このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
子供を見て指導者の人柄がわかりました。
日時: 2014/03/09 22:19:28
名前: かま 

本日、非常に感動する事があり書かせていただきます。

「六四三の剣杯」という
村上もとか先生を呼んで小学生750名くらいの参加で
大会がありました。
試合内容は書きませんが
トイレに行った時、スリッパがあちこち散乱して履く時も
嫌な気持ちでした。
その時に、用を足し終えた子供二人が丁寧に散乱している
スリッパを揃えているではありませんか!
それも当たり前のように!

所属を聞くと東北のある団体の子供達でした。
その県でも、強い団体でマナーの悪い親がいる有名な団体もいます。
この話を戻って、控え室にいた女の親御さん方に
話したところ
女子のトイレでも同じ事していた女の子がいて
所属聞いたら前記の県とは別の団体だったそうです。
ありがとうねと言ったら、普段やっていることで
気にすることじゃないと返事がかえってきたそうです。
この県もも親が高圧的に出てトラブル起こす
強い団体がいます。
同じ県でも団体によってというより、指導者によって
違うという事を知りました。

私は指導することはもう辞めましたが、
自分の子供を指導されるなら
この団体のような指導者にしてもらいたかった。
勝つ事を優先より、人として教える。
こんな指導者になりたいと思った日でした。

そんな事を思いながら試合場に戻ったら、その団体が
試合してました。
指導者は他のコートで審判らしくいませんでしたが、
監督代行の親御さんに報告したら笑っていました。
その行動を苦にしない子供も子供なら、当然の行為と
一笑に付す親。
すばらしい!
人として尊敬のできる場面でした。
メンテ

Page: 1 |

Re: 子供を見て指導者の人柄がわかりました。 ( No.1 )
日時: 2014/03/10 07:07:01
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

管理人のHide.です。

そうですね、人の見ていないところでもしっかりと善行を積める人間を育てること。
剣道の理念は「人間形成」を謳っておりますので、すべての指導者が目指すところは同じ
はずですが、現実は勝ち負けに汲々し、その大切な部分をなおざりにしてしまっている指
導者や保護者が少なくないのが現状でしょう(-_-)

こういった行為は、たとえば、閉会式の審判長講評などで取り上げるなどすると、少しず
つ浸透するかもしれませんが、やはり現場の指導者の実践こそ肝要。
私も指導者の一人として、しっかりと肝に銘じたいと考えます


話は変わって「六三四の剣杯」、お疲れさまでした。
東北の子どもたちが元気になるイベントだったことと拝察いたします(^0^)
メンテ
Re: 子供を見て指導者の人柄がわかりました。 ( No.2 )
日時: 2014/03/10 08:36:21
名前: かま 

Hide.さん
ありがとうございました。
「六四三の剣杯」大変な盛り上がりで終わりました。
主催者も感無量だったと思います。

このような大きい大会だからこそ、指導者の
質というか教え方がみえる大会になったと思います。
メンテ
Re: 子供を見て指導者の人柄がわかりました。 ( No.3 )
日時: 2014/03/11 07:24:49
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To かまさん

そうですか、そのお話は是非、次にお会いした時お聞かせください 〜☆
メンテ
Re: 子供を見て指導者の人柄がわかりました。 ( No.4 )
日時: 2014/03/11 21:31:28
名前: 県北父 

かまさんの出会った子ども達は福島県の富岡町少年剣道団(通称,富剣)ではありませんでしたか?

富剣は原発事故でバラバラになってしまいましたが,現在も活動を続けています。富剣のお子さん達は,
みんな礼儀正しく,どんな大会に行っても玄関の靴やトイレの履き物をきちんと並べ直すことを習慣として
います。その姿勢は代々受け継がれ,その強さと礼儀正しさは福島県内のチーム(小学生)にとっては常に
目標とされてきたチームです。

先生方も皆さん礼儀正しく,息子が県選抜でお世話になったことがあるだけで,剣道経験のない私に対しても
常に挨拶をして下さいます。

強いだけでなく,心を育てる人ができるチームを他県の方に認めて頂けて,福島県人としてとてもうれしく
思います。(富剣のことでなかったらごめんなさい)
メンテ
Re: 子供を見て指導者の人柄がわかりました。 ( No.5 )
日時: 2014/03/12 07:03:55
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 県北父さん

管理人のHide.です。

おお〜、そのチームはかなり評判がよろしいようですね。

なかなか手間と時間がかかることなんです。指導者は立派だなぁ。
私もそういう子を育てるべく頑張りたいと思います
メンテ
Re: 子供を見て指導者の人柄がわかりました。 ( No.6 )
日時: 2014/03/12 09:29:49
名前: かま 

県北父さん
残念ながら富岡ではありません。
私も数年前に会津若松にいまして福島には
愛着があります。(笑)
名前を出すと誤解が生じるかなと思い出しませんでしたが
山形の大谷(おおや)とい少年団でした。
小学校三年生前後と見られる子供達が、ゆっくりと丁寧に
揃えて行く姿は感激しました。
笑って一笑に付す親も感激しました。
逆に高圧的に威張る親と指導者がなんだろうなと
目立ちました。
メンテ
Re: 子供を見て指導者の人柄がわかりました。 ( No.7 )
日時: 2014/03/12 19:16:27
名前: 県北父 

そうでしたか。同じような指導をされているチームが他にもあったんですね。
そういう心の指導をされるチームが増えると良いですね。そして,自然体で人のために何かできる子ども達が
増えてくれたら,うれしいです。
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存