1羽咋
星稜2-2桜丘
桜丘2-1羽咋
桜丘4-1泉丘
羽咋3-0泉丘
1位 桜丘2.0.1
2位 星稜2.0.1
3位 羽咋1.2.0
4位 泉丘0.3.0
準決勝
金沢3-1星稜
桜丘3-2金市工
決勝
桜丘3-1金沢
女子団体戦
2次リーグA
星稜4-0泉丘
星稜2-1金沢
星稜4-0北陸大谷
金沢4-0北陸大谷
金沢1-1泉丘
北陸大谷2-1泉丘
1位 星稜3.0.0
2位 金沢1.1.1
3位 北陸大谷1.2.0
4位 泉丘0.2.1
2次リーグB
桜丘2-0航空二
桜丘2-1羽咋
桜丘2-0金沢東
羽咋3-1金沢東
羽咋1-0航空二
金沢東1-1航空二
1位 桜丘3.0.0
2位 羽咋2.1.0
3位 金沢東0.2.1
4位 航空二0.2.1
準決勝
星稜2-1羽咋
金沢4-1桜丘
決勝
金沢3-0星稜
[2008/11/16 19:15:51]
お名前: 観戦者
男子団体戦
■準決勝■
桜丘○3-2●金市工 金沢○3-1●星稜
竹越メメ-コ 中川 奥野 × 武田
野村メメ- 森影 蔵本 -メ 中野
松本ド -ココ松井 藤井メメ-メ 辻
堀口メ - 広瀬 東 メ - 小池田
山嶋 -メコ高野 土谷ドド-メ 伊藤
■決勝■
桜丘○3-1●金沢
竹越コ - 奥野
野村コ - 蔵本
松本 -メ 藤井
堀口メコ-メ 東
山嶋メ ×メ 土谷
[2008/11/16 17:32:42]
お名前: 小松市
★第18回全国高校選抜大会石川県予選兼第17回松本旗争奪剣道大会の出場校
平成21年1月25日 石川県立武道館
【男子】 桜丘・金沢・金市工・星稜・羽咋・二水・泉丘・航空二
【女子】 金沢・星稜・桜丘・ 羽咋・泉丘・北陸大谷・航空二・金沢東
★第17回庄川清流杯北信越高等学校剣道新人大会の出場校
平成21年2月7~8日 砺波市庄川体育センター
【男子】 桜丘・金沢・星稜・金市工
【女子】 金沢・星稜・桜丘・羽咋
以上の結果となりました。
[2008/11/16 17:15:43]
お名前: 風林火山
この試合は見に行けてないんですが
団体ベスト8の中で
誰かいい活躍してたなぁ~とかないですか??
やっぱ土谷さんとかですかね?
[2008/11/16 12:57:45]
お名前: 如来
をかしさんへ
男子決勝
金沢 - 桜丘
奥野 - コ竹越○
蔵本 ー メ野村○
○藤井メ - 松本
東 メ -メコ堀口○
土谷メ - メ山嶋
だったと思います。違ってたらすいません。
[2008/11/16 08:28:51]
お名前: をかし
男子団体決勝のスコアわかる人お願いします
[2008/11/15 23:47:01]
お名前: 小松市
団体戦の結果
男子 女子
優勝 桜丘 金沢
2位 金沢 星稜
3位 金市工 桜丘
3位 星稜 羽咋
[2008/11/15 23:20:20]
お名前: 観戦者2
女子個人戦の結果です
優勝 高島(金沢2年)
2位 森岡(桜丘2年)
3位 長塚(金沢2年)
3位 桶作(桜丘2年)
[2008/11/15 23:16:38]
お名前: 来年こそは観戦者
女子個人の結果お願いいたします。
1年ではだれが目立っていたでしょうか?
[2008/11/15 21:36:24]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
観戦者さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
[2008/11/15 07:18:30]
お名前: 観戦者
男子個人戦の結果です
優勝 土谷(金沢2年)
2位 宮川(羽咋2年)
3位 金田(羽咋工2年)
3位 但田(桜丘1年)
5位 窪田(北陸大谷1年)
5位 山本(泉丘1年)
5位 武田(星稜2年)
5位 竹越(桜丘1年)
土谷君圧倒的な強さでの優勝でしたね。
おめでとうございます。
しかし今年は1年生の活躍が目立った大会でした。
5位
[2008/11/14 22:35:51]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
剣道君さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
[2008/11/14 20:16:51]
お名前: 剣道君
昨日から始まった県高校新人体育大会剣道競技の結果を掲載しておきます。
男子団体戦
1回戦
錦丘2-1鹿西
航空二4-1金沢西
羽咋工5-0北陵
二水2-2輪島(本数勝ちで二水)
尾山台2-1小松
飯田3-2辰巳丘
金市工3-0野々市明倫
桜丘3-0津幡
翠星3-1小松工
七尾東雲3-2輪島実
羽咋4-1北陸大谷
泉丘3-0七尾
金沢東1-1県工(代表戦で金沢東)
金大附4-1大聖寺
星稜5-0金沢高専
2回戦
金沢5-0錦丘
航空二2-1羽咋工
二水4-1尾山台
金市工4-1飯田
桜丘5-0翠星
羽咋5-0七尾東雲
泉丘2-2金沢東(本数勝ちで泉丘)
星稜5-0金大附
尚来年1月に行われる第18回全国高校選抜大会石川県予選兼第17回松本旗争奪剣道大会の参加校を載せておきます。(男子のみ)
金沢、航空二、二水、金市工、桜丘、羽咋、泉丘、星稜
女子個人戦
準々決勝
森岡(桜丘)コ- 澤田(星稜)
桶作(桜丘)メ- 谷 (金沢東)
高島(金沢)メ- 高鳥毛(桜丘)
長塚(金沢)メ- 宇波(羽咋)
準決勝
森岡メコ- 桶作
高島メ - 長塚
決勝
高島メ - 森岡
[2008/11/14 15:39:50]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る