このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
トップページ > 記事閲覧
残心について
日時: 2013/11/04 20:35:35
名前: どーなん 


こんばんは
全日本選手権が終了し、大会掲示板の方で内村選手の小手について様々な意見が書き込まれております。
その中で少し疑問に思ったことがありましたので質問させていただきます。(向こうの方は話題が変わりましたので・・・)

私は未熟ながらも少年指導を任されており、その中で子供たちに対して、打ち損じでも気勢で一本に「魅せる」ということを教えております。

しかし、全日本選手権のスレッドを拝見し、「自分が教えている事は間違っているのではないか?」という思いに駆られましたので、
皆様のご意見をお聞かせ下さい。
メンテ

Page: 1 |

Re: 残心について ( No.1 )
日時: 2013/11/04 21:38:21
名前: ん〜 

一本の判断をするのは自分ではありません
判断するのは審判の仕事です

「有効打突は、充実した気勢、適正な姿勢をもって、竹刀の
打突部で打突部位を刃筋正しく打突し、残心あるものとする」

有効打突の条件の中で、自らの意識でクリア出来るのは
「充実した気勢」「残心」のみであり、他の条件は
審判が判断するものです

もしわずかでも「当ったかも?」と思える打突であれば、
残心をきっちり取る(打ち切る)事を教えるのは重要だと思います
逆に「やられた」と思っても残心を取らせず、崩して打ち返す事も教えたいですね

小中学生の審判をしますが、誰も旗を上げていないのに、
試合を中断して開始線に戻ろうとする選手を見かけます

選手は自ら審判になってはいけません
メンテ
Re: 残心について ( No.2 )
日時: 2013/11/05 04:58:38
名前: 快刀乱麻 

「試合上手は決め上手」と教えております。基本打ちの段階でもそうですし、応じ技においても「そんな決め方をしたら刃筋が立ってないと思われて一本にならないよ」と注意したりもします。試合や審判を意識しすぎかもしれませんが。
メンテ
Re: 残心について ( No.3 )
日時: 2013/11/05 07:34:10
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

管理人のHide.です。

>私は未熟ながらも少年指導を任されており、その中で子供たちに対して、打ち損じでも
>気勢で一本に「魅せる」ということを教えております。

問題はないと思いますが、何かこの件で疑問でもおありでしょうか?

どんな技もしっかりと打ち切る、決め切ることは大切です。
試合ではなく、審査などでは特に重要になってくるポイントです。
ただ、明らかに当たっていないと判断した場合は、「当たるまで打つ」の気持ちが必要で
すねd(^-^)!
メンテ
Re: 残心について ( No.4 )
日時: 2013/11/06 00:32:54
名前: どーなん 


こんばんは

たくさんの返信ありがとうございます。

サッカーで言う、マリーシアっぽいと感じたため、このような質問をしました。
自分の教えは正しいということが再認識でき、大変勉強になりました。

子供たちには今まで通り、打ち切ることを教えていきたいと思います。
メンテ
Re: 残心について ( No.5 )
日時: 2013/11/06 08:53:47
名前: Hide.◆vm9xYr4tCqk  < >
参照: http://ichinikai.com

To どーなんさん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

昨今の中高生の剣道を見ますと、チョコチョコと当てに行くような試合が多く、ドーンと
打ち切る試合が少なくなってきています。やはり、機会にしっかりと打って出ることは大
切です。
私も指導者として、子どもたちにそんな風に教えています。
お互い頑張りましょう!p(^-^)q
メンテ

Page: 1 |

Subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
URL
コメント中には上記URLと同じURLを書き込まないで下さい
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

クッキー保存