大学&短期大学・大学関連


HOME
What's New
沿革
活動
スタッフ
平成13年度の予定
各校の紹介と予定
会員名簿
掲示板
剣道研究室
リンク集

コメントなどの文責は井上秀克にあります
剣道連盟
企業・実業団
大学剣道部
中学高校剣道部
道場&剣友会
個人のサイト
剣道具屋
その他
居合道
さすが、大学は剣道部サイトが多いですね。
でも、タイプは2通りあって、大学のサーバーの中にあるものと、民間のプロバイダに作ったもの。それぞれ特色が異なります。やはり、前者はお堅い感じのものが多く、後者は管理者の好みでいろいろと工夫が凝らされたものが多いようです。
傾向としては、医師薬系の大学が頑張ってますねヽ(^.^)ノ
専門家を育てる大学には、もっと学術的なものを期待したいものです。
それにしても、我が母校がないのはけしから〜ん!!!

北海道

北海道大大学医学部

部員・OB向けのニュースから、活動内容・行事予定・大会成績などきちんとまとめられた見やすいサイト。剣道相談では相模憲正師範が外部の人にもていねいに答えている。OB会名簿(会員のみ閲覧可)や掲示板も完備されており、関係者には利用勝手の高いサイトと言えよう。

北海道大学剣道部後援会

「このページは北海道大学剣道部後援会の皆様のために、札幌より発信しています」という北海道大学剣道部OB会のサイト。決算報告や剣道場の10周年委員会、写真のページや行事報告&予定のページもある。
特筆すべきは、北大剣道部関連のメーリングリストがあることヽ(^.^)ノ
管理者からの申し出で、ただいまリンクを解除しています。

日本赤十字北海道看護大学

●相互リンク

『ひとこと』のページに主将兼管理者の若王子 未さんの人柄がにじむようなホノボノとしたサイト。わずか5名(99/03現在)の部員ながら、仲良く活動しているようすがよくわかる。試合や審査会の記録ではレポートまで添えられ、親切。写真も豊富で部員のメルアドも載ってるので、励ましのメールを出すもよし(笑)

北見工業大学

シンプルながら、剣道部の活動やニュース、大会記録なども完備している。OB会はページはあるが機能していない。ユニークなのは、部員の『個人パラメータ』。全員分載ってないところが惜しまれる(笑)

小樽商科大学

●相互リンク

3年生で主務の末吉正憲君が管理者のサイト。
部員紹介、大会記録(平成12年度のもの)、掲示板がある。
部員紹介は全員の写真つき。しかも、やたらとデカイ(笑)
 ゆえに少し重いかもしれない。バックの壁が落書きできたないが、寮かなにからしい・・・。
でも、これだけデカイ画像なのだから、本人のコメントなんかついてるとさらに面白いのになぁヽ(^.^)ノ

東北

東北大学

部員紹介(名前程度)、活動予定、平成8年度からの試合記録が見られる。毎日ではないが、部員持ち回りと見られる『部日誌』も読んでいて面白い。掲示板もあるが、主に、内輪だけの書き込みのようである。

東北大学医学部歯学部

大学のHPの中にあるコンテンツのひとつなので、極めてシンプルな作り。簡単な部員紹介、活動予定、各種イベント、試合の予定などが簡単にまとめてある。

秋田大学医学部

ハワード(あるいは実行委員長)というハンドルを持つ学生が管理者となっているサイト。大学のサイトないにないせいか、けっこう自由で楽しい作りだ(^^)
部員紹介(写真つき)、活動風景(写真)、掲示板などがある。「おまけ」というコンテンツにはカウンタイベント、事務連絡、部員観察日記、委員長日記、ハワード日記、チャットルームなど、個人サイトのようなノリである(笑)

関東

筑波大学

★English Page

大学のサーバーを使っている上、国立ということでは、そう遊び心のあるHP製作は不可能なのだろうか? 年間スケジュールには稽古時間もかかれているが、意外や意外、1日2時間で週6日しか稽古がない。専門家を育てる大学だからもっとやってるのかと思った・・・(^^; でも、スタッフのページを見ると、さすがに多いですねぇ。ウラヤマシイです。大会記録は、平成7年度のものからあるが、なぜか11年度のものがアップされていない。部員紹介はパスワードを入力しなければ見られないようになっていた。

茨城大学

大学のサイトの中にある剣道部紹介のページ。
練習日、時間、部員人数、簡単なサークル紹介の一文があるのみ。

茨城大学剣道同好会

剣道部と同じ大学のサイトの中にあるサークル紹介のページ。
こちらも、簡単に練習日、時間、場所などが紹介されているのみである。

千葉大学医学部

「ソボクな疑問なのですが、ここへ訪れてくださった方はどういうひとなのでしょうかねえ?一言BBSに書き込んで行ってくださるとありがたいです。」という新主務の伊良部君のコメントがトップを飾る(^^;、ユニークなサイト。
コンテンツは部員紹介(画像つき)、活動予定、試合結果、写真、掲示板などがある。ここにも、剣道部連絡用のメーリングリストがあるぞヽ(^.^)ノ

千葉大学

●相互リンク

千葉大体育会剣道部は以前はこちらにあったが、管理人が2年生の市川君に代わったのを機に、サイトも新しくなったようだヽ(^.^)ノ
コンテンツは活動予定、練習時間、試合結果、部歌、部員紹介(工事中)、ギャラリー(主に集合写真)、掲示板。まだシンプルだが、これからの拡張を期待したい!

宇都宮大学剣道部OB会

●相互リンク

昭和59年度卒業の大橋真幸さんが事務局(管理者)のサイト。
記念写真館、掲示板、総会のお知らせ、若手OB稽古会、OB情報、役員名簿、会員名簿、現役学生の予定など、OB会組織としては、ほぼ完ぺきと言っていいほどの機能を持ったサイトだヽ(^.^)ノ。
「事務局の独り言」は剣道日誌風の読み物で、大橋さんが感じたことなどなどが書かれていて、読みごたえがある(^^)

日本大学桜工剣道部

生産工学部の剣道部を「桜工剣道部」と言うようで、大学のサーバーの中にあるサイトだ。
剣道部紹介、部員名簿、主な成績、合宿情報などがあるが、中を見ていくと、平成9年から更新されていないことがわかる(^^; おーい、しっかり更新しろよぉぉぉぉ(笑)

東京大学

★English Page
●相互リンク

やはりこちらも大学のサーバーを使っていて、非常にあっさりしたサイト。練習日・時間、稽古場所、部員数、年間行事予定などが、あっさりと書かれている。過去の戦績は95年からあるが、97年までで止まっている。なぜか、『お客様』のページに入るとIEがクラッシュしてしまったが、なにかの怨念だろうか???(^^;

成蹊大学

●相互リンク

津田さんという剣道部のコーチ(女性!)が管理者の「交剣知愛」という名に恥じぬ開かれたサイト。剣道部のページはサイトの一コンテンツとして存在しており、押しも押されぬ「剣道の総合サイト」だヽ(^.^)ノ
行事予定や大会記録(1999年)もていねいな作り。部員紹介のデラックス版は、写真入りの豪華なもの。コメントもユニーク。「女子はみな一押し娘」(管理者の弁)の言葉通り、すてきなお嬢さんがそろっているようだ。部員専用掲示板はパスワードが必要とのことだが、入れちゃったぞ・・・(^^;
蹊剣会と名付けられたOB会のページも充実。ニュース、活動報告、名簿なども念入りだ。OBの住所変更などもオンラインでできるので便利だ。また、専用メーリングリストもある!!!
『けんきち』と名付けられたコンテンツは「防具について」「女子剣道について」「スポーツ傷害について」「剣道の基本」などの読み物が充実。『うりぼうの部屋』のエッセイ風日誌も面白い。
その他、掲示板、チャット、メーリングリストまであり、リンク集も他のサイトにないほど充実している。

学習院大学剣桜会

大学のサーバーの中にあるサイト。剣桜会というのは、剣道部OB会の正式名称のようだ。
剣道部の歩みや先生・先輩方の回顧録のような文章が並んでいるだけで、現役の活動には触れられていない。

立教大学

12/14
●相互リンク

「トメオ」というハンドルをお持ちの学生が管理者を務めるサイト。
主なコンテンツとしては、「稽古場所・時間」「行事日程」「試合成績」「ギャラリー(画像部屋)」など。まぁ、できたてということもあるが、かなりあっさりした作りだ(^^;

慶応大学藤沢剣友会

慶応義塾大学の湘南藤沢キャンパスにある剣道部のサイト。大学のサーバー内にあっても私学は遊び心がある。とは言え、内容はあまり充実しているとは言いがたい。99年の活動についてのエッセイ風日記が楽しめる以外は見どころらしいものがない。

慶応義塾大学理工学部

活動内容、年間行事、掲示板などがシンプルに掲載されているサイト。掲示板もあるが、それほど活発ではない。
が、パスワードが必要なOB向け情報のページがあり、この内容は不明だが、こちらの方は活気があるのかな?(^^;

慶応義塾大学剣友会

慶応大学の同好会のサイト。
コンテンツは剣友会の紹介、日程表、試合結果、掲示板、写真館など。日程表や試合結果は、なぜか97年度のものしか見ることが出来ない。しかし、「デジタルたまりノート」と名付けられた掲示板は活発。主に関係者の連絡用に使われているようで、外部からの書き込みは見当たらなかった。

国士舘大学鶴川剣道部

大学の名前がついているが、トップページを開くと『雄心塾』という名称が飛び込んでくる。実際この名称で大会等にも参加しているらしいことが大会のスナップでわかる。
主なコンテンツは、平成12年5月に鶴川剣道部主催で行われた国士舘杯争奪ちびっこ少年少女剣道大会の記録が中心だ。
しかし、それらに並んだ控えめな「鶴川剣道部」のページを開くと、そこはなんと『馬場ワールド』!
 剣道時代に掲載された馬場欽司先生の寄稿や持田先生、小川先生の講話も読めるヽ(^.^)ノ

國學院大學剣道部・剣友会

●相互リンク

97期卒業の服部乃里子さんが管理者となっており、大学剣道部と剣友会(OB/OG会)の機能を持ったサイトだ。
とはいえ、まだできたてホヤホヤで、コンテンツも春季合宿の要項、送別会の様子、2000年の試合記録、掲示板と少ない。今後の発展が期待される(^^)

成城大学

経済学部4年小林丈峰君が管理者となって作っているサイト。幹部紹介、行事予定などがシンプルにまとめられている。写真館や伝言板もあるが、伝言板は内輪の人しかカキコしていないようだ。

上智大学

3回生の主務 谷畑伸一君が管理者となっているサイト。
コンテンツは活動報告、部員紹介、日程表、写真館、掲示板などがシンプルにまとめられている。
写真を見ると、部員は少ないながら、和気藹藹と活動しているさまが感じられるヽ(^.^)ノ

東京外国語大学

今後の予定、部員紹介、稽古日・時間などがシンプルにまとめられている。おおーっと! 共学の大学なのに田中紀子さんという女性が主将だぞぉ!!!
過去の戦績はなぜか1998年度のものだけだ。掲示板、チャットもあるが、ほとんど内輪のカキコが多い。ちなみに、外語大で「Sorry,,English version is under construction..」はちとサビシイな・・・(^^;

東京外国語大学剣友会

同大剣道部のOB会のサイト。「直心」と名付けられている。
大阪外語大学との定期戦、OB会案内、トピックス、大学の歴史、試合記録(現役のもの)、掲示板、チャットまである、なかなか活発なサイトだ(^^)

東京薬科大学

OBOG会事務局さんが管理者となっているとおぼしきサイト。
お知らせ、メンバー紹介、試合成績、今後の予定、OBOG会役員などがコンパクトにまとめられた1枚ページだ。
管理者から「公開を目的としていない」「プライバシーという考え方が全くわかっていない」とのクレームがつきましたので、サイトの存在のみご紹介し、リンクを解除いたしました(^^;

東京情報大学剣道同好会

大学のサーバーの中にあるサイト。
しかし、メンバー紹介を見ると「97」という学籍番号を持った学生ばかり。もう、4年生だよなぁ・・・。それ以外に学生が見当たらないところから、せっかく見つけたのだが「死滅してしまうサイト」かもしれません(^^;

東京電機大学

●相互リンク

4回生の矢野雄大さんが管理者となって開いているサイト。
コンテンツは練習概要、行事予定、部員名簿(写真つき)、スケジュール、剣道日記、OB会、掲示板など盛りだくさん。しかも、どのページもたいへん見やすい作りになっているヽ(^.^)ノ OB会のページも役員名簿、規約、ゲストブックと充実している。オマケのページもなんだかおかしいぞ(笑)ただひとつ難をあげるとすると、ページを開くごとにプロバイダの広告ウィンドが開くこと。いいページなだけに、ちょっとうざったい(^^;

独協大学

大学のサーバーの中にあり、ていねいな作りだ。とくに、『剣道部の歩み』という歴史のページは、他大学のサイトにないいい味が出ている。活動スケジュール、指導スタッフ、歴代師範紹介なども読みやすい。活動スケジュールや近況のページはもう少し親切に作りたい。
謎なのは『宮崎兄弟祝賀会』というページ。98年3月に、世界大会と全日本選手権の優勝を祝い稽古会と祝賀会が行われたとある。独協大学と神奈川県警のつながりは、現在の師範が神奈川県警の篠塚先生だからだ(^^)

防衛大学校

●相互リンク

国内のどの大学にもリンクが存在せず、カナダのとある道場のリンクにないっていたという謎のサイト(笑) 管理者は片岡靖詞さんという情報工学科にお勤めの早稲田大学卒業の人らしい。防衛大学のサーバーの中に存在するサイトなので、大学の性格上、このサイトの存在は国家機密にでもなってるのだろうか・・・、と思ったが、相互リンクを了承していただいたことを考えてもそれはないだろう(笑) トップページにドーンと載せていただいてかえって恐縮してしまった。
内容は、剣道部の幹部、主要役員、年間スケジュール、ニュース、公開稽古会の案内(誰でも参加できるようだ)の他、部旗や部歌まで見ることが出来る。
特筆すべきは「武道場」だ。平成9年に落成した同大の武道場の建築から落成までを写真で追っている。たいへん立派な武道場であり、さすが、国立って感じだ。こういうところで稽古できるなんて、ウラヤマシイ!ヽ(^.^)ノ

慶応義塾大学

大学のサーバーの中にあるサイトだが、「 私は、体育会剣道部に所属しています。剣道部では、正式なホームページを作成していません。ここでは、剣道部をはじめ剣道に関して少し書きたいと思います」と書かれているところから、どうやら、学生の個人ページなのだろう。
部の簡単な紹介、これからの予定(何年度のものかは不明(^^;)、リンクの壊れた写真のページがある・・・( -o-) フゥ
 頑張れ、慶応!!!

横浜国立大学

●相互リンク

平成11年卒業の中川弘昭さんが管理者となっているサイト。OB会と学生の活動を結びつけるために立ち上げたというサイトは、コンテンツも充実したなかなかのものヽ(^.^)ノ
剣道部の紹介、大会戦績、最新情報、年間日程、部員紹介、掲示板など、学生対象のものと、剣友会(OB会)向けの、剣友会情報、剣友会掲示板、剣友会ネット番付などのコンテンツがある。しかし、部員名簿や剣友会関連のコンテンツはパスワードを入力しないと見られないプロテクトがかかっている(^^;

武蔵大学

北村 聡彦君というOB(だと思う)が管理者となり開いているサイト。こうしたスタイルは珍しいのではないだろうか? 部員紹介はフォントの関係でちょっと見にくいが、『師範・先生の紹介』のページの先生方からのメッセージが心温まる。過去の戦績は99年のものだけ。掲示板アリ。

日本工業大学

大学のサーバーの中にある、部活動紹介の中の剣道部のページ。
「修練」と書かれた部旗の前で女子部員がこちらを向いて中段の構えをとっている白黒写真が1枚あるだけという、大胆不敵なページだ(爆笑)

武蔵工業大学

●相互リンク

昭和58年卒業のOB、小倉靖之さんが管理者となって運営しているサイト。こうしてOBが管理者だと、OB会のページが充実しているのが特徴。ここもそうだ(^^) OB名簿などは工事中だが、それ以外は会則、役員、会報、活動計画などしっかりとまとまっている。
それ以外のコンテンツとしては、ニュース、部長・師範・監督・OB会長挨拶、年間活動計画、最近の戦績、部員紹介(工事中)、合宿・試合風景(画像)・剣道場紹介(画像)などもりだくさんヽ(^.^)ノ

高崎経済大学

大学のサイトの中にある部活動紹介のページ。「直心影流剣道部」というのが部の正式名称なのは、直心影流の法定の形というのを練習するかららしい。

上信越

富山医科薬科大学

と思ったら、ここにもOBが管理者のサイトがありました。加藤慶三君という卒業生が運営してました。
チャットルームと掲示板は部員とOB用。お知らせも掲示板形式なのが面白い。部外者用の掲示板として『ゲストブック』が用意されている。

信州大学

大学のサーバーの中にあるサイト。学生の活動というよりもOB会の活動を支えている感が強い。総会の案内や資料を掲示するのはいいアイデア。『信大剣道部について』を見ると主将や主務など幹部役職の中に「ホームページ係」を発見(工学部3年の根本健太郎君)。剣道部にこういう役職があるのは、信大ぐらいか・・・。

北陸先端科学技術大学院大学

石川県にある同大学に在勤もしくは在学している剣道愛好家で組織する団体の名称が、トップページの「JAIST剣友会」ということらしい。学生剣道連盟には登録していないようだ。
コンテンツは会の規約、会員紹介、写真帳(行事の画像集)、行事予定・記録、試合記録、瓦版(トピックスのような新聞で月刊)、掲示板などもある。記録は平成10年度のものからまとめられている(^^)

新潟大学医学部歯学部

竹口智子さんという3回生の主務の人が管理者となっているサイト。
コンテンツは部員紹介、活動予定、写真集、大会結果、掲示板などがあり、シンプルな中にも上品に仕上がっている。

東海

名古屋大学

とてもカラフルなページ。管理者は2年の天野和夫君だ。トップページを開くと、今後の試合日程が並んでいるのが、ホノボノとしていい感じだ。
活動予定、稽古時間、試合結果、部員紹介などもシンプルにまとまっている。

名古屋市立大学

●相互リンク

同大に通うNIKEというハンドルをお持ちの5回生の学生が管理人になっているサイト。トップページの写真から、少人数ながらも楽しく剣道に取り組んでいるさまが感じ取れるヽ(^.^)ノ
コンテンツは、トピックス、プロフィール(部の会則など)、2週間の予定、掲示板など。近況報告というページは、NIKE君の個人日記のようだが、随所に関連事項のリンクが張ってあり、読みながらそこを開くだけでもけっこう楽しめる(^^)

浜松医科大学

「捨身」という旗の前に整列した部員の集合写真がトップを飾る。
コンテンツは掲示板、部員名簿、今月の予定、お知らせなどシンプルである。

滋賀医科大学

トップページにいきなり集合写真があるユニークな作り。大学のサーバーの中にあるサイトだ。
コンテンツは新顧問紹介、部員紹介、年間予定表、月間予定表、掲示板などあっさりした作りになっている。

関西

大阪体育大学

部紹介の沿革や大会結果(平成10年度から)は表でシンプルにまとまっている。部紹介の中の『面手拭・部訓・部歌』は大学のカラーがよくわかるいいページだ。OB会専用のメーリングリストもある。
また、学術研究のページでは《大阪体育大学コーチング系が発刊している研究誌「櫂」(kai)中から剣道に関する発表を紹介します》ということで、作道総監督や神崎監督のレポートを読むことができる。部外者も書き込める掲示板もアリ。『達人の技』では作道先生の稽古姿&技が動画で見られるぞ!(必見)

大阪教育大学

●相互リンク

4年の殿山喜也君が卒業のため、2年の宮崎 悠さんが管理者を引き継いでURLを変更してリニューアルしてオープンした。
トピックス、試合成績、稽古日程、部員紹介などがきちんとまとまっている。掲示板は部員の利用が多く、活発に動いている。

大阪工業大学

平成4年卒の皆川健多郎さんが管理者となっているサイト。
大学剣道部の名を冠しているが、コンテンツはOB会である「一清会」の情報の方がはるかに多い。連絡手段として現役・OBを結ぶメーリングリストがあるのも工業大学らしいところだ(^^)

大阪大学

まだ、立ち上がってまもないサイト。試合結果、稽古予定、部員紹介、掲示板などがある。
掲示板は「現役部員の言い分」という名前が付けられており、このサイトに関する意見などが活発に行われている。これからの発展が楽しみだ(^^)

大阪市立大学

同大学の前主務の3年、森内博正君が管理者となっているサイト。大学のサーバーの中にあるが、剣道部の公式サイトではなく森内君の個人サイトのようだ。
コンテンツは、部員紹介と掲示板、部員のリンク集があるのみ。

関西外国語大学穂谷学舎

★English Page
●相互リンク

Nobuさんという4年生(?)が管理者を務めるサイト。ページを開くと「武神」という文字が飛び込んできてなかなか厳めしい感じだ。英語のページもしっかりと作られていて、外国語大学のサイトらしい感じもでているヽ(^.^)ノ 大会などには少し離れたところにある片鉾学舎の剣道部と合同で参加しているとのこと。
主なコンテンツは、剣道部紹介、戦績報告、活動写真、剣道のすすめ、掲示板など。
「今日のマンドコロ」と名付けられた怪しげなページは、穂谷剣道部の主将、政所章子さんという3回生の日記というかエッセイというか・・・。なんだか読んでいて面白いんだな、これが(笑)

神戸大学

大学のサーバーの中にあるサイト。部員紹介、今後の予定、これまでの戦績(平成10年度から)、凌霜剣友会というOB会の連絡のページがあるが、いずれもシンプルだ。

京都大学

トップページが剣道部サイトらしからぬあやしい色彩を放つ文章(笑)
部員紹介は一人ずつ写真とプロフィール(写真のない人もいる)が載っているのが楽しい。内輪ウケだが他己紹介は笑えるぞ!
コンテンツは部の紹介、部員紹介、活動予定、試合結果、掲示板など。試合結果は平成9年度のものからあり、それぞれ簡単なコメントがついている。掲示板は内輪のみのカキコか?

京都大学剣道同好会

剣道部と同様、大学のサーバーの中にある。指薪会(ししんかい)と名付けられた、同好会のサイト。「指のように細い薪でも立派に燃えるんだ。我々は様々な事情で体育会の剣道部のように毎日稽古は出来ないけれども、剣道に対しては細い薪の小さな炎を燃やしていこう。決して大きな炎ではないが、その小さな炎をいつまでも燃やし続けて行こう。」というのがネーミングの由来と書かれているが、なかなか含蓄があるヽ(^.^)ノ
練習日程と掲示板だけがオープンで、名簿やメルアド一覧などはパスワードでセキュリティがかけられている。しっかりした作りで好感が持てるが、今年度、更新されていない点が気になる・・・(^^;

京都産業大学

大学のサーバー内にあるサイト。工学部3回生玉村晃一君が管理者となっている。剣道部員紹介、戦績(99年度から)、学生宛の連絡事項のページなどがある。掲示板にはけっこう外部からの書き込みも多い。ここにはカウンタが2つある。ひとつは学内と学外のトータルのもの、もうひとつは学外からのアクセス数を集計するものだが、学生が自宅からアクセスしたのも外部に数えられるのだとすると、あまり意味を持たないかもしれない・・・(^^;

京都精華大学

●相互リンク

「体育会や同好会という既成概念にとらわれず、友愛の精神で多様な価値観をもつ学生の共存をめざす」というユニークとも言える運営方針を持つ剣道部。
コンテンツは「スケジュール」、「掲示板(パスワードが必要)」「出来事(管理人の日記?)」「PHOTO」「クラブ紹介」「剣道部役員」「部員紹介(写真つきでユニーク)」「Extra Members」「部員募集」「新入生FAQ」など。「新入生FAQ」は便利かもヽ(^.^)ノ

三重大学医学部

大学のサーバー内にあるサイト。部員紹介・OB会のお知らせ・活動記録(98年から)などがシンプルにまとめられている。掲示板もある。

奈良県立医科大学

4年生の元木葉子さんが管理者となっているサイト。やはり女性が管理者だと、カラフルで可愛らしい感じになるようだ。掲示板は、内部用(?)と外部用のguestbookの2つがある。
試合報告は最新のものしか載ってないのか?
 でも、小さいながらも写真がついていて、記録だけよりは楽しいぞ。2000年の練習予定にある「管理人の独り言」もなかなか笑える。
剣道部NEWSは、99年から行事や大会について書かれている。新歓コンパ、闇鍋大会や新年会、追いコンなど飲み会関係の行事が多く、写真も豊富で、楽しい部の特質をうかがい知ることとができる(笑)
昇段試験過去問というページがありドッキっとしたが、平成11年の11月の三段審査の学科試験問題が書かれているだけだった。どうせなら、これまでのものを網羅した(ついでに模範解答までつけた)ページができたらすごいぞぉヽ(^.^)ノ

関西医科大学

大岡久司君という5回生が管理人を務める(らしい)サイト。見ごたえがあるのは部員紹介。一覧表には謎の「役職」が多いが、一人ひとり顔写真つきの紹介ページにリンクしており人柄がわかるのがいい。
「ひさしの落書き(過去のものはメモ帳)」も日記風の読み物で、部の様子がよくわかる。
笑えるのは「専門用語辞典」。ボキャブラリーは少ないが、内輪ネタを上手に料理した辞典で、部外者が読んでもおかしさが込み上げてくる。
他に、OB連絡、練習日程、掲示板がある。

大阪医科大学

★English Page

部員紹介、予定表、OB宛ての近況報告など、いずれもシンプルな作り。この春韓国合宿を行なったようで、韓国の剣道について簡単に紹介したページがあった。ゲストブック(掲示板)は、外部からのカキコも豊富でにぎやか。

同志社女子大学

06/24 加筆訂正

代替わりして、3回生のおやちゃんが管理人となった。トップページには「機械オンチの管理人」とあるが、どうしてどうして、なかなかまとまっていてポップな感じのサイトだ(^^)
コンテンツは、クラブ紹介、部員紹介、最近の出来事、OGへの連絡、今年度試合結果など。「写真もあるよ!」というキャッチにつられて「部員紹介」に入ってみると・・・(^^; いやぁ、コメントや趣味、今年の抱負なども書かれていてgood。新入部員募集のお知らせもQ&A方式で、剣道未経験者でもわかりやすい。
掲示板もあり、管理人がマメにレスをつけてくれ手くれるようなのは、前任者同様。うれしいねぇヽ(^.^)ノ 残念なのは、相互リンクが切れちゃったことかな(^^;

同志社大学同好会

●相互リンク

「剣練会」と名付けられた同大学の同好会のサイト。主務の久田安実さんが管理者となっている。なにしろ、内容はとても充実している。紹介をして下さった方のお話では、「関西の大学の同好会で、関西リーグというリーグが毎年行われているのですが、その中心となっている同好会のひとつです」とのこと。うーん、さもありなんヽ(^.^)ノ
コンテンツは、剣道部公式連絡、部員紹介、掲示板、卒業生向けの専用掲示板とメーリングリストとたいへん充実しているぞ! こうなってくると、剣道部のサイトが気になるところだが・・・(^^;ナイゾ

中四国

島根大学

大学のサーバーの中にあるサイト。
剣道部紹介、師範・顧問紹介、部員名簿、試合記録、行事練習日程などが整然と並んでいる1枚ページ。

近畿大学

●相互リンク

大学のサーバーの中にあるサイト。
剣道部紹介、部員紹介(一言コメントがユニーク)、掲示板がある。
なぜかリンク集に拙サイトが入っており、ビックリ。ありがとぉぉぉ(笑)

愛媛大学

●相互リンク

教育学部の2年生、Hidefumiこと板崎秀史君が管理者となっているサイト。
行事予定、大会成績、部員紹介などがシンプルにまとまっている。「ますらお」というなぞのコンテンツがあるが、まだ、リンクが完了していない。いったい何ができるのか楽しみであるヽ(^.^)ノ 掲示板もある。

岡山大学医学部歯学部

●相互リンク

大学の剣道部サイトにしては、クールなページだ。「このページは、岡山大学鹿田剣道部(医科歯科剣道部)の相互連絡・他団体との交流の為に作成されました。」とある。管理人は伊丹尚多君。
コンテンツは「部の紹介」「部員紹介」「日記風の大会記録」と掲示板。掲示板は部員同士のコミュニケーションに役立っているようだ(^^)

広島国際学院大学

広島大学

●相互リンク

大学のサーバーの中にあるサイト。テキスト中心なのでサクサク動いて気持ちがいい(^^)
主なコンテンツは、スタッフ紹介、部員紹介、戦績(平成12年度のもの)、行事予定、掲示板など。掲示板は内輪のカキコが中心だ。
シンプルではあるが整然とまとまっているヽ(^.^)ノ

九州

九州大学

●相互リンク

大学のサーバーの中にあるサイト。3年の加藤誠章君が管理している。ブルーが基調になっているページでやや見にくいのだが、内容はなかなか充実している。
試合結果は平成10年度のものから見ることができ、記録のみにとどまらず、簡単なコメントもついている。特集のページは、関西遠征や新幹部挨拶、国立七大学総合体育大会剣道大会のレポートなど、興味深く読むことができる。
また、錬心会というOB会のページも充実している。OB連絡にメールを活用するというのは、これからの流れになると思われるが活用できているサイトはまだ少数だ。オンラインで、住所変更などができるのもOBにとっては便利だ。
他に、掲示板がある。

佐賀医科大学

大学のサーバーの中にあるサイト。掲示板とOB名簿(現役含む)しかない(^^; 掲示板も、それほど盛り上がっていないようだ。ま、これからかな・・・(^^)

熊本大学

前回うかがったときは「管理者交代準備のためコンテンツの大幅削減中」ということでたいへんあっさりした状態だったが、いよいよ始動という感じ。
戦績(11年度から)、月間予定、お知らせのページがある。掲示板は内輪のカキコが中心のようだ。

熊本大学剣道部龍南会

熊本大学剣道部のOB会とおぼしきサイト。
総会の連絡とゲストブックがある。
管理者からの申し出により、ただいまリンク解除中。

九州工業大学情報工学部

●相互リンク

大学のサーバーの中にあり、2回生の木村恵梨子さんが管理者となっている。トップページを開くと「鳳龍之精進」という文字が飛び込んできて雰囲気を盛り上げているが、浅学な身には意味がわからない(^^;
全体にはあっさりした作りで、在学生名簿、OB名簿、剣道部情報(稽古日程など)がある。掲示板は内輪ネタが多いようだ。

九州工業大学責善会剣道部

●相互リンク

上の九州工業大学工学部卒業生の軸丸さんという方が管理者となっているサイト。元々同大学は工学部しかなく後年できた情報工学部とは少し場所が離れているそうだが、大会出場やOB会組織は合同で行なっているとのことである。
お知らせ、大会記録、OB会画像、懐かしの画像、OB便りなどのコンテンツがある。近日、毎日新聞福岡県の地方版に連載中の全日本剣道大会、明治村剣道大会に出場した、北九州市戸畑区在住の松原輝幸氏の剣道人生を描いた「輝の剣」をアップする予定で、転載許可申請中とのことヽ(^.^)ノ

九州国際大学

●相互リンク

剣道部顧問の篠原先生が管理者となっているサイト。大学は北九州市八幡区にある。
大学のサイトにしては珍しく可愛いイラストと写真で彩られた楽しいサイトだが、まだできたてホヤホヤのため平成12年9/27現在、工事中のページも多い。
コンテンツとしては、トピックス、剣道部の歩み、道場と大学(写真)、戦歴、活動状況、指導者紹介、部員紹介、剣道に広場、頑張れ後輩(附属高校情報)と盛りだくさん。とても賑やかなサイトだヽ(^.^)ノ

アジア

シンガポール国立テマセク理工学院

★Japanese Page

接続状態が非常に悪く、何度トライしても日本語ページも英語ページも内容を見ることができない。時間と根気のある人は、ぜひ、頑張ってみてほしい(笑)
練習、先生、役員・連絡というページがあるようだ。
99年の7月から更新されていないというのも、やや、不安ではあるが・・・(^^;

HANYANG UNIVERSITY(韓国)

★Korean Only

大学の名前だけ英語で、後は韓国語のため解読不能。
掲示板もあるが、カキコできる人はチャレンジヽ(^.^)ノ

オセアニア

Melbourne University(オーストラリア)

大学のサーバーの中にある剣道部のページ。
剣道に関する簡単な説明と、練習用日と時間が簡単にまとめられている。

Monash University(オーストラリア)

学内のサーバーにあるサイトだが、なかなか内容が充実している。写真を多用して説明しているので、剣道を知らない外国人にもわかりやすいページなのではないだろうか。
剣道の説明、用語解説、練習日と時間、剣道の基本解説、写真など、かなり本格的な作りだ。一度訪ねてみることをお勧めする。

University of Western Australia(オーストラリア)

学内のサーバーにあるサイト。剣道FAQは懇切丁寧で、剣道の説明が十分なされているし、用語集もしっかりしている。

University of Wollongong (オーストラリア)

部の歴史、練習日と時間、部訓、部の紋等が紹介されている。日本体育大学の志沢先生が、何度か訪れている旨も書かれていた。

University of New South Wales(オーストラリア)

剣道の説明、練習日、時間、場所、部員紹介等が書かれている。活動中の写真も豊富だ。

Adelaide University(オーストラリア)

大学のサイトの中にある部活動紹介のページ。
剣道についての簡単な説明と、練習場所、曜日、時間と用具についての説明が少しあるだけ。

The University of Newcastle(オーストラリア)

大学のサーバーの中にある運動部紹介のページのひとつ。剣道の簡単な紹介、部員紹介、練習日、時間、場所などが書かれている。

Australian National University(オーストラリア)

剣道に関する説明、ニュース、練習日と時間、場所、初心者クラスの設置案内などが書かれている。

Newcastle University(オーストラリア)

以前は、大学のサーバーの中にあったが、部長でコーチのブルース・フラナガン先生の管理する個人サイトに移動したようだ。
コンテンツは、剣道についての解説、剣道の歴史、剣道の専門用語解説、剣道用具解説など(^^)

Victoria University of Wellington(ニュージーランド)

大学のサーバーの中にあるサイト。トップページにいきなり錬武殿と出てくるが、この剣道部が「Rembuden Kendo Club」という名前のためだ。
1枚ページで、簡単な剣道の説明、練習日と時間、場所などが簡単に書かれている。

アメリカ

University of Chicago(アメリカ)

大学のサーバーの中の学生が使える領域に作られたものと見られるページ。稽古や集合写真がほとんどだが、海外での稽古風景を伺い知ることができる。

George Washington University(アメリカ)

全剣連サイトの英語バージョンから転載した剣道の説明、同大の剣道部の説明、練習日・時間、今後の予定、トピックスなどがきちんとまとめられている。リンクも重質している。

Cornell University(アメリカ)

剣道の説明、基本的な剣道用語の説明、行事日程、稽古内容、稽古日時、剣道の写真など、内容は盛りだくさん。出小手や抜き胴、相小手面の解説なども英語で書かれていて興味深い。

Harvard University(アメリカ)

大学のサーバーの中にあるサイト。紹介には、Harvard-Radcliffe Kendo Clubとい名称で、北アメリカの大学の中でも古手の剣道部だと書かれている。稽古日や時間、連絡先などもここでわかる。
剣道についてのページは、全剣連の英語バージョンのページにリンクしている。

Indiana University(アメリカ)

大学のサーバーの中にあるサイト。武の紹介、幹部紹介、練習日と時間、剣道用語の解説などのページがある。
掲示板もあるが、日本語でのカキコは出来ない。

MIT(アメリカ)

MITといえば、あの、有名なマサチューセッツ工科大学!!! こんなところにも剣道部が・・・と思いつつトップページを開くと、剣道部のエンブレムには『風林火山』!!!('o')オー
剣道についてのページは、「ZEN」等と書かれた項目もあり期待したのだが、ほとんどのページが、まだ、未完成(笑)
 だが、用語集は、それなりにしっかりしていた。
他に、指導者紹介、幹部紹介、行事予定、アクセス方法などがある。

Purdue University(アメリカ)

大学のサーバーの中にあるサイト。剣道についての説明、部紹介、行事予定、写真等のコンテンツがある。
特筆すべきは、「library」。用語集、剣道マニュアル、部員の責務、段級審査とその目安、竹刀メンテナンス等、ここで作成した資料だ。

Citadel University(アメリカ)

大学のサーバーの中にあるサイト。面打ちのアニメGIFがお出迎えだ。
トップページでは、簡単な剣道の説明と部紹介、その他、部員紹介、行事予定がある。掲示板もあるが、日本語でのカキコは出来ない。

University of Virginia(アメリカ)

大学のサーバーの中にあるサイト。サイトというよりページと言った方がいいかもしれない。剣道部の簡単な紹介と、練習日、時間、場所と連絡先が書かれているだけのシンプルなもの。

University of Texas(アメリカ)

大学のサーバーの中にあるサイト。剣道の簡単な紹介、部紹介、部員紹介、剣道用具の説明など。

University of Wisconsin(アメリカ)

トップページにやたらデカイ集合写真がドーンとあるだけで、あとは「Under Construction! 」である(^^;

Weber State University(アメリカ)

トップページにいきなり、「合衆国古流剣道連盟」と「桜井派甲源一流興武館道場」という感じが飛び込んできて虚を突かれる(笑) 「Members」を見ると、首席師範の先生が、桜井派甲源一流の免許七段という方で、以下指導陣もみな、同流の段位をお持ちなのだ!
サイトには、同流の歴史と説明、練習日と時間、場所等が書かれている。また、同流の甲武館道場についてもページが開かれていた。

Yale University(アメリカ)

大学のサーバーの中にあるサイト。トップページを開くと、お?これは、阿部晶人先生のサイトのトップページの写真ではないかぁ!!! 「まさか、中身まで・・・」と思ったが、そんなことはなかった(笑)
簡単な部の紹介、指導者と部員名簿、簡単な行事予定があった。でも、「Link」のページには阿部先生のサイトが入ってないぞ。これって、仁義に反すると思うが・・・(^^;

George Mason university(アメリカ)

The Northern Virginia Kendo Club という名称だが、大学の剣道部のようだ。
剣道についての説明、練習日、時間、場所などがきちんとまとめられている。「Student Creed」では宮本武蔵の9箇条をひいてきて実践しているという・・・。

University of Washington(アメリカ)

大学のサーバーの中にあるサイト。
部の沿革、歴史、入門に当たっての必要事項などがまとめられている。

Washington State University(アメリカ)

大学のサーバーの中にある。練習日、時間、場所などが簡単に書かれた1枚ページ。

University of Toronto(カナダ)

やたら元気のいい剣道着姿の学生達が、トップページを飾る。なんとも、楽しげな部の雰囲気が伝わってくる。なにしろ、どのページにも写真が多いのが特徴だろう。
他には、剣道部の紹介、練習日と時間、場所、剣道についての簡単な説明、大会結果(99年のものから)等がある。リンクも充実している。

University of Victoria (カナダ)

剣道部の歴史、剣道の説明、練習日と時間、幹部&部員名簿等がある。

York University(カナダ)

残念ながら、移転したばかりのようで、「近日復帰する」というメッセージのみだった。

McGill University(カナダ)

大学のサーバーの中にあるサイト。トピックス、練習日と時間、場所、大会記録、写真などを見ることが出来る。

University of Calgary(カナダ)

大学のサーバーの中にあるサイト。練習日、時間、場所、剣道の基本的な説明、段や級の簡単な説明、練習内容、剣道の写真などが見られる。

University of Waterloo(カナダ)

ヨーロッパ的な雰囲気のトップページを入ると、ニュースが読め、その他豊富なコンテンツが並んでいて期待を抱かせる。が・・・・・・、ほとんどが「Under Construction! 」で、わずかに、稽古日と時間、場所だけが確認できた・・・(^^;

スカンジナビア

University of Oslo(ノルウェー)

トップページの剣道の説明と練習日、時間、場所は英語だが、それ以外細かいことはノルウェー語なので、なんだかわからん・・・(^^;

Helsingin University(フィンランド)

大学のサーバーの中にある1枚ページ。
練習日、時間、場所が、かろうじて判読できる(^^;

剣道連盟
企業・実業団
大学剣道部
中学高校剣道部
道場&剣友会
個人のサイト
剣道具屋
その他
居合道

HOME
What's New
沿革
活動
スタッフ
平成13年度の予定
各校の紹介と予定
会員名簿
掲示板
剣道研究室
リンク集