このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
帯刀時、親指はツバにかける? かけない?
日時: 2009/06/20 16:59:04
名前: 親指 

礼をして帯刀したとき、親指は、鍔にかけますか?
防具なしの子供を教えるときは、かけるように教えておりますが・・・。
実際、防具をつけて稽古すると7段の方でも親指をかけていない先生方が多数いらっしゃるように思えます。私は、親指をかけるようにしています。今後、七段審査を受験するの立会いの前に余計な心配ごとを作りたくないので質問しました。
皆さんは、どうでしょうか?
特に高段者の先生や学校の顧問の先生方のお話をおきかせください。
メンテ

Page: 1 |

Re: 帯刀時、親指はツバにかける? かけない? ( No.1 )
日時: 2009/06/21 22:24:11
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

全剣連の見解では、小手を着けた場合は「どちらでもいい」そうです
私は手が小さいため、小手を着けた時は、親指を鍔にかけるのが難しいのでやってません。

それでもこれまで、注意されたり何らかの不利益をこうむったことはありませんよd(^-^)!
メンテ
Re: 帯刀時、親指はツバにかける? かけない? ( No.2 )
日時: 2009/06/22 23:22:57
名前: 悩める中年剣士 

私が剣道を習い始めた頃は、つばに親指をかけるように習いましたね。その後ずっと
そうしていましたが、自分の子供が剣道を習い始めた頃だったでしょうか?かけなくても
良いということを聞いたのは。その後はかけたり、かけなかったりです。籠手が比較的
柔軟な場合はかけていますが、ちょっと親指のところが動かしづらいと感じる時はかけて
いません。
本来ならば、刀が鞘から滑り落ちる事故を防止するためと、鯉口を切るための2通りの
理由でつばに親指をかけるべきもののはずですから、つばに親指をかけないのは、多分、
略式なのでしょう。
ただ、かけなくても良いということと、無理してかけようとしてポロッと竹刀を落としても
良くないので、自然に出来るようにすれば構わないのでは?
メンテ
Re: 帯刀時、親指はツバにかける? かけない? ( No.3 )
日時: 2009/06/22 23:27:05
名前: 親指 

ありがとうございました。
他の所で質問されていましたが、(審査前になると)手ぬぐいの色、胴の色などちょっとしたことが気になってしまうもので・・・。
すっきりしました。
メンテ
Re: 帯刀時、親指はツバにかける? かけない? ( No.4 )
日時: 2009/06/23 10:17:51
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To 親指さん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

子どもや手の小さい女性は、小手を着けると親指を鍔にかけることができません。そのた
めに生まれた措置ですので、悩める中年剣士さんもおっしゃっているように、「略式」と
考えるのがいいでしょう
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存