記事タイトル:第63回国民体育大会山形県予選少年の部(山形県)
|
書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: あ
選考の仕方なんて場所によって違うのは当たり前
[2008/07/15 02:19:35]
お名前: 山形剣人
少年男女のこの結果からどうやって5人を選抜するの?今年は特に他の学校に強い選手が散らばっていたからね。強い子が引退していたらどうしようもないけど、山形の選考
の仕方がおかしいです。他県は個人戦をやって選考会をしているんでしょう?それも2次選考会くらいまで・・・
[2008/07/15 00:01:26]
お名前: え?
成年女子の中堅は後藤友見子さんです。
[2008/07/14 11:10:15]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
剣吉さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
[2008/07/14 10:53:20]
お名前: 剣吉
成年の部優勝者
<男子>
先鋒 渡部雄大(県警)
次鋒 土門幸範(県警)
中堅 石田 充(米沢東高教諭)
副将 三浦 仁(齋藤農機製作所)
大将 三条貞夫(三条歯科医院)
<女子>
先鋒 鈴木愛梨(筑波大)
次鋒 佐藤加奈子(東洋水産ふるさと選手)
大将 渡辺春美
[2008/07/14 08:16:50]
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
ニンニクマンさん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
[2008/07/14 08:04:07]
お名前: 山形っ子
米沢中央は3年生チームでしょ。
県選抜を除いては、他はみんな新人チーム。
酒田東久しぶりじゃないですか。
まとまりがあって、なかなかいいチーム。
酒商、酒東、酒工の酒田勢が怖い存在になりそう。
村山勢頑張らないと。
[2008/07/14 06:44:56]
お名前: ニンニクマン
第63回国民体育大会山形県予選が平成20年7月13日に尾花沢市民体育館でありました。
少年男子の部
優勝 米沢中央
二位 酒田東
三位 県選抜(酒田商独占)
三位 酒田工
ベスト8 山形商、酒田商、山本学園、山形南
少年女子の部
優勝 左沢
二位 県選抜(左沢独占)
三位 酒田商
三位 山形商
ベスト8 山本学園、寒河江、酒田東、米沢中央
米沢中央やってくれました。
寒河江、酒田商、県選抜、酒田東をやっぶっての堂々文句なしの優勝でした。
[2008/07/13 22:01:05]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る