記事タイトル:優心塾川井道場創立十周年記念北原旗剣道大会(埼玉) 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: ひよこ   
私も千葉でっかい久保さんに賛成です。
少年剣道は、剣道を通して人格形成を行うという大事な側面があろうと
おもいます。おそらく、大部分の皆さんが自身の子供に対して、その部分
を期待して剣道を始めさせるのではないでしょうか。
それがいつしか、誰ちゃんにはまけさせたくない、うちの子が一番強いと
思われたい。親自身の欲の対象化と化していってしまう方もたくさんいらっしゃいます。
私は剣道を通して、親自身も成長させていただいていると思っております。
このような、感情に囚われて、挫折苦悶した先に、千葉でっかい久保さんのような
気持ちに達する親御さんが出来上がってくるものとおもわれます。
成長過程とはこのように混沌とした場も必要です。勝っても負けても反省出来る
ようになれば、人間的成長に繋がるのではないでしょうか。
社会に出れば、理不尽な事が沢山待っています。剣道を通して、理不尽を経験し、挫折
したり、苦悩する事が、じつは一番大事な事ではないでしょうか。
勝った後には必ず様々な形で挫折があります。勝ち続けるということはありえないのです。ですから、どんな形の大会だったにせよ、各個人がそれぞれの立場で、反省し、
次につながるように、(各人の人間的成長につながるように)考えれば、良いこと
なのではないでしょうか。親も我慢!お互いに、成長していけたら、剣道をやらせた
かいがあるというものです。
まとまりのない文章になってしまい、すみませんでした。
[2008/12/09 09:03:28]

お名前: もみじ   
千葉 でっかい久保さん!私も、そう思います。
もう、こんなことはやめましょうよ(^O^)
[2008/12/06 13:53:21]

お名前: 千葉 でっかい久保   
もういいんじゃないですか!? 試合になれば一つの競技として勝ち負けは付物です。
私自信も子供達の勝敗(試合内容も含む)で喜怒哀楽が出てしまいます。しかし極論になりますが、剣道の本当の勝ち負けは色々な環境の変化や気持ちの変化様々あると思いますが生涯剣道の道を歩めた人が勝者だと私は考えます。あくまでも私の持論ですが。
思考回路を多少変えてみると大会の勝ち負けは、どちらに転んでも生涯、剣道を継続していく上での研究材料の一つだと思います。材料を頂けただけでも有り難いと考えてみてはいかがでしょうか?私は有り難いと思いました。
まぁ中々どうして我が子に対してはそれだけでは日々収まりませんが・・・・・・・・
ちょっとだけ反省・・・・・・・・ほんのチョットだけ。
取り止めの無い文になってしまいました。悪しからず。
[2008/12/05 16:16:47]

お名前: 傍観者   
私はこども達に対し、「君達の目標はどこなの?」
「この大会で勝つことが目標なの?」とよく質問します。

 どんな大会でも優勝したい気持ちはあるにせよ、全国優勝を目指すチーム、
県大会を勝ち抜いて全国出場を目指すチーム、今は基本を大事にして将来すばらしい剣風を目指すチーム、
上位で当らずとも強豪チームの潰し合いがあったかなかったか大会を見ていないのでよくわかりませんが、
上位の大会で当たるレベルのところ同士で試合ができてよかったと思えばいいと思います。

試合は勝つからおもしろい。それも正解ですけど、強いチームとあたって勉強、
強豪同士切磋琢磨しあってお互いレベルアップ、どれも大会でなければ味わえないものだと思います。

故意に組み合わせをいぢったかどうかはココで議論しても仕方ないと思います。
本当に偶然で全てをクジで決めたってこの組み合わせになる確率は0じゃないですから。

レベルの高い試合が見られたという事で勉強としましょうよ。
[2008/12/05 12:24:18]

お名前: こけし   
一目瞭然さんへ     なにが一目瞭然?                   私はこの大会にも参加してないし、いい加減しなさいさんでもありません。      かってな想像で書き込みして 恥ずかしいですね。      私がいいたいのは招待試合は少なくとも各道場の先生がその道場の先生となんらかの繋がりがあるからおよばれされるのがほとんどです    組み合わせに不満があるのなら各道場剣友会の先生が そこの先生にお話してますし 先生のご判断で次回から参加しないでしょう。それをいち 父兄が このようにこの掲示板でぐたくをならべて 恥ずかしい事と思います   本来の剣道を学ということを もう一度考えては
[2008/12/05 10:41:12]

お名前: 一目瞭然   
私が思うにいい加減にしなさいさんとこけしさんは同一人物ですね。
みなさんどう思われます?
表現の仕方や語尾に「。」や「、」を付けない所など上げればまだ有りますが・・・
従って
>私も全然関係の無い他県の第三者
おかしいですね。自分の正当化に架空の賛成意見が欲しい訳ですね。
正論ぶってますが思い切り感情論です。道場の先生方が悲しみますよ。
剣の道ってそんなもんじゃないですよ。
[2008/12/05 04:37:07]

お名前: 芝太郎   
>次回の為に‥さん
まぁ、露骨に強いところが集まってるかどうかと聞かれたら露骨には集まっているとは思います。そしてこの組み合わせも当然意図的なものだと思います。
それもわかった上で問題ないとおもっています。道場の大会では普通です。
不満がある人がいるのもよくわかります。一般的というよりは個人の感覚でカキコさせていただきました。結論かたよってもかたよらなくてもどっちでもいいと思ってます。判断は運営者にお任せします。

>いくつかの書き込みに対して
きっとこの大会にたいする皆さんの期待が大きかった分色々な意見が出るのだと思います。これも優心塾さんがものすごく強くなっているからこそなんでしょうね。ある意味すばらしいことです。
ただ、誹謗・中傷チックなのはあまりよくないですよね。泣きたくなります。

ちなみに超強豪ではない私たち側からですと、同じようなレベル同士の組み合わせだったのでかなり白熱しました!
[2008/12/04 23:00:22]

お名前: 他県   
組み合わせの事が言われていますが、大会運営には素晴らしいものがありました。
試合は勝ったり、負けたりで勝敗はつきものです。
運営の悪い大会に比べたらとても評価のできる大会でした。
[2008/12/04 16:20:19]

お名前: こけし   
第三者さんへ                        私も全然関係のない他県の第三者ですが主役が誰かの問題ではありません      こういった掲示板で 道場の記念大会という祭事の運営にたいして、品のない書き込みをしているのがどうかをいっているのです。何度もいいますが 不愉快ならば次回から参加しなければいいのです 書き込みをして次回から改めていい大会と書き込みもありますが  大変な余計なお節介だと私は思います。
[2008/12/04 13:29:05]

お名前: 第三者   
書き込みをされている方は会場にいた方がほとんどだと思いますが、
私(第三者)は大会参加していないのでカキコにも参加せず
主催者側関係者VS出場側関係者の水掛け論だなぁと拝見していましたが
>子供の節句みたいなもの
これは、勘違いしていると思ったのでカキコします。
最初から主催者側が主役と言う事ですか?
主役は参加しているこども達全員です!
どちらが正論か正論では無いかより、不快に思った人間がいたとゆう事
を真摯に受け止めるべきだは・・・
[2008/12/04 05:02:21]

お名前: 勝ち負けではない   
運営のことについて論議しているんですよ。
組み合わせが故意なのか偶然何かわかりませんが、
組み合わせに権利を持つ主催者チームが優勝なら、勘繰りたくなるのも
無理はないでしょう。
ハンドボールで問題になった「中東の笛」を覚えていますか?
組み合わせは偶然であったことを願います。
[2008/12/04 00:12:05]

お名前: 学ぶ   
学ぶ気持ちがあれば、どんな試合でもどんな相手でも勝っても負けても
学ぶものはある。
全国は広い。この試合に勝ったから、負けたから、組み合わせが悪かったから
よかったから・・・にとらわれすぎているのは大人だけ。恥じるべき。全国からみたら
なんと狭いことか。

真に強いチームはもう次に向かって精進している。

「今回の大会は不運だったね、でも負けて学んだね。勝って学んだね」じゃだめなの?

大会のあり方はさらによい大会になると思えば改善すればよい。そのままでもいい。

勝ちにこだわるのはいいけれど、こだわり方が尋常ではないよ。
[2008/12/03 23:45:32]

お名前: こけし   
そもそも記念大会、は、社会で、いうなら 子供の節句の祝い、喜寿のお祝い事と同じようなものだと考えたらどうでしょう 招待されたお客さんがやれ食べ物がまずかった、飲み物がたらなかったと文句を沢山の人が見る掲示板で書き込むのはどうでしょう?  試合結果や活躍した選手を書き込むのはいいとおもいますが 今までの書き込みをみると少し品がないと思うのは自分だけでしょうか?
[2008/12/03 17:23:59]

お名前: こけしさんへ   
それも一理あると思うんですが・・・
嫌なら出場しないでは、意見交換の場が意味なくなります。
全てのカキコが文句ではないと思います。それともう一つ
数多くの試合だけが勉強材料では無いと思います。
[2008/12/03 16:30:19]

お名前: こけし   
私は簡単な事だとおもいます  連盟主催ではない 一個人道場主催の大会ならば自分の道場の子供に一試合でも多く試合させ勉強させるよう大なり小配慮はあると思います。 ここで文句書いてる方々いやなら 来年から参加しなければいいじゃないですか、
[2008/12/03 13:16:09]

お名前: 次回の為に・・   
芝太郎さん
本当に芝太郎さんのおっしゃる通りでしょうか?私は勝手ながら大会
がより良いものなればこそとあえて苦言を申し上げます。
喫煙所にきていた数名の先生方や審判をして戴いたKC庁の先生方も
「露骨すぎる」「おかしい」などと洩らしていました。
カキコをみて勉強になる事も多々あると思います。他人に求める事には
理想と現実があります。ここであーでもない、こーでもないより現実を
受け止めて欲しいです。
[2008/12/03 04:53:39]

お名前: 芝太郎   
そうですよ。やめましょうよ!
優心塾のみなさんが一生懸命運営してくださったんですから。
組み合わせにフェアもアンフェアもありませんよ。強い道場が固まったっていいじゃないですか。主催側に決定権あって当然です。私の大会なのですから。
それに木守りに来ている道場に弱小道場なんてありませんよ。みんな限られた環境の中で一生懸命がんばっている道場ばかりです。木守りに参加している道場生と指導者で組み合わせに不満がある人なんて一人もいないはずです。
優心塾さんと川井先生には招待いただいての感謝の気持ちしかありません。
[2008/12/02 22:28:13]

お名前: 残念   
久しぶりに、いちに会の大会速報を見てみたらこうゆうカキコを読んで、非常にざんねんです。もおこんな討論会は、やめませんか? 
[2008/12/02 21:59:05]

お名前: 1会場   
参加者さん 
いち参加者が、気付いても、気付かなくても何もなりません。
強いて言うならば気付いた方々の書き込みを見て大会関係者が
何を感じるか?ですね。
剣道人さん
バカにはしていません。一般論を述べたつもりですが・・・
[2008/12/01 15:52:04]

お名前: 剣道人   
1会場さん
あまり人をばかにしたような言い方はやめたほうがいいですよ。
ここはそんなことを書く場所ではない!
[2008/12/01 15:25:10]

お名前: 参加者   
1会場さん
気づいたらどうなるんですか?
気付かなかったらどうなるんですか?
[2008/12/01 15:22:26]

お名前: 埼玉   
 たまたま組み合わせがよくて弱小チームが勝ち上がったとしてもそれでは他の大会では勝てませんよね。
でもそこで経験したことを子供たちは、自信ややる気につなげて次に活かすかもしれません。
 組み合わせが悪くて、強豪同士が当たってしまったとしても、強豪ならなお更、そこで更に勝
ために、必死になり子供たちは何か学ぶのではないでしょうか。

 次につなげられるよう、大人は子供に話すべきです。試合の組み合わせの非難をしたり、他の道場を愚弄する言動を大人がしていると、そこの子供らはどうしたらよいのでしょうね。
 
 
[2008/12/01 14:59:37]

お名前: 1会場   
気付かない人もいるんですね。小学3年生ですら気付いてましたが・・・
「気にしない」と「気付かない」は大きい違いですよね。
他の道場の試合から何か少しでも学んで帰ろうと会場全体を見渡せば
容易に気付きそうなものですが、5・6会場は見取り稽古には持って来いでした。
1会場は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
気付いた人にとっては、素晴らしい大会であったかどうか?
優心塾の子供達自体の気合・気迫は素晴らしいものがありますね。
[2008/12/01 14:28:58]

お名前: 年賀状   
埼玉で行われる大会で、関東から強豪が集まるのは、
さくら草、解脱、桶川がありますよね。
この大会も、それに匹敵する大会になることを期待します。
すでに、強豪も集まっていますので。
[2008/12/01 08:12:45]

お名前: 参加しました   
うちの道場も参加しました。
組み合わせがフェアーでないと書いてありましたが、まったく気づきませんでした。
うちの道場はそれほど強くありません。ただ、普段できない全国でも有名な道場と試合ができて子供達は嬉しくてたまらなかった。負けましたが!! とてもいい勉強になりました。どこが優勝しようが、自分たちが楽しく剣道ができればいいと思っています。素晴らしい大会に参加させていただいた優心塾のみなさん。ありがとうございました。
[2008/12/01 07:58:04]

お名前: 愛好者さんへ   
私も開催道場があえて厳しいリーグに入った方が好感が持てます。
まぁそこまでしないでも均等に分けるべきだとは思います。それなら
結果どう転んでも後腐れないのでは・・・
恐縮ですが一つ意見させて頂きます。
勝って得るものは無機質な優勝旗のみっていうのは違うと思います。
勝敗に関わらず試合をすれば大なり小なり得るものはあると思います。
勝つ事で少なくとも自信を得る事が出来ます。
[2008/12/01 04:45:54]

お名前: 愛好者   
なぜ、剣道がオリンピック競技にならないか剣道愛好者なら知っていますよね。
確かに勝つことも重要ですが、その前にフェアプレーで戦ってほしい。
主催大会であるのだから、自らを厳しいリーグに投入してそこから勝ち上がってほしかった。また、この道場ならその力は十分にあると思っています。
勝って得るものは、無機質な優勝旗のみ。
負けてこそ価値あるものが得られるのじゃないでしょうか?
[2008/12/01 00:12:53]

お名前: 剣道徐教   
5・6試合場の関係者でなくても、組み合わせの不自然さは感じますよ。
「そんなに負けたのがくやしいの?」「自分たちより弱いチームを
集めて小山の大将でも気取ってれば」 なんでこんなくだらない言葉が
書けるのでしょう?剣道は、勝ち負けだけではありません!変な事を書くような
大人達が勝負にこだわり剣道をスポーツ化させてるのです。勝てなければつまらなくなって
しまい辞めてしまうなど言い分は分かりますが、人生の中でも時には、勝てない・上手くいかない・つまらないなどのことはたくさんあると思います。それを乗り越え努力出来る様に人間を形成していくのが剣道の目的、又それをサポートしていくのが指導人を
はじめ周りの大人の役割ではないでしょうか?理想と現実があるのは百も承知ですが
理想をどんどん崩しているのは、くだらない事を平気で書ける一部の大人です。
子供に剣道を習わせてる大人も剣道理念を学ぶべきです。長文になりすいません。
[2008/11/30 16:02:33]

お名前: おばかさん   
???さん、いい加減にしなさい君へさん、あなた達は5,6コートの関係者?
そんなに負けたのが悔しいの?
[2008/11/30 09:49:46]

お名前: いい加減にしなさい君へ   
「いい加減にしなさい」とか言って結構書き込みしてますね。
優勝するのは1チームです。・・・・当たり前
優勝が開催道場・・・・無問題(ファアな組合せなら)
組み合わせにどーのこーの・・・・誰が見ても公平に
試合をやってるのは子供たち・・・・だからこそみんな言ってるんです!
潔く負けは負け・・・・負けたから言ってる訳じゃない
ごちゃごちゃ言うなら自分で大会・・・・優勝したいから大会やってるって事?
書けば書く程正当化に聞こえますよ。終わった事ですし・・・
[2008/11/30 05:33:22]

お名前: ???   
強いチームとの試合が続けば、肉体的にも精神的にも疲労するのは明らか。
強いチームが必ず優勝するわけではない。
> 子供達は恐らくそんな風には見ていないと思います
なにも知らない子供たちが逆に可哀そう。
大人のエゴを勝負の世界に持ち込まないでほしい。
[2008/11/30 02:59:00]

お名前: いい加減にしなさい   
どの試合でも優勝するのは1チームです
その1チームが開催道場だからといって何か問題でもあるのでしょうか
確かに5,6コートは激戦でしたがその激戦を勝ち抜いたチームは優勝していませんでした
ということは、開催道場が優勝したということは強いから優勝したのです
組み合わせが、ど〜の、こ〜の、いうのではなく潔く負けは負けと思ったほうがいいと思うのですがいかがでしょうか?
実際、試合をやっているのは子供達です
子供達は恐らくそんな風には見ていないと思います
ごちゃごちゃ言うなら自分で大会を開催すればいいのです
自分達より弱いチームを集めて小山の大将でも気取っていれば!
[2008/11/29 17:54:58]

お名前: 剣道人様へ   
ある意味その通りで笑っちゃいますが…。
あきらめてはいましたが、ワンマンショー…すごかったですね。
ただ10年間でここまで強くなったこの道場はすごいなーと思います。
[2008/11/29 10:40:44]

お名前: 剣道人   
組み合わせがフェアじゃなかったですね。大会準備をしてくださった優心塾の方々には
感謝しておりますが、それとこれはまったくの別問題だと思います。そこまでして優勝しても素直に喜べ無いのでは・・・モラルの問題ですね。大人の思惑のせいで力のある子供たちの優勝の価値が・・・子供の努力、実力を信じて、その上で負けてしまっても
それもまた子供の為になると思います。今回の事を指す訳ではないのですが、自分の名声を上げる為に子供を道具にしている指導者が居る様な居ない様な
[2008/11/29 04:01:56]

お名前: クランベリー   
なぜさんへ
10周年のお祝いですから・・・道場招待試合は昔からそういう風ですよ。こんなにあからさまな所は最近ないですが。昔の方がそういった組み合わせが多かったかも・・・色々なお付き合いもあるでしょうし。剣道の世界は保守的ですから・・・
[2008/11/29 00:02:41]

お名前: 気になる   
決勝のスコアをどなたか教えてください!
[2008/11/27 16:57:17]

お名前: なぜ?   
第6会場だけでなくなぜか5,6会場に解脱に昭島、結城、桶川、つくば、総和と
強豪道場がひしめき合っていましたね!偶然???
[2008/11/27 01:05:33]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
マリリンさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
[2008/11/26 17:22:50]

お名前: マリリン   
平成20年11月24日(祝)朝霞市総合体育館で行われました。

<チーム編成>・・・小・中学生混成の7人戦

先鋒・次鋒(4年以下)
五将・中堅(6年生以下)
   三将(中1)
副将・大将(中学生)

<結果>

優勝  優心塾川井道場A
準優勝 解脱錬心館
3位  アジア少年剣士会
3位  昭島中央剣友会

低学年から中学生までのチームは珍しく楽しく観戦していました。
第6試合会場は、激戦リーグになっていた様な気がしまた。
[2008/11/26 16:05:14]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る