このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
夏場の行き帰りの服装
日時: 2015/07/30 00:18:37
名前: 美穂 

剣道を始めたばかりの40代半ばの女性です。

秋から春までは、道着の上に、何かしら上着を羽織って、道場まで歩いて行っています。(徒歩10分弱の距離です)
ですが、先日あまりに暑いので、道着のまま行ったところ、「道着のままはちょっと…特に女性だし…」と言われてしまいました。仕方なく次の稽古は、なるべく薄手のパーカーを羽織って行きましたが、この猛暑の中、道場に行き着く前に、汗だくになってしまいました。

道場で着替えればいい、という選択肢はあるにはありますが、女性のちゃんとした着替えスペースがないも同然でして。(前回は、稽古で汗だくの道着の上にさらにパーカーを着る気にはなれず、上の道着だけを脱ぎ(ちょっとしたスペースで)素肌に直接パーカーを着て帰りました。

男の先生は、道着のまま自転車で来られている方もいらっしゃるのですが…袴がタイヤに巻き込まれそうですけど。

皆様、どうなさっていますか?お知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。
メンテ

Page: 1 | 2 |

Re: 夏場の行き帰りの服装 ( No.6 )
日時: 2015/07/31 06:37:46
名前: 美穂 

あんま 様
ご回答ありがとうございます。
そうなですよね〜行きはともかく、帰りは汗だくで、一刻も早く脱ぎたい気持ちにはなりますしね。
夏素材のものはいいですね。

この猛暑でも、稽古着+上着ですか?

徒歩10分という距離が大変微妙で、そのまま行けちゃう感と、とはいえ実際のところ大汗、と、悩ましいところです。

うちの道場の、袴のまま自転車で来ている方は、バンドせず強風の中でもそのままみたいです。よく大丈夫ですよね〜

結局、臨機応変に対応すればいいですかね〜
ありがとうございました。
メンテ
Re: 夏場の行き帰りの服装 ( No.7 )
日時: 2015/07/31 07:11:47
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 美穂さん

あまりヨレヨレまたはボロボロでない胴着袴でしたら、そんなに恥ずかしい格好ではない
と思います。もちろん着こなしもありますが(^^ゞ

足元は雪駄とか下駄が似合います。
運動靴は…ちょっとなぁと思いますが、雨の日などはしかたがないでしょうか(^_^ メ)

私は、冬場は両足足袋に雪駄で行き帰りしてます。
もちろん、上は寒さに応じてベンチコートなどを着用します


>私より後に始めた方は、道場で着替えるのですが、何と胴着袴の下にTシャツ+ホット
>パンツを着たまま稽古しています。

うわ、それは暑そうですねぇ(>_<)

最近は剣道用のインナー(上下)なども発売されていて、夏場でもそれを来てお稽古する
人(男性)も増えてきました。吸湿性がいいそうですが、私はちょっと二の足を踏んでし
まいます(^^ゞ
メンテ
Re: 夏場の行き帰りの服装 ( No.8 )
日時: 2015/07/31 08:24:27
名前: 2児のパパ 

息子達の所属してる団体にも、子供達のお母様方が数名来られておりますが、皆さん道着と袴のままで来られてますよ。

冬は防寒しておりますが、冬以外では道着と袴で来られて、そのまま帰られております。


車の方もいらっしゃいますが、自転車を乗らずに押して帰ってる方もいます。


私個人的には、大人の女性の道着と袴は凛としててカッコ良いと思いますので、剣道人口拡大のための宣伝という事で、道着袴で行き帰りして欲しいなと思います(笑

道場の指導者の先生に「道着袴だけで行き来しないで欲しい」と言われたわけではないのでしたら、良いのではないかな?と。


ちなみに、大人の男性の道着袴姿は威圧的に見える事もあるみたいですが、子供達の道着&袴姿は、結構女子学生達には評判良いです(笑

子供の試合に行く前に、道着袴姿の子供達とコンビニに入ると、女子高校達が我が子達(小4男&小2女)を見て、かわぃぃ〜と言って微笑んでくれたりします(笑

そこへ私が我が子達のそばに行くと、女子学生達はサーっと逃げるように移動してしまうのが、いつも謎なのであります・・・(笑


>胴着袴の下にTシャツ+ホットパンツを着たまま稽古しています


ホットパンツは解りませんが、お母さん方は皆さんTシャツは着ておられますよ。

その方が、男性や思春期の男の子もいる場合はお互い意識せずにすむのかなと思います。

メンテ
Re: 夏場の行き帰りの服装 ( No.9 )
日時: 2015/07/31 19:50:28
名前: サラ・ブライアント 

美穂さん

>ママさんが多いのと、お子さんが一緒というのが、強いですね!

うちの会は、市内で一番初心者ママ(&パパ)さん剣士が多い会なんです。
おかげで初心者の私でも引け目をあまり感じなくて済んでいます。
でも、今の会に移ったのは今年の4月からで…
前は、大人は私ひとりだけで肩身が狭かったです(笑)
(警察で、本来は子供対象だったので)

ちなみに私は、道着の時は足元はビルケンのサンダルが多いです。
わりと下駄っぽい雰囲気なので合うかなと(笑)

>「道着のままはちょっと…」というのは、出稽古で来ている女性です。

その方が、けっこうきっちりした方なのかもしれませんね…。



ところで、二児のパパさんが

>お母さん方は皆さんTシャツは着ておられますよ。

とありますが…女性が道着の下に何か着るかどうかって、
何回かここでも話題になってますが、
「着ない派」のほうがやや優勢な気がするのですが…。

うちの会ではどうなのか、
一緒に着替えた事がないのでわからないのですが。
ぱっと見た感じ、ほとんどの方はTシャツは着ていないような気がしますが、
スポーツブラはしているかもしれませんね。

私は前の打ち合わせが深いタイプの上着を選ぶようにして、
上半身は何も着ておりません。
稽古時には、はだけすぎないように時々直しています。
防具をつけている時は、見えるほどはだける事はないです。
女の子だと、前にホックをつけてはだけないようにしてる子もいますね。

私はなにぶん暑がりなので、とてもTシャツなど着られません。
一度冬場に何か着ないと寒いかも、と思って着てみたのですが、
それでも途中からは暑くなって耐えられませんでした…。
メンテ
Re: 夏場の行き帰りの服装 ( No.10 )
日時: 2015/08/01 01:01:10
名前: 美穂 

Hide. 様

ご回答ありがとうございます。
そうですよね。みっともなくなければ、道着でも大丈夫ですよね。(自分としては、たぶんみっともなくないと思っていますが)
足元は、もちろん通年、裸足に草履風サンダルです。私は、洋服でも和服でも、普段着の時は、この草履風サンダルで一年中通しています。自転車にも乗っちゃいます。雨でも、小降りなら、どうせ裸足だし、拭けばいいので、いつもサンダル履きです。あまりにも寒い冬は、大正時代の女学生のように、編み上げのショートブーツを履いています。

それでは、明後日の稽古の時は、もう堂々と道着のまま、行ってしまおうかと思います。
でも、帰りに、上だけ着替えて、Tシャツ+袴 で帰ったら変ですかねえ。汗が…すごいもので…
メンテ
Re: 夏場の行き帰りの服装 ( No.11 )
日時: 2015/08/01 01:24:00
名前: 美穂 

2児のパパ 様

ご回答ありがとうございます。

それでは、剣道人口拡大のための宣伝ということで、道着姿のまま、いつもより遠回りして道場に行きますか(笑)何なら、防具も、剣友会の名前入りの垂ネームもつけて…なんて。

私は、男性の道着姿が大好きです。洋服姿の何十パーセント増で、かっこよく見えます。自分で着物を着るのも好きですし、前世は、戦国時代から江戸時代に生きていたんではないかと思うくらいです。男性が『納め刀』をした時の姿とか、かっこいいですよね〜
憧れから、殺陣道の体験にも行ったことがあるくらいです。『柳の構え』とかって、剣道では駄目なんですよね。

子供の道着姿はかわいいですよね〜うちは、今年の年賀状、子供の道着姿の写真にしちゃいました。
一方、男性の道着姿=お侍=殺られる! という反応なんでしょうか?まあ、単に見慣れないだけかも?
私としては、お子さんと一緒に稽古に行かれるお父様は、微笑ましいし、いいお父さんだなあと思いますけれど。

道着の下にTシャツ!冬場はいざ知らず、私は無理ですね。暑すぎて。せいぜいタンクトップでしょうか。Tシャツといっても、ユニクロのエアリズムみたいな相当薄手のものでしょうか。
はだけるといっても、胴をつけているから、大丈夫なのではないでしょうか?
メンテ
Re: 夏場の行き帰りの服装 ( No.12 )
日時: 2015/08/01 01:58:29
名前: 美穂 

サラ・ブライアント 様
ご回答ありがとうございます。
>うちの会は、市内で一番初心者ママ(&パパ)さん剣士が多い会なんです。
それは、うらやましいですね〜うちは、この4月に中高生の女子がそれぞれ1名入るまでは、女性は私一人でした。

足元は、通年裸足+草履風サンダルです。普段着の洋服でも和服でも、このスタイルです。冬場のあまりにも寒い日は、薄手の靴下に編み上げのショートブーツを履いています。大正時代の女学生のように…そんな歳じゃないのは、置いておいて。

私も、道着の下にTシャツは無理です。せいぜいスポーツブラにタンクトップです。何も着けないと、振動で何とかという筋だかが切れるとどこかで読んで、恐ろしくなり、スポーツブラを着用しています。ホックはいいですね。ですが、私も見えてしまうほどはだけることはないように思います。防具もありますし。

明後日の稽古は、もう思い切って、道着のまま行ってしまおうかと思います。ですが、帰りは、上だけ着替えて、Tシャツ+袴 というのはNGでしょうか?汗だくすぎるので…
メンテ
Re: 夏場の行き帰りの服装 ( No.13 )
日時: 2015/08/01 02:38:42
名前: サラ・ブライアント 

稽古着に編上げショートブーツ!お洒落ですねえ〜
女性剣士ならではのコーディネイトですね。

>男性の道着姿が大好きです。
>前世は、戦国時代から江戸時代に生きていたんではないかと思うくらいです。

なんか美穂さん、私と似てますね…、
私も前世は江戸時代の武士だったんじゃないかと思います(笑)
江戸時代の風俗とか武士道とか、かなり好きなもので。
うちに主人が買った模擬刀があるのですが、
時々抜く練習をしては「かっこいい…」って悦に入ってます。(^_^.)

居合も習おうかと考えた事あります。
あと、殺陣もやってみたいです。

あと私は男性に限らず、道着、防具フェチだと思います。
子供でも女性でも、道着着ていると3割増し評価アップです。
だから、稀に先生がジャージ着て指導してたりするとがっかりですよ…。(笑)


>何も着けないと、振動で何とかという筋だかが切れるとどこかで読んで

大きな声では言えませんが、そんな心配のない体型でして…(^_^.)
胸が揺れちゃう方はつけざるを得ないのでしょうけれども。
しかも汗でかぶれやすいので、できるだけ何もつけたくないんです。

>Tシャツ+袴 というのはNGでしょうか?

むむ…、そのコーディネイトは微妙ではありませんか?(笑)

私は着替える必要がある時(帰りにどこかに寄るとか)は、
着替えの簡単な、長めのカットソーワンピなどにする事が多いです。
汗だくなのであまりたくさん着たくないですし、
ストンと一枚着ちゃえば終わりですからね。
ワンピ着てから袴を脱げばいいのではないでしょうか?
メンテ
Re: 夏場の行き帰りの服装 ( No.14 )
日時: 2015/08/01 06:55:40
名前: 美穂 

サラ・ブライアント 様

本当に、似てるかもですね〜
思い返せば、子供の頃から時代劇が好きだったし、城巡りも好きで、子供との旅行はたいていお城もしくは城跡を訪ねるメニューが入っていたりします。かつて、NHKで『風林火山』が放映されていた年の夏休みの旅行は、『4泊5日風林火山の旅』と称して、山梨県・長野県・新潟県の有名なお城もしくは城跡を巡りまくったことがあります。なかには、完全な山城で、鎖場があったりザレ場があったりで、それがまた面白く、高じて登山にもはまっていくことになりました。
居合も面白いですよ。一応顔は繋いであるので、落ち着いたら入会して、月一でぼちぼちやろうかなと思っています。というのも、稽古日が剣道とかぶるものですから。
殺陣も面白いです。空手の要素もありますし。(剣道でなければ、極真空手でもやろうかなと思っていたので)踊りに近いですね、どちらかというと。
ただ、歩み足や撞木足を使うので、送り足になると怒られたりします。私は剣道を始めたばかりで混乱すると思って、殺陣道は一応やめておきました。

>私も前世は江戸時代の武士だったんじゃないかと思います(笑)

おおっ!やはり前世は江戸時代ですか(笑)私は、武道の心得もあった花魁だったと思っています(笑)剣道も血が騒ぐのですが、日本舞踊をしている時も血がザワザワとしてきます。これこそ、私のやるべきことだった!って感じです。
なので、面をつけるまではしとやかに艶やかに、でも面をつけたら凛とすることを理想としています。いえ、なかなか出来ていないですけど。(ですが、日舞の動きが出ちゃうことがあって、稽古終わりの挨拶の時、先生に「お座敷に上がるんじゃないんだから!」と怒られたことも…)



>面を初めてつけた時、外した時のメイクの崩れと、
ファンデーションが面にべったりついている事に愕然とするのではないでしょうか?(^_^.)

ですね〜
私は、日頃からナチュラルメイク派ですし、道中の日焼け防止もあるので、ウォータープルーフのファンデに、よくティッシュオフした口紅くらいで稽古しています。

>着替えの簡単な、長めのカットソーワンピなどにする事が多いです
Tシャツ+袴は、やっぱり微妙ですか。ワンピースは楽ですね。ただ、ワンピースに防具袋…どうでしょうか。去年、まだ道着がなかった時は、体操服で街を歩きたくなかったので、浴衣で稽古に行っていました。でも、道着がある今、わざわざ浴衣もなあ〜って感じですしね〜

でも、サラさんのお話を伺うと、女性剣士ってTPOをわきまえたお洒落をどんどんしていいんだ!と、嬉しい気持ちになれますね!
メンテ
Re: 夏場の行き帰りの服装 ( No.15 )
日時: 2015/08/01 09:13:41
名前: 2児のパパ 

>サラさん

>「着ない派」のほうがやや優勢な気がするのですが…。



すみません、言葉足らずでした。

「息子達の所属する団体でのお母さん方は、Tシャツのようなものを中に着ておられますよ。」という事が言いたかったのですが、「世の中の女性剣士の皆さんが着てますよ」というように誤解させるような書き方をしてしまい、申し訳ありませんでした。m(_ _)m



ちなみに、息子達の所属する団体には、お母さん方が3名いらっしゃいますが、3人とも綿道着ではなく通年ジャージ道着なので、中にシャツを着ておられるのかなと。

高段者の男性の方も1人、夏の稽古はジャージ道着に下に吸収速乾シャツを着ておられる方もおりますので、柔らかく薄いジャージ生地の道着の下には、1枚インナー代わりに何か着る事が多いのだろうなと思っておりました。




>美穂さん

殺陣道の体験にも行ったことがあるくらいです。『柳の構え』とかって、剣道では駄目なんですよね。


勉強不足で柳の構えが解らなかったので、検索してみました。

なるほど、よく時代劇などや、マンガの中で見られるカッコ良い構えですね。

三カ所避けに似たような構えなため、剣道ではあまり好まれないのでしょうね(汗

うちの団体でも、三カ所避けをしてる子がいたら先生から注意を受けております(汗
メンテ
Re: 夏場の行き帰りの服装 ( No.16 )
日時: 2015/08/01 09:46:00
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 美穂さん

>足元は、もちろん通年、裸足に草履風サンダルです。私は、洋服でも和服でも、普段着
>の時は、この草履風サンダルで一年中通しています。

いいですね。
私もほとんどの場合、雪駄で通年通しています 〜☆


>でも、帰りに、上だけ着替えて、Tシャツ+袴 で帰ったら変ですかねえ。汗が…すご
>いもので…

う〜ん、剣道ではあまり馴染みのない格好ですねぇ。
どうせ着替えるなら、袴も短パンに履き替えちゃったほうがいいかもです(^_^ メ)
メンテ
Re: 夏場の行き帰りの服装 ( No.17 )
日時: 2015/08/01 11:14:04
名前: サラ・ブライアント 

美穂さん

>でも、サラさんのお話を伺うと、
>女性剣士ってTPOをわきまえたお洒落を
>どんどんしていいんだ!と、嬉しい気持ちになれますね!

いや、私はわりと特殊な気もしますが…(笑)
ふだんの生活でも、かなり服にこだわっているほうなので。
でも、剣道精神?に即した範囲でのお洒落(=着装)は、
大人の女性剣士ならではの特権かな…と勝手に思っています。

男性でも着装にこだわっている方もいらっしゃいますが、
やっぱり、女性とは方向性が違いますからね。

>本当に、似てるかもですね〜

ですね!周囲のママさんと話しても、案外そういう(剣術好きな)方は少ないんですよね。
もちろん、剣道をするからには武道に憧れはあるようですが、
体を動かす事を目的にされている方が多いような気がします。

>子供の頃から時代劇が好きだったし、城巡りも好きで、

渋いですねえ〜。私も城があるとつい登ってしまいます。
ただ私はどちらかというと、江戸情緒が好きなので、
切絵図片手に、下町の街歩きを主人とよくしておりました。
(主人も私も、池波正太郎好きでして…)
江東区にある「深川江戸資料館」とかかなり好きです。
(江戸の町並みが丸ごと再現されているのです!)

>居合も面白いですよ。

あれは着装も本当に武士ですよね!
剣道ができるほど、足が動かなくなったらやろうかなとか…(笑)
さすがにまだ子供が小さく、両方やる余裕がないのです。
(一番下の子は、小学3年です)

>ただ、歩み足や撞木足を使うので、送り足になると怒られたりします。

なるほど、そうなんですね。でも楽しそうですよね〜。


>私は、武道の心得もあった花魁だったと思っています(笑)

えーっと、ちょっと設定に無理がないですか?(笑)

>剣道も血が騒ぐのですが、日本舞踊をしている時も血がザワザワとしてきます。
>これこそ、私のやるべきことだった!って感じです。

日舞をされているのですね、素敵です♪
昔は武士の娘で、日舞をたしなんでおられたのでは?(笑)

私も剣を構えるとゾクゾクするんですよねえ。
真剣勝負の緊張感が好きなのかもしれません。
でも、武士だとしても、剣術は弱かったような気がしますが…。

>「お座敷に上がるんじゃないんだから!」と怒られたことも…

きっとしゃなりと、しとやかに座礼をしているんだろうな…、
と想像して、笑ってしまいました!

剣道の小説で「武士道シックスティーン」というのがあり、
私は漫画化したものを持っているのですが(映画にもなっています)
主人公は、ずっと日舞をやっていて剣道は中学からやっているという設定です。
(物語は高校から始まります)
その娘は、日本文化が好きで剣道をやっているという感じで、
闘志むき出しでないのに、強い相手には勝ってしまうという。
中段の構えがぴたりと決まっていて、打ちこみづらく
日舞の「浮くような腰の動き」をしていて、相手が動きが読めないんだそうです。
だからきっと、日舞の経験も役に立ちますよ!


>ですね〜メイクなしで人前に絶対出なそうな方ですから、どうするんでしょうね。

私も大会などで稀にメイクばっちりの方、見かけますが…。
面を外した後どうなっているのか…、見てみたいです。(笑)

>私は、日頃からナチュラルメイク派ですし

剣道をされている女性は、そういう方のほうが多そうですよね。
でないと、剣道に興味を持たないような。
私もほんのり色づく日焼け止め程度しか塗っておりません。
眉だけは書いてますが…。

そもそも、道着にばっちりメイクは合わないですし、
面をかぶったら結局流れちゃいますよね〜(笑)
弓道とかなら、かぶりものがないので大丈夫かもしれませんが。


>ワンピースに防具袋…どうでしょうか。

ああ、美穂さんは防具袋も持っているんでしたね…。(汗)

私は警察に行っていた時は道場で着替えていたので、
(大人は私だけでイレギュラーだったので、
署内を道着で通過する勇気がありませんでした)
Tシャツとパンツというような活動的な感じで防具袋(リュック)をしょって、
子供と一緒に歩いていました。

でも、カットソーワンピでも、カジュアルなものなら
防具袋しょっててもそんなにおかしくないかなと思いますが。
道場が近ければ、そんなものだと思ってくれるかと…(笑)

>浴衣で稽古に行っていました。

浴衣で稽古!それはもてるわけですね!
でも、浴衣にナイロンの防具袋は、微妙ですね(笑)

ちなみに、私の防具袋は、ここのです。
http://www.eikobudogu.com/bag/bogu_bag/hanpu_sinobu.html
これでオーダーで、布地を黒、裏地を桜の花柄にしてもらいました。
ここには数種類しか種類がありませんが、
問い合わせると他の生地でも対応してもらえます。
ただ、肩掛けなので、長時間しょって歩くとけっこう重いです。
今は防具袋を背負う移動距離が短いので使っておりますが。

ところで「親の気持ち、子の心」掲示板で、
「ミスマッチコンビ おーぃお茶だよ!」というスレで、
私がいつもうだうだ剣道話しておりますので、ぜひお寄りください♪
美穂さんとは話が合いそうな気がします…。
メンテ
Re: 夏場の行き帰りの服装 ( No.18 )
日時: 2015/08/01 11:26:08
名前: サラ・ブライアント 

2児のパパさん

>誤解させるような書き方をしてしまい、申し訳ありませんでした。m(_ _)m

いえいえ、私は着てないので、マズイのかな?とちょっと気になってしまいまして…。
わざわざ謝罪までしていただき、すみません。

ちなみに私は綿の道着です。
綿の雰囲気が好きというのもありますが、
化繊は苦手で、気持ち悪くて着られないんです。
だから吸汗性下着もたいてい合わなくてダメなんです…、

うちの道場のママさんはどうしているんでしょうね。
今度こっそり聞いてみようかな…。

男性が着替えているのは見えるのですが、
あまりそちらを見ないようにしているので、
みなさんどうしているのかはっきりわかりません(笑)
目に入った範囲内では、
袴の下にスパッツのようなものを履いている方もいましたね。
メンテ
Re: 夏場の行き帰りの服装 ( No.19 )
日時: 2015/08/02 05:39:25
名前: 美穂 

Hide. 様

やはり、Tシャツ+袴は、ダメですか…
袴を脱ぐと、荷物が増えますよね〜
上だけ、新たに胴着に着替えるというのも変でしょうか?
メンテ
Re: 夏場の行き帰りの服装 ( No.20 )
日時: 2015/08/02 05:45:35
名前: 美穂 

2児のパパ 様

>三カ所避けに似たような構えなため、剣道ではあまり好まれないのでしょうね(汗

そういうことなんですね〜かっこいいので、試してみたいと思っていましたが…
メンテ
Re: 夏場の行き帰りの服装 ( No.21 )
日時: 2015/08/02 06:27:23
名前: 美穂 

サラ・ブライアント 様

>ふだんの生活でも、かなり服にこだわっているほうなので。

どんな風にこだわっていらっしゃるのか興味が出ちゃいます。私のこだわりは、週末は可能な限り着物で生活!です。家も純和風だったらいいのに、と思いますが、夢のまた夢ですね。

>ちょっと設定に無理がないですか?(笑)

無理ですか…では、表の顔は芸妓、裏の顔は女隠密というのはどうでしょうか?(笑)

>私も剣を構えるとゾクゾクするんですよねえ

わかります!もしかして、前世では剣を交えたことがあるかも!?

>「武士道シックスティーン」

へえ〜名前は聞いたことがありますが、日舞も関係あるとは…是非読んでみたいと思います!
日舞と剣道は、同じく日本の伝統文化なだけあって、共通項が結構あります。だから、互いに役に立ちあってます。

>署内を道着で通過する勇気がありませんでした

それは勇気が要りそうですね!

>カットソーワンピでも、カジュアルなものなら
防具袋しょっててもそんなにおかしくないかなと思いますが。
道場が近ければ、そんなものだと思ってくれるかと…(笑)

そうですね。歩いている時、ほとんど誰にも会わない時もありますしね。
浴衣で稽古に行っていた時はまだ、防具をつけておらず、竹刀だけ持っていたのです。

私の防具袋は、シンプルな茶色の帆布袋で、結び目を竹刀に通して担いでいます。結構重いですが、テコの応用(?)を利用すると、ちょっとは楽になります。

上だけ新たに胴着に着替えて帰るのも変でしょうか?袴を脱ぐと荷物が増えますし、袴をはいていたいという気持ちもあったり。薄い晒しの胴着とか…いっそのこと、浴衣を切って、昔の小袖風にして着ようかしら…

>「ミスマッチコンビ おーぃお茶だよ!」というスレ

是非今度お邪魔させていただきます。
よろしくお願いしますね!

メンテ
Re: 夏場の行き帰りの服装 ( No.22 )
日時: 2015/08/02 07:30:03
名前: 美穂 

すみません。こういう掲示板に書き込みするのは初めてで、ネット上の匿名性に頼り、行き過ぎた書き込みをしてしまいました。悪口にしか受け取れない表現もあったかと反省しております。遡って修正させていただきました。

読まれて不快に思われた方、すみませんでした。
メンテ
Re: 夏場の行き帰りの服装 ( No.23 )
日時: 2015/08/02 08:32:37
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照:

To 美穂さん

>上だけ、新たに胴着に着替えるというのも変でしょうか?

う〜ん、持ち運ぶ手間、洗い物が増える手間がさほどでもないなら、それもOKかと
メンテ
Re: 夏場の行き帰りの服装 ( No.24 )
日時: 2015/08/02 22:17:35
名前: サラ・ブライアント 

美穂さん

>悪口にしか受け取れない表現もあったか

ネットでどこまで書くか、難しいですよね。
私も愚痴りたいことがあっても、
ここでどこまで書いていいのか悩むところです。

>遡って修正させていただきました。

ということなので、私もそれに関する書き込みを修正しました。
微妙にやりとりに整合性が取れなくなっていますが、まあいいですかね(^_^.)


>どんな風にこだわっていらっしゃるのか興味が出ちゃいます。

そんなにいい服を着ているわけではないです(笑)
最近はボーイッシュなカジュアル系が多いのですが…
(剣道を始めてから、そんな気分なもので)
自分に似合うと思う服しか買わない、着ない、にこだわってます。
だから、必ず試着するのですが、着ても買わない事がとても多いです。

>私のこだわりは、週末は可能な限り着物で生活!です。

本当に着物、お好きなんですね。私は着付けを習いたいです…。
でも日常生活をそれで過ごすのは無理かな〜。
洋服でも暑がりで脱いだり着たりしてるので。

なんで剣道の防具の暑さには耐えられるのか、自分でも不思議です。

>表の顔は芸妓、裏の顔は女隠密というのはどうでしょうか?(笑)

お座敷に潜入して情報収集ですか?(笑)

>もしかして、前世では剣を交えたことがあるかも!?

だとしたらここで知り合ったのは、運命の出会いですか!?

>私の防具袋は、シンプルな茶色の帆布袋で、結び目を竹刀に通して担いでいます。

ザ・昔ながらの道場通いのスタイルですね!

>上だけ新たに胴着に着替えて帰るのも変でしょうか?

汗をかいているわけですから、変ではないと思いますが…。
道着も夏用の薄手のものなら、そんなにかさばらないですかね。
メンテ
Re: 夏場の行き帰りの服装 ( No.25 )
日時: 2015/08/03 06:24:06
名前: 美穂 

サラ・ブライアント 様

>私もそれに関する書き込みを修正しました。

あうんの呼吸のような対応、ありがとうございます!
今後はもっと注意して書き込みしようと思います。
かえって、余計な手間をおかけしてしまい、すみませんでした。

>自分に似合うと思う服しか買わない、着ない、にこだわってます。
>だから、必ず試着するのですが、着ても買わない事がとても多いです。

本当にこれは!と思う服には、あまり出会えませんね。値段が高ければいいというものでもないし。

>本当に着物、お好きなんですね。私は着付けを習いたいです…。

好きなんですよ〜周りの目がなければ、毎日着ていたいです。普段に着物着てると、親でさえ不審そうな目で見るもので、いちいち言い訳しなくちゃいけないんです。
着付けは、花嫁さんに着付けるのでないのなら、一日体験に行くぐらいで、すぐ出来るようになりますよ。だって、昔の人はみんな出来たくらいですから。

>洋服でも暑がりで脱いだり着たりしてるので。

ところが、着方次第では、着物は洋服よりずっと涼しいんですよ。着付けマニュアルみたいなもの通りに、いろんなアイテムを使ったり、タオル補正とかすると、暑くなっちゃうんです。

>なんで剣道の防具の暑さには耐えられるのか、自分でも不思議です。

わかります!お稽古中って、暑さも痛さも気にならないですよね。終わってから、どっと汗と肘痛が…

>だとしたらここで知り合ったのは、運命の出会いですか!?

そうですよ、きっと。今まで、こんな風に剣道がらみでお話し出来る方が周りに居なかったので、サラさんとこんなやりとりが出来て、とても嬉しく思っています!

これからもよろしくお願いしますね!
メンテ

Page: 1 | 2 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存